18/05/21(月)07:06:57 爽やか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)07:06:57 No.506287514
爽やかな朝は遺作
1 18/05/21(月)07:10:45 No.506287752
これ以降描いてないの?
2 18/05/21(月)07:12:39 No.506287884
はい
3 18/05/21(月)08:18:22 No.506292775
爽やかな朝にこんなもの貼るなよ
4 18/05/21(月)08:34:22 No.506293912
たるるーとの企画もどうなってるんだ…
5 18/05/21(月)08:36:14 No.506294064
今更たるるーとくんの代筆なんか誰がするんだ
6 18/05/21(月)08:37:21 No.506294135
枯れ果てるってこういうこと指すんだな
7 18/05/21(月)08:40:00 No.506294327
よほど不評なんだかチッがめんどくせえこと言い出したか
8 18/05/21(月)08:40:58 No.506294414
たるるーとの代筆まだ決まってないのか…
9 18/05/21(月)08:41:22 No.506294450
元からすごい上手い方でもなかったから…
10 18/05/21(月)08:42:19 No.506294518
これ本誌掲載されてたら廃刊は免れなかったらしいな
11 18/05/21(月)08:43:59 No.506294666
>これ本誌掲載されてたら廃刊は免れなかったらしいな 貴重な紙面をこんなものに割いてたら廃刊も早まるだろうさ…
12 18/05/21(月)08:44:36 No.506294720
>元からすごい上手い方でもなかったから… 元はすごい上手い方だったよ… タレントになってからは見る影もないが…
13 18/05/21(月)08:47:09 No.506294907
代筆は田中圭一が立候補してなかったっけ
14 18/05/21(月)08:48:33 No.506295010
なんでこの人が漫画家代表みたいなツラしてテレビ出てんのかわかんない
15 18/05/21(月)08:49:03 No.506295061
今の漫画の絵の源流の一つでもあったとは思うよ全盛期は
16 18/05/21(月)08:53:49 No.506295466
>なんでこの人が漫画家代表みたいなツラしてテレビ出てんのかわかんない テレビに出る漫画家が少ないからな
17 18/05/21(月)08:54:58 No.506295564
テレビ出続けられるってことは 本職はあまりやってないってことだからな
18 18/05/21(月)08:55:57 No.506295650
デジタル彩色てんでだめだなあ!
19 18/05/21(月)08:56:04 No.506295665
源流と言うか当時最先端の絵柄の人だったと思う ただそういう人の多分に漏れずデビューの頃がピークで それ以上は伸びず埋もれていった
20 18/05/21(月)08:59:35 No.506295967
藤島も初期は江川の絵に影響受けまくってたしなあ メカ系の線の無機質さは今でもそれっぽい
21 18/05/21(月)09:00:28 No.506296039
飽きてやめたみたいな最終回だ
22 18/05/21(月)09:00:39 No.506296060
この前親が見てたケンミンショーに出てて あれ?死んだはずでは?とか思ったけど誰と勘違いしたのだ俺は
23 18/05/21(月)09:02:41 No.506296235
>藤島も初期は江川の絵に影響受けまくってたしなあ >メカ系の線の無機質さは今でもそれっぽい 元アシでバイクとか機械関係は藤島が描いてただけだよ
24 18/05/21(月)09:03:04 No.506296270
本人もアレだけど 背景全く書けてないのはアシもう誰もいないから?
25 18/05/21(月)09:04:40 No.506296405
これは作品紹介が既に編集部にバカにされてる感じだったのと 「新人にしては頑張ってるほうだと思います!」って本人がとても怒りそうな感想の投稿が 今でも印象に残り続けてる
26 18/05/21(月)09:09:33 No.506296800
この人のところにアシスタント行っても芸能界の誰ぞとは会えるかもしれないが 漫画関係で得られるものは何もないと思う