虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/21(月)06:11:31 俺はゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/21(月)06:11:31 No.506284676

俺はゴミだよ わけのわからない熱気のようなものに押されて 今の時間まで初文字コラを作って出社の準備を始めたゴミだよ

1 18/05/21(月)06:15:58 No.506284831

過去形で語ってるのに気づいてダメだった

2 18/05/21(月)06:19:54 No.506285025

うん 予想通りのオチだった

3 18/05/21(月)06:23:56 No.506285214

リマスター待つしか無いな…

4 18/05/21(月)06:24:46 No.506285252

ダクソよりデモンズのリマスターが欲しかったけど色々難しいんだっけ・・・

5 18/05/21(月)06:26:40 No.506285350

俺はゴミだよ 城1攻略に1ヶ月もかけたゴミだ

6 18/05/21(月)06:28:20 No.506285424

ロリだのハメだの 「」生は何の話をしてるんですかね…

7 18/05/21(月)06:28:47 No.506285446

北の巨人の要石まだかな…

8 18/05/21(月)06:29:30 No.506285486

結構長いことやってたんだなあ

9 18/05/21(月)06:30:33 No.506285532

嵐1に何年も初心者狩り続けてた人居たよね…

10 18/05/21(月)06:32:24 No.506285612

武器がどれもこれも強いから逆に対人バランス取れててよかった

11 18/05/21(月)06:34:50 No.506285734

他はともかく騙すのはどうなんだ

12 18/05/21(月)06:39:28 No.506285962

オフラインでも遊べるので安心して欲しい

13 18/05/21(月)06:42:43 No.506286158

俺も初めてデモンズした時はPSNが一週間死んでる時期だったけど オフラインでもドハマリしたから安心してほしい

14 18/05/21(月)06:42:47 No.506286161

>他はともかく騙すのはどうなんだ おれはゴミだよ

15 18/05/21(月)06:43:32 No.506286214

ファンメール送るのはルール違反ッスよね

16 18/05/21(月)06:45:53 No.506286350

生身になるとすぐ侵入されて殺されるから嫌だった

17 18/05/21(月)06:46:25 No.506286391

デモンズのOPいいよね ソウルシリーズの中で一番かっこいいと思う https://www.youtube.com/watch?v=rUuo8rYPTeE

18 18/05/21(月)06:46:59 No.506286419

つまり助けてもらえない状況で一人攻略しなければならないんでしょう?

19 18/05/21(月)06:50:13 No.506286595

俺は右って書いてあれば左って隣に書き足すゴミだよ

20 18/05/21(月)06:50:53 No.506286628

俺はゴミだよ 女性NPCのそばにすぐ卑猥なメッセージを残すゴミだ

21 18/05/21(月)06:51:42 No.506286664

今やると敵の動き遅いってなるな

22 18/05/21(月)06:52:02 No.506286684

侵入してお助けプレイしかできなかったゴミだ

23 18/05/21(月)06:54:00 No.506286792

生身維持出来ないから人呼んだことない

24 18/05/21(月)06:54:55 No.506286844

対人好きすぎる…

25 18/05/21(月)06:55:44 No.506286870

ソウル三部作もブラボもやったけど、デモンズが1番キツかった

26 18/05/21(月)06:57:46 No.506286971

俺はゴミだよが便利な返しすぎる…

27 18/05/21(月)07:00:26 No.506287121

デモンズのMOBは大抵ケツ掘れてしかも掘りやすいから ダクソやったあとにデモンズやった人はぬるく感じると思う だけど腐れ谷の巨人腐敗は地形と合わさり最強に見える

28 18/05/21(月)07:00:40 No.506287135

デモンズはやったことあるけどダクソはやったことない トリロジーボックス届いたら遊び倒したいけど終わるのに何か月かかるんだろう…

29 18/05/21(月)07:02:36 No.506287257

今だとアイテム使って楽に倒せるのが批判されそう

30 18/05/21(月)07:02:42 No.506287267

拾った炎のロングソード振り回してたから一回も勝てなかった

31 18/05/21(月)07:04:12 No.506287359

>トリロジーボックス届いたら遊び倒したいけど終わるのに何か月かかるんだろう… 対人にはまったらめっちゃ遊ぶ ダークソウル1の黒い森って対人エリアでは今でも修羅達が戦ってる

32 18/05/21(月)07:05:13 No.506287417

ブラボしかやったことがない 今度ダークソウルを買おうと思う

33 18/05/21(月)07:06:25 No.506287478

アーアー アーアー

34 18/05/21(月)07:06:31 No.506287486

侵入してお助けするのいいよね 時々無防備になったホストに襲いかかりたくなる衝動を抑えながらボスまで導くのいいよね

35 18/05/21(月)07:09:54 No.506287696

ダークソウルリマスター楽しみだね

36 18/05/21(月)07:10:57 No.506287766

ダクソは未だにアノロンに初狩が生息してると聞いた リマスターで仕様が変わらない限りリマスターでもたくさんの初心者が意味不明なバクスタ食らうことだろう 下手すりゃ不死街炎の嵐マンとか復活する

37 18/05/21(月)07:12:30 No.506287864

ガルが見た目設定戦い方全部カッコよかったなあ

38 18/05/21(月)07:15:58 No.506288105

今だから言うけど嵐1で酸の雲唱えまくってたのは私です

39 18/05/21(月)07:17:14 No.506288187

>今だから言うけど嵐1で酸の雲唱えまくってたのは私です おまえーーーっ

40 18/05/21(月)07:17:26 No.506288200

>ガルが見た目設定戦い方全部カッコよかったなあ ブラムドいいよね 防具は重いから全部は装備せずに頭だけイカ頭にして 残りは全裸スタイルも紳士らしさを演出してた

41 18/05/21(月)07:21:03 No.506288440

塔2の入り口でストームルーラー担いで待ち伏せしてたの俺です ファンメ一杯貰った

42 18/05/21(月)07:22:27 No.506288535

ボスが出るとこきっちり決まってて倒したら一旦そのエリア終わりねってテンポはシリーズでも最高だと思う ガチンコボスも少なくてギミックを理解したらアクション下手でも十分戦えるし… 今のソウルシリーズはボスがポコポコ出まくっててもう嫌!下手くそには無理!

43 18/05/21(月)07:23:14 No.506288585

ユルトが装備してたグルーム装備もかっこいい ショーテルはゴミだよ フリューテッド装備は女性だと見た目が変わるのはデモンズだけだった

44 18/05/21(月)07:26:30 No.506288820

疲れたら全裸ゴッドハンドで侵入して駆けずり回ってたんだけど色々な反応が十人十色で楽しかった

45 18/05/21(月)07:28:50 No.506288998

肉斬り包丁か何かを連打するだけで全員倒したな 弱体化されたんだっけ

46 18/05/21(月)07:29:36 No.506289057

昔侵入した先のホストがゴッドハンド装備して ひたすら壁を殴ってたのが怖くて帰還したことがあったな…

47 18/05/21(月)07:32:30 No.506289275

所持重量は今でもクソだと思ってる

48 18/05/21(月)07:37:32 No.506289682

どうして突然奇声を出して興奮するんですか? でダメだった

49 18/05/21(月)07:38:20 No.506289725

せっかく拾った防具や武器を所持できないのいいよねよくない 流石にその点はダクソでは解消されたね

50 18/05/21(月)07:39:34 No.506289804

オレはゴミだよ 友好的な敵対者っていうネタプレイと見せかけて高所に来たらホスト突き落とすゴミだ

51 18/05/21(月)07:41:27 No.506289923

>所持重量は今でもクソだと思ってる ホストに色々プレゼントして目当てのアイテムをホストが持ちきれなくて落して掻っ攫っていく青ファン見たときは酷いなって思った

52 18/05/21(月)07:46:03 No.506290243

活用すれば云々って時点で初心者向けじゃねぇよ

53 18/05/21(月)07:47:07 No.506290323

>ダクソは未だにアノロンに初狩が生息してると聞いた >リマスターで仕様が変わらない限りリマスターでもたくさんの初心者が意味不明なバクスタ食らうことだろう >下手すりゃ不死街炎の嵐マンとか復活する アノロンじゃねぇよ不死教区だよ

54 18/05/21(月)07:50:23 No.506290557

盾が暗銀以外ゴミだったのは覚えてるけど武器は何がやばかったっけ 肉切り包丁とか凄かった記憶があるけど

55 18/05/21(月)07:51:34 No.506290644

なんかソウルを増やす裏技があったが 使ったところでストーリーが楽にならないと家族に罵られたので思い出

56 18/05/21(月)07:53:18 No.506290759

>盾が暗銀以外ゴミだったのは覚えてるけど武器は何がやばかったっけ >肉切り包丁とか凄かった記憶があるけど お手軽に強いのは北のレガリアかな 低SL帯だと暗銀も無いし致命の威力も高いからよく竜ミルドと一緒に初狩りに使われる

57 18/05/21(月)07:53:39 No.506290799

7週目最黒の世界楽しいよね……

58 18/05/21(月)07:53:46 No.506290812

いろんな武器がヤバかったけどド定番どころは炎ミルドとか竿系

59 18/05/21(月)07:54:38 No.506290874

デモンズのRTAはキチガイの域に達してた

60 18/05/21(月)07:55:06 No.506290910

クモみたいなボスをめっちゃ遠くから弓でチクチクするゲームだっけ

61 18/05/21(月)07:55:47 No.506290955

初めてPS3で遊んだゲームだ懐かしい……

62 18/05/21(月)07:56:36 No.506291018

>7週目最黒の世界楽しいよね…… 城3で青ファンで呼ばれたりするとワクワクするよ…

63 18/05/21(月)07:58:03 No.506291145

狭いところで振り回すストームルーラーいいよね…

64 18/05/21(月)07:58:13 No.506291158

チリーン…

65 18/05/21(月)08:03:50 No.506291580

オンライン最終日は久々に「」と遊んだな

66 18/05/21(月)08:06:59 No.506291811

ブラボで理不尽な難易度のステージ1久しぶりにやってたらデモンズの城1はちょうど良かったなと思い出したよ

67 18/05/21(月)08:08:51 No.506291979

デモンズの城1はソウルシリーズ全てのチュートリアルとして最適な気がする

68 18/05/21(月)08:10:45 No.506292146

ん~!!!!!!!!!ヘルプミー!!!!!!

69 18/05/21(月)08:13:38 No.506292412

俺はゴミだよ 黄衣の翁の入り口前で酸をまき散らすゴミだよ

70 18/05/21(月)08:14:01 No.506292435

魔法や奇跡がやたら強くて使用回数もお手軽に回復できて速射バグまであったのは中々世紀末だったよね

71 18/05/21(月)08:15:54 No.506292595

どんな手練れや猛者だって走り嵐の前ではゴミだよ

72 18/05/21(月)08:17:36 No.506292713

初見赤目先生の前ではゴミだよ

73 18/05/21(月)08:21:09 No.506292948

ッーンが面白かったからやろうと思ったらスレ画のオチだった

74 18/05/21(月)08:23:24 No.506293079

オフ専用になったのはいいとしてアプデは生きてるの? 無いとヤバいんじゃなかったっけ

75 18/05/21(月)08:23:44 No.506293092

初狩なんてあったらやる気なくしそうだけどそうでもないのか

76 18/05/21(月)08:26:45 No.506293314

むしろPKビクビクしてたけど一回もなかったな…って拍子抜けするよりは 一回くらい襲われた方が

77 18/05/21(月)08:27:02 No.506293337

レベル全部吸われて装備ボロボロにされて一人前みたいなとこがある

78 18/05/21(月)08:28:52 No.506293487

たまにやり直すけど毎回ラトリア1の構造を忘れる

79 18/05/21(月)08:29:55 [白くベタつくなにか] No.506293574

白くベタつくなにか

80 18/05/21(月)08:31:55 No.506293740

潜むものは今やっても苦戦する

↑Top