18/05/21(月)16:25:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)16:25:33 No.506349001
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/21(月)16:26:31 No.506349115
気分転換に誘うものが重すぎない…?
2 18/05/21(月)16:27:34 No.506349227
心中だこれ
3 18/05/21(月)16:28:22 No.506349329
気分転換を義務的にやるのは完全に病気では...?
4 18/05/21(月)16:29:52 No.506349514
おな まん えだ は
5 18/05/21(月)16:31:08 No.506349657
>気分転換を義務的にやるのは完全に病気では...? やめろそのレスは俺の病状を悪化させる
6 18/05/21(月)16:32:07 No.506349803
なぜ突然山岡さんの罵倒を?
7 18/05/21(月)16:32:49 No.506349908
やるべきことと息抜きの間で何もできず虚無になるのが俺だ
8 18/05/21(月)16:32:59 No.506349932
羽生が死は結果だ!って言われてるの初めて見た
9 18/05/21(月)16:33:21 No.506349979
標準的な「」なのでは…
10 18/05/21(月)16:33:30 No.506349996
実際羽生から登山取っちゃったらこんな感じになりそうで
11 18/05/21(月)16:33:50 No.506350040
何かして気を紛らわせてるけど 常に後ろから自分に監視されているの? そっちの方がこわない?
12 18/05/21(月)16:34:28 No.506350134
気分転換でエンドコンテンツ行くな
13 18/05/21(月)16:34:34 No.506350148
>何かして気を紛らわせてるけど >常に後ろから自分に監視されているの? >そっちの方がこわない? 変に覚めてる自分が常にいるんだよね…
14 18/05/21(月)16:35:00 No.506350204
いきなりdisられる山岡さん
15 18/05/21(月)16:35:18 No.506350239
生きてる実感がいるからね…だから極限状況に叩き込むね…
16 18/05/21(月)16:35:39 No.506350286
急においしんぼが始まってダメだった
17 18/05/21(月)16:36:42 No.506350449
覚めてる自分を見つめる自分がいて そんな自分を見るめる自分がいて…ってなっても最終的に残るのは自分だから気にせず行けよってどこかの心理学者が
18 18/05/21(月)16:36:54 No.506350474
とてもよくわかるからつらい
19 18/05/21(月)16:37:51 No.506350617
何もしないのは最悪手だから何かするんだけど 別にそれがしたいわけではないから全く身にも入らなくて面白くもない けど何もしない方がもっと悪いからやりたくないけど何かしてる状態
20 18/05/21(月)16:38:40 No.506350756
このわからんさを話せる相手がいるのすら羨ましい 鬼スラまで付き合ってくれるし
21 18/05/21(月)16:39:38 No.506350894
離人症でググれ
22 18/05/21(月)16:39:53 No.506350934
「何も出来ない」じゃなくて「何もしないをやっている」って思考を切り替えるとだいぶメンタルの負担がなくなると聞いた
23 18/05/21(月)16:40:42 No.506351054
2ページ4コマ目のセリフ改編好き
24 18/05/21(月)16:40:51 No.506351080
ない結果ソシャゲとカードゲームとスチームクソ…よくないね!ゲーにどハマりとしたら…
25 18/05/21(月)16:40:56 No.506351093
VRならおっさんでも感情がない系美少女になれちまうんだ
26 18/05/21(月)16:41:52 No.506351237
俺はゴミだよ 転職考えてるのに三連休何もしなかったゴミだ
27 18/05/21(月)16:42:10 No.506351269
でもよお完全になされるがままでメンタルを放置するんじゃなくて 定期的に気分転換でモチベーションを作るのが社会人なんだろ? やりたくねえけど義務で気分転換することの何が悪いんだ?
28 18/05/21(月)16:42:10 No.506351270
シャブやってる人は暗がりでつま先とか見てるって聞いた 楽しいのかな
29 18/05/21(月)16:43:24 No.506351459
大丈夫だゲームも飽きる
30 18/05/21(月)16:43:28 No.506351465
山に登ってる最中は頭が真っ白になるからな…
31 18/05/21(月)16:43:52 No.506351513
何もないことを自覚すると怖いのでゲームする ゲームが楽しいわけではない
32 18/05/21(月)16:45:17 No.506351711
人類ひいては生命は皆等しく無価値だと気付いて やっぱり死にたくなった
33 18/05/21(月)16:45:28 No.506351733
>覚めてる自分を見つめる自分がいて >そんな自分を見るめる自分がいて… >最終的に残るのは自分だから気にせず行けよって自分が
34 18/05/21(月)16:46:38 No.506351908
自分が迫ってくる…
35 18/05/21(月)16:47:01 No.506351961
>このわからんさを話せる相手がいるのすら羨ましい コミュ障なりに友人に恵まれる人とそうでない人の差ってあるよね お世辞にも人付き合いが上手ではないけど友人はいる人がいれば 人付き合いは問題ないのに一向に関係が深まらない人もいたり
36 18/05/21(月)16:47:19 No.506352007
不老不死になって任意で死ねるボタン欲しいのはすごいわかる
37 18/05/21(月)16:47:36 No.506352046
夢中になれるものがある人が羨ましいよね…
38 18/05/21(月)16:49:52 No.506352375
>人類ひいては生命は皆等しく無価値だと気付いて >やっぱり死にたくなった それは自分で全ては無価値だって決めたわけでそういう価値観なだけだ 自分の価値観があるのだから何かしらに価値を感じることもあるはずだ
39 18/05/21(月)16:50:25 No.506352437
独り身だとこうなるね こうなると結婚しにくいから悪循環だ
40 18/05/21(月)16:50:37 No.506352458
>夢中になれるものがある人が羨ましいよね… コラ作ろうと思っても何も題材が思いつかなくて俺はゴミだよってなる
41 18/05/21(月)16:50:52 No.506352492
>夢中になれるものがある人が羨ましいよね… そういう意味では羽生みたいなタイプは不眠症患者的 ただ夢のたとえを用いるなら眠れないという思い込みの悪夢の中にいて しかも醒めずにいるだけとも言えそうだけど
42 18/05/21(月)16:50:57 No.506352501
何も無いってことは不幸でも無いんだろ 良いじゃんそれで
43 18/05/21(月)16:51:51 No.506352605
何か趣味をやるとMPが回復するけど趣味をやるにもMPを消費する なのでMPがドン底だと休日でもベッドに仰向けになって天井を眺めるくらいしか出来なくなる 当然MPはろくに回復しないので悪循環が続く
44 18/05/21(月)16:52:46 No.506352742
惨めな人生を乗り切るには近視的人生観でしか生きてられんのだ 分かれ分かってくれ
45 18/05/21(月)16:53:20 No.506352806
だらだらと虹裏眺めて時間を消費してなんかやらなきゃ…とは思っても実際行動に移る気力が起きない…
46 18/05/21(月)16:54:08 No.506352924
>何か趣味をやるとMPが回復するけど趣味をやるにもMPを消費する >なのでMPがドン底だと休日でもベッドに仰向けになって天井を眺めるくらいしか出来なくなる >当然MPはろくに回復しないので悪循環が続く ハメだよねこれ そのうち最大HP減ってくるし
47 18/05/21(月)16:54:49 No.506353027
クソくだらねえ退屈にも程がある仕事だけどやってるうちはまだ人間だな俺…って それがなくなったらゴミになりそう
48 18/05/21(月)16:55:30 No.506353130
俺はゴミだよ
49 18/05/21(月)16:55:42 No.506353159
精神が子供のままただ気力と体力だけすりへっていく…
50 18/05/21(月)16:55:43 No.506353163
>ハメだよねこれ >そのうち最大HP減ってくるし 「」怒らないで聞いて欲しい 趣味やるにもMP消費する人種は少数派なんだ
51 18/05/21(月)16:56:54 No.506353309
>当然MPはろくに回復しないので悪循環が続く 極稀にマイナスになって数値バグってMP9999みたいになることがある バグなので長続きしないけど
52 18/05/21(月)16:57:01 No.506353326
死ぬのが怖いっていいじゃないか 俺は早く死にたいと毎日思いながら生きてるよ
53 18/05/21(月)16:57:48 No.506353431
仕事はHPとMPを消費させる 休養はHPを回復させる 趣味はHPを消費してMPを回復させる
54 18/05/21(月)16:58:29 No.506353525
俺はだいぶ前に何も残らないことについては気にしなくなった いいんじゃねえかなそんなに成果を求めなくたって
55 18/05/21(月)16:58:39 No.506353556
お前の言う事はわからん
56 18/05/21(月)16:59:25 No.506353664
色んな事を考えたり にわかに何かして見るのだが 俺の生活はかわらん
57 18/05/21(月)17:00:02 No.506353756
今日いきなり胸が苦しくなって心臓止まるかもしれないし考えたってしょうがないよね
58 18/05/21(月)17:00:33 No.506353829
>お前の言う事はわからん わかれ!わかってくれ!
59 18/05/21(月)17:01:55 No.506354039
書き込みをした人によって削除されました
60 18/05/21(月)17:01:57 No.506354047
かわれ!かわってくれ! と心では思うけど何か変化するような事は特にしていないんだ
61 18/05/21(月)17:02:06 No.506354070
生きる意味なんて無いのに無理やり押し付けられたんだよ どれほど成功しようが最期には死ぬクソゲーだよ
62 18/05/21(月)17:02:23 No.506354118
ぼんやり生きてる感じ
63 18/05/21(月)17:02:35 No.506354153
何でも無い様な事が幸せだったと思う なんてのはよくある話で死ぬ時には満足してるよきっと
64 18/05/21(月)17:02:38 No.506354158
>趣味はHPを消費してMPを回復させる HPの最大値を上げたら何とかなると思ってた MPの最大値が上がってなかった
65 18/05/21(月)17:02:47 No.506354177
死んだら…1点だ
66 18/05/21(月)17:04:09 No.506354385
筋トレすれば良いっていろんな人が言ってた だるい
67 18/05/21(月)17:05:01 No.506354519
>生きる意味なんて無いのに無理やり押し付けられたんだよ >どれほど成功しようが最期には死ぬクソゲーだよ 生きるのが上手い人間は死や世の無常を考えない能力に長けていると考えられる
68 18/05/21(月)17:05:09 No.506354541
世の中大半の人がせいぜい子孫しか残さず死ぬってのに 何も成せないまま死ぬのが怖いとかどんだけ自己評価高いんだろう
69 18/05/21(月)17:05:50 No.506354644
病院へ行け、精神科だぞ
70 18/05/21(月)17:06:04 No.506354685
別に死や無常だから怠惰なんじゃないだろ ただ怠惰なんだろ
71 18/05/21(月)17:08:16 No.506355033
子孫すら残せそうにないからな
72 18/05/21(月)17:08:25 No.506355055
>世の中大半の人がせいぜい子孫しか残さず死ぬってのに それは他者への評価が低すぎると思う
73 18/05/21(月)17:08:30 No.506355069
ただの鬱では??
74 18/05/21(月)17:08:48 No.506355120
>筋トレすれば良いっていろんな人が言ってた >だるい 多分負荷がキツイんじゃないかな… 自分が思ってるより身体は衰えてたり人並み以下だったりするから…
75 18/05/21(月)17:09:19 No.506355202
>筋トレすれば良いっていろんな人が言ってた これはガチ
76 18/05/21(月)17:09:27 No.506355225
こんなコラ作るあたりまだ芽はある
77 18/05/21(月)17:10:01 No.506355326
やる気が出ないのが原因で思い悩んで思い悩んでいるからやる気も出ないのループに入ってるからまず精神科でお薬もらって思い悩むのをやめたりやる気をもらって来るといいよ そこから始めると解放されるよ
78 18/05/21(月)17:10:11 No.506355348
絵かいてたけど金にならんし上目指すとキリないしでやめたな
79 18/05/21(月)17:11:44 No.506355575
書き込みをした人によって削除されました
80 18/05/21(月)17:12:13 No.506355664
>やる気が出ないのが原因で思い悩んで思い悩んでいるからやる気も出ないのループに入ってるからまず精神科でお薬もらって思い悩むのをやめたりやる気をもらって来るといいよ >そこから始めると解放されるよ 睡眠薬貰って夜ちゃんと眠れるようになるだけでも体力の回復段違いで睡眠の重要性を感じる…
81 18/05/21(月)17:12:17 No.506355674
>>筋トレすれば良いっていろんな人が言ってた >>だるい >多分負荷がキツイんじゃないかな… >自分が思ってるより身体は衰えてたり人並み以下だったりするから… 身体作りは壁たて伏せとかそういうところから始めるんだ でも手っ取り早く気分良くしたいなら息切れするまで走ると酸素が薄くなって脳が動かないから思い詰めてる自分から解放されるぞ
82 18/05/21(月)17:12:59 No.506355780
>>だるい >多分負荷がキツイんじゃないかな… 俺はせっかくなので参考になりそうなモノを春人 http://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/
83 18/05/21(月)17:13:02 No.506355788
>筋トレすれば良いっていろんな人が言ってた >だるい 1日5分でいいんだよ?とか言われても 時間とか関係なくだるいよね…
84 18/05/21(月)17:14:35 No.506356005
パソコンの前かベットの上で死んでる状態だから運動なんてとても…
85 18/05/21(月)17:14:40 No.506356021
モノ掴みながらスクワット一日朝5回夜5回から初めて 今は回数増やし始める所
86 18/05/21(月)17:14:43 No.506356029
特に激務に追われて疲れたまってるとかじゃないのに 好きだったはずの漫画や小説、ゲームとかの物語への感性死んできてるのが辛い…
87 18/05/21(月)17:15:06 No.506356088
わからない 本当にわからないんだ
88 18/05/21(月)17:15:35 No.506356165
>>筋トレすれば良いっていろんな人が言ってた >>だるい >1日5分でいいんだよ?とか言われても >時間とか関係なくだるいよね… 身体少し動かすだけでもだるいから何するにも人より数倍のやる気が必要なのにやる気生産するには身体が動いてないとダメっていうクソ仕様のせいなので気にすんな ダメならケツひっぱたいてもらいながらやれ
89 18/05/21(月)17:15:50 No.506356198
かつてすごいはまっていたものあったんだけどなんかの拍子で苦行にしか感じなくなっちゃってやめちゃった 5年くらい経つけど他にはまれるものもみつからずスレ画みたいな状態
90 18/05/21(月)17:16:10 No.506356262
imgが楽しいからいいかなって気分とこんなのじゃダメだって気分と半々だ
91 18/05/21(月)17:16:39 No.506356337
精神科でもらえるお薬にはとても興味がある 大人のADHDとかも
92 18/05/21(月)17:17:16 No.506356442
引きこもりはダメよ
93 18/05/21(月)17:17:50 No.506356534
スレ画めっちゃわかる
94 18/05/21(月)17:18:05 No.506356574
imgしている俺が言うのもなんだけど ネット依存すると気力奪われる面があるから ネット断ちに挑戦してみるのもいいと思う
95 18/05/21(月)17:18:08 No.506356582
何か新しいことを始めるというのが億劫になると人間はゴミになる
96 18/05/21(月)17:18:34 No.506356667
>世の中大半の人がせいぜい子孫しか残さず死ぬってのに >何も成せないまま死ぬのが怖いとかどんだけ自己評価高いんだろう 人間として子孫を残せないなら社会の役に立つ必要がある それは動物と一緒で種の繁栄に何らかの形で加担しようとする本能からくるものだ ネットで消費活動をしてるから君も役立っている だからそんなに評価とか気にしないでいいよ
97 18/05/21(月)17:18:52 No.506356723
>ダメならケツひっぱたいてもらいながらやれ 綺麗なお姉さんがしてくれるならまぁ…
98 18/05/21(月)17:18:59 No.506356735
絵は自分が上達しているの実感できるから楽しい そのうち壁にぶつかったらまた違ってくるんだろうけど
99 18/05/21(月)17:19:21 No.506356794
こういう人はオナニーも義務感でやってる
100 18/05/21(月)17:19:24 No.506356802
いろいろ言われがちだし実際中身についてはコメントしないが クリエイティブな趣味はほぼ最強に近い
101 18/05/21(月)17:19:46 No.506356860
>俺はせっかくなので参考になりそうなモノを春人 これはありがたい サボってもいいんだね…
102 18/05/21(月)17:20:00 No.506356898
>何か趣味をやるとMPが回復するけど趣味をやるにもMPを消費する 「」!趣味をやってもMP回復しない!
103 18/05/21(月)17:20:12 No.506356930
脳みそが刺激に耐えられないから娯楽には触れられない もうこことヒしか見てない
104 18/05/21(月)17:20:32 No.506356996
クリエイティブな趣味なものは実益がないからいいのだ 実益を求める行為が神経をすり減らす
105 18/05/21(月)17:20:36 No.506357007
人生に意味や価値があって何か業績を残さなければみたいな思い込みに勝手に押し潰されてる人を救う方法は無い
106 18/05/21(月)17:20:53 No.506357038
筋トレをすると筋肉が増える 筋肉が増えるとテストステロン量が増える すると活動する力が以前よりも出て頭脳の働きもより明晰になる 医学的には運動は正しい処方と言える
107 18/05/21(月)17:20:55 No.506357044
>imgしている俺が言うのもなんだけど >ネット依存すると気力奪われる面があるから >ネット断ちに挑戦してみるのもいいと思う 動かないのとマイナス思考のコミュニティに属するとドツボだぞ 「」がみんなで馬鹿笑いしてるようなスレに行け
108 18/05/21(月)17:21:53 No.506357202
筋肉をつけると自分に自信が出るとも聞くしやはりやるべきは筋トレ…
109 18/05/21(月)17:22:29 No.506357283
友人ってどう作るんだろうな… この間の学園祭でも距離感間違って失敗したし積極的コミュ障な気がしてならない
110 18/05/21(月)17:22:36 No.506357304
鬱の人が集まるスレ
111 18/05/21(月)17:22:53 No.506357340
行動してる自分を俯瞰的に見てる自分の話めっちゃ分かる なんなんだろうねこれ 例えば頑張ってデートとかしても「お前そんな心にもないこと言って恥ずかしくないの?」とか囁いてくる
112 18/05/21(月)17:23:03 No.506357372
いもげでツボにはまったレスで笑ったりするくらいでやっていけるよ
113 18/05/21(月)17:23:06 No.506357382
南無阿弥陀仏って唱えると楽になるって漫画日本の偉人で見たよ
114 18/05/21(月)17:23:33 No.506357430
>例えば頑張ってデートとかしても「お前そんな心にもないこと言って恥ずかしくないの?」とか囁いてくる デートするとか○ね
115 18/05/21(月)17:23:40 No.506357459
>筋トレをすると筋肉が増える >筋肉が増えるとテストステロン量が増える >すると活動する力が以前よりも出て頭脳の働きもより明晰になる >医学的には運動は正しい処方と言える 通販とかで出てるお腹につけてブルブルさせると腹筋が!ってやつでも効く?
116 18/05/21(月)17:23:48 No.506357479
>行動してる自分を俯瞰的に見てる自分の話めっちゃ分かる >なんなんだろうねこれ >例えば頑張ってデートとかしても「お前そんな心にもないこと言って恥ずかしくないの?」とか囁いてくる やかましい 筋トレしろ
117 18/05/21(月)17:23:49 No.506357480
運動は簡単に達成感得られるからいいよね やべえもう一歩も歩きたくねえってレベルまで走ると大体のことはどうでもよくなる
118 18/05/21(月)17:23:52 No.506357487
すがるものが何もない上に本当にやりたいことも無いって感じだな 生きがいも情熱もなく無駄に歳を食うとなりがちなやつだ 気持ちはわかるしそうはなりたくはないものだ
119 18/05/21(月)17:24:03 No.506357527
クリエイティブな趣味は達成感有るのが良いねやっぱ 褒めて貰ったりとかどうでも良いって思ってるけど気分が沈んだ時には過去の褒めて貰ったログとかはやっぱ効果あってまた作ろうって思う
120 18/05/21(月)17:24:04 No.506357533
>友人ってどう作るんだろうな… >この間の学園祭でも距離感間違って失敗したし積極的コミュ障な気がしてならない おっさんになるともう無理 お互い気を許せる相手じゃなくなる
121 18/05/21(月)17:24:27 No.506357589
>南無阿弥陀仏って唱えると楽になるって漫画日本の偉人で見たよ 南無妙法蓮華経ですぞ! 日本が滅びますぞ!
122 18/05/21(月)17:24:32 No.506357601
私のゴーストがささやくのよ
123 18/05/21(月)17:25:03 No.506357695
>私のゴーストがささやくのよ ごーすっと良いってか
124 18/05/21(月)17:25:08 No.506357704
>>筋トレをすると筋肉が増える >>筋肉が増えるとテストステロン量が増える >>すると活動する力が以前よりも出て頭脳の働きもより明晰になる >>医学的には運動は正しい処方と言える >通販とかで出てるお腹につけてブルブルさせると腹筋が!ってやつでも効く? 効く
125 18/05/21(月)17:25:13 No.506357715
>通販とかで出てるお腹につけてブルブルさせると腹筋が!ってやつでも効く? 筋肉量が重要なのでこのメカニズムで言えば効く ウォーキングとかまじえて日光浴びて血行良くなればもっと効果上がるけど
126 18/05/21(月)17:25:22 No.506357749
ぶっちゃけ 来期のアニメや好きな原作を追ったり シコれる絵を書く人に支援してシコったり 美味しい料理や分厚い肉を食うために生きてるわ
127 18/05/21(月)17:25:28 No.506357767
登山とかどう 簡単なやつから
128 18/05/21(月)17:25:30 No.506357776
さらっと家族いないとか重いこと言うなよ!
129 18/05/21(月)17:25:43 No.506357821
休日出掛けたり遊んだりしたいけど金がない
130 18/05/21(月)17:26:20 No.506357907
>例えば頑張ってデートとかしても「お前そんな心にもないこと言って恥ずかしくないの?」とか囁いてくる デートはしたことないけどわりとわかる 自分はこういうことしないって思う時ある
131 18/05/21(月)17:26:20 No.506357908
やりたい事腐るほどあるけど長生きはしたくない
132 18/05/21(月)17:26:24 No.506357923
客観性に重きを置きすぎると自分に対しての意識の比重が他人と同等になって死ぬ 主観が軽薄になると幸せすら嘘に見えてくる…
133 18/05/21(月)17:26:32 No.506357950
金は働けば手に入る
134 18/05/21(月)17:26:57 No.506358013
肉体的負担より、何かを決断して実行するっていう精神的負担が辛あじなんだと思うよ… 対処法は知らない俺も知りたい
135 18/05/21(月)17:27:23 No.506358079
>休日出掛けたり遊んだりしたいけど金がない ベランダで日光浴しようぜ
136 18/05/21(月)17:27:40 No.506358121
>来期のアニメや好きな原作を追ったり >シコれる絵を書く人に支援してシコったり >美味しい料理や分厚い肉を食うために生きてるわ そういう熱量がある時点ですごい輝いてるよ 魂のステージかなり上だよ!
137 18/05/21(月)17:27:51 No.506358152
>肉体的負担より、何かを決断して実行するっていう精神的負担が辛あじなんだと思うよ… >対処法は知らない俺も知りたい やかましい上にもある通りまずは筋トレをしろ いや筋トレと言わず運動は効果大だよマジで
138 18/05/21(月)17:28:23 No.506358241
人間やりたい事をやってくたばればいいのよ 変な理想を持つから苦しむんだ
139 18/05/21(月)17:28:38 No.506358293
>鬼スラとかどう >簡単なやつから
140 18/05/21(月)17:28:56 No.506358338
頭動かすのしんどいなら運動するのが一番楽だよ
141 18/05/21(月)17:29:00 No.506358343
自分はこんなことで終わらないって思ってる裏返しかもね 悪く言えば身の程を知らない
142 18/05/21(月)17:29:14 No.506358383
ネット断ちチャレンジした時に本気で自覚なしにスマホ開いてたのが怖かった 精神は3日でゴミになった
143 18/05/21(月)17:29:22 No.506358405
>肉体的負担より、何かを決断して実行するっていう精神的負担が辛あじなんだと思うよ… >対処法は知らない俺も知りたい なんとなくで決めよ はっきりとしなくていい ぼんやりと生きよ はっきり生きる人はそうやって生きてきただけなのだから参考にならん
144 18/05/21(月)17:29:34 No.506358437
あと精神に問題があるならこういうスレ見てるのが一番悪影響だよ
145 18/05/21(月)17:29:37 No.506358445
休日とかほんとにやばい おいしいの食べるの好きだけどなにもしてないなら食べなくてよくね? ってなって最近土日外出しないし何も食べられてない
146 18/05/21(月)17:30:15 No.506358539
鬼スラは無理だからボルタリングってやつでもやるか いやなんか月会費高いからやめとこ…
147 18/05/21(月)17:30:19 No.506358551
>ってなって最近土日外出しないし何も食べられてない お菓子食ってるタイプの人だ
148 18/05/21(月)17:30:43 No.506358615
>クリエイティブな趣味なものは実益がないからいいのだ >実益を求める行為が神経をすり減らす これは本当に向き不向きあるね… 学生の頃に数学だけして暮らしてぇって思ってたけど実際にそのルートに入ったら数年でつらくなって実家継いだわ
149 18/05/21(月)17:31:17 No.506358713
>お菓子食ってるタイプの人だ いや水くらい 一日寝ながらimg見てるか寝てる
150 18/05/21(月)17:31:27 No.506358738
自分で上げたハードルに躓いて人生は厳しすぎる!みたいに悩んでるだけ 自分の人生のハードルを下げる事が出来るのは自分だけだし それが出来ないならこれからも無意味に苦しみ続けるしかない
151 18/05/21(月)17:31:40 No.506358768
内容はなんであれ自分のやったことを承認してくれる他人がいるとこう言う状態になり難いと聞いたか見たことがある