18/05/21(月)12:24:27 害獣映... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)12:24:27 No.506315950
害獣映画貼る
1 18/05/21(月)12:25:25 No.506316086
ピーターラビットってそういう話だっけ…?
2 18/05/21(月)12:25:47 No.506316143
なんかすごいらしいと聞いた
3 18/05/21(月)12:26:33 No.506316266
予告見てウザそうだと思ってたけど面白いのか
4 18/05/21(月)12:27:16 No.506316367
殺処分されて当然のけだもの
5 18/05/21(月)12:27:39 No.506316440
二時からの映画で見てくるわ
6 18/05/21(月)12:28:52 No.506316640
面白いのは間違いないけど画像はマジ害獣
7 18/05/21(月)12:28:59 No.506316657
>予告見てウザそうだと思ってたけど面白いのか 気になって評価見たら兎版ホームアローンとか兎版アウトレイジとか出てきたから違う方向で面白そうだ
8 18/05/21(月)12:29:13 No.506316696
>ピーターラビットってそういう話だっけ…? ウサギ側から描くからファンタジーになってるだけで割と野生のおまんこ剥き出しなところあるから…
9 18/05/21(月)12:30:13 No.506316848
ダイナマイトで戦う場面はプライベートライアン参考にして火薬使ったらしいな
10 18/05/21(月)12:31:34 No.506317054
爆発は本物なの?
11 18/05/21(月)12:32:06 No.506317144
CMの時点でなんかイメージと違う!?ってなったやつ 笑えそうだから今日これから観てくるわ
12 18/05/21(月)12:32:10 No.506317156
>割と野生のおまんこ剥き出しなところあるから… なにそれ気になる…
13 18/05/21(月)12:32:14 No.506317168
らしいよ
14 18/05/21(月)12:32:20 No.506317191
TED+ホームアローンだから害獣と人間が殺し合い一歩手前の嫌がらせ合戦する
15 18/05/21(月)12:32:42 No.506317253
>気になって評価見たら兎版ホームアローンとか兎版アウトレイジとか出てきたから違う方向で面白そうだ 隣りにイケメンが引っ越してきて大好きなお姉さんをとられそうになったからテロをおこなう って予告を見た印象
16 18/05/21(月)12:33:20 No.506317350
ウサギ版0083って感想も見かけた
17 18/05/21(月)12:33:21 No.506317353
>ダイナマイトで戦う場面はプライベートライアン参考にして火薬使ったらしいな ちょっと待てよ おまんこ映画にダイナマイトとか戦闘シーンとかどういうことだよ
18 18/05/21(月)12:33:34 No.506317379
> ピーターラビット、敵役のマグレガーが食品アレルギー持ちという設定及びその使われ方について、公開時に海外で抗議活動が起こっていたので、無邪気にそのことをネタにされているのかと予想していたら、実際はピーターたちが「それで苦しんでいる人たちがいるのは知ってるし、それはとても辛いことだと思う。だけどマグレガーは例外である。だから、みんな抗議しないでね」と第四の壁をこえて観客にコメントしておく、という分かりやすい予防線をはった上で”本気で相手を殺すための手段”としてアレルギーのものをマグレガーに投げつける、ということだったので、思ったより結構周到だった。まあそれが無邪気にネタにされるのよりマシなのかより酷いのかは難しいところかもだが。。。 食品アレルギーの描写で抗議があったってニュース記事で読んだんでヒで検索したら見た人の解説あったけどなんというか…すごいな!
19 18/05/21(月)12:34:07 No.506317473
期待してなかったが見たいとは思っていた
20 18/05/21(月)12:34:14 No.506317493
アナフィラキシーで殺す害銃
21 18/05/21(月)12:34:22 No.506317510
>隣りにイケメンが引っ越してきて大好きなお姉さんをとられそうになったからテロをおこなう >ウサギ版0083って感想も見かけた >ピーターラビットってそういう話だっけ…?
22 18/05/21(月)12:34:40 No.506317560
アナフィラキシーショックにはこうしてアドレナリンで耐える
23 18/05/21(月)12:34:42 No.506317568
>可愛らしいポスターに惹かれ、優しくてほのぼのした雰囲気の動物映画だろうな、と予想して観賞したのですが… >蓋を開けてみるに原題とはかけ離れた演出、ウサギが人間のベッドサイドに獣罠をしかける、電気柵を逆手に人間を感電させる、アレルギー持ちにアレルゲンを食べさせる、パチンコで人間を狙い撃ち等、姿こそ可愛らしいウサギなのだが、やっていることは残忍でそれが不気味に感じられました。
24 18/05/21(月)12:35:04 No.506317626
へけけっ
25 18/05/21(月)12:35:15 No.506317657
見た人が思ってたのと違うけど面白いっていってるのが面白すぎる
26 18/05/21(月)12:35:20 No.506317676
絶対にマクレガーを殺すという意思を感じる
27 18/05/21(月)12:35:27 No.506317702
日本人は絵本が原作だと思ってるからな…
28 18/05/21(月)12:35:27 No.506317703
人間とウサギ版トムとジェリーみたいなもんだろうか
29 18/05/21(月)12:35:28 No.506317708
え…そんなバイオレンスな話だったの…?原作も?
30 18/05/21(月)12:35:36 No.506317728
あの鬼気迫る注射であっこれほんとにやばいやつじゃんとはなった
31 18/05/21(月)12:35:43 No.506317746
おのれー!父親の仇!
32 18/05/21(月)12:35:51 No.506317765
>日本人は絵本が原作だと思ってるからな… 違うの!?
33 18/05/21(月)12:35:58 No.506317781
本当に殺すつもりでやってるのか…
34 18/05/21(月)12:36:07 No.506317809
>日本人は絵本が原作だと思ってるからな… 映画の方が先なの!?
35 18/05/21(月)12:36:14 No.506317829
字幕で見たいのに吹き替えしかやってねえ!!糞!
36 18/05/21(月)12:36:17 No.506317840
殺し合いだよ糞野郎!
37 18/05/21(月)12:36:30 No.506317878
原作は小説だよゥ!
38 18/05/21(月)12:36:35 lZDO6R46 No.506317891
>日本人は絵本が原作だと思ってるからな… 絵本も映画ほどでもないけどクソまんこな内容だよ
39 18/05/21(月)12:36:43 No.506317908
俺はウサギ版アウトレイジと聞いた
40 18/05/21(月)12:36:54 No.506317935
いままで原作の世界観と違うと言う理由で映画化断られてたみたいだし今回のが真ピーターラビットみたいよ
41 18/05/21(月)12:37:05 No.506317967
どっちかというとCMのなんか優しい感じか食器に描かれてる絵しかイメージないんじゃないかな
42 18/05/21(月)12:37:07 No.506317973
そんな仁義なき戦いイギリス編みたいな内容なのか
43 18/05/21(月)12:37:09 No.506317979
>アレルギー持ちにアレルゲンを食べさせる 洒落にならねえ?!
44 18/05/21(月)12:37:10 No.506317983
>字幕で見たいのに吹き替えしかやってねえ!!糞! 千葉繁ボイスのニワトリが甲高い声でわめき散らして最高だぞ!
45 18/05/21(月)12:37:17 No.506318007
大好きなお姉さんを奪うイケメンはテロさらてもしょうがないからな……
46 18/05/21(月)12:37:17 No.506318008
TEDみたいに地上波版とかでTVに流せるようになったりするの?
47 18/05/21(月)12:37:18 No.506318011
リズ観に行って予告見て吹いたやつだ
48 18/05/21(月)12:37:19 No.506318012
本気の殺し合いするよ
49 18/05/21(月)12:37:25 No.506318027
>いままで原作の世界観と違うと言う理由で映画化断られてたみたいだし今回のが真ピーターラビットみたいよ マジかよ…
50 18/05/21(月)12:37:26 lZDO6R46 No.506318030
>いままで原作の世界観と違うと言う理由で映画化断られてたみたいだし今回のが真ピーターラビットみたいよ 昔実写映画のピーターラビットあったよ
51 18/05/21(月)12:37:41 No.506318078
トリビアでなんかあったなおばだかおじは食われてパイになったとか
52 18/05/21(月)12:37:55 No.506318124
若い女性向けってわけじゃないの…?
53 18/05/21(月)12:38:11 No.506318165
コメディ! ブリティッシュコメディです!
54 18/05/21(月)12:38:23 No.506318204
アウトレイジ オマンコ
55 18/05/21(月)12:38:30 No.506318223
じゃあ画像のは可愛いウサギさんがお出迎え! じゃなくてただ煽ってるだけのシーンなのか
56 18/05/21(月)12:38:33 No.506318234
登場人物全員クソコテ
57 18/05/21(月)12:38:44 No.506318267
SOUL’dOUTのラッパーが吹き替えててダメだった
58 18/05/21(月)12:38:49 No.506318283
シルバニアファミリーとかもこんな面白世界観なんだろうか
59 18/05/21(月)12:38:58 No.506318307
だいたい昔の話しはロックだよ 最近でしょ色々配慮されてきたのは
60 18/05/21(月)12:39:01 No.506318317
実写版カートゥーンか何かだろう…
61 18/05/21(月)12:39:17 No.506318369
su2405790.jpg
62 18/05/21(月)12:39:28 No.506318399
>シルバニアファミリーとかもこんな面白世界観なんだろうか カッパ捕獲部隊
63 18/05/21(月)12:39:37 No.506318426
でもね ピーターの父親をミートパイにして食ったマクレガーも悪いんですよ
64 18/05/21(月)12:39:41 No.506318435
見たやつが驚きつつも概ね良い評価なのがすごい気になる
65 18/05/21(月)12:39:41 No.506318436
>じゃなくてただ煽ってるだけのシーンなのか 畑の持ち主が死んで俺たちの勝利だヒャッホーざまあみろ!ってシーン
66 18/05/21(月)12:40:06 lZDO6R46 No.506318496
>ピーターの父親をミートパイにして食ったマクレガーも悪いんですよ そのマクレガーは初っ端に死ぬらしいな
67 18/05/21(月)12:40:18 No.506318537
なんだよデカいゴリラ見ようと映画館に移動中なのに迷うじゃない…
68 18/05/21(月)12:40:19 No.506318542
これの冒頭の予告でガチホラーのやつ流すくらいには似たような映画らしいな
69 18/05/21(月)12:40:23 No.506318553
害獣すぎる…
70 18/05/21(月)12:40:37 No.506318585
>あの鬼気迫る注射であっこれほんとにやばいやつじゃんとはなった 軽い気持ちでアレルギー持ちに食べさせようとする奴にはいい教材なのかもしれない
71 18/05/21(月)12:40:37 No.506318586
>でもね >ピーターの父親をミートパイにして食ったマクレガーも悪いんですよ ひどい
72 18/05/21(月)12:40:40 No.506318593
予告でもウサギと人間が殴り合うシーンとかバトルシーン多めだったからほのぼのものではないとは思っていたけどそうだったのか…
73 18/05/21(月)12:40:50 No.506318624
今年映画が豊作すぎる…
74 18/05/21(月)12:41:24 No.506318709
父親の敵だからしょうがないよね 正確には敵の甥なんだけどいいよね ありがとう グッドブリテン
75 18/05/21(月)12:41:34 No.506318738
残虐ファイトでも可愛いガワを着せればノープロブレムなんだ
76 18/05/21(月)12:41:42 No.506318755
>>でもね >>ピーターの父親をミートパイにして食ったマクレガーも悪いんですよ >ひどい まあピーターの父親はマクレガーの畑荒らしてたんだがな!
77 18/05/21(月)12:42:04 lZDO6R46 No.506318813
>ひどい 海外じゃ定番なんですよウサギ料理
78 18/05/21(月)12:42:21 No.506318855
>残虐ファイトでも可愛いガワを着せればノープロブレムなんだ キャットシットワンかよおめー!?
79 18/05/21(月)12:42:23 No.506318860
昔見た絵本でピーター父の紹介がすでにミートパイだった記憶がある
80 18/05/21(月)12:42:45 No.506318923
ガチめの殺り合いなのこれ!?
81 18/05/21(月)12:42:48 No.506318931
なんだろう 「」ちゃんたちの話を聞いていたら血が騒いできた
82 18/05/21(月)12:42:51 No.506318938
人間の作った野菜は俺達のもの 自由に盗って何が悪いっていう生き物で キレたクソコテ農夫がピーターのオヤジをミートパイにして食った ピーターも殺されかけたが偶然心臓発作で農夫の爺さんが他界 仇を討ったと舞い上がって畑を我が物顔で扱うピーター達の元に爺さんの孫が引っ越してきて…って話だっけ
83 18/05/21(月)12:42:51 No.506318943
今ドンパチするのを見たいならこの映画が一番!って「」が言ってた
84 18/05/21(月)12:42:51 No.506318944
というか4月から名作ラッシュで追い付けない 時期被ってなかったらもっと動員数のばせるのばっか
85 18/05/21(月)12:43:03 No.506318979
ははーんさては午後ロー向けってことだな?
86 18/05/21(月)12:43:11 No.506319002
>シルバニアファミリーとかもこんな面白世界観なんだろうか パームタウンのアニメで印象に残ってるシーンは手を触れずに胸ポケットの財布を掏る方法
87 18/05/21(月)12:43:14 No.506319009
凶悪なウサギ退治には聖なる手榴弾だと古来から相場が決まってる ↓ あのクソウサギ発破しやがった!
88 18/05/21(月)12:43:21 No.506319025
リズと青い鳥の予告で 冒頭から愛らしい小鳥蹴っ飛ばすおまんこ
89 18/05/21(月)12:43:24 No.506319034
ウサギの側を着たデンゼル・ワシントン
90 18/05/21(月)12:43:31 No.506319060
モンスターパニック映画だったのか…
91 18/05/21(月)12:43:57 No.506319114
映画館で見た予告編がハートフル推しみたいなので事前にバイオレンスなPV見てたからこれ詐欺だろ…って思ったね
92 18/05/21(月)12:44:00 No.506319120
すでに制作費を軽く越える以上は儲けがでてて続編も決まってます
93 18/05/21(月)12:44:00 No.506319121
害獣処分して美味しくいただいただけなのに
94 18/05/21(月)12:44:01 No.506319127
動物と人間でほのぼのしたいならホース・ソルジャーのほうが良い気がしてきた…
95 18/05/21(月)12:44:10 No.506319146
人間側はやられっぱなしでは無いんだよね?
96 18/05/21(月)12:44:17 No.506319164
>居眠りしてるキツネの毛をバリカンで剃るおまんこ
97 18/05/21(月)12:44:25 No.506319190
ノーパンツ ノープロブレム なんてグッズのファイルにコピー書いてあるような映画だよ?
98 18/05/21(月)12:44:34 No.506319214
>人間の作った野菜は俺達のもの >自由に盗って何が悪いっていう生き物で >キレたクソコテ農夫がピーターのオヤジをミートパイにして食った クソコテなの……?
99 18/05/21(月)12:44:37 No.506319222
>人間の作った野菜は俺達のもの >自由に盗って何が悪いっていう生き物で >キレたクソコテ農夫がピーターのオヤジをミートパイにして食った >ピーターも殺されかけたが偶然心臓発作で農夫の爺さんが他界 >仇を討ったと舞い上がって畑を我が物顔で扱うピーター達の元に爺さんの孫が引っ越してきて…って話だっけ 害獣以外のなにものでもないな…
100 18/05/21(月)12:44:42 No.506319240
>すでに制作費を軽く越える以上は儲けがでてて続編も決まってます 続編は町ぐるみと聞いたんだが
101 18/05/21(月)12:44:48 No.506319260
アマゾンズよりもランペイジよりも ガチで凄惨なことやってるって聞いた
102 18/05/21(月)12:44:49 No.506319261
元々はピーターの親父とマクレガーおじさんの抗争だったが両方死んで息子と甥の抗争が始まった
103 18/05/21(月)12:44:51 No.506319266
なんか普通のゾンビ映画の方がホノボノしている気がしてきた
104 18/05/21(月)12:44:56 No.506319286
じゃあ今週末はアマゾンズみてからこれ行くわ
105 18/05/21(月)12:45:11 No.506319323
>人間側はやられっぱなしでは無いんだよね? 人間側も癇癪持ちで仕事クビになったクソコテだから安心してほしい
106 18/05/21(月)12:45:25 No.506319363
こんなうさぎ共は生かしておいちゃあいけない 町ぐるみで絶滅させなきゃ…
107 18/05/21(月)12:45:33 No.506319375
グレムリンかな
108 18/05/21(月)12:45:43 No.506319409
殺るか殺られるか!な映画なのにかわいい動物とハートルフルストーリーって予告お出するのは詐欺なのでは?
109 18/05/21(月)12:45:46 lZDO6R46 No.506319419
>パームタウンのアニメで印象に残ってるシーンは手を触れずに胸ポケットの財布を掏る方法 それはメイプルタウン物語では…?
110 18/05/21(月)12:45:46 No.506319421
>じゃあ今週末はアマゾンズみてからこれ行くわ 誰だって殺してるなにかを殺してる
111 18/05/21(月)12:46:09 No.506319490
人間と獣は相入れないって作品いいよね 大好きだ
112 18/05/21(月)12:46:11 No.506319499
>元々はピーターの親父とマクレガーおじさんの抗争だったが両方死んで息子と甥の抗争が始まった 血は争えないのか…いや血が争ってるのか?
113 18/05/21(月)12:46:11 No.506319500
畜生アニメゴジラとどっち見ればいいんだ
114 18/05/21(月)12:46:17 No.506319512
スイーツムービーだと思った? ヒトと畜生の仁義なき戦いだよ!
115 18/05/21(月)12:46:18 No.506319516
マウスハントみたいな感じ?
116 18/05/21(月)12:46:21 No.506319524
思ってたのと違う テンション下がりそうだから見ないわ...
117 18/05/21(月)12:46:26 No.506319543
普通に考えて害獣と農家が相容れるわけないじゃないですか
118 18/05/21(月)12:46:40 No.506319585
予告動画の時点でこれミュージカル映画の皮被った グレムリンとかみたいなモンスターパニック映画ですよね?
119 18/05/21(月)12:46:42 No.506319593
可愛いけのコテハンな動物がけちょんけちょんになったりされたりする映画は実は大好き
120 18/05/21(月)12:46:48 No.506319608
絵本が最初じゃなくて知人に送った手紙のストーリーってのが最高にきれてる
121 18/05/21(月)12:46:58 No.506319631
金と女を奪い合う兎版アウトレイジでり人間と畜生が生存権をかけた潰し合いをすると聞いた
122 18/05/21(月)12:47:28 No.506319708
ミートパイにされちまえば良いのに
123 18/05/21(月)12:47:33 No.506319723
いつも貼られてるこれが本当にひどい >怪獣プロレスが見たい→ランペイジ見ろ >ガシガシ動くメカゴジラが見たい→レディプレイヤーワン見ろ >人間と怪獣の互いの存亡とプライドを賭けた戦いが見たい→ピーターラビット見ろ >異なる出自の知的生命体による考えや文化の相違から来る人間ドラマとおまけで怪獣見たい→アニゴジ見ろ
124 18/05/21(月)12:47:34 No.506319729
CMではハートフルムービーみたいな印象なのに…
125 18/05/21(月)12:47:45 No.506319770
前映画見たときの予告でホームアローンっぽいと思ってはいたけど公開後アウトレイジ扱いされてるのは流石に笑う
126 18/05/21(月)12:48:01 No.506319817
>殺るか殺られるか!な映画なのにかわいい動物とハートルフルストーリーって予告お出するのは詐欺なのでは? 詐欺はよくある話らしいし…ベイマックスとか…
127 18/05/21(月)12:48:27 No.506319882
ちくしょう、シチューとかのCMでやってたほのぼの世界はうそだったのか
128 18/05/21(月)12:48:30 No.506319889
ヒロインは兎は可愛い生き物なのよとピーター達を可愛がる クソコテはヒロインの事が好きだが兎を駆除するべきケダモノとして扱う ピーター達はヒロインが好きだから彼女と仲良くなるクソコテを消したい ヒロインの目を盗んで殺し合いが始まる…
129 18/05/21(月)12:48:30 lZDO6R46 No.506319890
>CMではハートフルムービーみたいな印象なのに… おまんこの目がサイコの目なのでそれはなかったな…
130 18/05/21(月)12:48:35 No.506319901
>CMではハートフルムービーみたいな印象なのに… 鍬投げたりしてたじゃねーか!
131 18/05/21(月)12:48:40 No.506319910
こういう時は兵糧攻めするといいって椋鳩十で習った 玉ねぎ農家になろう
132 18/05/21(月)12:48:49 No.506319937
まあイギリスらしいっちゃらしいよね…
133 18/05/21(月)12:49:02 No.506319966
>CMではハートフルムービーみたいな印象なのに… もろに抗争シーンあるじゃねーか!
134 18/05/21(月)12:49:15 No.506320017
イラストから受けるイメージよりドタバタした予告だな?って思ってたけどそういう話なの… 興味出てきた
135 18/05/21(月)12:49:15 No.506320019
>詐欺はよくある話らしいし…ベイマックスとか… ベイマックス見てないだろお前
136 18/05/21(月)12:49:23 No.506320036
何だかんだ言ってコメディだし露悪的な不快感は無い
137 18/05/21(月)12:49:35 No.506320067
パンフレット売り切れてる…なんなの…
138 18/05/21(月)12:49:44 No.506320088
CMでも全くハートフル感なかったけど…?
139 18/05/21(月)12:49:58 No.506320129
テレビCMと劇場CMでナレーションの温度感の差を感じた
140 18/05/21(月)12:50:03 No.506320145
ホームアローンは撃退する側だけどコイツは侵入者側じゃねえか
141 18/05/21(月)12:50:23 No.506320201
マクレガーじゃなくてマグレガーだかんな! 後甥っ子じゃなくて又甥とかだったはz
142 18/05/21(月)12:50:27 No.506320210
知能あるし畑仕事手伝ってご褒美貰うっていう発想は無いのか…
143 18/05/21(月)12:50:31 No.506320217
エンディングで募集したペットのおま写真披露!がとんでもないブラックジョーク
144 18/05/21(月)12:50:32 lZDO6R46 No.506320222
>ベイマックス見てないだろお前 少年とベイマックスの心温まるストーリーかと思ったらヒーロー物だったって話では
145 18/05/21(月)12:50:44 No.506320247
観客誰もが笑顔になれる映画ですが?
146 18/05/21(月)12:51:11 No.506320313
>観客誰もが笑顔になれる映画ですが? 人によってはひきつり笑いじゃねえかな…
147 18/05/21(月)12:51:16 No.506320327
草食アマゾンのほうがよっぽど可愛げがある!
148 18/05/21(月)12:51:40 No.506320372
>エンディングで募集したペットのおま写真披露!がとんでもないブラックジョーク おなかいたい
149 18/05/21(月)12:51:43 No.506320382
>少年とベイマックスの心温まるストーリーかと思ったらヒーロー物だったって話では と見せかけてがっつりハートフルストリートだったよ むしろヒーロー要素のオマケ感凄かったし あれは日本の宣伝が正解だった
150 18/05/21(月)12:51:47 No.506320391
>>いままで原作の世界観と違うと言う理由で映画化断られてたみたいだし今回のが真ピーターラビットみたいよ >昔実写映画のピーターラビットあったよ そうなのか 90年ぶりに撮影許可でたってきいたから
151 18/05/21(月)12:51:49 No.506320397
そりゃパイにもされるわって…
152 18/05/21(月)12:51:56 No.506320413
ピーター達にとってヒロインは野菜くれる優しい人間だからな だからくれないマグレガー爺と若マグレガーはころす
153 18/05/21(月)12:52:18 No.506320464
子供のせがまれて連れていく親御さんもいるんだろうな そっと後ろ姿に手を合わせたい
154 18/05/21(月)12:52:51 No.506320551
>子供のせがまれて連れていく親御さんもいるんだろうな >そっと後ろ姿に手を合わせたい (抗争シーンでテンション上がりまくる子供)
155 18/05/21(月)12:52:55 No.506320562
そろそろエルマーと7匹の竜もハリウッド映画化されないかな実写で バトル描写モリモリで
156 18/05/21(月)12:52:55 No.506320564
>おなかいたい 多分日本の配給会社が勝手にやったことでここだけは評判悪いんだけどね…
157 18/05/21(月)12:52:59 No.506320575
CMってラップしながら害獣が争ってるやつしか見たことないけどハートフルverあるの?
158 18/05/21(月)12:53:01 lZDO6R46 No.506320581
>と見せかけてがっつりハートフルストリートだったよ ストリート物って殺伐としてるの多そうなのにハートフルなのか
159 18/05/21(月)12:53:03 No.506320589
>知能あるし畑仕事手伝ってご褒美貰うっていう発想は無いのか… 前に貼られてたつべの本編公開映像だとマグレガーさんが後から来た余所者っぽいし手伝う義理がないんじゃ
160 18/05/21(月)12:53:15 No.506320619
明日見てこよう…
161 18/05/21(月)12:53:47 No.506320703
原作調べたら本当に父ちゃんパイにされていてダメだった
162 18/05/21(月)12:53:50 No.506320712
テレビのCMは見たことないからわからんけど劇場CMはクソコテ抗争っぽかったから面白そうだなと思ってた イメージしてたピーターラビットとは違うけど
163 18/05/21(月)12:54:19 No.506320785
父ちゃんパイにされてるのは有名な話だ ひとつかしこくなったな!
164 18/05/21(月)12:54:30 No.506320812
>ピーター達にとってヒロインは野菜くれる優しい人間だからな それってネズミに餌やってるアキコさん的なポジションか
165 18/05/21(月)12:54:48 No.506320864
かなり悪趣味な映画という評判なんだな
166 18/05/21(月)12:54:51 No.506320874
後半20分はハートフルだったろ!?
167 18/05/21(月)12:54:52 No.506320877
前の映像化は映画って言ってもバレエのやつだからちょっと違うと思う アニメの方はまた別だし
168 18/05/21(月)12:55:20 No.506320951
>原作調べたら本当に父ちゃんパイにされていてダメだった 公式サイトの右上に注目してほしい http://www.peterrabbit-japan.com/characters/index.html
169 18/05/21(月)12:55:22 No.506320959
イメージと違うけど皿とかに描いてある絵しか見たことないからイメージするピーターラビットがどういう話なのか実は知らない
170 18/05/21(月)12:56:03 No.506321057
ワールドウォーZに比べれば宣伝詐欺してないだろ!
171 18/05/21(月)12:56:29 No.506321134
ホームアローン
172 18/05/21(月)12:56:43 No.506321157
昔ポンキッキーズだったかで朗読アニメ?やってたよね 今はフルCGアニメやってるけど
173 18/05/21(月)12:56:48 No.506321166
原作でもマグレガーさんは酷い目に合うだけだからね
174 18/05/21(月)12:56:57 No.506321182
アニメのピーターラビットも見てて意外とこいつ意地が悪いな って思ったけど映画は10倍以上エグい
175 18/05/21(月)12:57:08 No.506321199
テレビCMはハートフルっぽいナレーションの裏でチラホラ過激なシーンが映るシュールな感じだったな 子供に絵本見せる感覚で行く親子とかいそう
176 18/05/21(月)12:57:09 No.506321201
イラストは本当にかわいいな…
177 18/05/21(月)12:57:12 No.506321205
>ホームアローン 群れで攻めて来るんですが
178 18/05/21(月)12:57:58 No.506321327
そういえば絵でしか知らんかったけどイメージ違いすぎる…
179 18/05/21(月)12:58:08 No.506321363
俺ピーター見て農家の気持ち判った!ってなっちゃうんだ
180 18/05/21(月)12:58:11 No.506321372
>かなり悪趣味な映画という評判なんだな 悪趣味というか エグい
181 18/05/21(月)12:58:10 No.506321374
まあ原作知らないでイラストからだとほのぼの系のイメージしかないしな…
182 18/05/21(月)12:58:22 No.506321416
老マグレガーさんが死んでからの俺たちの勝利だ!って荒らしまわってたのが本当に酷い そりゃ又甥の若マグレガーもキレる
183 18/05/21(月)12:58:43 No.506321479
>アニメのピーターラビットも見てて意外とこいつ意地が悪いな NHKでBBCだかのアニメやってたけど結構凄い内容だよね
184 18/05/21(月)12:58:49 No.506321499
>まあ原作知らないでイラストからだとほのぼの系のイメージしかないしな… よくよく考えるとチョッキ着たウサギが母親に首絞められてる絵しか知らないわ
185 18/05/21(月)12:59:08 No.506321561
>公式サイトの右上に注目してほしい だめだった
186 18/05/21(月)12:59:12 No.506321574
イラストやグッズは皆知ってるから可愛い映画だと想像する
187 18/05/21(月)12:59:38 No.506321641
>NHKでBBCだかのアニメやってたけど結構凄い内容だよね それな ミッフィーちゃんみたいのを思い描いて見てたらちょっと待て色々と待てってなった
188 18/05/21(月)12:59:46 No.506321668
てか絵本でもピーターが畑を荒らしてるのは変わらんし… ピ―ターが主役だからマグレガーさんが悪役みたいな扱いになっててピーター逃げて的な雰囲気になるけど
189 18/05/21(月)13:00:26 No.506321771
>公式サイトの右上に注目してほしい 盛大に噴いた! 今年3番目ぐらいに噴いた!
190 18/05/21(月)13:00:54 No.506321831
>CMってラップしながら害獣が争ってるやつしか見たことないけどハートフルverあるの? https://www.youtube.com/watch?v=KEaK6wDp7Xw https://www.youtube.com/watch?v=wllFNcvr3CY この2つは割と
191 18/05/21(月)13:01:20 lZDO6R46 No.506321908
>それな
192 18/05/21(月)13:01:34 No.506321951
原作でもほのぼのとした絵柄で肉食動物による子ウサギの誘拐とか殺伐してる…
193 18/05/21(月)13:01:44 No.506321978
アニメの方は実際に原作通りの糞害獣ムーブだったから制作許可が出たし 映画のザ・バレエの方も原作を忠実に再現したからOKが出た でも今回の以外の他の企画は可愛さしかない映像化企画だったので全部断ってたってのは事実なのだ
194 18/05/21(月)13:01:54 No.506322002
昨日暇だから古い方のアニメ見てたけどピーターラビット以外も 綺麗好きな奥さんの家に不法侵入してゴミだらけにするカエルの話とかパイにされる子猫の話とか他にもクソコテ多かった
195 18/05/21(月)13:02:22 No.506322061
公式の登場人物見てもろくなのいない…
196 18/05/21(月)13:02:47 No.506322124
この害獣責任取れよ…取れよ…ようやくそれらしいことをしたけど足りてねえだろ!?ってところで終わった害獣映画だった
197 18/05/21(月)13:03:07 No.506322161
いや人物じゃねえ登場害獣か
198 18/05/21(月)13:03:21 No.506322197
そういうのはスイーツ脳を釣るためのCMだからそれでいいんだよ
199 18/05/21(月)13:03:34 No.506322224
>この2つは割と 詐欺だこれ!
200 18/05/21(月)13:03:38 No.506322234
本国イギリスでも可愛い作品としての知名度高いから 可愛いアニメにしましょうって持ち込みめっちゃ多かったんだっけか ディズニーだかピクサーだかも狙ってたけど追い返されたし
201 18/05/21(月)13:03:43 No.506322249
>ピーターラビットってそういう話だっけ…? 「」、ピーターラビットの元ネタは『ノウサギ』なんだ(ペットで流通してるのはアナウサギ) ぶっちゃけ猛獣に近い 最近でも外で座ってたババア蹴り殺したりしてる
202 18/05/21(月)13:03:44 No.506322251
なんてしっかりと原作を尊重して管理してる権利者なんだ・・
203 18/05/21(月)13:04:14 No.506322321
>可愛さしかない映像化企画だったので全部断ってたってのは事実なのだ 納得した…
204 18/05/21(月)13:04:23 No.506322339
>最近でも外で座ってたババア蹴り殺したりしてる えええ…
205 18/05/21(月)13:04:27 No.506322344
基本的に可愛い存在が糞芸獣ムーブちゃんとしてないと公式版権元は許可出さないって明言してたからな
206 18/05/21(月)13:04:38 No.506322378
CGアニメやってるけど割とそっちは普通の作品だったと思う
207 18/05/21(月)13:05:07 lZDO6R46 No.506322447
>基本的に可愛い存在が糞芸獣 スカトロおまんこ…
208 18/05/21(月)13:05:35 No.506322501
イギリスでも野ウサギは農家の敵だからな… 日本で言うとイノシシと奈良県民みたいなもん
209 18/05/21(月)13:05:53 No.506322541
なんか食われそうになったり散らかしたり田舎に戻ってきたりするやつ多すぎる
210 18/05/21(月)13:06:02 No.506322565
>それってネズミに餌やってるアキコさん的なポジションか うn 脳に栄養が回るじゃん 警戒心が薄れ「何でコイツは餌を次々出してくれるのか」って考え出すじゃん 「脅せばもっと出す」「と言うかコイツが餌を盗んでる」と考え出すじゃん ある日いきなり襲いかかられるじゃん
211 18/05/21(月)13:06:15 No.506322594
妹たちも登場する?
212 18/05/21(月)13:06:17 No.506322600
お店やってる犬と猫の話あるけど害獣たちって全部つけにして商品持っていくんだな…
213 18/05/21(月)13:07:21 No.506322723
>よくよく考えるとチョッキ着たウサギが母親に首絞められてる絵しか知らないわ カツアゲしてるみたいやなって西原理恵子も言ってたなそれ
214 18/05/21(月)13:07:40 No.506322763
>基本的に可愛い存在が糞芸獣ムーブちゃんとしてないと公式版権元は許可出さないって明言してたからな 公式が性癖を拗らせすぎてる...
215 18/05/21(月)13:07:42 No.506322765
見てきたけど凄かった
216 18/05/21(月)13:07:51 No.506322783
>えええ… 要するにイギリス版のイノシシだよ… 獣害でノイローゼになってた友人のため手紙に萌え擬人化して描いたのが始まり
217 18/05/21(月)13:08:52 No.506322903
意外と思ったけどよく考えたら俺ピーターラビットのストーリーとか知らなかったわ 単に食器に絵が描かれてるのを見ただけだった
218 18/05/21(月)13:09:00 No.506322914
>お店やってる犬と猫の話あるけど害獣たちって全部つけにして商品持っていくんだな… お支払はいつになるのでしょう
219 18/05/21(月)13:09:20 No.506322951
最近面白そうな映画のスレいっぱい立ってんな 色々見に行きたい
220 18/05/21(月)13:09:48 No.506323025
>獣害でノイローゼになってた友人のため手紙に萌え擬人化して描いたのが始まり つまりうりぼう擬人化漫画描けばいいのか!?
221 18/05/21(月)13:09:53 No.506323036
そりゃ殺して喰ってもいいか! ってなる
222 18/05/21(月)13:10:22 No.506323094
>獣害でノイローゼになってた友人のため手紙に萌え擬人化して描いたのが始まり そりゃ害獣要素無くしてかわいいだけの存在にするなんて許さないわな
223 18/05/21(月)13:10:36 No.506323118
可愛い感じのCMだったけど「なんかこいつ嫌な目してるな…」と思ったけど間違いではなかった
224 18/05/21(月)13:10:46 No.506323137
こんなのピーターラビットじゃないんですけお!!! こっちの方が正しかったよ… はおなかいたい
225 18/05/21(月)13:10:48 No.506323141
>最近でも外で座ってたババア蹴り殺したりしてる 日本の昔話だとタヌキのポジションだな…
226 18/05/21(月)13:10:49 No.506323146
害獣すぎてめっちゃ殺されたあげく死体が燃料にされたりしててだめだった
227 18/05/21(月)13:11:13 No.506323201
ロックな作風なんだな…
228 18/05/21(月)13:11:54 No.506323301
食うか食われるかの戦いなのか…
229 18/05/21(月)13:12:01 No.506323311
>http://www.peterrabbit-japan.com/characters/index.html ネズミが子猫食おうとしてるんですけお…
230 18/05/21(月)13:12:17 No.506323334
公式ブログがめっちゃファンシー
231 18/05/21(月)13:12:38 No.506323385
>獣害でノイローゼになってた友人のため手紙に萌え擬人化して描いたのが始まり その友人の子供である5歳になる男の子宛てだよ! だから余計にロックなんだけどビアトリクス女史
232 18/05/21(月)13:13:15 No.506323458
でもトムとジェリーみたいに 孫とオマンコの共通の敵が現れてバカにされたから一時同盟結んでそいつを息のあった連携プレーで撃退っ!二人でハイタッチした直後にまた喧嘩!とかそういうのもあるんでしょ? そういうの好き
233 18/05/21(月)13:13:36 No.506323497
カチカチ山のウサギがこいつだったら…
234 18/05/21(月)13:13:45 No.506323520
>ネズミが子猫食おうとしてるんですけお… 「」、一般的に海外のネズミは小型の肉食獣
235 18/05/21(月)13:14:06 No.506323564
今やってるアニメの方は人間出さないから害獣っぽさはないんだっけ まあ森の動物たちへの過度ないたずらはそのまんまだけど
236 18/05/21(月)13:14:33 No.506323615
そんなのがなんで日本ではかわいい代表みたいな面で皿になってたりするんだ
237 18/05/21(月)13:14:39 No.506323625
ビーバーみたいな扱いされてる…
238 18/05/21(月)13:15:27 No.506323711
>妹たちも登場する? 三姉妹でるよ
239 18/05/21(月)13:15:28 No.506323715
>そんなのがなんで日本ではかわいい代表みたいな面で皿になってたりするんだ おまえは皿に載る的な意味かもしれない
240 18/05/21(月)13:15:50 No.506323764
今TVでやってるCGアニメも基本的にクソおまだよ…
241 18/05/21(月)13:15:51 No.506323771
su2405823.jpg 目つきがチンピラ
242 18/05/21(月)13:16:03 No.506323798
皿だけで原作知った風になってる知ったかがけおってるだけなんやな
243 18/05/21(月)13:16:10 No.506323812
隔週刊ピーターラビットキルトの販促にはなるのかな…?
244 18/05/21(月)13:16:15 No.506323826
>そんなのがなんで日本ではかわいい代表みたいな面で皿になってたりするんだ 日本以外でもかわいい代表なんですよこいつら
245 18/05/21(月)13:16:16 No.506323828
AXNミステリーチャンネルがめっちゃ推しててなんでだろうと思った 下手なミステリーよりエグいしっ
246 18/05/21(月)13:16:23 No.506323842
>目つきがチンピラ ひっどい
247 18/05/21(月)13:16:24 No.506323846
友人が恍惚の表情でニンジンかじってるピーターのイラストに いまかやのセリフ被せたコラ作ってたの思い出した
248 18/05/21(月)13:16:32 No.506323861
この絵面でアマゾンズやられたら中々露悪的な内容になるよな…
249 18/05/21(月)13:16:33 No.506323864
>おまえは皿に載る的な意味かもしれない 確かに親父はパイになって皿の上に乗ってるしな
250 18/05/21(月)13:16:47 No.506323898
>そんなのがなんで日本ではかわいい代表みたいな面で皿になってたりするんだ 日本だけじゃない
251 18/05/21(月)13:16:57 No.506323911
>su2405823.jpg >目つきがチンピラ 君たちキャットシットワンに出てなかった?
252 18/05/21(月)13:17:07 No.506323940
だめだ 超見たくなってきた 見よう
253 18/05/21(月)13:17:17 No.506323967
ピーター視点で書くとマイルドになるけど 客観的な視点で描くとこうなるというお話だからね今回のCG映画
254 18/05/21(月)13:17:43 No.506324007
見たい映画が多すぎる
255 18/05/21(月)13:17:55 No.506324037
見に行くわ…
256 18/05/21(月)13:18:01 No.506324048
子猫可愛いな
257 18/05/21(月)13:18:49 No.506324131
だってアニーのリメイク取った監督て言われたらああそういう作品ね…って思うじゃない!!
258 18/05/21(月)13:18:58 No.506324143
https://www.youtube.com/watch?v=Xj5MFnWPPuo
259 18/05/21(月)13:19:48 No.506324239
害獣擬人化計画だって!?
260 18/05/21(月)13:19:53 No.506324247
映画館で見た予告と違ってテレビCMはかわいいおまんこしか写してなくて詐欺に合う人多そうって思った
261 18/05/21(月)13:19:53 No.506324249
絵本の時点でくそおまんこすぎて幼少期に母親はこの物語を俺に読ませて何がしたいのだ…と思ったな バトル漫画のノリで読めばよかったのか
262 18/05/21(月)13:20:00 No.506324259
ちょっとまって!マクレガーって予告の好青年っぽい青年!? 主人公の恋人じゃないの!?
263 18/05/21(月)13:20:40 No.506324345
ウサギのモデリングはとっても可愛いよ モフモフだし表情豊かだし 話始まるとそんなところに気が回らねえ
264 18/05/21(月)13:20:40 No.506324346
まあヒロイン視点で見ると日本のハートフルCMも間違っちゃいないからな
265 18/05/21(月)13:20:46 No.506324355
ほのぼの日常系だと思ったら実はヤクザの抗争物だったとか中々凄いな…
266 18/05/21(月)13:20:52 No.506324367
チャイルドプレイ的な映画なのこれ…
267 18/05/21(月)13:20:56 No.506324373
>su2405823.jpg こういう東南アジア系のチンピラいるよね
268 18/05/21(月)13:21:03 No.506324395
>豊かな大自然をほこるイギリス湖水地方を舞台に、 >好奇心旺盛でちょっぴりワイルドなウサギのピーターが都会から越して来た >動物嫌いの隣人を追い出そうと奮闘する姿をユーモアあふれる会話と軽快な音楽にのせて描いた >ハートウォーミングな物語です。
269 18/05/21(月)13:21:28 No.506324455
今年本当に見る映画多い…嬉しい悩み
270 18/05/21(月)13:21:29 No.506324457
アニーリメイクもそんな話なの!?
271 18/05/21(月)13:21:52 No.506324506
>バトル漫画のノリで読めばよかったのか 子供にダメだ棒の精神を教えたかったのか母ちゃん
272 18/05/21(月)13:22:05 No.506324536
そこまでオブラートかぶせるのは悪意すら感じる…
273 18/05/21(月)13:22:06 No.506324537
マグレガーじゃなくてもぶっ飛ばしたくなる気分は解る
274 18/05/21(月)13:22:08 No.506324542
ちょっぴりワイルドってなんだよ…
275 18/05/21(月)13:22:12 No.506324549
>ちょっとまって!マクレガーって予告の好青年っぽい青年!? >主人公の恋人じゃないの!? 老マグレガー家のおとなりさんで越してきた若マグレガーの恋人になるから何も間違ってないんだ そのヒロイン視点で見ると実際にハートフルCMみたいな話なんだ
276 18/05/21(月)13:22:21 No.506324573
別段動物嫌いじゃなくてもあんな仕打ち受けたら絶対許さんかんな!ってなるよ…
277 18/05/21(月)13:22:46 No.506324608
マクレガー ショバ代よこせさもなければでてけ ピーター 風俗営業続けるぞ
278 18/05/21(月)13:22:52 No.506324617
人間側の銃撃シーンとかあるの?
279 18/05/21(月)13:23:01 No.506324638
電気柵とドアノブ繋げて人間殺しにくるウサギとかどうなってるの…
280 18/05/21(月)13:23:16 No.506324674
>そのヒロイン視点で見ると実際にハートフルCMみたいな話なんだ オヤジ殿っ ヒロインは御花畑脳かなにかでござるかっ
281 18/05/21(月)13:23:33 No.506324712
>人間側の銃撃シーンとかあるの? 爆撃なら…
282 18/05/21(月)13:23:37 No.506324718
なんかヒップホッポみたいなの歌ってるCMひっでえなこれ!
283 18/05/21(月)13:23:39 No.506324724
原作者はちゃんと害獣ということにこだわりつづけていたからな ブレてない
284 18/05/21(月)13:23:40 No.506324727
マグレガーが可哀想すぎるけど報われたりするの?
285 18/05/21(月)13:23:49 No.506324744
>爆撃なら… えぇ…
286 18/05/21(月)13:24:09 No.506324782
ヒロイン視点だと本当に楽しい時も悲しい時も可愛い動物たちが一緒だったし 都会から来た青年と恋にも落ちてるんだぜこれ でも当の青年側から見たら畑や家を荒らす害獣でしかないしピーター達視点だと野菜くれないわるいにんげんってだけで
287 18/05/21(月)13:24:26 No.506324824
上の方でも言われてるけどヒロインをパープルトンとして見ると…
288 18/05/21(月)13:24:26 No.506324826
殺しにくるうさぎとか怖すぎる…戦えるなんてイギリス人すげえ
289 18/05/21(月)13:24:55 No.506324886
映画館で予告見たときにマクレガーそこまでされるほど悪い奴じゃなくない…?とは思った
290 18/05/21(月)13:25:28 No.506324956
首狩りウサギってそういう…
291 18/05/21(月)13:25:36 No.506324968
>映画館で予告見たときにマクレガーそこまでされるほど悪い奴じゃなくない…?とは思った 隣人に恋したら害獣イノシシうさぎが妨害してきただけだよマジで
292 18/05/21(月)13:25:38 No.506324972
畑を荒らす野ウサギは聖なる手榴弾で穢れを払わなければいけない 的な言葉があるくらいにはあっちでは代表的な害獣だから 今回は手榴弾ではなくダイナマイト使うけど
293 18/05/21(月)13:26:02 No.506325026
>電気柵とドアノブ繋げて人間殺しにくるウサギとかどうなってるの… 肉を食べれないウサギにとって人間とか本気でどうでも良い存在なので 一度邪魔になると凄い簡単に殺しにってか排除しに来るのだ
294 18/05/21(月)13:26:11 No.506325049
>首狩りウサギってそういう… wizのあれはこっから来てたのか!
295 18/05/21(月)13:26:24 No.506325080
ラップは違クって思ったけどそれくらいかな…
296 18/05/21(月)13:27:35 No.506325251
>>首狩りウサギってそういう… >wizのあれはこっから来てたのか! モンティパイソンだよぉ! あれもイギリスのコメディだけど
297 18/05/21(月)13:28:27 No.506325363
イギリス人は中々やばいな…
298 18/05/21(月)13:28:28 No.506325369
>映画館で予告見たときにマクレガーそこまでされるほど悪い奴じゃなくない…?とは思った そりゃ仕事でノイローゼになったから仕事辞めて 受け継いだんだか譲り受けたんだかした大叔父の家に療養目的で引っ越してきてみれば 家の中も畑も我が物顔で荒らす糞害獣共が居たってだけだしね… しかも恋したお隣さんはこんなに可愛いんだから許してあげてって言うし 当の糞害獣共も彼女の前では猫被ってるから憎さ倍増だし
299 18/05/21(月)13:29:06 No.506325439
若マグレガーの仕事の話に共感できて辛い 綺麗な陳列やお望みの品お出しできた時は嬉しいもんな…
300 18/05/21(月)13:29:31 No.506325480
>しかも恋したお隣さんはこんなに可愛いんだから許してあげてって言うし ヒロインが一番悪いんじゃないかこれ?
301 18/05/21(月)13:30:11 No.506325558
マグレガーは害獣のせいで仕事を二回クビになるよ
302 18/05/21(月)13:30:13 No.506325563
>ヒロインが一番悪いんじゃないかこれ? 0083って言われてるのはこの部分なのかな
303 18/05/21(月)13:30:16 No.506325568
ヒロインの前では猫かぶってるから騙されてるだけで悪くはない
304 18/05/21(月)13:30:16 No.506325569
>>しかも恋したお隣さんはこんなに可愛いんだから許してあげてって言うし >ヒロインが一番悪いんじゃないかこれ? パープルトンってそういう…
305 18/05/21(月)13:30:20 No.506325575
気分転換にペットセメタリー2見てくる
306 18/05/21(月)13:30:33 No.506325600
これマクレガー視点で見たらただただつらい映画なんじゃ…
307 18/05/21(月)13:30:40 No.506325611
老マグレガーも若マグレガーは基本的に被害者でしか無いからな… というか最初にピーター達が家の中荒らしてなければ 多分若マグレガーもヒロインと一緒にピーターに野菜与えて仲良くなれてた可能性すらある
308 18/05/21(月)13:30:44 No.506325617
>元々はピーターの親父とマクレガーおじさんの抗争だったが両方死んで息子と甥の抗争が始まった 任侠映画かな?
309 18/05/21(月)13:30:47 No.506325625
最終的にマグレガーとピーターが仲良くなるお話しね
310 18/05/21(月)13:31:26 No.506325698
いい話風に締めてんじゃねえぞテメーってなるよね
311 18/05/21(月)13:31:43 No.506325734
ピーターラビットのスレがこんなに伸びてるのがもうおなかいたい
312 18/05/21(月)13:31:53 No.506325753
BGMを変えたほうが良いタイプの映画かな?
313 18/05/21(月)13:32:00 No.506325766
>最終的にマグレガーとピーターが仲良くなるお話しね あんだけ抗争しといて仲良くなるんだ…
314 18/05/21(月)13:32:14 No.506325799
>>しかも恋したお隣さんはこんなに可愛いんだから許してあげてって言うし >ヒロインが一番悪いんじゃないかこれ? ヒロインはピーター達が悪さしてるの知らないから… 若マグレガーもピーターが糞害獣だって知って悲しむのは嫌だから彼女の前ではピーターと休戦協定結ぶし
315 18/05/21(月)13:32:17 No.506325804
>気分転換にペットセメタリー2見てくる 延々とウサギの皮を剥いでいく映画じゃねーか!
316 18/05/21(月)13:33:01 No.506325894
>>最終的にマグレガーとピーターが仲良くなるお話しね >あんだけ抗争しといて仲良くなるんだ… ある程度落としどころを用意しないとね…