18/05/21(月)01:51:26 虹裏に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)01:51:26 No.506270250
虹裏に限らず不確かな情報とかデマとかガセが広まるのはよくあるけどそれらを語り継ぐ人いる気がする 後に公式に否定されたけどそれを知ってか知らずか語り継ぐ人 上手く言葉にはできないけど定型とはまた違った感じで毎回出てくる気がする 場合によっては都市伝説的な感じもあるかもしれない ドラえもんの最終回とかトトロの森のとしあきが履いてた靴とかあんな感じ 「」っしーもソース不確かで毎回書き込んでることない?
1 18/05/21(月)01:52:37 No.506270387
このスレは伸びる
2 18/05/21(月)01:54:13 No.506270594
ドラえもん最終回はどこでもドアでのび太が天国に行く話でしょ…
3 18/05/21(月)01:56:06 No.506270830
スイレンちゃんのデザインは竹!
4 18/05/21(月)01:56:31 No.506270872
ちゃんとしたソースあるレスのが少数派では
5 18/05/21(月)01:57:40 No.506270990
時間が来ると自動でひっくり返る2メートルの水時計!
6 18/05/21(月)01:59:23 No.506271192
正確性よりも面白さを優先してると多分そうなる 別にそれでいいと思う
7 18/05/21(月)01:59:35 No.506271213
ゲームとかアニメならまだしも実在の某は
8 18/05/21(月)01:59:43 No.506271223
ソースは確かでも記憶があいまいだし確認もめんどいから最後にらしいをつけて俺のレスは完成する
9 18/05/21(月)02:01:08 No.506271364
らしい 多分 な気がする なんじゃね? って「」に聞いた だと思われ
10 18/05/21(月)02:01:08 No.506271366
面白おかしく語るのが好きな人はいるけど内容によっては自重するべきではある
11 18/05/21(月)02:01:33 No.506271408
ヨクシラナイト
12 18/05/21(月)02:02:54 No.506271573
マルス王子は盗賊の子孫らしいな
13 18/05/21(月)02:03:11 No.506271604
○○ってよく書き込まれるけど本当は違うよね…っていうスレかと思えば自分がその一端を担いでないか見直せと申すか
14 18/05/21(月)02:03:34 No.506271646
ソースは!
15 18/05/21(月)02:03:36 No.506271651
ぶちスライムはスライムの夢らしいな
16 18/05/21(月)02:04:11 No.506271699
輪ゴムとかブラギガスとかチクニーやりすぎでとれたとかは完璧にネタだと思ってるけどそういう事かな?
17 18/05/21(月)02:04:30 No.506271735
実在の人ならスマイリーキクチの件じゃないか
18 18/05/21(月)02:05:28 No.506271849
円周率は3で習う
19 18/05/21(月)02:06:17 No.506271928
根考そ 拠えう はる ?
20 18/05/21(月)02:06:41 No.506271969
人は所詮信じたいものだけを信じる生き物よ
21 18/05/21(月)02:06:47 No.506271977
何一つ面白い所がないのにネタと言い張る人
22 18/05/21(月)02:07:01 No.506271995
不安だから大体ググってからレスする様にしてる
23 18/05/21(月)02:07:30 No.506272045
これはネタ!これは定型!
24 18/05/21(月)02:08:22 No.506272122
だいたい古い同じ画像を何度も使う奴は警戒したほうがいい
25 18/05/21(月)02:08:36 No.506272145
>不安だから大体ググってからレスする様にしてる ググったり資料漁ってる間に話題が変わってる…
26 18/05/21(月)02:09:09 No.506272200
ある作品の特典DVDに付属したアドベンチャーゲームの結末について勘違いして書き込んで指摘された経験はある
27 18/05/21(月)02:10:21 No.506272307
というか見栄張りや悪意とかではなく 意味もなく嘘つく虚言症みたいのもいる気がする
28 18/05/21(月)02:11:05 No.506272388
いるね いい人はそういうレスの後に今思いついたと付けて 冗談だよってわかるようにするんだけどね
29 18/05/21(月)02:11:52 No.506272467
>マルス王子は盗賊の子孫らしいな 地竜を倒した英雄アンリの子孫だから盗賊じゃないよ~ 盗賊王の末裔は盗んだ神竜の神器を持ってるアカネイア帝国のニーナ王女だ
30 18/05/21(月)02:12:19 No.506272513
きゅうりの栄養は世界一少なくてギネスに登録されてるとかガセなのに拡散されすぎて信じちゃってる人多いよね あとマイナスカロリー食品とかも
31 18/05/21(月)02:12:25 No.506272520
>というか見栄張りや悪意とかではなく >意味もなく嘘つく虚言症みたいのもいる気がする 自信満々に嘘教えてたりして 逆に自分が間違ってんじゃないかって不安になるときある
32 18/05/21(月)02:13:03 No.506272577
>あとマイナスカロリー食品とかも 伊達ちゃん以外にそんな人いるの
33 18/05/21(月)02:13:26 No.506272617
そうなのかな そう思えるな そう思うと辻褄も合う 納得する そうなんだ そうなんだよこれは
34 18/05/21(月)02:14:30 No.506272728
>あとマイナスカロリー食品とかも 氷って体冷えるから摂取したらマイナスカロリーじゃね?今思いついた
35 18/05/21(月)02:15:13 No.506272788
あまりによく出るガセネタだと大体 だから ○○は ○○じゃ ねーって ってされてる
36 18/05/21(月)02:15:20 No.506272798
>氷って体冷えるから摂取したらマイナスカロリーじゃね?今思いついた 伊達ちゃんじゃねーか
37 18/05/21(月)02:16:02 No.506272878
>そうなんだよこれは 行間を読む人 見えない物を読もうとする人
38 18/05/21(月)02:16:25 No.506272914
>そうなのかな >そう思えるな >そう思うと辻褄も合う 納得する >そうなんだ >そうなんだよこれは >そうにちがいない >そうに決まってる >絶対そうだ疑いようがない >なぜ疑うんだこいつは
39 18/05/21(月)02:16:47 No.506272943
>伊達ちゃんじゃねーか 伊達ちゃんはアイスで言ってたんじゃなかったっけ
40 18/05/21(月)02:17:36 No.506273022
じゃあなんだお前「」が言ってた2m水時計が嘘だって言うのかよ!
41 18/05/21(月)02:19:13 No.506273191
>じゃあなんだお前「」が言ってた2m水時計が嘘だって言うのかよ! 嘘とか本当とかじゃ無いんだ…ただ待ってるんだ
42 18/05/21(月)02:22:23 No.506273527
知っていても知らない体で話し続けるのは まあそういう事がしたいんだなって納得はできないけど理解はできる ただその場で明確なソース付きで否定されても さもそんな事がなかったかのように語り続けるのは理解もできん
43 18/05/21(月)02:23:18 No.506273606
自分の専門分野だからデマだって気付けたことがあるけど そうでないものは多分知らないうちにデマの拡散に協力してることってよくありそうで怖い
44 18/05/21(月)02:24:05 No.506273671
ちゃんと裏付けを取ってからじゃないとね
45 18/05/21(月)02:24:12 No.506273682
糞虫小僧関連に関しての情報はそうなって欲しいって願望が込められたレスがあるような気がする
46 18/05/21(月)02:24:42 No.506273745
こういうので一番如実なのはサッカー関連だな 飛ばし記事の多いこと多いこと
47 18/05/21(月)02:24:47 No.506273754
どうしたらいいんでしょうか?
48 18/05/21(月)02:25:10 No.506273797
>糞虫小僧関連に関しての情報はそうなって欲しいって願望が込められたレスがあるような気がする 生活保護が打ち切られただの なんJに目をつけられただの どこまで本当なんだか
49 18/05/21(月)02:25:32 No.506273848
>どうしたらいいんでしょうか? たらこが言うように嘘を嘘と見抜ければいい それだけだ
50 18/05/21(月)02:25:53 No.506273879
>どうしたらいいんでしょうか? 簡単な話だよ 嘘を嘘と見抜ければ動じることはない それだけさ
51 18/05/21(月)02:25:58 No.506273887
>糞虫小僧関連に関しての情報はそうなって欲しいって願望が込められたレスがあるような気がする というかほとんど妄想だろう
52 18/05/21(月)02:26:02 No.506273895
急に来た?
53 18/05/21(月)02:26:10 No.506273913
>自分の専門分野だからデマだって気付けたことがあるけど >そうでないものは多分知らないうちにデマの拡散に協力してることってよくありそうで怖い 伝聞にはらしいを使うといいらしい
54 18/05/21(月)02:26:46 No.506273975
らしいなと※個人の感想ですをつければ何書いても許されるらしいな
55 18/05/21(月)02:26:54 No.506273987
としあきが履いてた靴ってのはどんな話難題
56 18/05/21(月)02:27:36 No.506274055
メンバーの強制わいせつもう一人男がいたんだってな
57 18/05/21(月)02:27:49 No.506274072
荒らし関連に関する情報で確定なのは芭蕉あきを中傷してた奴が法の裁きにあったって事以外は確定なのが何一つない
58 18/05/21(月)02:28:20 No.506274134
しかし今のご時世その嘘を見抜くのがなんていうかほんと難しいわ
59 18/05/21(月)02:30:34 No.506274351
噂話なんて右から左にしてるのが一番楽しいからな いちいち真偽確かめるのはよっぽど興味あることだけ
60 18/05/21(月)02:30:37 No.506274356
アメリカではネットのフェイクニュースが凄まじいらしいな
61 18/05/21(月)02:30:45 No.506274370
>どうしたらいいんでしょうか? 分からないものは分からないという結論にして無駄に語らないようにする
62 18/05/21(月)02:30:54 No.506274388
何度も書き込むことによってその間でだけ真実として浸透すればよいと思ってる奴がいる
63 18/05/21(月)02:31:01 No.506274405
昔から噂話なんて無根拠なのばかりでしょ
64 18/05/21(月)02:31:33 No.506274464
>アメリカではネットのフェイクニュースが凄まじいらしいな あっちはそれでSWATが人殺したりしてるから日本の比じゃないな
65 18/05/21(月)02:32:00 No.506274499
今のご時世いちいちその嘘とか不確定な事を調べるなんてあまりしないからな
66 18/05/21(月)02:32:02 No.506274504
実害がなけりゃ何でもいいと思うが実害が発生するなら論外
67 18/05/21(月)02:32:17 No.506274530
弁護士から訴状が届いて逮捕秒読み(半年ぐらい前から)
68 18/05/21(月)02:32:17 No.506274533
>何一つ面白い所がないのにネタと言い張る人 >これはネタ!これは定型! ポーの法則ってあったな
69 18/05/21(月)02:33:28 No.506274643
>何度も書き込むことによってその間でだけ真実として浸透すればよいと思ってる奴がいる ああいうのはもうちょっと怖い
70 18/05/21(月)02:33:49 No.506274688
>今のご時世いちいちその嘘とか不確定な事を調べるなんてあまりしないからな 目の前の板か箱はお飾りか
71 18/05/21(月)02:35:19 No.506274843
>目の前の板か箱はお飾りか ググったとしても正しい情報が確実に見つかるわけじゃないのが怖いところだな
72 18/05/21(月)02:35:21 No.506274845
ディズニーの二次創作関連のネタは大体デマ
73 18/05/21(月)02:36:51 No.506275001
面白ければ真偽とかどうでもよくね? 誰かに迷惑がかかるとかじゃなければ
74 18/05/21(月)02:36:52 No.506275002
>>糞虫小僧関連に関しての情報はそうなって欲しいって願望が込められたレスがあるような気がする >生活保護が打ち切られただの >なんJに目をつけられただの >どこまで本当なんだか ニコデスマンのとある歌い手がその正体だったなんて話も出てる
75 18/05/21(月)02:37:01 No.506275011
正しいソースでも誇張されてニュアンス変わるとかあるしな
76 18/05/21(月)02:37:58 No.506275107
>ググったとしても正しい情報が確実に見つかるわけじゃないのが怖いところだな 確認するためにググッたらその手のサイトばかりかかる!やっぱりこれが真実なんだ! が色んな説で起きやすくなってどれが真実かはたどり着きにくいのには参るね…
77 18/05/21(月)02:38:05 No.506275120
どこまで調べれば正誤の判断がついたと確信していいのやら…
78 18/05/21(月)02:38:06 No.506275122
志村けん死亡説
79 18/05/21(月)02:38:06 No.506275123
>面白ければ真偽とかどうでもよくね? >誰かに迷惑がかかるとかじゃなければ つまんねだった場合は…
80 18/05/21(月)02:38:20 No.506275140
情報は鮮度と盛り付けが命!
81 18/05/21(月)02:38:24 No.506275146
>ニコデスマンのとある歌い手がその正体だったなんて話も出てる 鋼兵のことか?あれはまた違う荒らしなんじゃねえかなあ
82 18/05/21(月)02:38:50 No.506275175
>混乱の元
83 18/05/21(月)02:39:25 No.506275237
>面白ければ真偽とかどうでもよくね? >誰かに迷惑がかかるとかじゃなければ いい加減な話を流すこと自体が事実にたどり着きにくくなるという点ですでに迷惑なんだ…
84 18/05/21(月)02:39:50 No.506275270
>正しいソースでも誇張されてニュアンス変わるとかあるしな 新聞なんかは同じこと取り上げててもニュアンスがみんな違うしね
85 18/05/21(月)02:41:03 No.506275375
>どこまで調べれば正誤の判断がついたと確信していいのやら… 一次資料とか原典大事だよね… 分からないことは分からない状態で一旦凍結することも大事だけど
86 18/05/21(月)02:41:46 No.506275450
不確かと言えば最近ニコのことニコデスマンと言われるようになったが 元々はニコのリンク貼ると怒られたのでニコですまんがと言葉添えするのが元になっているのはあまり知られていない
87 18/05/21(月)02:44:11 No.506275657
最近…最近?
88 18/05/21(月)02:44:27 No.506275679
毎回デマみたいな事言う奴は確かにいるな
89 18/05/21(月)02:44:49 No.506275712
10年以内なら最近
90 18/05/21(月)02:44:58 No.506275725
蓬莱学園の革命の続刊が出なかった理由は 単に出版社から書いてくれって依頼がなかっただけなのに ネット上では版権問題だの人間関係だの適当な噂が語られてて 事実を知ってる人間から見てるとすげー楽しかった とか言っちゃう新城カズマは気持ちはわかるが性格悪いとは思った
91 18/05/21(月)02:45:10 No.506275742
自分がその正誤の判断をつけてそれを元に何かをしなければいけない なんてことはほとんどない
92 18/05/21(月)02:45:59 No.506275809
>つまんねだった場合は… 死罪!
93 18/05/21(月)02:46:26 No.506275842
デデデでプププな物語の作者がどうのこうの
94 18/05/21(月)02:46:40 No.506275863
調べてもデマばっかとかザラだからもうググレカスとすら言えない時代になっちまった
95 18/05/21(月)02:47:10 No.506275913
ふたば関係だといまだによく飛び出すデマが ~人くらいが見てますはレス頻度で計算している というやつ
96 18/05/21(月)02:47:20 No.506275923
自分でもたまに冗談抜きでここ20年ぐらいの話を最近って語る事あるから 時間感覚のズレって怖いよね
97 18/05/21(月)02:48:00 No.506275979
ドラえもんで原子力で動いてるんだぜ!
98 18/05/21(月)02:48:09 No.506275989
スレ「」にIDが出るとレス消せなくなるとかもよく見る
99 18/05/21(月)02:48:28 No.506276011
何が正しいかよりどうだったら面白いかが大事
100 18/05/21(月)02:48:52 No.506276042
>自分でもたまに冗談抜きでここ20年ぐらいの話を最近って語る事あるから >時間感覚のズレって怖いよね 悪気とかじゃなく単に情報更新されてないだけっぽい人はいる
101 18/05/21(月)02:49:18 No.506276077
アニメのデマならまだいいけど数字が出てるような話でデマ振りまいて ソースは?とか言ってる人の狙いが全く分からん
102 18/05/21(月)02:49:46 No.506276117
かなり古い話になるけどナデシコのブラックサレナがνガンダムぐらいの扱いだった頃あったよな
103 18/05/21(月)02:50:04 No.506276143
>何が正しいかよりどうだったら面白いかが大事 それ自体は間違いじゃないんだけど 他人に迷惑をかけなければという大前提をすぐ忘れるから…
104 18/05/21(月)02:50:35 No.506276178
書き込みをした人によって削除されました
105 18/05/21(月)02:51:45 No.506276266
>スレ「」にIDが出るとレス消せなくなるとかもよく見る どう仕様が変更されたか情報が出ないから教えてもらわないとわかんないのは仕方ないと思うよ…
106 18/05/21(月)02:52:09 No.506276302
>何が正しいかよりどうだったら面白いかが大事 でもそのノリで言ってる事は別に全然悪くないけどID出たら面白いなでdel入れるのは勘弁な! ※たまに本当にそんな感じでIDを出されるレスがある…
107 18/05/21(月)02:52:10 No.506276303
>かなり古い話になるけどナデシコのブラックサレナがνガンダムぐらいの扱いだった頃あったよな こういうフワフワした話もモヤモヤする
108 18/05/21(月)02:53:29 No.506276392
面白いの感じ方も人それぞれだしなぁ
109 18/05/21(月)02:53:37 No.506276404
洋ゲーだと公式の発言をめっちゃ曲解したり捏造したりして拡散する奴がいたりする そういうのはソースが英語だったりするので非常に厄介
110 18/05/21(月)02:53:42 No.506276411
>ドラえもんで原子力で動いてるんだぜ! ドラえもんでもガンダムでもいいけど長期物で時代と共に設定が変わっていった作品や図鑑系で妙な設定バラまいた作品は 間違ってはいないが今じゃ正しくもない情報が大量にあるんだ
111 18/05/21(月)02:53:44 No.506276413
>こういうフワフワした話もモヤモヤする 知らないから全くピンとこないだけでしょ10年以上前だから若い「」はガチで知らない可能性のが高いけど
112 18/05/21(月)02:55:56 No.506276560
医療系のキュレーションサイト問題とかああいうのはマジで社会問題化して当然だと思うけど 一方でここみたいな場所の書き込みを信じちゃう人はむしろそっちの方が問題なので こういう場所は面白いデマで溢れかえってるべきだと思う
113 18/05/21(月)02:56:45 No.506276635
ゆるキャンの画像で長文書いてたやつと同じ臭いがする
114 18/05/21(月)02:56:45 No.506276637
>洋ゲーだと公式の発言をめっちゃ曲解したり捏造したりして拡散する奴がいたりする >そういうのはソースが英語だったりするので非常に厄介 翻訳の齟齬を誇大に取り上げるやつは映画とかまあ色んな作品に出てくる
115 18/05/21(月)02:56:48 No.506276641
サイコパスの専門家多すぎなんですけお…
116 18/05/21(月)02:56:51 No.506276646
あんまり頻出する話題だとまたその話かよいちいち突っ込むのめんどくせえよってなる
117 18/05/21(月)02:57:11 No.506276667
νガンダムぐらいの扱いってのがまずよくわからないな… そんな厚遇された時期あったっけ…
118 18/05/21(月)02:58:23 No.506276761
>νガンダムぐらいの扱いってのがまずよくわからないな… >そんな厚遇された時期あったっけ… 10年前二次裏見てた?
119 18/05/21(月)02:59:13 No.506276825
個人の問題で片付けようとするのは詭弁みたいなもんだよ どんな悪影響があるかわからないのに
120 18/05/21(月)02:59:53 No.506276875
どっちかっていうとサザビーだろ
121 18/05/21(月)03:00:15 No.506276901
面白いからいいだろとか自分で言い訳するやつは大体面白くない ソースはうちの親父
122 18/05/21(月)03:00:51 No.506276952
魯山人のエピソードをそのまま漫画にしたら キャラクターが叩かれるどころか作者がキチガイみたいな扱いしてるとか 説明しても意味ないだろうなっておもたことが
123 18/05/21(月)03:00:53 No.506276955
個人の資質の問題だと言い切っていいのはほとんど全ての人が問題を起こさないか起こさないよう教育されている場合だけだね
124 18/05/21(月)03:01:56 No.506277034
「」かとしあきだかが尻にイクラ入れて医者がもうイクラ食べられなくなった話とかブルマ女将の件とかまことしやかに語り継がれてるけど あれだってまったくのデマかもしれないぞ でも面白ければ真偽なんてどうでもいいんだ
125 18/05/21(月)03:02:44 No.506277097
俺が知ってるからみんな知ってると思うのは立派な精神疾患だかんな! いや煽ってるわけじゃなくて普通は知らない人もいるのかって思考になるからね?
126 18/05/21(月)03:02:48 No.506277102
内容が間違っているレスでも1レス目にされたというだけでそのレスを元にスレが進んでいたりする
127 18/05/21(月)03:02:51 No.506277103
>スレ「」にIDが出るとレス消せなくなるとかもよく見る delが溜まったら削除権限失われるんだっけ
128 18/05/21(月)03:03:02 No.506277122
面白いからいいだろはスレが伸びるからいいだろって荒らしの理論に近いものを感じる
129 18/05/21(月)03:04:25 No.506277221
>delが溜まったら削除権限失われるんだっけ IDでてないやつのはね IDでてる奴は普通に消せる
130 18/05/21(月)03:04:30 No.506277226
ドラえもんとドラミちゃんは同じ缶のオイルが使われてるけど感の中でオイルが分離してて良質な方がドラミちゃんに使われたんだぜ! でもドラえもんは量産型なんだぜ!
131 18/05/21(月)03:04:36 No.506277236
まあチンポや玉をロストした「」達の話だって 証明方法がない以上本人達が嘘ついてる可能性は否定できないからな というか悲しすぎる話だからそうあって欲しいけどな…
132 18/05/21(月)03:04:43 No.506277242
>あれだってまったくのデマかもしれないぞ 一番デマだと思いたいちんこに輪ゴム巻いてもげた話は証拠画像があるってのが酷い話だ
133 18/05/21(月)03:04:53 No.506277260
>俺が知ってるからみんな知ってると思うのは立派な精神疾患だかんな! >いや煽ってるわけじゃなくて普通は知らない人もいるのかって思考になるからね? 俺の知らない話題で盛り上がってる「」達は荒らし 説明しないのは変な子みたいな事言いだしてスレが潰れてるのよく見るなあ 説明してたらそれでスレが終わるし知らない話に首突っ込む方がおかしいよ
134 18/05/21(月)03:05:05 No.506277272
>delが溜まったら削除権限失われるんだっけ スレ本文へのdelが閾値を超えると無条件のレス削除ができなくなる 閾値はIDより若干低いが判定範囲が違うので ID出てても消せる場合もID出てなくても消せない場合もある
135 18/05/21(月)03:05:13 No.506277284
>「」かとしあきだかが尻にイクラ入れて医者がもうイクラ食べられなくなった話とかブルマ女将の件とかまことしやかに語り継がれてるけど >あれだってまったくのデマかもしれないぞ それで実害被る人いるかな
136 18/05/21(月)03:05:49 No.506277322
>IDでてないやつのはね >IDでてる奴は普通に消せる それも正確じゃない ID出てるやつじゃなくて一定量delが溜まってるレスだ
137 18/05/21(月)03:06:14 No.506277347
>説明しないのは変な子みたいな事言いだしてスレが潰れてるのよく見るなあ 説明!みんなが知ってると思うな!とか言って絡んでくるよね
138 18/05/21(月)03:06:33 No.506277368
漫画みたいな言い方するなら真実の方を都合よく捻じ曲げる事すら可能だからなネットって 言っちゃえばデマがある程度流れた時点でもうどうしようもない
139 18/05/21(月)03:06:47 No.506277379
>まあチンポや玉をロストした「」達の話だって >証明方法がない以上本人達が嘘ついてる可能性は否定できないからな >というか悲しすぎる話だからそうあって欲しいけどな… そういう話は嘘でも本当でも誰にも迷惑がかかりようがないからどっちでもいいんだよ
140 18/05/21(月)03:07:08 No.506277403
>IDでてないやつのはね >IDでてる奴は普通に消せる 正確にはIDが出るほどdelをぶち込まれたレスが消せるようになる 複数書き込んでも一つのレスだけにdelが集中してるとスリーアウトできなかったりする
141 18/05/21(月)03:07:21 No.506277425
>それで実害被る人いるかな 仮に虹裏の書き込みを真に受けて実害を被った人がいたとして ネットの匿名掲示板の書き込みなんかを真に受ける人の方がアレなんじゃね
142 18/05/21(月)03:07:24 No.506277427
すぐ精神疾患とか認定して来る奴の頭がまともな訳じゃない 煽りと受け取って貰っても良いけどまともな訳ないじゃないそんなの
143 18/05/21(月)03:07:49 No.506277461
>>説明しないのは変な子みたいな事言いだしてスレが潰れてるのよく見るなあ >説明!みんなが知ってると思うな!とか言って絡んでくるよね ああ手合いを毎回見る度に半Pすればいいのでは…って思う
144 18/05/21(月)03:07:56 No.506277469
どういう事?って聞けば説明好きな「」は嬉々として説明始めると思うけどなぁ 知らなくて当然だ知ってる前提で話すなみたいなレスだとそりゃ殴られる
145 18/05/21(月)03:08:13 No.506277484
>ID出てるやつじゃなくて一定量delが溜まってるレスだ 閾値が >閾値はIDより若干低い これだからなのか IDでてると簡単に見分けつくけど IDでてないとどれだけdelたまってるかわからないから難しいな
146 18/05/21(月)03:08:31 No.506277503
>仮に虹裏の書き込みを真に受けて実害を被った人がいたとして >ネットの匿名掲示板の書き込みなんかを真に受ける人の方がアレなんじゃね そういう人によって無関係の人が実害をこうむるケースも考えよう それこそスマイリー事件のように
147 18/05/21(月)03:09:26 No.506277574
>どういう事?って聞けば説明好きな「」は嬉々として説明始めると思うけどなぁ >知らなくて当然だ知ってる前提で話すなみたいなレスだとそりゃ殴られる しっかり教えてくれることのほうが多いよね なんか説明して当然だろうみたいな雰囲気出されるとイラッとしてID出されてるのは稀に見る
148 18/05/21(月)03:09:26 No.506277575
>どういう事?って聞けば説明好きな「」は嬉々として説明始めると思うけどなぁ >知らなくて当然だ知ってる前提で話すなみたいなレスだとそりゃ殴られる 説明好きな「」はそうだろうな 「」は全員説明好きで説明嫌いは「」じゃないって発言なら…
149 18/05/21(月)03:09:30 No.506277579
>それで実害被る人いるかな 実害のある嘘は困るよねって話をしてるのに急に来たから多分スレの流れ読んでない人だと思うよ
150 18/05/21(月)03:09:52 No.506277611
>仮に虹裏の書き込みを真に受けて実害を被った人がいたとして >ネットの匿名掲示板の書き込みなんかを真に受ける人の方がアレなんじゃね ?
151 18/05/21(月)03:09:55 No.506277612
バーチャルユーチューバースレで書き込み出来なくなる事があるんだけどなんで? ってスレ立てたらIDでましたよ私は
152 18/05/21(月)03:10:41 No.506277657
>説明好きな「」はそうだろうな >「」は全員説明好きで説明嫌いは「」じゃないって発言なら… 俺にはどうしてそこまでひねくれた受け取り方ができるのかがわからないよ…
153 18/05/21(月)03:10:50 No.506277667
人に聞く前に自分で調べればいいじゃん!
154 18/05/21(月)03:11:04 No.506277685
左様
155 18/05/21(月)03:11:24 No.506277706
>バーチャルユーチューバースレで書き込み出来なくなる事があるんだけどなんで? >ってスレ立てたらIDでましたよ私は 荒らしに勘違いされたんだな… ピリピリしてる話題だと危険なことはあるよね
156 18/05/21(月)03:11:27 No.506277710
要は人に迷惑かけんなっていうそこじゃねえかな…
157 18/05/21(月)03:11:35 No.506277719
知らない作品のスレにわざわざ来て説明求めて スレの説明となんか適当にググった知識と混ぜてで語りだされたりするとスレ死ぬけど 本人は満足なんだろうなアレ
158 18/05/21(月)03:11:57 No.506277744
>バーチャルユーチューバースレで書き込み出来なくなる事があるんだけどなんで? そういうのは大体特定ISP向けに作られた禁止ワードが入ってるはず 東方ってワードでよく悩まされたからわかる
159 18/05/21(月)03:12:34 No.506277780
というかそういう手合いに教えたがる「」がいるのも問題だよ…
160 18/05/21(月)03:13:05 No.506277815
今こそホモレイプの言葉を思い出すとき
161 18/05/21(月)03:13:38 No.506277857
教えたがりの「」いるよね ああいうのが極まると多分お外で虹裏のスクショとかコラばら撒いたりするんだろうか
162 18/05/21(月)03:14:18 No.506277902
>俺にはどうしてそこまでひねくれた受け取り方ができるのかがわからないよ… まるで「」が正直者でひねくれた「」がいないかのように
163 18/05/21(月)03:14:35 No.506277931
ゲームのスレとかこいつ別のスレで言われてた内容うろ覚えで書き込んでるだけだなみたいなの一杯いるからな 毎回相手してたらそれこそスレがつぶれるだけだからここはそういう場所だって割り切った方がいい
164 18/05/21(月)03:14:37 No.506277934
>仮に虹裏の書き込みを真に受けて実害を被った人がいたとして >ネットの匿名掲示板の書き込みなんかを真に受ける人の方がアレなんじゃね 騙される方が悪いから実害を被るようなデマをバラ撒いてもいいって事?
165 18/05/21(月)03:15:36 No.506278004
「」の話なんて半信半疑でも真面目に聞きすぎなくらいだよ
166 18/05/21(月)03:15:38 No.506278009
>教えたがりの「」いるよね >ああいうのが極まると多分お外で虹裏のスクショとかコラばら撒いたりするんだろうか 教えたがりとそれはあんまり関係なくないかな…
167 18/05/21(月)03:15:39 No.506278010
知らない人も歓迎するような話題のこともあれば知ってる人同士だけで語りたいってこともあるし空気読むしかない
168 18/05/21(月)03:15:47 No.506278021
>教えたがりの「」いるよね >ああいうのが極まると多分お外で虹裏のスクショとかコラばら撒いたりするんだろうか ぜんぜん関係ないと思うよ
169 18/05/21(月)03:16:20 No.506278054
>ゲームのスレとかこいつ別のスレで言われてた内容うろ覚えで書き込んでるだけだなみたいなの一杯いるからな >毎回相手してたらそれこそスレがつぶれるだけだからここはそういう場所だって割り切った方がいい 説明好きの「」なら説明してくれる筈だししない奴がおかしいとか言われても エアプレイヤーのレスなんて要らねえんだよな正直 アニメだって見てないのになんで内容語るんだってなるし意味分からんよ
170 18/05/21(月)03:16:21 No.506278058
>要は人に迷惑かけんなっていうそこじゃねえかな… 同じ内容でも迷惑のかからない言い方とかもあるしね
171 18/05/21(月)03:18:15 No.506278183
>教えたがりとそれはあんまり関係なくないかな… 知らない人に教えてあげようって善意でやってるんじゃないのどっちも
172 18/05/21(月)03:18:18 No.506278187
アニメとかでも今ちゃんと説明されてたよね?って事を聞き出すのも居る
173 18/05/21(月)03:18:22 No.506278194
匿名掲示板の書き込み信じる方がって理屈も通じん時代だよもう 自分がどれだけそれを徹底してもそれを真実として拡散する人間とその真実を信じちゃう人間がめっちゃいるんだから
174 18/05/21(月)03:18:54 No.506278223
>>仮に虹裏の書き込みを真に受けて実害を被った人がいたとして >>ネットの匿名掲示板の書き込みなんかを真に受ける人の方がアレなんじゃね >騙される方が悪いから実害を被るようなデマをバラ撒いてもいいって事? そもそもどうして名も知らない相手から聞いた話を真に受けるんですか
175 18/05/21(月)03:19:16 No.506278243
聖剣3はカウンターくらうから魔法使えないってレスどれぐらい実際のプレイヤーの発言なんだろうなあ
176 18/05/21(月)03:20:06 No.506278290
>アニメとかでも今ちゃんと説明されてたよね?って事を聞き出すのも居る 一度に全部を把握できる人間ばかりじゃないぞ
177 18/05/21(月)03:20:11 No.506278298
情報来たからそのことで語ってたら知らない「」が >説明!みんなが知ってると思うな!とか言って絡んできた
178 18/05/21(月)03:20:25 No.506278317
オーバーロードとか境ホラとかのアニメスレに教えたがり大量発生してたな… 酷いのになると誰も聞いてないのに説明しだす知っているのか雷電!
179 18/05/21(月)03:20:28 No.506278322
>知らない人に教えてあげようって善意でやってるんじゃないのどっちも まったく違う 少なくとも俺は誤った情報の流布によって混乱が生じるのが嫌だからなるべく正確なことを教えるようにしているだけだ
180 18/05/21(月)03:21:20 No.506278375
どんな書き込みも額面通り受け取ってしまうアホが見てるかもしれないなんて言い出したら 検証可能で正確な事実しかレスできなくなっちゃうじゃん
181 18/05/21(月)03:21:28 No.506278383
嘘とかデマを書くのは論外だけど同じくらい書き込みを信じるのは論外という話では
182 18/05/21(月)03:21:31 No.506278387
>匿名掲示板の書き込み信じる方がって理屈も通じん時代だよもう >自分がどれだけそれを徹底してもそれを真実として拡散する人間とその真実を信じちゃう人間がめっちゃいるんだから 真に受ける人と拡散する人がいるからホモレイプもああ言ってんだよ 昔から変わんねえよ
183 18/05/21(月)03:22:05 No.506278411
>証明方法がない以上本人達が嘘ついてる可能性は否定できないからな チンポロストなら一年後に報告スレ立てて塩に傷跡うp ってたからあれはマジだと思う
184 18/05/21(月)03:22:28 No.506278446
>アニメとかでも今ちゃんと説明されてたよね?って事を聞き出すのも居る 実況しながらとか眠たいときとかに聞き逃し見逃しがあって…
185 18/05/21(月)03:22:50 No.506278463
だから騙されるやつが悪いっていうのはそいつ一人の問題ですむ場合だけだ 無関係の人間にまで迷惑がかかるような嘘は話が違うんだ
186 18/05/21(月)03:23:26 No.506278504
つまりどういう事だってばよ!
187 18/05/21(月)03:23:39 No.506278516
そもそもネット以外には悪意ある嘘やデマが無いのかと言えばそんな事無いんだから 匿名掲示板の書き込みにリテラシーをもって接する事が出来ない人間なんて リアルでもまともな生活は送れないだろう
188 18/05/21(月)03:23:47 No.506278531
何事も物による 全部OKとか全部だめとかいうことはない そういう短絡的過ぎる思考こそリテラシーから一番遠いものだ
189 18/05/21(月)03:23:50 No.506278535
つまりアナルイクラも証拠写真があれば…
190 18/05/21(月)03:24:07 No.506278549
>少なくとも俺は誤った情報の流布によって混乱が生じるのが嫌だからなるべく正確なことを教えるようにしているだけだ その行動によって教えて君の増長って新たな混乱が生じてるけどその点については
191 18/05/21(月)03:24:19 No.506278562
>らしい >多分 >な気がする >なんじゃね? >って「」に聞いた >だと思われ と考えられる
192 18/05/21(月)03:24:25 No.506278565
>要は人に迷惑かけんなっていうそこじゃねえかな… 問題は俺が不快に思ったから迷惑!みんなも迷惑だと思ってる! ってけおりだす輩が少なくない数いる事で…
193 18/05/21(月)03:24:52 No.506278601
>>らしい >>多分 >>な気がする >>なんじゃね? >>って「」に聞いた >>だと思われ >と考えられる 忌憚のない意見ってやつッス
194 18/05/21(月)03:24:59 No.506278610
>聖剣3はカウンターくらうから魔法使えないってレスどれぐらい実際のプレイヤーの発言なんだろうなあ カウンター使う敵にもそれ込みで魔法や必殺技使ってごり押しできはする バフや回復系統ならそんなこと気にしなくてもいいけど
195 18/05/21(月)03:25:00 No.506278611
>その行動によって教えて君の増長って新たな混乱が生じてるけどその点については どこらへんが混乱なのかわからん 少なくともそれは情報の混乱とはまったく次元の違う話だよね
196 18/05/21(月)03:25:04 No.506278614
>実況しながらとか眠たいときとかに聞き逃し見逃しがあって… もっと真剣に見るんだ!
197 18/05/21(月)03:25:07 No.506278617
ゲームは動画勢同士が話をするのが普通になり過ぎてキツイ
198 18/05/21(月)03:26:17 No.506278663
ゲームだと実プレイで調べるのがめどいガセが邪悪
199 18/05/21(月)03:26:40 No.506278681
>何事も物による たったこれだけのことなのに0か1かでしか語れない人は本当に邪魔
200 18/05/21(月)03:26:54 No.506278695
>問題は俺が不快に思ったから迷惑!みんなも迷惑だと思ってる! デマによる迷惑であって不快かどうかなんて話はしてないのでは
201 18/05/21(月)03:27:17 No.506278709
明らかに内容がおかしいエアプはともかく 動画勢と実プレイ勢は区別する方法がないからレッテルの張り合いにしかならん
202 18/05/21(月)03:28:12 No.506278760
動画勢は動画で盛り上がったネタばかり話するから分かるよ 定形レスみたいなもんで
203 18/05/21(月)03:28:53 No.506278802
>どこらへんが混乱なのかわからん その点は上で出たじゃん…知らないのに押しかけてくるのがいるって… >少なくともそれは情報の混乱とはまったく次元の違う話だよね スレの流れが無茶苦茶になるという点においては同次元じゃねえかな 情報の正誤は個人が調べられるから変なのの増長の方が個人の手には終えないと思うよ俺は
204 18/05/21(月)03:29:18 No.506278825
古いゲームになると詳しく覚えてないから印象的な場面とかの話しか出ないこともよくある
205 18/05/21(月)03:29:55 No.506278861
>実況しながらとか眠たいときとかに聞き逃し見逃しがあって… 見返せば済む話では…
206 18/05/21(月)03:30:31 No.506278885
古いゲームの場合すでにうろ覚えの実際プレイした人と詳しく説明してる動画を最近見た人で知識が逆転する事すらあるからな…
207 18/05/21(月)03:30:54 No.506278906
事実を抑えておく必要がある情報と 事実に全く価値が無い情報があって 前者を匿名掲示板で得ようとするのが間違い
208 18/05/21(月)03:31:23 No.506278928
>>どこらへんが混乱なのかわからん >その点は上で出たじゃん…知らないのに押しかけてくるのがいるって… >>少なくともそれは情報の混乱とはまったく次元の違う話だよね >スレの流れが無茶苦茶になるという点においては同次元じゃねえかな >情報の正誤は個人が調べられるから変なのの増長の方が個人の手には終えないと思うよ俺は 何が言いたいかはわからんでもないけど そこにはっきりした因果関係があるとは思えないよ
209 18/05/21(月)03:31:37 No.506278940
別の所でだけどモデルチェンジしたバイクのある部品を新旧両方持ってるんだけど 流用できるかどうか比較して書き込みしたら知ったか言うなって言われたことがあるよ
210 18/05/21(月)03:32:50 No.506279003
井伊直虎の実は直虎は別にもう一人いた説を実は男だった説でやたら押す人間がいたのは何だったんだろう
211 18/05/21(月)03:33:33 No.506279043
一つわかるのは「」の言葉は微塵も信用してはいけないって事
212 18/05/21(月)03:34:14 No.506279069
>ああいうのが極まると多分お外で虹裏のスクショとかコラばら撒いたりするんだろうか 最近のあの山の漫画のコラとかすぐヒに上がる…
213 18/05/21(月)03:34:43 No.506279092
少なくとも今目の前にある板だの箱だのですぐ調べればいい話だよ ソースはネットとはいえある程度は正しいでしょ[要出典]とかじゃなければ それすらしないのは
214 18/05/21(月)03:35:32 No.506279122
>一つわかるのは「」の言葉は微塵も信用してはいけないって事 信用するなとは言わんがあてにはしない方がいい
215 18/05/21(月)03:36:30 No.506279162
フローラとの子供を仲間にした後に村へ行くとビアンカが堕ろした子供の墓が増えてるとか言う悪趣味なデマ
216 18/05/21(月)03:36:33 No.506279164
>>一つわかるのは「」の言葉は微塵も信用してはいけないって事 >信用するなとは言わんがあてにはしない方がいい 深刻な体調不良でスレ立てる「」はもっと命を大事にした方がいいと思った
217 18/05/21(月)03:37:04 No.506279188
>流用できるかどうか比較して書き込みしたら知ったか言うなって言われたことがあるよ ネット掲示板に専門職の人がわざわざ書き込んでるのに嘘付くなと否定されたりとかある
218 18/05/21(月)03:37:21 No.506279201
>少なくとも今目の前にある板だの箱だのですぐ調べればいい話だよ >ソースはネットとはいえある程度は正しいでしょ[要出典]とかじゃなければ >それすらしないのは ミル貝は嘘ばっかや…
219 18/05/21(月)03:37:23 No.506279203
そういうスレはだいたいいいから病院行けバカ!って即レスされるぐらいの優しさはあるよ
220 18/05/21(月)03:37:39 No.506279213
妄想というか考察がいつのまにか裏設定のごとく伝わってることはマジでよくあるね…
221 18/05/21(月)03:37:42 No.506279216
匿名掲示板なんてどんな奴かもわからない相手と文字だけでのやりとりなんて 会話が成り立つという前提から考え直さなきゃならん と思うことはある
222 18/05/21(月)03:38:17 No.506279244
狙撃銃のPSG‐1はアサルトライフルのG3シリーズから精度の高い個体を抜き出して作っている バレルの長さが違うがコンバットマガジンにもミル貝にも書いてあったから事実だと考えられる
223 18/05/21(月)03:38:18 No.506279245
>深刻な体調不良でスレ立てる「」はもっと命を大事にした方がいいと思った それはむしろ病院いけ一色になるからわりとまともだよ
224 18/05/21(月)03:38:43 No.506279267
俺はバケツ1杯イクラのプリン体はサンマ2匹分だと世の中に伝え続ける!
225 18/05/21(月)03:38:47 No.506279272
>匿名掲示板なんてどんな奴かもわからない相手と文字だけでのやりとりなんて >会話が成り立つという前提から考え直さなきゃならん >と思うことはある 相手がどんな人間か全くわからんからな…
226 18/05/21(月)03:38:52 No.506279277
優しい人はバカって言葉使わないと思う
227 18/05/21(月)03:39:46 No.506279317
>会話が成り立つという前提から考え直さなきゃならん ネットは会話じゃなくて言いたいことの応酬なんじゃねえかなって思うときはある
228 18/05/21(月)03:40:07 No.506279327
>それはむしろ病院いけ一色になるからわりとまともだよ >一つわかるのは「」の言葉は微塵も信用してはいけないって事
229 18/05/21(月)03:40:18 No.506279338
>優しい人はバカって言葉使わないと思う アホとかマヌケって言うらしいな ついでにボケとも言うって聞いた
230 18/05/21(月)03:41:03 No.506279376
>アホとかマヌケって言うらしいな >ついでにボケとも言うって聞いた ?
231 18/05/21(月)03:41:19 No.506279388
>ミル貝は嘘ばっかや… よりよい図書館を作りたいですよね wikipedia創設者から貴方にメッセージがあります
232 18/05/21(月)03:41:34 No.506279400
このスレですらちょくちょく俺とは別の虹裏が見えてるんじゃないかって思うし 認識がそこまで違ったら会話は成立しないだろうなとも思う
233 18/05/21(月)03:41:38 No.506279403
相手の顔が見えない以上どんなのが向こうにいるかわかんないしな 現実と同じように様子がおかしいなと思ったら避けた方がいい
234 18/05/21(月)03:41:57 No.506279420
ミル貝でこれ間違ってるけど誰も直さないな…って情報たまに見るよね
235 18/05/21(月)03:42:15 No.506279441
匿名掲示板に真実を求めるな ちぃ覚えた
236 18/05/21(月)03:42:23 No.506279447
他人が正しく自分と同じ認識と思う方が
237 18/05/21(月)03:43:08 No.506279474
>>アホとかマヌケって言うらしいな >>ついでにボケとも言うって聞いた >? 5ミ
238 18/05/21(月)03:43:26 No.506279488
マイナーな記事は時々とんでもないのがあって面白い
239 18/05/21(月)03:43:29 No.506279491
昔ここでニコならこういうコメントありそうと言うレスをしたら スレが終わる頃には本当にニコでこういうコメントがされてた!と思い込む奴が出てきてたな
240 18/05/21(月)03:44:11 No.506279524
匿名掲示板の書き込みをうのみにするなって言うこと自体は正しいよ でもそれは嘘やでたらめを垂れ流してもいいという意味ではないよ
241 18/05/21(月)03:44:41 No.506279553
「」は病院の回し者だからな…
242 18/05/21(月)03:45:24 No.506279588
「」の情報を信じるなという「」の情報を信じるのか?
243 18/05/21(月)03:45:31 No.506279595
信用できるのは虫板だけだ
244 18/05/21(月)03:45:48 No.506279610
暴れる奴には関わらない方がいいを暴れてもいいと受け取る人いいよね… どんな教育を受けたんだ
245 18/05/21(月)03:46:30 No.506279637
>暴れる奴には関わらない方がいいを暴れてもいいと受け取る人いいよね… >どんな教育を受けたんだ 暴れればすべて周りが自分の思い通りになる教育でしょ
246 18/05/21(月)03:46:41 No.506279644
4体の魔装機神が揃う時にサイフラッシュが訪れるらしいよ
247 18/05/21(月)03:47:03 No.506279663
>暴れる奴には関わらない方がいいを暴れてもいいと受け取る人いいよね… >どんな教育を受けたんだ わざわざそんなことレスする時点で同類
248 18/05/21(月)03:47:07 No.506279667
>「」の情報を信じるなという「」の情報を信じるのか? 知るかバカ!そんなことより殺仏殺祖だ!
249 18/05/21(月)03:47:37 No.506279688
分かれ!分かってくれ!
250 18/05/21(月)03:47:43 No.506279697
>4体の魔装機神が揃う時にサイフラッシュが訪れるらしいよ サイフラッシュ…?
251 18/05/21(月)03:47:45 No.506279698
>>暴れる奴には関わらない方がいいを暴れてもいいと受け取る人いいよね… >>どんな教育を受けたんだ >わざわざそんなことレスする時点で同類 ?
252 18/05/21(月)03:48:08 No.506279712
お前のいうことはわからん!
253 18/05/21(月)03:48:09 No.506279714
>匿名掲示板の書き込みをうのみにするなって言うこと自体は正しいよ >でもそれは嘘やでたらめを垂れ流してもいいという意味ではないよ 被害者が犯罪に対する警戒を怠っていたからといって加害者が悪いことが揺らぐわけじゃないみたいな話だ
254 18/05/21(月)03:48:52 No.506279752
今の俺に一つわかってる事はこんな糞スレに付き合うより寝た方がよかったって事だ
255 18/05/21(月)03:49:15 No.506279778
>>4体の魔装機神が揃う時にサイフラッシュが訪れるらしいよ >サイフラッシュ…? サイフラッシュ…
256 18/05/21(月)03:49:17 No.506279781
>被害者が犯罪に対する警戒を怠っていたからといって加害者が悪いことが揺らぐわけじゃないみたいな話だ 当たり前じゃない?
257 18/05/21(月)03:49:32 No.506279788
罰されなければ認められたと受け取る人たまにいる
258 18/05/21(月)03:50:28 No.506279835
スレの終わり間際になると総括というかまとめみたいなこと言いたがる「」は一定数いるよ そのレスの出来栄えは知らん
259 18/05/21(月)03:50:35 No.506279840
>当たり前じゃない? そんな当たり前のことも分からずに騙される方が悪い迷惑掛けられる方が悪いと喚きたてる人が多いんやな
260 18/05/21(月)03:50:51 No.506279860
今日はみんな大事なことを学んだね
261 18/05/21(月)03:51:56 No.506279916
>>>4体の魔装機神が揃う時にサイフラッシュが訪れるらしいよ >>サイフラッシュ…? >サイフラッシュ… サイフラッシュ…
262 18/05/21(月)03:51:58 No.506279919
>? 関わってるじゃん そんな流れでもなかったのに急に荒らしについてレスして
263 18/05/21(月)03:52:35 No.506279941
>そのレスの出来栄えは当たり前じゃない?