虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/21(月)17:02:43 遊戯王D... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/21(月)17:02:43 No.506354170

遊戯王DMポケモンウィクロスの看板カードが純金化してるしこいつも純金化しないかな…

1 18/05/21(月)17:03:16 No.506354246

金よりg単位高いよ!

2 18/05/21(月)17:04:47 No.506354487

金にしたら安くなる

3 18/05/21(月)17:05:33 No.506354608

覚醒剤よりもg単位高いし 東京の一等地よりも坪単価が高い土地もゴロゴロ存在する

4 18/05/21(月)17:05:51 No.506354647

外人ってあんまりそういうのしなさそうな印象

5 18/05/21(月)17:06:06 No.506354688

量産品だけど世界一高いカード

6 18/05/21(月)17:06:25 No.506354743

金よりクリスタルの方がいいな

7 18/05/21(月)17:07:05 No.506354847

gあたり安くても30万らしいな

8 18/05/21(月)17:07:11 No.506354860

金さえ出せば手に入るもの!

9 18/05/21(月)17:10:14 No.506355359

紙だぜ!

10 18/05/21(月)17:11:31 No.506355546

ヴィンテージ戦い抜いてる人たちはこれ実際にデッキに入れてるわけでしょ?なんなの…

11 18/05/21(月)17:12:11 No.506355655

wixossは何が純金化したの? ノーゲイン?

12 18/05/21(月)17:12:42 No.506355736

>ヴィンテージ戦い抜いてる人たちはこれ実際にノースリーブでデッキに入れてショットガンシャッフルしてるわけでしょ?なんなの…

13 18/05/21(月)17:18:50 No.506356714

高いのは何百万もするけど安いのなら数十万で手に入るからそうでもないよ

14 18/05/21(月)17:19:59 No.506356896

ウィクロスはタマのメタルカード 金色で純金製ではないけど

15 18/05/21(月)17:21:06 No.506357066

純金パワー9をマスターピースとして封入とかどうでしょう

16 18/05/21(月)17:23:06 No.506357383

>高いのは何百万もするけど安いのなら数十万で手に入るからそうでもないよ ボロボロでも数十万円するってやっぱり頭おかしい

17 18/05/21(月)17:25:23 No.506357752

また値上がったらしいな

18 18/05/21(月)17:27:35 No.506358106

値下がる理由がない過ぎる…

19 18/05/21(月)17:27:36 No.506358110

アメリカの投資家だけじゃなく中国からも参加するようになってるしまた雑に高騰するんだろうな

20 18/05/21(月)17:28:54 No.506358332

再録したらパックめっちゃ売れるって事じゃん!

21 18/05/21(月)17:29:52 No.506358488

昔あめりかのひとだった先輩が持ってたが捨てたと聞いて先輩の体を漫画みたいに体をぶんぶん振って抗議した あんた新車買えますよアレ!

22 18/05/21(月)17:33:01 No.506358987

統率者需要もあるしな・・・

23 18/05/21(月)17:33:08 No.506359008

>再録したらパックめっちゃ売れるって事じゃん! 下手すると会社が無くなっちまう!

24 18/05/21(月)17:33:08 No.506359011

>ウィクロスはタマのメタルカード >金色で純金製ではないけど ピルルクも存在するけど速攻で店に売られたらしいな

25 18/05/21(月)17:36:06 No.506359489

昔のレアカードは再録しません!ってよく考えると凄まじい宣言だな

26 18/05/21(月)17:36:23 No.506359543

即売るとかもったいなすぎる… エルドラなら買うのに

27 18/05/21(月)17:36:46 No.506359606

対戦で使用不可のレプリカでいいから欲しいな… 額に入れて飾りたい

28 18/05/21(月)17:37:01 No.506359659

>昔あめりかのひとだった先輩が持ってたが捨てたと聞いて先輩の体を漫画みたいに体をぶんぶん振って抗議した >あんた新車買えますよアレ! めっちゃ適当に読んだからブラックロータス捨てられた代わりにカラダを…みたいな話かと思って割に合うかな…って考えてた

29 18/05/21(月)17:37:19 No.506359713

>昔のレアカードは再録しません!ってよく考えると凄まじい宣言だな クロニクルで再録したときめっちゃ講義きたんだよ 当時はここまで続くと思っていなかった 続いた

30 18/05/21(月)17:37:41 No.506359775

>昔のレアカードは再録しません!ってよく考えると凄まじい宣言だな ショップに訴訟されかねないからな… 開発チームは再録禁止を苦々しく思ってるみたいだが

31 18/05/21(月)17:38:18 No.506359879

訳の分からんレベルの高騰や偽造が出回ってるの見れば思う所もあるだろう

32 18/05/21(月)17:39:17 No.506360068

まあエターナル自体趣味フォーマットだからそうでもないっていう PTやんならともかく

33 18/05/21(月)17:39:17 No.506360070

まあ再録禁止リストは回りまわっていい影響与えてると思うよ これなかったらエターナルへの参入ハードルは大幅に下がってモダンは生まれてなかっただろう

34 18/05/21(月)17:39:39 No.506360138

昔はfoilならokだったわけだし マスピみたいな別フレームなら再録okすれば流通量を極端に増やすとこなく供給できるよね?

35 18/05/21(月)17:41:19 No.506360416

似たような能力の別カードにすればOKって寸法よ

36 18/05/21(月)17:41:30 No.506360446

WotC社が定期的に黒蓮を秘密裏に刷って市場に供給してるとか言う話が出るレベルだからな…

37 18/05/21(月)17:42:08 No.506360543

いうてエターナルなんてクソゲーの極みだからカードが新規に刷られたからって賑わうもんではないよ…

38 18/05/21(月)17:42:15 No.506360565

レプリカなら金枠があるぞ!

39 18/05/21(月)17:43:03 No.506360710

>即売るとかもったいなすぎる… >エルドラなら買うのに ピルルクは世界大会優勝者のオーダーメイドなので一枚しかないという触れ込みなのだ 確かショーケースでは200万

40 18/05/21(月)17:43:57 No.506360859

踊る円月刀高騰して

41 18/05/21(月)17:43:57 No.506360863

>いうてエターナルなんてクソゲーの極みだからカードが新規に刷られたからって賑わうもんではないよ… エターナル興味あるとかじゃなくて単に叩きたいだけの人ばっかじゃん

42 18/05/21(月)17:44:32 No.506360948

傷無し新品のブラックロータスのカードなんて怪しすぎなんですけお…

43 18/05/21(月)17:45:59 No.506361202

>WotC社が定期的に黒蓮を秘密裏に刷って市場に供給してるとか言う話が出るレベルだからな… WotC社の地下にはブラックロータスが壁一面全部になってるとか

44 18/05/21(月)17:46:13 No.506361257

だからこうしてPLDを買う

45 18/05/21(月)17:46:53 No.506361393

2004年に60万くらいでα版買ったけど当時ですら泣きそうな値段だった 今は250万くらいするからもう手が出ない...

46 18/05/21(月)17:47:19 No.506361467

俺はゴミだよ

47 18/05/21(月)17:47:30 No.506361497

>ピルルクも存在するけど速攻で店に売られたらしいな 栞案件すぎる…

48 18/05/21(月)17:48:44 No.506361711

2000年 10万 2005年 80万 2010年 180万 2018年 300万以上 おかしいな...

49 18/05/21(月)17:49:11 No.506361782

これと同じ能力のカードイラスト変えてお出しすればよろしい

50 18/05/21(月)17:49:29 No.506361831

2000年にタイムスリップして買い占めたい

51 18/05/21(月)17:49:46 No.506361900

>これと同じ能力のカードイラスト変えてお出しすればよろしい 能力同じカード作るのも禁止しているのよ

52 18/05/21(月)17:50:13 No.506361995

友人がスリーブにゴミカード入れてぶらっくろーたすって書いてたの使っててあたまやーらけーってなった

53 18/05/21(月)17:50:29 No.506362044

そもそも今はα版が市場に出ない 300万でも下手したら安い

54 18/05/21(月)17:51:02 No.506362124

>友人がスリーブにゴミカード入れてぶらっくろーたすって書いてたの使っててあたまやーらけーってなった 小さな大会だと割とよくある

55 18/05/21(月)17:51:41 No.506362244

再録禁止絡みは不満言う人が大抵金券としてしか見てないから死ねば良いのにって思ってる

56 18/05/21(月)17:51:52 No.506362282

アルファPLDって今どんくらいするかな?

57 18/05/21(月)17:51:57 No.506362296

世界に一枚じゃなくてもさ 大会優勝者がカードデザイン権もらえて好きなカード作れるってもっとあっていいと思うんだけどあんまりないよね 既存キャラの新カードを指定できるくらいでもいいからほしい

58 18/05/21(月)17:52:08 No.506362329

確かパワー9はダミーカード使用OKの大会が公式でもあった筈 でもみんなロータスは本物使う

59 18/05/21(月)17:52:38 No.506362416

>確かパワー9はダミーカード使用OKの大会が公式でもあった筈 >でもみんなロータスは本物使う どうして…

60 18/05/21(月)17:52:51 No.506362447

プロキシはキューブドラフトの常識ではないのか!?

61 18/05/21(月)17:53:22 No.506362538

>どうして… かっこいいじゃん!

62 18/05/21(月)17:53:24 No.506362550

今世界で何枚ぐらい残ってるんだろうか

63 18/05/21(月)17:53:28 No.506362565

金にしたら安くなるけど金の方が安いカードってことですごさはより伝わるかもしれない

64 18/05/21(月)17:53:55 No.506362655

これ持つとヴィンテ勢が寄ってくるよ

65 18/05/21(月)17:54:01 No.506362672

>大会優勝者がカードデザイン権もらえて好きなカード作れるってもっとあっていいと思うんだけどあんまりないよね インビテーションカードがすでにあるよ 廃止されたけど

66 18/05/21(月)17:54:27 No.506362746

大半の枚数が日本に集まってるのはブルーハリケーンだっけか

67 18/05/21(月)17:54:34 No.506362769

>今世界で何枚ぐらい残ってるんだろうか αは2000枚くらい

68 18/05/21(月)17:54:37 No.506362777

ダミーカード使うなら最初からヴィンテージなんてやらないし…

69 18/05/21(月)17:55:12 No.506362891

>友人がスリーブにゴミカード入れてぶらっくろーたすって書いてたの使っててあたまやーらけーってなった 身内でカード効果さえ頭入ってればそれで十分だしな

70 18/05/21(月)17:55:26 No.506362939

>世界に一枚じゃなくてもさ >大会優勝者がカードデザイン権もらえて好きなカード作れるってもっとあっていいと思うんだけどあんまりないよね >既存キャラの新カードを指定できるくらいでもいいからほしい 前はツアー優勝者が新カードのイラストになったりはした たぶん今の絵柄だと本人にそっくりになりすぎるからやらないんだと思う

71 18/05/21(月)17:56:02 No.506363036

ロータスは全てのバージョンを入れて世界に約2万枚しか無いからね

72 18/05/21(月)17:56:09 No.506363058

ピキュラが性別変わったのには吹いた

73 18/05/21(月)17:57:24 No.506363270

β黒枠で180万...

74 18/05/21(月)17:57:27 No.506363284

真面目な身代わりもスラッとしたロボになってたな

75 18/05/21(月)17:57:53 No.506363363

>インビテーションカードがすでにあるよ >廃止されたけど デザインの提出が遅いとかめちゃくちゃとかそりゃ廃止にもなるよなぁ… でも今ならネットが更に発達してるし行けそうな気もするんだ

76 18/05/21(月)17:58:56 No.506363569

ポルトガル人みたいに強いカード刷っちゃうと本人がヘイト稼ぎそうだし…

77 18/05/21(月)17:59:33 No.506363690

インビテーションカードはR&Dで調整入ってもやたら強くなりやすいからな…

78 18/05/21(月)17:59:54 No.506363754

カード能力触れなくてもいいからイラストのデザインだけでもやってみたい

79 18/05/21(月)18:00:12 No.506363814

ホルアクティも徐々に値段上がってきてるよね MTGほどじゃないけど

↑Top