ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/21(月)03:13:54 No.506277879
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/21(月)03:17:15 No.506278118
(例のポーズ)
2 18/05/21(月)03:20:04 No.506278287
敵が複数回行動でこれやられるともう殴るだけ回復魔法をかけるだけでほんとツマンネってなるわ
3 18/05/21(月)03:21:04 No.506278362
いやでも凍てつく食らう前提でもバイキルトフバーハは張るだろ
4 18/05/21(月)03:22:07 No.506278413
3以外はデバフ解除しないしルカニが入ればまあ
5 18/05/21(月)03:22:27 No.506278443
こっちも向こうのバフは消すしな…
6 18/05/21(月)03:22:31 No.506278451
バフかけバフ消し繰り返して戦闘時ズルズル伸びてめんどくせえってなる
7 18/05/21(月)03:23:22 No.506278499
バイキルトのこうげきりょく二倍のインパクトいいよね…
8 18/05/21(月)03:29:57 No.506278862
😄ルカニ 😭ルカナン
9 18/05/21(月)03:30:24 No.506278882
バフ削除は悪い文明
10 18/05/21(月)03:33:25 No.506279038
😭スクルト 😄スカラスカラスカラ
11 18/05/21(月)03:34:21 No.506279078
テンション上げ! いてつくはどう! テンション上げ!
12 18/05/21(月)03:34:39 No.506279089
でもバフ解除にターン使わせて凌ぐって考え方も出来るから難しい所
13 18/05/21(月)03:35:19 No.506279115
😄レビテト 😭重力100
14 18/05/21(月)03:47:51 No.506279701
>😄レビテト >😭重力100 いまのうちにやっつけちゃおーな!!
15 18/05/21(月)04:01:27 No.506280352
>敵が複数回行動でこれやられるともう殴るだけ回復魔法をかけるだけでほんとツマンネってなるわ でも冷静に考えるとバフって殴る回数と回復回数減らすだけだし…
16 18/05/21(月)04:06:50 No.506280548
😭ボミエ 😭ピオラ
17 18/05/21(月)04:10:09 No.506280665
タルカジャ スクカジャ
18 18/05/21(月)04:10:48 No.506280694
ピオリムなんていらない なぐれよ
19 18/05/21(月)04:11:43 No.506280730
😂バフしてないのにいてつくはどう
20 18/05/21(月)04:17:39 No.506280910
いつくはどうってデバフも解除だっけ?
21 18/05/21(月)04:20:29 No.506281005
>タルカジャ >スクカジャ 数ターン消費してかけ終わった!攻勢にでるぞ! 😭デカジャ
22 18/05/21(月)04:22:31 No.506281082
デカジャは3段階に留めればされない印象がある
23 18/05/21(月)04:26:40 No.506281237
カジャとンダを二回かければ十分だからな…
24 18/05/21(月)04:32:49 No.506281426
ランダマイザあるだけマシよ
25 18/05/21(月)05:31:32 No.506283364
むしろいてつくはどうを誘発するためのスクルトとかバイキルトと言っていい
26 18/05/21(月)05:34:53 No.506283480
ロジックパズルみたいなバトルは隠しボス位にしてほしいぞ
27 18/05/21(月)05:57:51 No.506284167
いてつく撃たれる前提でもスクルトは無しだとキツイ
28 18/05/21(月)06:06:18 No.506284495
単純に無いと被ダメ倍増と考えるとフバーハ無しはそもそもがキツすぎる
29 18/05/21(月)06:12:58 No.506284722
補助考えすぎで肝心の殴り役がいなくなるのいいよねよくないね
30 18/05/21(月)06:21:07 No.506285083
フバーハはかけ直しも一回で終わりだしな
31 18/05/21(月)06:22:54 No.506285162
バイキルト! バイキルト解除! バイキルト!
32 18/05/21(月)06:23:51 No.506285212
バイキルトも一回でも殴れれば効率的にはトントンだったりするし いてつくはどうがあろうがやらないという選択肢はまず無い気がする
33 18/05/21(月)06:23:58 No.506285217
複数回攻撃で最後のおまけみたいな感じにいてつくはどうするのやめろ
34 18/05/21(月)06:24:58 No.506285263
>複数回攻撃で最後のおまけみたいな感じにいてつくはどうするのやめろ 最初に撃たれるのもそれはそれで嫌
35 18/05/21(月)06:27:30 No.506285387
いてつくはどうに対してドラゴラム閃いた時の万能感とその後なぶり殺しにされるのはみんな味わってると思う
36 18/05/21(月)06:30:44 No.506285536
どうでもいいけどゾーマ様の凍てつく波動のポーズダサすぎ問題
37 18/05/21(月)06:32:13 No.506285602
>複数回攻撃で最後のおまけみたいな感じにいてつくはどうするのやめろ 最初に撃たれる方が被害大きいからまだマシなのが悲しい
38 18/05/21(月)06:32:12 No.506285603
>いてつくはどうに対してドラゴラム閃いた時の万能感とその後なぶり殺しにされるのはみんな味わってると思う 4だとマーニャが勝手にそうなってた
39 18/05/21(月)06:48:03 No.506286475
>😄レビテト >😭重力100 😄レビテト 😄暗黒光
40 18/05/21(月)06:50:09 No.506286593
いてつくはどう 全体攻撃 あやしいひとみ
41 18/05/21(月)06:53:13 No.506286747
昔はバフ掛かってないのにいてつくはどう使って来てたけど 最近のはこちらのバフ状態で敵がいてつくはどう使うか使わないか変わるので 行動抑制するためにもバイキルトを懲りずにかけまくる
42 18/05/21(月)06:55:06 No.506286850
ターン消費させたと考えよう
43 18/05/21(月)06:59:25 No.506287076
モンスターズだとターン開始時に発動する特性としてのいてつくはどうだから行動回数消費しないパターンもあってめんどい