虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/20(日)23:55:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/20(日)23:55:47 No.506244340

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/20(日)23:57:10 No.506244740

サイフラッシュ…?

2 18/05/20(日)23:57:39 No.506244904

一度くらいちゃんとスレ伸びてもいいのに

3 18/05/20(日)23:58:29 No.506245137

ライブレード共々そこそこ伸びてたよ!

4 18/05/20(日)23:59:42 No.506245474

プレイした人の9割がに「シナリオはいいしシミュレーションパートもつまんなくはないけど時代考慮してもCGがヘボだよね」っていう感想で落ち着くからな…

5 18/05/21(月)00:03:15 No.506246662

まだOGには出れそうな方 そのOGがどうなるかわからんが

6 18/05/21(月)00:07:28 No.506248168

ディスカッターなんかのデザインもちょっとアレンジされてたりすんのよね

7 18/05/21(月)00:08:13 No.506248446

きくたけらしく割と世界観は暗めだし ア・ゼルスの世界観使ってもう一本作って欲しいぐらいには好きだった デュプリケーターとかも復活させてさ…あれ今の時代に版権でやったら絶対怒られるし…

8 18/05/21(月)00:08:32 No.506248582

こっちはディスカッター持ってるのか…

9 18/05/21(月)00:09:45 No.506248988

>こっちはディスカッター持ってるのか… サイ・ブレードだ!

10 18/05/21(月)00:10:41 No.506249298

ちゃんとマサキの乗るサイバスターと繋がってる方

11 18/05/21(月)00:11:52 No.506249750

知名度が低い方のサイフラッシュ

12 18/05/21(月)00:12:08 No.506249891

アートカノン=カロリックミサイル サイ・ブレード=ディスカッター サイフラッシュ=サイフラッシュ… ファミリアレス=ハイファミリア 真・天空斬=乱舞の太刀 アカシックドライブ=アカシックバスター

13 18/05/21(月)00:12:44 No.506250073

コスモノヴァは?

14 18/05/21(月)00:13:26 No.506250242

>コスモノヴァは? オリジナルパーツを組み込んでるラスボスの技になってる

15 18/05/21(月)00:14:42 No.506250590

>サイフラッシュ=サイフラッシュ… こっそり訪れるな

16 18/05/21(月)00:16:17 No.506251050

味方側の魔装機神が全部劣化レプリカで 本物の腕を組み込んだラスボスだけが本物(ラ・ギアス)並の性能を持つ魔装機神だから真魔装機神というタイトルなんだけど 当時はLOE続編が没になった恨みを向けられたせいでなんか怒られた不遇の作品

17 18/05/21(月)00:16:27 No.506251114

コピーなのにそこまで再現してるのか

18 18/05/21(月)00:18:32 No.506251861

>コピーなのにそこまで再現してるのか そうなんだけどコスモノヴァとかバニティリッパーにあたる武装は使えない(ラスボスは使える)って感じ

19 18/05/21(月)00:21:17 No.506252649

イズラフェールはサイバスターのコスモノヴァリアクターにあたる部位を搭載してるからな… 昔は羽と腕からコスモノヴァ出してるなんて言われてたけどこの頃既にコスモノヴァを発生させてる部位の設定あったのかな

20 18/05/21(月)00:22:58 No.506253166

>昔は羽と腕からコスモノヴァ出してるなんて言われてたけどこの頃既にコスモノヴァを発生させてる部位の設定あったのかな 大まかな設定はこの時代にもあるはず グラフィックに反映されてないけど

21 18/05/21(月)00:26:30 No.506254185

Ⅱ以降に出てきたっぽい設定も実は単なる設定掘り起こしだったりするのもあるからねえ

22 18/05/21(月)00:26:57 No.506254311

>Ⅱ以降に出てきたっぽい設定も実は単なる設定掘り起こしだったりするのもあるからねえ だがアルメラ てめーはだめだ

23 18/05/21(月)00:34:22 No.506256134

>だがアルメラ >てめーはだめだ まぁうn…ていうか大体ダメだよね正直設定レベルだと

24 18/05/21(月)00:38:43 No.506257243

アルメラってFの国だよね 作ってる機体がPTっぽい理由は作中でも説明されてたけどなんかダメな理由あったっけ

25 18/05/21(月)00:39:37 No.506257474

>作ってる機体がPTっぽい理由は作中でも説明されてたけどなんかダメな理由あったっけ いや単純に存在そのものがFからの新規設定ってだけ

26 18/05/21(月)00:41:03 No.506257823

>いや単純に存在そのものがFからの新規設定ってだけ 2・3に登場するエリアルとラーダットは大辞典には名前が出てるんだったっけか… エリアルはあった気がするけどラーダットとアルメラはどうだったか覚えてないな…

27 18/05/21(月)00:41:39 No.506257988

こっちのサイフラッシュは主力として頼れるしエフェクトも小気味良くて好きだ

28 18/05/21(月)00:43:07 No.506258323

>アカシックドライブ=アカシックバスター いかにもアカシックレコードをドライブさせてそうな名前の武器がこの頃から下位互換だったんだなあ… やっぱ昔からアカシックレコードからバスターする武器だったんだな…

29 18/05/21(月)00:45:32 No.506258914

本家とのリンクも中々いいよねぇ 是非掘り起こしてほしい

30 18/05/21(月)00:45:44 No.506258950

アルメラは設定デザイン本でも記載されてない 3までの他の国は名前だけ登場してる なので完全にFで追加された新規なの

31 18/05/21(月)00:46:59 No.506259209

アルメラのある島は魔装1で何もない島って言われてたらしい

32 18/05/21(月)00:47:09 No.506259240

>是非掘り起こしてほしい キャスティングは変えて欲しいな… あんまり良くない意味で本家OGとダダ被りしすぎだし…

33 18/05/21(月)00:48:48 No.506259623

>アルメラのある島は魔装1で何もない島って言われてたらしい なんかスパロボwikiに載ってるな ラセツの研究所があった島とかなんとか

↑Top