18/05/21(月)14:57:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)14:57:34 No.506336313
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/21(月)14:58:09 No.506336378
やっぱ武器が実体鎌って馬鹿だと思う
2 18/05/21(月)14:58:48 No.506336484
その代わりビームが凶悪
3 18/05/21(月)14:59:59 No.506336659
なんとかパンツァーを接続する棒こんなんダサかったっけ…
4 18/05/21(月)15:06:57 No.506337683
>なんとかパンツァーを接続する棒こんなんダサかったっけ… アームは折りたたんでもっと密着した感じにしてる ゲシュマイディッヒパンツァーを前方に展開したりするときに伸ばす
5 18/05/21(月)15:10:57 No.506338260
本体はかっこいい
6 18/05/21(月)15:17:41 No.506339269
割とカメムシ被った状態も好きよ
7 18/05/21(月)15:19:43 No.506339586
プラモリニューアルしないかな
8 18/05/21(月)15:20:31 No.506339717
旧三馬鹿機体は勇者ロボ感あって好き
9 18/05/21(月)15:23:25 No.506340124
腕についてる武器は殆どのゲームで無視されてる
10 18/05/21(月)15:29:04 No.506341038
>やっぱ武器が実体鎌って馬鹿だと思う 基本的に農器具だからな鎌…
11 18/05/21(月)15:31:30 No.506341426
支持アームがただの棒になるのはいいんだけど ただの棒になることを避けようとして適当に貼り付けられたであろう~が非常にダサい
12 18/05/21(月)15:31:41 No.506341454
海仕様とかあったよね
13 18/05/21(月)15:32:40 No.506341614
ビーム曲げて海中で戦えて変形して鎌持ってるって盛りすぎだろ ビーム曲げるところだけ頑張って形にしろよ
14 18/05/21(月)15:32:50 No.506341642
パイプテクスチャが異様なまでに平面してるのがダメ
15 18/05/21(月)15:34:39 No.506341903
じゃあなんですハンマーでも持てってんですか
16 18/05/21(月)15:34:57 No.506341950
>ビーム曲げて海中で戦えて変形して鎌持ってるって盛りすぎだろ >ビーム曲げるところだけ頑張って形にしろよ ビーム曲げるところは形になったし 海中はその技術を転用したバリエーション機だよ!
17 18/05/21(月)15:36:36 No.506342200
カラミティを乗せて飛べるってすげえことしてる気がする
18 18/05/21(月)15:36:58 No.506342280
>ビーム曲げるところは形になったし >海中はその技術を転用したバリエーション機だよ! 転用っていうかその部分だけ発展させた感じだよね 素のフォビドゥンが水圧に強かったなあ…じゃあ水中用にしてみるか!みたいな流れだったような
19 18/05/21(月)15:38:56 No.506342580
ビーム曲げるのに電力使ってるから実体刃なのかな…
20 18/05/21(月)15:39:00 No.506342591
>カラミティを乗せて飛べるってすげえことしてる気がする 滅殺!
21 18/05/21(月)15:39:14 No.506342621
パンツァーだ力場を操作すれば深海でも水圧気にせず活動出来るじゃん! バッテリー切らしたら耐圧装備ないからすぐペシャンコじゃん… パンツァーも耐圧も兼ね備えればいいじゃん!で生まれたのがディープフォビドゥン
22 18/05/21(月)15:39:42 No.506342687
>やっぱ武器が実体鎌って馬鹿だと思う カッコイイだろう!!(ギャキィ)
23 18/05/21(月)15:39:58 No.506342732
ビーム兵器使おうとしたら自分の盾で干渉しちゃうのか…?
24 18/05/21(月)15:40:47 No.506342858
>ビーム兵器使おうとしたら自分の盾で干渉しちゃうのか…? 実験機でその辺がよくわかんないから万が一が起こりづらい実体兵器にしたんじゃないかなと思う
25 18/05/21(月)15:41:10 No.506342916
>ビーム兵器使おうとしたら自分の盾で干渉しちゃうのか…? 曲がるビームも持ってるから攻撃したい時はあまり関係ないかもしれん 防御的に使ってる時に撃てないと困るからレールガンも積んでるのかもしれん
26 18/05/21(月)15:52:07 No.506344576
本機体はとてもっかっこいいけどフルスペックを発揮するためにダサくならないといけないのが可哀想
27 18/05/21(月)15:53:12 No.506344731
種時代はサーベルにミラコロ技術使ってたっぽいからゲシュマイの干渉を避けるのは考えられるな
28 18/05/21(月)15:54:38 No.506344940
後期GATは武装が尖りすぎてる
29 18/05/21(月)15:56:13 No.506345183
火力に振ったカラミティ以外はビームは最低限にして省エネしてるから仕方ない
30 18/05/21(月)15:58:02 No.506345442
カラミティ以外は開発者の変な趣味が入ってると思う
31 18/05/21(月)16:00:19 No.506345762
フォビはゲシュマイのバッテリー消費考えて自前ビーム持ってないって話をどっかで見た事がある 腕のアーマーにも機銃が内蔵されている