18/05/21(月)15:57:45 もやし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)15:57:45 No.506345407
もやし栄養価すごいな?
1 18/05/21(月)15:59:09 ktjsMfg2 No.506345604
高機能食品と比べられると惨敗するけど値段あたりで考えるとまじスーパーフード
2 18/05/21(月)16:00:15 No.506345753
特に何が優れてるの?
3 18/05/21(月)16:00:27 No.506345787
水分量
4 18/05/21(月)16:01:44 No.506345955
もう少し高くしないと採算取れないだろ
5 18/05/21(月)16:02:15 No.506346029
そんなこと言ったらブロッコリーはどうなる
6 18/05/21(月)16:02:38 No.506346073
毎日味噌汁に入れてるよ
7 18/05/21(月)16:04:33 ktjsMfg2 No.506346327
中国じゃ種から3日で出荷できる
8 18/05/21(月)16:04:58 No.506346378
とりあえず炒め物や汁物に入れるとお手軽ボリュームアップ
9 18/05/21(月)16:05:07 ktjsMfg2 No.506346398
>もう少し高くしないと採算取れないだろ 根切りもやしいいよね
10 18/05/21(月)16:05:32 No.506346449
調べたらそんなに栄養価高くないって出たけどどっちなんだ
11 18/05/21(月)16:06:19 No.506346550
ζ*'ヮ')ζ<うっうー!
12 18/05/21(月)16:06:49 No.506346621
ゴールデンまうまうにこれ上げるとあっという間に平らげる
13 18/05/21(月)16:07:39 No.506346716
ブロッコリーと戦え!
14 18/05/21(月)16:08:37 No.506346831
カタログで命令者ちゃんに見えた
15 18/05/21(月)16:09:30 No.506346933
毎日もやし炒め食べすぎて飽きたけど生で食うとパクパクいける
16 18/05/21(月)16:10:40 No.506347073
>もう少し高くしないと採算取れないだろ ちょっと値上げするらしいな
17 18/05/21(月)16:11:20 No.506347161
>そんなこと言ったらブロッコリーはどうなる 筋トレする人は必ず食う
18 18/05/21(月)16:27:02 No.506349175
ビタミンCもあるぞ!
19 18/05/21(月)16:31:20 No.506349678
豆もやしは栄養価高くてブラックマッペ?とかそういうのはあんまりないみたいな話を聞いた気がする
20 18/05/21(月)16:31:37 No.506349712
ハムスターとかにこれあげて水分過多でお腹壊さない?
21 18/05/21(月)16:38:11 No.506350676
前18円くらいで売られてたもやし最近スーパーとかで8円で売ってて 前今の値段だとやってけれないから値上げするって聞いたけどどうして値下げしてるの!?ってなった ちなみに焼きそばとうどんも一玉8円だった…採算取れてるんだろうか
22 18/05/21(月)16:54:40 No.506353002
20円が40円になっても許すよ…
23 18/05/21(月)16:55:30 No.506353128
業務スーパーあたりの18円中華めん(うどん)ともやしと卵 なんとなく炒めてゴキゲンな食事だ…
24 18/05/21(月)17:03:36 No.506354289
>業務スーパーあたりの18円中華めん(うどん)ともやしと卵 >なんとなく炒めてゴキゲンな食事だ… 値段と栄養の比率が半端ない…