18/05/21(月)06:52:07 NTNのベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)06:52:07 No.506286688
NTNのベアリング好きかい?
1 18/05/21(月)06:54:51 No.506286838
ミネビアの方がすき
2 18/05/21(月)06:57:36 No.506286962
即シール剥がす
3 18/05/21(月)06:59:18 No.506287067
おは敬意
4 18/05/21(月)07:01:17 No.506287173
くるくる回すだけのゴミの中核
5 18/05/21(月)07:06:10 No.506287471
競合会社もウチもここのを使っているけどいいのかなぁ
6 18/05/21(月)07:27:00 No.506288857
エアーブローしてたらどんどん加速していく
7 18/05/21(月)07:28:35 No.506288984
>競合会社もウチもここのを使っているけどいいのかなぁ マトモなベアリング欲しいってなったときに一択って言ってもいいレベルのメーカーだからね…
8 18/05/21(月)07:30:39 No.506289135
お安い外国製は本当にゴミ
9 18/05/21(月)07:32:04 No.506289236
>くるくる回すだけのゴミの中核 あれは俺にベアリングの凄さ教えてくれた役に立つゴミだったなぁ
10 18/05/21(月)07:40:25 No.506289861
JTEKTやNSKと比べても違うの?
11 18/05/21(月)07:57:15 No.506291070
昔チャリンコのタイヤがなんかロックされるんでバラしてみたらベアリングの外側がボールに押されて凹んでたわ あの一件でベアリングの質の大切さを学んだ
12 18/05/21(月)07:57:39 No.506291110
何に使うのこれ
13 18/05/21(月)07:57:55 No.506291133
わかる人は音とかでどこ製だかが分かると「」から聞きました
14 18/05/21(月)07:58:27 No.506291176
>何に使うのこれ 回転するものに大体
15 18/05/21(月)07:58:31 No.506291183
>何に使うのこれ 回転するものに限らず動いてるものには大体使われてるよ
16 18/05/21(月)07:58:40 No.506291190
>何に使うのこれ 軸受け
17 18/05/21(月)07:58:58 No.506291209
うちは注文入って仕入れるだけだけどNSKが多いな
18 18/05/21(月)08:02:07 No.506291450
椅子にもベアリング
19 18/05/21(月)08:10:36 No.506292131
ミニ4駆用ベアリングはモーターより高かったな
20 18/05/21(月)08:16:55 No.506292669
もっとこうゼロ摩擦の軸受けになんないかなぁ 超電導軸受けチェアとか
21 18/05/21(月)08:23:21 No.506293076
蒸気機関車はこういうのなしで100km/h以上で走ってた
22 18/05/21(月)08:25:58 No.506293256
あれば燃費は3割改善してた
23 18/05/21(月)08:26:00 No.506293261
蒸気機関車って平常運転なら60㎞/hくらいがMAXなんじゃあ…
24 18/05/21(月)08:30:21 No.506293608
機関車のあのでっかい車輪に合うベアリングを想像すると…ウフフ
25 18/05/21(月)08:35:58 No.506294045
>蒸気機関車って平常運転なら60㎞/hくらいがMAXなんじゃあ… 日本製だとね… イギリスは19世紀に平均100km運転とかしてた
26 18/05/21(月)08:36:58 No.506294116
やっぱ産業革命じんは違うな
27 18/05/21(月)08:39:13 No.506294259
>JTEKTやNSKと比べても違うの? あえてナチやらコーヨーやらを選ぶ理由がない 同時に国内でシェフラーやらの舶来品を使う理由もない だからスレ画かNSKの二択になる
28 18/05/21(月)08:59:32 No.506295964
>だからスレ画かNSKの二択になる 入手性もいいしねその二社
29 18/05/21(月)09:04:53 No.506296422
NTN一択のジャンルってなんだろう…