虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ワルイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/21(月)14:09:26 No.506330437

    ワルイージって何なん…

    1 18/05/21(月)14:12:12 No.506330802

    任天堂のキャラじゃないんだっけ

    2 18/05/21(月)14:12:29 No.506330828

    ワァルイージィナンバラワーン

    3 18/05/21(月)14:12:47 No.506330870

    ワリオとセットで冒険してほしい

    4 18/05/21(月)14:13:22 No.506330946

    ワリオとすら妙な距離感があって厳しい 多分仕事以外のプライベートな付き合いはない

    5 18/05/21(月)14:13:26 No.506330957

    俺だよ

    6 18/05/21(月)14:13:58 No.506331020

    ジョコビッチを見るといつも思い出す

    7 18/05/21(月)14:14:33 No.506331103

    本編には出ない自称ライバル

    8 18/05/21(月)14:14:36 No.506331112

    ルイージのライバルとして出したんだろうけどルイージが戦うのはだいたいマリオという

    9 18/05/21(月)14:14:53 No.506331149

    案外頑張り屋らしい

    10 18/05/21(月)14:15:01 No.506331162

    オーイシィ!

    11 18/05/21(月)14:15:20 No.506331189

    >ワリオとセットで冒険してほしい ワリオさんはたしかこの人が出てきたくらいの頃にミニゲーム集に進出して成功しちゃったからな… それ以降もたまに冒険はしてたと思うけど

    12 18/05/21(月)14:16:18 No.506331295

    意外と主役になったことがない

    13 18/05/21(月)14:16:40 No.506331343

    単独ゲームあったっけ

    14 18/05/21(月)14:16:45 No.506331357

    マリオテニスのキャメロットの子

    15 18/05/21(月)14:17:19 No.506331414

    ワリオから見てもパーティゲームの時に顔出したり出さなかったりする知人 ルイージからはもう完全に他人 しいて言えばなんか知らんけど微妙にキャラ被せてくる人

    16 18/05/21(月)14:17:46 No.506331468

    ワリオのバーター

    17 18/05/21(月)14:19:06 No.506331646

    とにかく人数が欲しいパーティやらレースやらゴルフやらに出てくる苦労人 手足の長いナルシストキャラって案外マリオシリーズにいないから便利枠 ナルシストだけならルドウィッグもいるけど

    18 18/05/21(月)14:19:29 No.506331689

    メカマニアだったりキザだったりキャラが安定しない男 でも嫌いじゃない

    19 18/05/21(月)14:19:46 No.506331727

    でも結構ナイスデザインだと思うよ

    20 18/05/21(月)14:20:08 No.506331768

    あの兄弟とワリオと対等にスポーツ出来る程度に努力するのはすごいと思う

    21 18/05/21(月)14:20:27 No.506331798

    >意外と主役になったことがない 意外かな…

    22 18/05/21(月)14:21:29 No.506331924

    アクションゲーとか出せば独特な感じになりそうで結構面白そうなんだけどな

    23 18/05/21(月)14:22:04 No.506331992

    ネットプレーしてくる印象しかない

    24 18/05/21(月)14:23:01 No.506332101

    マリパ4だとワリオの友人だってさ

    25 18/05/21(月)14:23:16 No.506332134

    マリオカート7でスイとリストラされたあたり 作ってる側は本当に数合わせとかそういう目でしか見てないと思う

    26 18/05/21(月)14:23:18 No.506332142

    そもそもどういう人物かよく知らない

    27 18/05/21(月)14:25:06 No.506332328

    >マリオテニスのキャメロットの子 新作で事件の発端になるっぽいし産みの親には愛されてる

    28 18/05/21(月)14:25:27 No.506332369

    >マリオカート7でスイとリストラされたあたり >作ってる側は本当に数合わせとかそういう目でしか見てないと思う マリカ8ではいたけどな マリカマリパのキャラ選は気軽にリストラしてプレイヤーから文句言われて次復活がよくある

    29 18/05/21(月)14:25:55 No.506332425

    マリオのコスプレしてる友人に頼まれて人数が必要な時だけコスプレしてヘルプに来てくれるおっさん

    30 18/05/21(月)14:27:03 No.506332553

    やろうと思えば正統派イケメンムーブもできそう 単にキャラが定まってないからそう思えるだけかもしれない

    31 18/05/21(月)14:27:54 No.506332646

    >アクションゲーとか出せば独特な感じになりそうで結構面白そうなんだけどな ワリオですら最近はアクションさせてもらえてないから厳しい…

    32 18/05/21(月)14:28:01 No.506332661

    >マリオのコスプレしてる友人に頼まれて人数が必要な時だけコスプレしてヘルプに来てくれるおっさん 合わせ要員なのにここまでしてくれるのか…

    33 18/05/21(月)14:28:15 No.506332690

    つまりマリカ9でクイーンビーが復活する?

    34 18/05/21(月)14:28:47 No.506332749

    何がワルいのかも良く分からない男

    35 18/05/21(月)14:29:39 No.506332852

    デイジーも人間が少ねぇで引っ張り出されたけどそこからなかなかステップアップとはいかないし…

    36 18/05/21(月)14:32:05 No.506333153

    もしかしてただの真面目な人なのでは?

    37 18/05/21(月)14:32:11 No.506333163

    せめてワリオと仲の悪い弟とかだったら扱いやすかったのに 知人以上友人未満の他人

    38 18/05/21(月)14:32:33 No.506333199

    もっとルイージと絡めば活きてきそうなんだがなぁ

    39 18/05/21(月)14:33:00 No.506333256

    別にワリオと姉弟ではないんだな

    40 18/05/21(月)14:33:12 No.506333281

    >せめてワリオと仲の悪い弟とかだったら扱いやすかったのに >知人以上友人未満の他人 プライベートでの付き合いがなさそうというのが妙にしっくり来る

    41 18/05/21(月)14:33:32 No.506333319

    そりゃ姉ではねえよ

    42 18/05/21(月)14:33:57 No.506333380

    ルイージもなんだかんだマンション2でミリオン記録得たからな…

    43 18/05/21(月)14:33:58 No.506333382

    テニスとかパーティーとかカートとか国や世界の存亡が関わらない競技の時だけ数合わせで来てくれる人

    44 18/05/21(月)14:34:08 No.506333407

    ナルシストってこと以外知らない

    45 18/05/21(月)14:34:10 No.506333410

    ワリオって明らかにメイドインワリオの連中との方が仲よさそうだもんな

    46 18/05/21(月)14:34:12 No.506333413

    ワリオはプライベート充実してるシティおっさんだけど このおっさんは山とか篭ってそう

    47 18/05/21(月)14:34:17 No.506333423

    ワルイージ主役のゲームとか出しても売れ無さそうだし…

    48 18/05/21(月)14:34:57 No.506333491

    ワルピーチもデザイン候補だったが「要はドロンジョでしょ」の一声にボツとなった

    49 18/05/21(月)14:35:16 No.506333530

    ナルシストだったんだこいつ…

    50 18/05/21(月)14:35:54 No.506333621

    デイジーとかこの人を見てると本編生まれで貴重な人間キャラのロゼッタがすごいエリートっぽく見えてくる

    51 18/05/21(月)14:36:10 No.506333649

    あんまりワリオとセットでアンチマリオブラザーズって感じもしないからな…

    52 18/05/21(月)14:36:42 No.506333724

    MLWの3人よりスタイルいいからな…

    53 18/05/21(月)14:36:46 No.506333733

    >デイジーとかこの人を見てると本編生まれで貴重な人間キャラのロゼッタがすごいエリートっぽく見えてくる デイジーもマリオランド生まれだって!

    54 18/05/21(月)14:37:23 No.506333813

    マリオの声優はルイージ・ワリオ・ワルイージでそれぞれ印象違う演技してて凄いと思う

    55 18/05/21(月)14:37:32 No.506333824

    >デイジーもマリオランド生まれだって! 所詮は携帯機の外伝やろ?みたいな…

    56 18/05/21(月)14:37:57 No.506333874

    恵まれた体格のせいでジャンプアクションに出られない

    57 18/05/21(月)14:37:58 No.506333876

    体が柔軟とかいう特性があった気がする

    58 18/05/21(月)14:38:03 No.506333888

    今更コイツに冒険物での大役与えてもなんで今更…?ってなりそうなポジションになってる人

    59 18/05/21(月)14:38:09 No.506333909

    テニス64で目が光るのめっちゃ好きで使ってた

    60 18/05/21(月)14:38:19 No.506333939

    書き込みをした人によって削除されました

    61 18/05/21(月)14:38:40 No.506333984

    ルイージと絡めば…で思ったけど そういえばワリオさんパーティやスポーツ以外でマリオと絡んだのってデビュー初期くらいじゃない?という気がしてくる 意外とピン立ちが早いというか

    62 18/05/21(月)14:38:42 No.506333986

    >>デイジーもマリオランド生まれだって! >所詮は携帯機の外伝やろ?みたいな… ワリオもマリオランド2生まれだし…

    63 18/05/21(月)14:39:01 No.506334019

    ~ザンスとか言いそう

    64 18/05/21(月)14:39:28 No.506334079

    DSのマリオ64で一緒に冒険したろ

    65 18/05/21(月)14:39:40 No.506334104

    性能的に手足が長くて守備範囲が広いキャラを出したかったけどそんなキャラはマリオシリーズにいなかったので じゃあ新規で作ろうってことで生まれたマリオテニス64オリキャラ貼るな

    66 18/05/21(月)14:39:42 No.506334110

    ルイージと絡んでも今の性格設定のルイージだとライバル関係になりにくそう

    67 18/05/21(月)14:40:34 No.506334221

    むしろワリオだけが何であんな出世してんだっていう タイトル的にはピーチやクッパよりも全然ピンでいってる

    68 18/05/21(月)14:40:47 No.506334246

    初登場のギャラクシーでも生い立ちとか秘密に妙な気合い入ってたし スマブラとか3Dワールドにもお呼ばれするお方って感じだからなロゼッタ オデッセイはいたんだろうか

    69 18/05/21(月)14:41:22 No.506334309

    >>デイジーもマリオランド生まれだって! >ワリオもマリオランド2生まれだし… 思い返してみるとワリオも初出や主役は基本携帯機なんだよな

    70 18/05/21(月)14:41:49 No.506334367

    なんだかんだリストラされたら文句言われるよね 割と付き合い長いから親しみあるのかや

    71 18/05/21(月)14:41:51 No.506334370

    そりゃワリオはマリオシリーズに今までにいなかったキャラだけどスレ画は二番煎じだし

    72 18/05/21(月)14:42:05 No.506334405

    でもデイジーって実写映画で出た来なかった?

    73 18/05/21(月)14:42:20 No.506334431

    マリカーでめっちゃ使ってた

    74 18/05/21(月)14:42:24 No.506334445

    ルイージの偽物って時点で主役はやりづらいし メイン悪役にもしづらいという…

    75 18/05/21(月)14:42:36 No.506334475

    オデッセイはマリオデビュー作からポリーン引っ張り出してきたから…

    76 18/05/21(月)14:43:20 No.506334532

    >なんだかんだリストラされたら文句言われるよね 海外人気があるイメージがある

    77 18/05/21(月)14:43:27 No.506334543

    市長はリバイバル大成功だったね…

    78 18/05/21(月)14:43:56 No.506334610

    >マリカーでめっちゃ使ってた 足長すぎて窮屈そう

    79 18/05/21(月)14:43:57 No.506334613

    リメイク版ブラッキーみたいな人って印象

    80 18/05/21(月)14:44:14 No.506334654

    ポリーンはマリオカート9で参戦しそう

    81 18/05/21(月)14:44:27 No.506334683

    ロゼッタも定着するまでかなり長かったぞ

    82 18/05/21(月)14:45:07 No.506334760

    そもそも帽子がアルファベットじゃないからな半分「」だよ

    83 18/05/21(月)14:45:24 No.506334802

    そろそろワンダに出番を上げてもいい頃…

    84 18/05/21(月)14:45:34 No.506334823

    ロゼッタの両親は結局あの二人なのかな

    85 18/05/21(月)14:46:08 No.506334893

    ポリーンは色々なイベントこなしてやっと開催出来るフェスティバルのラストでドンキーコングの25m再現の流れが完璧だった

    86 18/05/21(月)14:46:41 No.506334971

    >DSのマリオ64で一緒に冒険したろ いたかな…

    87 18/05/21(月)14:46:59 No.506334997

    ブラッキーはモバイルゴルフでドワーフみたいなヒゲになってた

    88 18/05/21(月)14:47:58 No.506335129

    きっとまたワリオがマリオ相手に悪役やる機会があったら 今度は助手ぐらいにはしてくれるだろう…

    89 18/05/21(月)14:48:32 No.506335196

    じゃあなんですかワリオ&ワルイージRPGで本人達は自分の欲望に従って行動してるけれど それが意図せず多くの人を救うって感じのゲームをしたいって言うんですか

    90 18/05/21(月)14:49:10 No.506335278

    マリオランドからいるのでワリオは本家組でワルイージはキャメロット産だから分家組 最近までスーパーマリオシリーズキャラで明確にライン分けしてたけど 今はマリオシリーズファミリーという体で扱い同じ感じ

    91 18/05/21(月)14:49:20 No.506335299

    >ロゼッタも定着するまでかなり長かったぞ 貴重な人間ルーキーとしえカートデビューはかなり早かったのは覚えてる スマブラに出るまでで言えば5年以上かかってるのか何気に

    92 18/05/21(月)14:51:29 No.506335558

    いつかマリルイとかにワリオと一緒に出ないかな

    93 18/05/21(月)14:51:56 No.506335625

    本来は他所の子という意味ではヘイホーのマリオファミリーへの馴染みっぷりがやべえよ…

    94 18/05/21(月)14:52:04 No.506335648

    ロゼッタは最初からマリカにも出すつもりでギャラクシーに出したんでしょ

    95 18/05/21(月)14:52:42 No.506335728

    非任天堂産のマリオキャラってどれぐらいいるんだろう SDKの連中はレア組だよね

    96 18/05/21(月)14:53:23 No.506335804

    >本来は他所の子という意味ではヘイホーのマリオファミリーへの馴染みっぷりがやべえよ… 夢工場でも一部キャラ除いて任天堂考案なのでキャサリン共々本家組なんです

    97 18/05/21(月)14:55:15 No.506336025

    >本来は他所の子という意味ではヘイホーのマリオファミリーへの馴染みっぷりがやべえよ… USAというか夢工場の連中はミヤホン・グンペー・小田部さんがバリバリ現役で開発してただけあって 純正キャラっぽい所があるからね…

    98 18/05/21(月)14:55:51 No.506336092

    プライベートの時はワルイージやっている時と全然キャラ違いそう

    99 18/05/21(月)14:57:43 No.506336328

    ワリオさんとの仲を怪しまれてるけど 今度のマリオテニスの新作だとついにワリオさんと組んで悪だくみするらしいな

    100 18/05/21(月)14:58:29 No.506336436

    ワリオが不潔キャラだからワルイージさんを潔癖キャラにして売り出そう!

    101 18/05/21(月)14:58:37 No.506336462

    やめてください 純任天堂キャラなのに扱いこいつと同レベルなドンキーコングJr.だっているんですよ

    102 18/05/21(月)14:59:09 No.506336532

    >純任天堂キャラなのに扱いこいつと同レベルなドンキーコングJr.だっているんですよ 全ては三代目が現れたせいで…

    103 18/05/21(月)14:59:42 No.506336610

    >純任天堂キャラなのに扱いこいつと同レベルなドンキーコングJr.だっているんですよ Jr.なのに父の名を継げなかったヤツ…

    104 18/05/21(月)15:00:16 No.506336708

    >>純任天堂キャラなのに扱いこいつと同レベルなドンキーコングJr.だっているんですよ >Jr.なのに父の名を継げなかったヤツ… ジャギみたいなヤツ…

    105 18/05/21(月)15:01:17 No.506336868

    人型が貴重ならブルだって拾われてもいいのでは?と思ったが やっぱ立候補してもお前その格好でテニスやるんかとか言われたのかな…

    106 18/05/21(月)15:02:52 No.506337110

    初代マリオカートに出てたのはJr.の方だったのに 最後にまともにプレイヤーとして出たと言えるのがマリオテニス64なあたりワルイージ以下だよJr.は

    107 18/05/21(月)15:04:13 No.506337293

    >全ては三代目が現れたせいで… スーパーマリオカートとスーパードンキーコングで混乱しそうなもんだけど 個人的に思い出す限りだとそういう記憶はなくてどういう折り合いをつけていたのか気になってくる

    108 18/05/21(月)15:04:31 No.506337341

    マリオのバーターのルイージのバーターとかそりゃ扱いに困る

    109 18/05/21(月)15:04:56 No.506337395

    DKJr.は顔もかっこうも判事系だし…

    110 18/05/21(月)15:04:57 No.506337399

    マムーお前は今どこで戦っている…

    111 18/05/21(月)15:05:09 No.506337427

    クランキーの息子ではあるけど今のドンキーコングの親というわけでもなさそうなドンキーコングJr.

    112 18/05/21(月)15:06:12 No.506337571

    Jr.の最後のマリカへの出演はワルイージスタジアムの背景だから明確にワルイージ以下だよ

    113 18/05/21(月)15:07:02 No.506337697

    そうか…ドンキーがいる時点でJrはもう大人ゴリラのはずなのか… キャラ崩壊だな!

    114 18/05/21(月)15:07:14 No.506337715

    >マムーお前は今どこで戦っている… 夢の世界の住人だから夢をみる島にも出てたんだなと

    115 18/05/21(月)15:07:53 No.506337808

    >最後にまともにプレイヤーとして出たと言えるのがマリオテニス64なあたりワルイージ以下だよJr.は いたっけ…?と思って未だ残ってる公式を見たらスーパーなドンキーコングと共演してたんだなJr.

    116 18/05/21(月)15:08:43 No.506337937

    大きくなったワリオも愛を受けるのは基本ISリニンサンだ

    117 18/05/21(月)15:08:55 No.506337968

    >そうか…ドンキーがいる時点でJrはもう大人ゴリラのはずなのか… >キャラ崩壊だな! 開き直ってダディコングでいこう

    118 18/05/21(月)15:10:19 No.506338165

    >>純任天堂キャラなのに扱いこいつと同レベルなドンキーコングJr.だっているんですよ >Jr.なのに父の名を継げなかったヤツ… Jr.は親父救出に来るぐらいいい子だから恐らく悪役の名を継がないまま 一般ゴリラ生活を手に入れたと考えられる 息子はグレて祖父の元へ奔走した

    119 18/05/21(月)15:10:26 No.506338183

    テニスのディフェンスキャラって今まで強かったことあったっけ

    120 18/05/21(月)15:11:56 No.506338403

    悪そうだけどスポーツ大会かパーティーがあると駆けつけてくるただの健康的なおっさん

    121 18/05/21(月)15:12:09 No.506338441

    ふわふわ浮いて動くからトリッキータイプとしてテニスが副業みたいになってるテレサ

    122 18/05/21(月)15:12:25 No.506338482

    >そうか…ドンキーがいる時点でJrはもう大人ゴリラのはずなのか… >キャラ崩壊だな! ほ、ほら海外ならロバート・ダウニー・Jr.とかドリー・ファンク・Jr.いるから大人でもセーフだよ…

    123 18/05/21(月)15:13:30 No.506338645

    ワリオランドももう10年くらい新作出てないのか…

    124 18/05/21(月)15:21:23 No.506339830

    空気で微妙なルイージのライバルとか名乗る人と書くとマニアックな危ない人なのでは?