18/05/21(月)00:30:26 今更な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)00:30:26 No.506255162
今更ながら一作目を見たよ ンーさん最初は結構やんちゃしてたんだな… あとホークアイ顔出ししてるの知らなかったのでびっくりした
1 18/05/21(月)00:32:01 No.506255559
ヒロイン美人だよね
2 18/05/21(月)00:32:25 No.506255655
これうまい!もう一杯!(ガシャァン!
3 18/05/21(月)00:32:53 No.506255763
世間知らずのぼっちゃんだからな
4 18/05/21(月)00:33:24 No.506255892
またスタークの新兵器か?
5 18/05/21(月)00:33:53 No.506256024
見直したら記憶より面白かった
6 18/05/21(月)00:34:11 No.506256095
笑いの神が普通に悲しい過去を背負っている…
7 18/05/21(月)00:34:56 No.506256290
>ヒロイン美人だよね ナブーの女王だからな
8 18/05/21(月)00:35:38 No.506256457
地球側の舞台の小ささが微笑ましい IW後だから余計感じるのかもしれない
9 18/05/21(月)00:36:24 No.506256645
聞けコールの息子よ
10 18/05/21(月)00:36:54 No.506256758
>これうまい!もう一杯!(ガシャァン! 本当に割る文化なんてあるのかな
11 18/05/21(月)00:38:07 No.506257091
ハルクでウィドウ初登場だし社長2でニックだし結構いるよねそういうの
12 18/05/21(月)00:38:14 No.506257128
お前に王は相応しくない!この鎧もハンマーも相応しくない! 恥を知れっ!!!!!!1!!
13 18/05/21(月)00:39:12 No.506257366
早く指示くれ アイツを気に入りそうだ
14 18/05/21(月)00:39:12 No.506257369
一度ライフル持つ意味あったんかホークアイ
15 18/05/21(月)00:39:43 No.506257497
>本当に割る文化なんてあるのかな 強い酒を呷ったら床に叩きつけるのは本当にある でも勿体無いからやめてって所が増えた
16 18/05/21(月)00:40:47 No.506257756
本人たちは基本大真面目だけど色々なギャップでおかしいってのは 通じて持ってるよねンーさん界隈
17 18/05/21(月)00:42:28 No.506258170
ソー1から2にかけて王の間リフォームしてるのいいよね
18 18/05/21(月)00:42:49 No.506258256
ウィドウは結構出番あったけどこれのホークアイは本当に顔出しただけだ…
19 18/05/21(月)00:43:50 No.506258521
今見るとあれパラマウント…?ってところから面食らう 十年ってながい
20 18/05/21(月)00:44:12 No.506258609
馬をくれ!
21 18/05/21(月)00:44:47 No.506258732
2でリフォームした王の間をドーン! 3でリフォームした王の間をドーン! もう一回基盤ごとドーン!
22 18/05/21(月)00:45:27 No.506258893
>本人たちは基本大真面目だけど色々なギャップでおかしいってのは >通じて持ってるよねンーさん界隈 でもみんな順応力高め!
23 18/05/21(月)00:45:41 No.506258942
ミドガルドの文化を知ってるようで知ってない ちょっと知ってるアスガルドの王子
24 18/05/21(月)00:46:20 No.506259062
ソー轢かれすぎて駄目だった
25 18/05/21(月)00:46:32 No.506259103
>2でリフォームした王の間をドーン! >3でリフォームした王の間をドーン! >もう一回基盤ごとドーン! 土台あればまだ大丈…ごめんね
26 18/05/21(月)00:46:59 No.506259211
>またスタークの新兵器か? 後で本当に新兵器にされてロキに撃たれるのは偶然なのか狙ってるのか…
27 18/05/21(月)00:47:02 No.506259219
>ソー轢かれすぎて駄目だった あとガラスによく張り付くなこの人…
28 18/05/21(月)00:48:29 No.506259544
てっきり中盤でハンマー引き抜くと思ったんですよ
29 18/05/21(月)00:48:37 No.506259570
忠信は武器他にあるだろうに
30 18/05/21(月)00:49:55 No.506259874
女でフヌケたかって煽ってたけど心変わりの最後のひと押ししたの あんたの嘘じゃないですかね笑いの神
31 18/05/21(月)00:50:56 No.506260098
>忠信は武器他にあるだろうに 没シーンで短刀か何か振ってたよね
32 18/05/21(月)00:52:19 No.506260363
社長以外のMCU初めがキャップのWSだったのでシールドが普通に仕事してる…ってなった
33 18/05/21(月)00:54:51 No.506260880
ヤバいタイミングで嘘がバレて笑いの神の意味を知った
34 18/05/21(月)00:56:40 No.506261260
デストロイヤーってなんなの父上
35 18/05/21(月)00:58:16 No.506261590
あれはそういうアスガルドの自立型無人兵器だ
36 18/05/21(月)01:00:53 No.506262126
変な声の助手面白かったのにリストラ食らったのがなぁ
37 18/05/21(月)01:02:34 No.506262465
いつの間にか別れたことになってるヒロイン
38 18/05/21(月)01:04:49 No.506262934
みんなまだ肌がピチピチしている
39 18/05/21(月)01:05:44 No.506263122
こんなワイルドでも笑顔が素敵で許せる感覚も分かる
40 18/05/21(月)01:05:58 No.506263172
酒飲ませるなよってそっちかよ!
41 18/05/21(月)01:07:03 No.506263382
写真に即応じてゴッドスマイルいいよね… 多分よく分かってない状態だったろうけど
42 18/05/21(月)01:07:30 No.506263474
のんびりした映画で今見ると味があるよね 戦闘はさすがに地味だけど
43 18/05/21(月)01:08:49 No.506263744
博士と飲み友になってるのがわむ
44 18/05/21(月)01:09:21 No.506263846
デストロイヤーに殴られて死にかける兄上は今じゃ考えられないな
45 18/05/21(月)01:11:24 No.506264231
そんな博士も続編じゃ…
46 18/05/21(月)01:11:51 No.506264323
>のんびりした映画で今見ると味があるよね いつもの爺さんまじえてムニョムニョ抜きに必死こく皆さんとか ウォリアーズスリー+シフがコスプレ軍団状態で迎えに来るシーン好き…
47 18/05/21(月)01:16:30 No.506265137
子供の頃の兄弟二人見れただけでも他作品での印象がちょっと味わい深くなる気がする
48 18/05/21(月)01:19:25 No.506265647
えっハルクって最後の社長以外にウィドウも出るの!?
49 18/05/21(月)01:21:05 No.506265927
アクションは時代感じる 団体ぶつけてガチャガチャだの一発毎を抜いて並べるだの