虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/21(月)14:09:04 No.506330385

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/05/21(月)14:09:51 No.506330504

    分かる

    2 18/05/21(月)14:10:40 No.506330597

    たまにある

    3 18/05/21(月)14:11:06 No.506330655

    上りでもある

    4 18/05/21(月)14:11:10 No.506330661

    ドラえもんである必要は…

    5 18/05/21(月)14:11:13 No.506330664

    昔よくあった

    6 18/05/21(月)14:11:17 No.506330669

    何年住んでんだってなる

    7 18/05/21(月)14:11:22 No.506330681

    うおっ!?ってなるよね

    8 18/05/21(月)14:13:08 No.506330915

    ドラえもんこんな短足でよく階段上り下りできんな

    9 18/05/21(月)14:13:57 No.506331018

    あると思ったらなかったパターンならある

    10 18/05/21(月)14:14:24 No.506331082

    浮いてるから平気だろう

    11 18/05/21(月)14:15:30 No.506331208

    一段余分に降りそうになるパターンもある

    12 18/05/21(月)14:22:32 No.506332054

    あると思ったらなかったパターンは結構危ない

    13 18/05/21(月)14:22:45 No.506332076

    昼間薄曇りでやや暗いけど電気付ける程でもないだろと油断するとたまにこうなる

    14 18/05/21(月)14:24:09 No.506332227

    (変な足音)

    15 18/05/21(月)14:24:36 No.506332276

    >ドラえもんである必要は… ドラえもんであってはいけない理由がないのならそれを問う意味は無い

    16 18/05/21(月)14:25:13 No.506332341

    ドラちゃんでも重力には勝てないのだ多分

    17 18/05/21(月)14:25:43 No.506332401

    足首グキる

    18 18/05/21(月)14:26:10 No.506332457

    >ドラえもんである必要は… そのレス必要あった?

    19 18/05/21(月)14:26:11 No.506332459

    高性能なロボットなら段数くらい計算してるかも知れないけどね

    20 18/05/21(月)14:28:04 No.506332671

    あると思ったらなかったときに感じる大地のパワーもこわい

    21 18/05/21(月)14:29:12 No.506332800

    高性能なロボットほど計算外の出来事に対応できるから計算しないんだ

    22 18/05/21(月)14:29:18 No.506332812

    足首の関節あるのかなドラちゃん…

    23 18/05/21(月)14:29:25 No.506332826

    なぜかラスト二段だけ一歩で降りてガクンッてなる事もある

    24 18/05/21(月)14:31:22 No.506333062

    一番下なのに下りようとして失敗するのはたまにあるな 成功してたら俺はどこへ行ってしまうのですか

    25 18/05/21(月)14:31:39 No.506333094

    最寄駅の階段が最後の一段だけ高さが半分なせいでよくこんな感じになる

    26 18/05/21(月)14:31:44 No.506333108

    重力ってすごいんだね

    27 18/05/21(月)14:33:10 No.506333277

    >成功してたら俺はどこへ行ってしまうのですか havok神の御心のままに…

    28 18/05/21(月)14:33:18 No.506333291

    一段あたりの面積が広いからつま先がはみ出なくて床と誤認しやすい階段だとこうなるのかな

    29 18/05/21(月)14:33:33 No.506333324

    >一番下なのに下りようとして失敗するのはたまにあるな >成功してたら俺はどこへ行ってしまうのですか 地面の下に落ちた後上空にリスポンするよ

    30 18/05/21(月)14:33:48 No.506333356

    止まったエスカレーターだと簡単に体験できるぞ!

    31 18/05/21(月)14:34:28 No.506333447

    昨日これやって尻餅ついた

    32 18/05/21(月)14:36:10 No.506333651

    >地面の下に落ちた後上空にリスポンするよ やばい慣性が…

    33 18/05/21(月)14:36:39 No.506333714

    一段昇るつもりが勢いが付き過ぎたのか一段抜かしで昇る形になってヒヤッとすることがたまにある

    34 18/05/21(月)14:39:14 No.506334049

    人間の膝とか足とかは衝撃を吸収する仕組みだからあると思ってなかったパターンは膝が完全に伸びきってて衝撃を吸収しきれないから無駄に痛い そして最悪損傷起こす

    35 18/05/21(月)14:40:32 No.506334215

    目を瞑って階段登り降りするとよくなるよね

    36 18/05/21(月)14:41:11 No.506334293

    俺の親があると思ってなかったパターンで足骨折したよ

    37 18/05/21(月)14:41:27 No.506334320

    >目を瞑って階段登り降りするとよくなるよね 危ないことしちゃだめだよ!

    38 18/05/21(月)14:50:10 No.506335392

    なるほどね

    39 18/05/21(月)14:54:17 No.506335913

    これの対策として階段に後何段残ってるか数字が書かれてるところとかある

    40 18/05/21(月)14:54:57 No.506335985

    下の階に着地するつもりで足を伸ばしてまだ階段だったときは死ぬかと思った

    41 18/05/21(月)14:56:17 No.506336155

    ドラえもんって何ミリ浮いてるんだっけ

    42 18/05/21(月)14:59:38 No.506336602

    脳ミソのリミッターってすごいよねそりゃ外れたら強いわってなる

    43 18/05/21(月)15:00:26 No.506336732

    >>目を瞑って階段登り降りするとよくなるよね >危ないことしちゃだめだよ! は?個人の自由d(ガタタタタッ

    44 18/05/21(月)15:01:14 No.506336862

    >危ないことしちゃだめだよ! ミニ修行をしているだけだからセーフなの!

    45 18/05/21(月)15:02:03 No.506336984

    人間の体って無意識ですごい事してるんだなって

    46 18/05/21(月)15:14:02 No.506338716

    段差怖いよね 正直スペランカー先生をまったく馬鹿にできない

    47 18/05/21(月)15:14:37 No.506338817

    夜暗いまま階段降りるとよくやる

    48 18/05/21(月)15:18:42 No.506339418

    人体ってほぼ無意識的に色々やってんだなあと感心する

    49 18/05/21(月)15:19:02 No.506339474

    このバグ再現性が無いから困る ふとした瞬間になる

    50 18/05/21(月)15:19:32 No.506339546

    まったくないから困る

    51 18/05/21(月)15:20:12 No.506339664

    全くないなら困らなくない?