虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/21(月)13:15:33 職場の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/21(月)13:15:33 No.506323725

職場のインパクトドライバー引っ張りだこだから自分専用の個人で買おうと思ったら結構するのね…

1 18/05/21(月)13:23:12 No.506324661

そりゃインパクトドライバーって名前の通りお高いよね

2 18/05/21(月)13:23:56 No.506324755

これはまだ安い方だどん

3 18/05/21(月)13:24:32 No.506324838

有線持ってるけど時代遅れだった

4 18/05/21(月)13:25:16 No.506324927

MAKITAは安いしパワフルでいいぞ むしろ他のを見ろ結構高い

5 18/05/21(月)13:26:09 No.506325041

バッテリーが良くなったのか技術が進歩したのか昔の携帯型電動工具に比べるとめっちゃ使いやすくパワーが出てそこそこ長持ちする

6 18/05/21(月)13:27:01 No.506325177

クラッチとインパクト切り替えられるやつがいい

7 18/05/21(月)13:28:21 No.506325352

ホムセンで安売りされてるのはDIY用のチャチなつくりだから金物屋とかで買おうね

8 18/05/21(月)13:28:59 No.506325428

DCMブランドのは凄い安っぽい…どこのOEMだろう

9 18/05/21(月)13:29:42 No.506325502

何がインパクトなんだろう パワーか力か

10 18/05/21(月)13:30:07 No.506325544

だだだだだってなる

11 18/05/21(月)13:30:24 No.506325585

有線は有線で信頼感ある

12 18/05/21(月)13:31:08 No.506325667

モーターの焼ける音がいいんだ

13 18/05/21(月)13:31:38 RIzxwnaA No.506325720

スレッドを立てた人によって削除されました

14 18/05/21(月)13:32:48 No.506325870

書き込みをした人によって削除されました

15 18/05/21(月)13:33:12 No.506325913

(バッテリー別売り)

16 18/05/21(月)13:33:13 No.506325915

今どきブルワーカー使ってる人は恥ずかしいかもしれない

17 18/05/21(月)13:33:15 No.506325917

画像のじゃインパクトの代わりにはならんだろ

18 18/05/21(月)13:33:51 No.506325986

必殺技みたいだ

19 18/05/21(月)13:34:07 No.506326016

ブラックアンドデッカーのマルチツール全部入り欲しいよう 俺じゃアタッチメント半分も使わねぇ

20 18/05/21(月)13:35:23 No.506326163

女性は私のことを貧弱な坊やと馬鹿にした 今ではだれでもが私を立派なたくましい男性としてみてくれる

21 18/05/21(月)13:36:02 No.506326246

>今どきブルワーカー使ってる人は恥ずかしいかもしれない 貧弱な男の見本だものな

22 18/05/21(月)13:38:40 No.506326575

ブルワーカーじゃ鍛えられないの?

23 18/05/21(月)13:38:47 No.506326593

アームジョーみたいに体一つとドライバー一本で挑むことは出来ないの?

24 18/05/21(月)13:40:05 No.506326766

盗まれる私物ドライバー

25 18/05/21(月)13:40:29 No.506326814

スレッドを立てた人によって削除されました

26 18/05/21(月)13:41:16 No.506326910

マキタのインパクトドライバーはロボットジョッキーのムチ叩きにそのまま使われててだめだった

27 18/05/21(月)13:42:07 No.506327015

>むしろキモ・オタクのくせに現場で仕事出来てるってあたりが凄い >「」なんてデブでハゲで筋力皆無でパソコンいじりくらいしか適性なさそうなのに 馬鹿にすんな!ちんちんもいじれるわ!

28 18/05/21(月)13:42:46 No.506327102

五体満足の人間なんて飯食って身体動かしてりゃ働けて当たり前です

29 18/05/21(月)13:43:05 No.506327148

スレ「」管理して

30 18/05/21(月)13:43:47 No.506327229

ケチって有線インパクト買おうかなって気がしてるけど 掃除機とセットでmakitaのも欲しいなって気もする

31 18/05/21(月)13:45:27 No.506327438

>「」なんてデブでハゲで筋力皆無でパソコンいじりくらいしか適性なさそうなのに >貧弱な男の見本だものな

32 18/05/21(月)13:46:08 No.506327544

昔職場のマキタを紛失したと思って5万位出して同じ物を買ったら次の日にひょっこり出てきたときは笑った せっかく買ったので実家に置いてあるけど数年に1回くらい活躍してる

33 18/05/21(月)13:47:08 No.506327675

なにもドカタみたいな肉体労働でなくてもインパクトを使う仕事はいくらでもあるんじゃないの?

34 18/05/21(月)13:47:23 No.506327714

これ1万しなくね?

35 18/05/21(月)13:48:17 No.506327831

先週暇すぎて電ドラと力くらべしてたら手の皮向けそうになった

36 18/05/21(月)13:48:34 No.506327863

去年くらいに買ったホムセンの2000円の電動ドライバー 電池劣化(交換不可)で数日すると電源はいらなくなっちゃった

37 18/05/21(月)13:48:36 No.506327869

>これ1万しなくね? >(バッテリー別売り)

38 18/05/21(月)13:49:16 No.506327951

>先週暇すぎて電ドラと力くらべしてたら手の皮向けそうになった バカなの? ねえバカなの?

39 18/05/21(月)13:49:23 No.506327966

暇すぎるんじゃなくてバカ過ぎるよそれは

40 18/05/21(月)13:51:24 No.506328210

マキタ電池高くね… 継ぎ足し急速充電できて性能高いのはわかるんだけどさ

41 18/05/21(月)13:51:49 No.506328278

電池を使いまわせるのが悪い 確か掃除機にも使えたよねこの電池

42 18/05/21(月)13:52:37 No.506328383

電気屋やってるけどコレと丸ノコあればリフォーム自分で出来るな…ってなるよ

43 18/05/21(月)13:52:50 No.506328409

>>これ1万しなくね? >>(バッテリー別売り) 充電器付けても1万前後じゃね?安くね?

44 18/05/21(月)13:53:20 No.506328463

充電器5千円 バッテリー1万ちょいくらいだっけ

45 18/05/21(月)13:53:21 No.506328464

プロのハードユースに耐えるちゃんとしたものはそれなりのお値段になる それだけのことだ そこまでの性能か要らないと思うならもっとお安いのにすればいい

46 18/05/21(月)13:53:25 No.506328470

42uのラックを空にして異動後また付け直す仕事する場合 ないとやってられない

47 18/05/21(月)13:53:59 No.506328536

インパクトで使うようなやつのバッテリーって安くないですかね

48 18/05/21(月)13:59:10 No.506329174

パナも真似して7.2Vペン型出したけど三万くらいでクソたけぇよ誰も買わねーよ!ってなって しばらくしてマキタのと同じくらいの値段にしたけどそれでも高いしやっぱりこれの方がいいよねってなる、

49 18/05/21(月)13:59:23 No.506329203

電動工具の本体はバッテリーと言われるほどです

50 18/05/21(月)14:00:11 No.506329300

カタ仮面ライダーの武器

51 18/05/21(月)14:01:19 No.506329439

まあバッテリーは互換あるし…

52 18/05/21(月)14:02:06 No.506329543

バッテリーと充電器注いて9000円だなスレ画

53 18/05/21(月)14:03:40 No.506329732

日立→大工 マキタ→設備、内装 パナ→電工 という勝手なイメージ

54 18/05/21(月)14:04:49 No.506329881

有線のは修理できるけど充電のは基板とかハイテクすぎて見きれない…

55 18/05/21(月)14:05:08 No.506329909

昔は電工パナばかりだったけど最近はみんなマキタになってんな

56 18/05/21(月)14:05:23 No.506329932

日立とマキタが大工じゃねーかな というかマキタはライトにステレオに掃除機にサブでたいていみんな持ってる

57 18/05/21(月)14:08:58 No.506330366

マキタの空調服はバッテリー重いから微妙だ

58 18/05/21(月)14:14:21 No.506331078

>確か掃除機にも使えたよねこの電池 コーヒーメーカーにも使える

59 18/05/21(月)14:14:30 No.506331093

消えるビット 消えるバッテリー 消える本体

60 18/05/21(月)14:15:50 No.506331244

マキタ充電池をUSBモバイルバッテリー化するやつ気になってるけど大体どれくらい充電できるんだろうねあれ 単純にWhで計算して良いものなんだろうか

61 18/05/21(月)14:16:41 No.506331348

空調服はもう義務化されてるからな ネットで調べたら2万辺りがザラだけど ホムセン行ったらYAMAZENのが1万弱で売ってた

62 18/05/21(月)14:16:52 No.506331367

マキタのバッテリー3回も盗まれてからはボッシュ使ってた リョービ並に浮いてる感

63 18/05/21(月)14:19:14 No.506331658

>単純にWhで計算して良いものなんだろうか ロスを考えても8割くらいは使えそう

64 18/05/21(月)14:23:37 No.506332170

ハードオフとかそこそこの状態の安く買えるよ 多分半分以上盗品だと思ってる

65 18/05/21(月)14:24:59 No.506332311

持ってて売る状況があんまりないからほぼ盗品の可能性もある

66 18/05/21(月)14:25:33 No.506332386

マキタのはバッテリー共用化もあって評判いいねえ 施工受けの所の工具箱が鍵付きになっててなんぞと思ったら盗難されたつってた

67 18/05/21(月)14:27:05 No.506332558

マキタ掃除意外と見かけるな 本体そこそこ安いのとアタッチメントも豊富なせいだろうか

68 18/05/21(月)14:28:43 No.506332737

>マキタ掃除意外と見かけるな >本体そこそこ安いのとアタッチメントも豊富なせいだろうか ふざけてんのかってくらいBSでCM打ってるからな うちのおやじが騙されて買うくらい

69 18/05/21(月)14:29:50 No.506332881

さすがに家用に使うには充電うるさいな…

70 18/05/21(月)14:30:41 No.506332977

マキタとシマノが組んで マキタバッテリーの電動リール欲しいわ

↑Top