18/05/21(月)13:50:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)13:50:30 No.506328107
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/21(月)13:50:45 No.506328129
小数点以下の確率で
2 18/05/21(月)13:51:26 No.506328217
「」が
3 18/05/21(月)13:52:01 No.506328313
「」は黒本をdisってばかりいるが 本当に小数点以下の確率が実行値を示すまで盗むを試してみたんですか 俺はしてません
4 18/05/21(月)13:53:01 No.506328428
アークナイトの特性見ればメンテナンス付いてるの分かるし
5 18/05/21(月)13:53:56 No.506328530
00%はぜったいにありえないんだ 0%なら
6 18/05/21(月)13:54:11 No.506328560
やっぱりスクウェアが悪いよなあ
7 18/05/21(月)13:54:55 No.506328643
一冊の攻略本の中で記述が食い違ってたような
8 18/05/21(月)13:55:45 No.506328746
実はスクエニが悪かった
9 18/05/21(月)13:56:58 No.506328890
衝撃の事実だったな
10 18/05/21(月)13:58:47 No.506329120
正宗ならゲットできる方法あるよ
11 18/05/21(月)14:00:04 No.506329283
酷いオチだった
12 18/05/21(月)14:04:20 No.506329815
吸血ってなんだったっけ
13 18/05/21(月)14:04:20 No.506329816
結局一番被害食らってるのはプレイヤーに変わりはないのだ
14 18/05/21(月)14:06:19 No.506330041
結果的にプレイ時間伸びたんだからより遊べただろう? それを被害などとはひどい言い草だ
15 18/05/21(月)14:06:57 No.506330126
>実はスクエニが悪かった エニはまだ関係ないだろ!
16 18/05/21(月)14:07:13 No.506330152
存在しないアイテムの画像は何で入れたんだ
17 18/05/21(月)14:08:19 No.506330300
瀕死にして囲んで盗むを試したのが昨日の事のように思い出される
18 18/05/21(月)14:08:49 No.506330352
>吸血ってなんだったっけ 吸血鬼としてしか生きる道なし!
19 18/05/21(月)14:10:51 No.506330621
盾を破壊すれば盗みやすくなるよ!っていうアドバイスが酷い
20 18/05/21(月)14:11:28 No.506330696
だって同じクラスの吉田くんのお兄さんは盗んだって言ってたし…
21 18/05/21(月)14:12:09 No.506330791
ちょっとプレイすれば分かることなのにね 何時間も何十時間も無駄にした という矛盾した道理を両方掲げてくる輩が多いのはなんなの
22 18/05/21(月)14:12:16 No.506330809
>盾を破壊すれば盗みやすくなるよ!っていうアドバイスが酷い 勘のいいプレイヤーならブレイクも効かないのでメンテナンスに気付くから慈悲深いよ
23 18/05/21(月)14:13:21 No.506330940
FFTに限らず盗みのために戦力微妙なキャラを育てさせられるの嫌い
24 18/05/21(月)14:13:53 No.506331014
勘がよければそもそも完全な0%は表示違うのにも気付くしな…
25 18/05/21(月)14:14:13 No.506331062
ここ以外にも変な記載がちらほら紛れてあったんだっけ…
26 18/05/21(月)14:14:14 No.506331065
スレ画やってた頃は源氏だけは特殊設定かもしれないという疑いを即捨てられるほど心が枯れてる時期じゃないし…
27 18/05/21(月)14:16:25 No.506331317
これを理由にスクエニ叩きを頑張る人が増えてうんざりしてる ただ黒本に嘘を教えた人は9のエクスカリバー2や12の矛箱しこんだ人って聞いてかなり嫌らしい人だとは思った
28 18/05/21(月)14:16:49 No.506331360
>これを理由にスクエニ叩きを頑張る人が増えてうんざりしてる そんなやつ見たことない
29 18/05/21(月)14:17:03 No.506331389
だ エ 関 ね
30 18/05/21(月)14:17:11 No.506331405
でもね自分の推論よりやっぱり攻略本のこと信じちゃうじゃないですか お金だして買ってるものに嘘が書いてるなんて普通信じないし信じたくないじゃないですか
31 18/05/21(月)14:17:23 No.506331423
ファミ通が叩かれるは見るが…
32 18/05/21(月)14:19:33 No.506331701
これは気づくからまだいい ジャベリンとエスカッションは許さないよ
33 18/05/21(月)14:20:57 No.506331863
元々ファミ通がクソでなければこうはならんのだ
34 18/05/21(月)14:20:59 No.506331869
>一冊の攻略本の中で記述が食い違ってたような ほんとに開発から渡されたデータ丸写しだったんだろうな…
35 18/05/21(月)14:21:00 No.506331870
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?というフレーズはほぼこれのせいではある
36 18/05/21(月)14:22:10 No.506332013
攻略でメシ食ってる雑誌が検証せず資料丸写しとかガッカリだよ
37 18/05/21(月)14:22:19 No.506332027
キャッチつけて忍者軍団から投げてもらう
38 18/05/21(月)14:22:38 No.506332065
コルヌリコルヌを装備させると…?
39 18/05/21(月)14:24:23 No.506332249
いやいやいや公式から提供されたデータに悪意ある誤情報があるとは思わないじゃん
40 18/05/21(月)14:24:44 No.506332286
ここら辺はアルテマラーニングとか特殊処理もあるから 源氏もなんかそんな感じなのかなって頑張ったよ ネットがあればまた違ったろうが
41 18/05/21(月)14:24:55 No.506332304
公式の資料をわざわざ検証しようとなんて思わんだろ
42 18/05/21(月)14:25:03 No.506332320
アイテムコンプめんどくさいからチュートリアルでソフトリセットするね…
43 18/05/21(月)14:25:10 No.506332334
悪意はともかくミスはあるかも知れないんだから検証しろや!それが仕事だろ!
44 18/05/21(月)14:25:53 No.506332422
>エクスカリバー2や12の矛箱 許せねえ…
45 18/05/21(月)14:25:53 No.506332423
検証まではしなくても食い違いがあれば問い合わせくらいはするだろうな まあ同じ担当者が同じ資料読むとは限らないんだが
46 18/05/21(月)14:26:02 No.506332445
そうやって手抜いてるから泣かされるんだよ!
47 18/05/21(月)14:26:18 No.506332475
更衣室で騎士剣量産してたからまぁ源氏はいいかと スルーした面倒くさがりの過去の俺はよくやった
48 18/05/21(月)14:26:38 No.506332502
当時のスクウェアの資料ってボツアイテム満載だったしね
49 18/05/21(月)14:28:25 No.506332705
検証したデータだけ載せればいいとか言う「」は攻略本の発売日がいつになっても構わないのだろうか
50 18/05/21(月)14:28:49 No.506332752
巻末の汎用キャラの一言集も一部間違ってるけど あれもやっぱり資料そのまま引っ張ってきたんだろうね
51 18/05/21(月)14:29:07 No.506332791
>FFTに限らず盗みのために戦力微妙なキャラを育てさせられるの嫌い そう考えるとTO運命の環のローグは盗みだけじゃなく攻撃特化になってていいな
52 18/05/21(月)14:29:23 No.506332822
嘘テクばら撒くくらいなら半年後でも構わんよ
53 18/05/21(月)14:29:31 No.506332838
>検証したデータだけ載せればいいとか言う「」は攻略本の発売日がいつになっても構わないのだろうか そこを考えずに叩いてるバカが多すぎる
54 18/05/21(月)14:29:47 No.506332877
>巻末の汎用キャラの一言集も一部間違ってるけど パンツはいてないことになってるんだっけ
55 18/05/21(月)14:29:59 No.506332901
解体真書くらいの内容なら発売遅くなってもいいんだがな
56 18/05/21(月)14:30:02 No.506332909
TOのローグは防御ペラペラだけど攻撃力は凄かったからな… むしろ盗んでる暇なかった
57 18/05/21(月)14:30:12 No.506332923
>ジャベリンとエスカッションは許さないよ えっなんかダメなの? 意味ありげなところの柱登れば手に入るじゃん
58 18/05/21(月)14:30:52 No.506332997
>検証したデータだけ載せればいいとか言う「」は攻略本の発売日がいつになっても構わないのだろうか 別にすぐ出してもいいけど その代わり何十年も信用を失うよ
59 18/05/21(月)14:31:04 No.506333021
同時発売系の攻略本ならともかく大分遅れてでるやつで検証しなくても良いはちょっと…
60 18/05/21(月)14:31:37 No.506333092
つっても忍者なるときにシーフ通るし盗むも便利だろう
61 18/05/21(月)14:31:57 No.506333137
冒険ガイドブック系と完全攻略系は別よね
62 18/05/21(月)14:32:29 No.506333189
この先の展開は自分の目で確かめてくれ!
63 18/05/21(月)14:32:56 No.506333246
士官学校時代から一緒にいるモブの仲間に関しては 下手なネームドより思い入れあるので 忍者への経路でもあるし育成はじっくりやってたなぁ俺
64 18/05/21(月)14:33:14 No.506333284
>意味ありげなところの柱登れば手に入るじゃん その柱になにもないことになってる
65 18/05/21(月)14:33:19 No.506333294
開発元の資料で盗める!ってウソ教えられてんだからそりゃ盗めるって書くし スタッフも「どうしても盗めない。見たいぞ、正宗」ってなるよねって
66 18/05/21(月)14:33:25 No.506333310
出版社の仕事は渡された原稿を編集して本の体裁整えて流通に乗せることなんだから データに間違いが有るのはデータ作った側の責任と言えるが 同じ本の中で食い違いが発生しているので編集部にも校正不足の責任が有る
67 18/05/21(月)14:34:21 No.506333435
TAで0%盗もうと頑張ったことならあった
68 18/05/21(月)14:35:17 No.506333532
正確性よりも速さを追求した結果だしな ただその結果ファミ通の攻略本が信用を失ったってだけの話
69 18/05/21(月)14:35:24 No.506333553
いっそ開き直って開発からのマル秘情報を一気に掲載!とかそういうウリにしとけばよかったんでない
70 18/05/21(月)14:37:13 No.506333794
小さい頃からネットはなくともファミ通読んでて 毎週レビューしてるけど時間何処にあるんだろうっていう もやもやとした疑問が黒本のこれと合わさって 大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?というフレーズがぴったり収まった感じ
71 18/05/21(月)14:37:40 No.506333846
源氏だけ間違えてるならともかく他もミスと矛盾だらけなのにファミ通悪くないは苦しくない?
72 18/05/21(月)14:38:02 No.506333885
昔ゲームの攻略本作る仕事してたとき開発側が自分たちでプレイして作れって言って資料を渡してこなかったり不完全な資料渡してきたりで同僚と一緒にヤベーヤベーって言いながら作ってたの思い出した
73 18/05/21(月)14:38:53 No.506334006
現実問題無理なことをできるって嘘ついちゃうのはちょっと
74 18/05/21(月)14:39:14 No.506334047
>>巻末の汎用キャラの一言集も一部間違ってるけど >パンツはいてないことになってるんだっけ うn リリース前のソニーチェックで台詞の後半を削られたのかもしれない
75 18/05/21(月)14:39:25 No.506334073
データ持ってるメーカーがもう自分たちで出しなよ…
76 18/05/21(月)14:40:19 No.506334192
そうこうしてる間に攻略本は滅んだ
77 18/05/21(月)14:40:31 No.506334209
しかも黒本って帯にプレイしつくしとことん調べつくしたって書いてるからな
78 18/05/21(月)14:40:32 No.506334210
>データ持ってるメーカーがもう自分たちで出しなよ… そんなことしたら出版社にお金が入らないし…
79 18/05/21(月)14:40:47 No.506334243
>データ持ってるメーカーがもう自分たちで出しなよ… スクエニは自社出版してるよ 出版部門有るしね
80 18/05/21(月)14:41:20 No.506334304
小数点以下以外もなかなか酷かった気がするが それも全部貰ったデータそのまま乗っけたせいなのだろうか
81 18/05/21(月)14:41:35 No.506334332
>そうこうしてる間に攻略本は滅んだ 最近はネット情報が当てにならなくなってきてまた復権しつつある
82 18/05/21(月)14:41:35 No.506334335
別ページじゃ絶対に盗めないって書いてるのに 小数点以下の確率で盗めるだけが広まってそれだけを信じてるのは何かなぁって
83 18/05/21(月)14:41:36 No.506334340
>そうこうしてる間に攻略本は滅んだ 最近あてにならない中身空っぽのwikiが乱立されてきて 攻略本欲しいなって思うことが増えてきて こうやって時代は巡るのかなって
84 18/05/21(月)14:42:19 No.506334428
メンテナンスついてんだから盗めない事くらい気づいてほしかった
85 18/05/21(月)14:42:25 No.506334447
嘘本はディープダンジョンの宝の位置間違えてるからクソ
86 18/05/21(月)14:42:51 No.506334489
企業母体の無駄に検索上位に出てくる糞wikiいいよね…
87 18/05/21(月)14:43:05 No.506334506
あーメンテナンスないっすねー
88 18/05/21(月)14:43:41 No.506334581
今じゃ大丈夫?なんてネタにされてるけど SFC~PSSS時代のファミ通攻略本はタイトルにもよるが信頼できる方だったと思う
89 18/05/21(月)14:43:47 No.506334592
攻略本スタッフ悪くないとは言わんが 偽データ渡す方が悪くないってのもないな
90 18/05/21(月)14:44:08 No.506334638
ファミ通の攻略本は他にも 200ヶ所以上訂正がある真女神転生の攻略本とか 回収までされたカルドセプトサーガの攻略本とかある
91 18/05/21(月)14:44:08 No.506334640
サガフロの解体真書もファミ通だっけ?
92 18/05/21(月)14:44:19 No.506334666
>>意味ありげなところの柱登れば手に入るじゃん >その柱になにもないことになってる ジャベリンとエスカッションの表記はあったような そこまでの法則上「ワナがある位置には何らかのトレジャーが埋まってる」 こんな一度きりのマップで落ちてるのがただのエスカッションとジャベリンとか有り得ないだろうし調べてみるモンなのでは? 俺はたしかあのマップでザコのヒリが柱の上でなんか罠に掛かってて気付いたような気がする
93 18/05/21(月)14:45:22 No.506334798
>企業母体の無駄に検索上位に出てくる糞wikiいいよね… 結構でかいゲームでも更新途中で止まってるのゴロゴロ出てきて頭抱えた
94 18/05/21(月)14:45:24 No.506334804
まぁ今更ムキになるような話ではないのは確かだが…
95 18/05/21(月)14:45:57 No.506334871
>SFC~PSSS時代のファミ通攻略本はタイトルにもよるが信頼できる方だったと思う 今でも初代Gジェネのファミ通攻略本は手放せないわ 当たり外れの幅がこの頃から大きくなってきた気がする
96 18/05/21(月)14:46:37 No.506334957
>企業母体の無駄に検索上位に出てくる糞wikiいいよね… スカスカの調査中ページとか何なの
97 18/05/21(月)14:46:45 No.506334976
GジェネFでうっすいほぼ使い物にならない最速攻略本だかなんだか出してるのもファミ通だったかな
98 18/05/21(月)14:46:52 No.506334989
解体新書系ってアルティマニア書いてるとこじゃなかったっけ
99 18/05/21(月)14:47:14 No.506335043
今のネットの攻略情報ほんとひどいよね… 注目作ほどアフィ目当ての情報のないページがどんどん上にあがってくる
100 18/05/21(月)14:48:03 No.506335137
いいですよね 発売前に乱立する攻略WIKI
101 18/05/21(月)14:48:10 No.506335150
>サガフロの解体真書もファミ通だっけ? FF7とかの解体真書シリーズはファミ通からだな 同じベントスタッフ製でもアルティマニアがデジキューブからだったはず
102 18/05/21(月)14:48:12 No.506335153
生放送で話さなければこのまま細々と語り継がれるだけで済んだんだがな
103 18/05/21(月)14:48:50 No.506335235
>今のネットの攻略情報ほんとひどいよね… スカスカのアフィ攻略Wikiが増えたせいで攻略情報は個人系ブログを漁る方向に回帰しつつあるのがちょっと面白い
104 18/05/21(月)14:49:45 No.506335344
攻略wikiがアフィ広告まみれでも別にいいんだけどさ 1ページの情報薄いのだけは許せない
105 18/05/21(月)14:50:10 No.506335393
発売から4ヶ月もたって発売された攻略本たぞ ちゃんと検証しとけよ
106 18/05/21(月)14:50:39 No.506335449
むしろそういう事だったのかってスッキリしたわ
107 18/05/21(月)14:51:02 No.506335490
流石にわざと偽データながし続けるわけにもいかないから自社で出すようになったとかだろうな…
108 18/05/21(月)14:51:22 No.506335535
MHWなんかは本当にあてにならん事多くて 掲示板で情報仕入れて真贋選別するのが一番早いっていう事になってた
109 18/05/21(月)14:51:32 No.506335563
攻略本買うのは家具の画像が掲載されてるどうぶつの森シリーズ位だわ どのみちファミ通のは買わないけど
110 18/05/21(月)14:52:04 No.506335645
今のwikiの編集者とかはエアプが多いからな
111 18/05/21(月)14:52:33 No.506335712
プレイヤー側で検証が著しく困難な内部データとか確率系とかはちゃんとした情報流してほしいかなって…
112 18/05/21(月)14:52:49 No.506335743
ページクソ程小分けにしたアフィアフィまみれのwikiいいよね… サジェストに載るなクソが
113 18/05/21(月)14:53:27 No.506335807
wiki充実してる筆頭だったMMOもすっかり衰退して個人ブログに回帰してる
114 18/05/21(月)14:53:31 No.506335816
>まぁ今更ムキになるような話ではないのは確かだが… 20年前だからなぁ…当時10歳でも今はもう30だ
115 18/05/21(月)14:53:53 No.506335860
ファミ通のWikiでもちゃんとデータ充実してる所があったりして担当者の熱意の差なのかな…と思った
116 18/05/21(月)14:54:35 No.506335946
ろくに攻略ないままサービス終了したせいでネット上にゲーム内容もゲーム中の画像もろくに出回らなくなった作品が多々ある
117 18/05/21(月)14:55:00 No.506335993
ファミ通も大概だけどせめて何も悪くないプレイヤー達の時間を奪う結果だけは避けてほしかったかな…まあもう昔の事だし笑い話になるんだけどさ
118 18/05/21(月)14:55:29 No.506336050
>MHWなんかは本当にあてにならん事多くて >掲示板で情報仕入れて真贋選別するのが一番早いっていう事になってた あてそもそもアプデあるじゃん アプデ関係ない所でダメだったの?
119 18/05/21(月)14:56:31 No.506336177
>ファミ通も大概だけどせめて何も悪くないプレイヤー達の時間を奪う結果だけは避けてほしかったかな…まあもう昔の事だし笑い話になるんだけどさ ゲームなんて時間奪ってナンボなんだからむしろ良いコトなのでは?
120 18/05/21(月)14:56:55 No.506336227
wikiの目的が新規や後で自分で見たり検証のためから小遣い稼ぎのために成り代わってるのがよくない
121 18/05/21(月)14:56:56 [調査中] No.506336231
調査中
122 18/05/21(月)14:57:41 No.506336323
ジョブ特性にメンテナンスが付いてるのはゲーム中のヘルプに出てこないから ゲーム内の仕様もグチャグチャ そりゃ仕様書も正しくなりませんわ
123 18/05/21(月)14:59:15 No.506336552
>調査中 このページは3カ月以上更新されておりません
124 18/05/21(月)14:59:22 No.506336566
>wikiの目的が新規や後で自分で見たり検証のためから小遣い稼ぎのために成り代わってるのがよくない 前にWikiの管理人やってた「」の話によると なるべく早くWikiを立ち上げて初期だけ頑張って更新するんだそうだ そうすると主導権を握れるらしいんだけど最近の粗製乱造Wikiは基本的なデータも人任せにしてるのが見え見えでうn
125 18/05/21(月)14:59:51 No.506336628
>ファミ通も大概だけどせめて何も悪くないプレイヤー達の時間を奪う結果だけは避けてほしかったかな…まあもう昔の事だし笑い話になるんだけどさ そもそも嘘吐く意味がよくわからない… 笑うというより困惑する
126 18/05/21(月)14:59:55 No.506336647
アルテマとかサーペンタリウスとか ウソテクみたいな隠し要素も入っておりますわ あと儲け話の必須ジョブ情報とかもなんかゲーム中の仕様のほうが怪しかった気が
127 18/05/21(月)15:01:37 No.506336916
>そうすると主導権を握れるらしいんだけど最近の粗製乱造Wikiは基本的なデータも人任せにしてるのが見え見えでうn いいよね いいよね各wikiで記載されてるページと調査中のページが全く一致してるの
128 18/05/21(月)15:02:22 No.506337026
>そもそも嘘吐く意味がよくわからない… >笑うというより困惑する まず背景として当事の攻略本がロクにプレイしてない仕様書丸写しが蔓延ってたってのがあってな そこもちゃんと話してから黒本のいきさつ話してるから
129 18/05/21(月)15:03:23 No.506337184
ああは言ってたけどただのバグの可能性もあるんだよなあ 海外版は盗めるわけだし
130 18/05/21(月)15:03:30 No.506337200
ファミ通のJKVOICE攻略本はふざけた記述多かったし データ丸写しでそれやられててムカついてたんだろ
131 18/05/21(月)15:03:31 No.506337205
北斗が如くのwikiで丸パクリして怒られたりしてたよね
132 18/05/21(月)15:04:37 No.506337356
まぁPS時代はとにかくソフトが出まくってたので そういう攻略本が氾濫するのも当然の流れではあったんだろうなと
133 18/05/21(月)15:05:20 No.506337449
このデータ使って攻略本書いていいよって言ったらそのままドーン
134 18/05/21(月)15:05:24 No.506337458
>ファミ通のJKVOICE攻略本はふざけた記述多かったし 倒せないやつは人間のクズだとかね…
135 18/05/21(月)15:05:43 No.506337510
今回の話もスクウェアがわざと嘘流したという情報だけ受け取ってあーだこーだ言ってるようなのがひたすら源氏盗みチャレンジ続けてたんだろうなって
136 18/05/21(月)15:06:56 No.506337679
>まず背景として当事の攻略本がロクにプレイしてない仕様書丸写しが蔓延ってたってのがあってな 購読者は丸写しかどうかなんて関係ないしなぁ 文句があるなら編集に直接言ったらいいのでは