18/05/20(日)23:36:14 遊園地... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/20(日)23:36:14 No.506238636
遊園地行こうぜ
1 18/05/20(日)23:37:52 No.506239134
人の目を気にせず行けるのは本当に羨ましいよ めっちゃ楽しそうだと思う
2 18/05/20(日)23:38:18 No.506239265
ファーストドロップってのはなにかの専門用語か・・・?
3 18/05/20(日)23:38:42 No.506239375
結局二人で行ってんじゃねーか!!
4 18/05/20(日)23:39:03 No.506239473
一人で行けよ!
5 18/05/20(日)23:39:15 No.506239537
井上いいやつだな…
6 18/05/20(日)23:39:23 No.506239581
八景島のシーモンスターの記念撮影で前のカップルの撮影の時に間からヒョコッと顔出して写り込んでみたら前のカップルが笑ってた 喜んでもらえたみたいで嬉しいよ
7 18/05/20(日)23:39:38 No.506239651
ハッピーエンドしてる…
8 18/05/20(日)23:39:43 No.506239679
>ファーストドロップってのはなにかの専門用語か・・・? ※ジェットコースターで一番最初に来る最も落差の大きい坂 無理やり乗せられたやつの意識はゴミになる
9 18/05/20(日)23:39:53 No.506239735
良かったな羽生…
10 18/05/20(日)23:40:07 No.506239798
としまえんとか花やしきならひとりでのんびりしてもいいかな
11 18/05/20(日)23:40:36 No.506239939
これが孤高の人って漫画ですか
12 18/05/20(日)23:40:41 No.506239966
男二人で遊園地… なにも起きないはずもなく…
13 18/05/20(日)23:40:50 No.506240015
>八景島のシーモンスターの記念撮影で前のカップルの撮影の時に間からヒョコッと顔出して写り込んでみたら前のカップルが笑ってた >喜んでもらえたみたいで嬉しいよ サイコか
14 18/05/20(日)23:41:10 No.506240110
そりゃ友達がいるなら一緒に行きたいし…
15 18/05/20(日)23:41:27 No.506240199
本物のディズニーランドガチ勢の話は戦慄した 週5で行くためにまず近所に引っ越すとか
16 18/05/20(日)23:41:37 No.506240246
本当は二人で行きたいんじゃねえか!
17 18/05/20(日)23:41:40 No.506240254
現地ついたら解散な!
18 18/05/20(日)23:41:58 No.506240343
テーマパークのお一人様は行ける気がする 遊園地はなかなかハードルが高く感じる
19 18/05/20(日)23:42:00 No.506240350
>※ジェットコースターで一番最初に来る最も落差の大きい坂 神々の山嶺ってそういう…
20 18/05/20(日)23:42:14 No.506240421
一人でも楽しいと熱く語る体で羽生が井上に助けを求めているように見える
21 18/05/20(日)23:42:29 No.506240491
わけのわからない熱気のようなものがすごい
22 18/05/20(日)23:42:35 No.506240523
一人ディズニーランドめっちゃおすすめだよ… 遊戯くんもこの前TVでおすすめしてたよ… すごくいいよ一人ディズニーランド…
23 18/05/20(日)23:42:36 No.506240529
ひらパーも難易度高い ひらパー兄さんは好きなんだけど 後仮面ライダーショーのレベルも高い
24 18/05/20(日)23:42:42 No.506240571
ディズニーはシングルライダー少ないじゃん!2つ合わせて3つしかねぇ! もっと増やしてくだち…
25 18/05/20(日)23:42:43 No.506240576
井上が熱気に負けるの初めて見た
26 18/05/20(日)23:43:22 No.506240778
ナガシマスパーランドおいでよ…
27 18/05/20(日)23:43:37 No.506240850
>本物のディズニーランドガチ勢の話は戦慄した >週5で行くためにまず近所に引っ越すとか 葛西育ちだけど昔からそういうおばさんそこそこいたよ この辺の子供はあまりディズニー興味ないやつばかりだけど
28 18/05/20(日)23:43:43 No.506240882
一人でも楽しいけど友達彼女いたらより楽しかっただろうなと考えがよぎって…
29 18/05/20(日)23:43:54 No.506240933
>としまえんとか花やしきならひとりでのんびりしてもいいかな 十数年ぐらい前の花やしきは平日どう見ても1人で来てる サラリーマンらしき背広の人達が複数目撃できたという…
30 18/05/20(日)23:44:18 No.506241046
気の合う仲間とどこか行くのは楽しい 楽しいんだけど究極的に趣味に走って自由度求めると一人になってしまうのいいよね…
31 18/05/20(日)23:44:25 No.506241082
長谷も一人なんだ…
32 18/05/20(日)23:44:48 No.506241198
>ナガシマスパーランドおいでよ… 絶叫系充実してていいよね ファミリーとカップルは近くのなばなの里でも行ってろ!
33 18/05/20(日)23:45:24 No.506241353
一人以外だと自由気ままなエンジョイは出来ないからな… 他人と同じ体験して盛り上がる要素は無くなるけど
34 18/05/20(日)23:45:44 No.506241453
羽生スレ4つも立ってる…
35 18/05/20(日)23:45:53 No.506241493
ディズニーランドいいところだったな ベンチでぐったりしていると知らない幼女がポップコーンくれた
36 18/05/20(日)23:45:54 No.506241499
一人遊園地何度も行ってるし楽しいけどたまには誰かと行きたい… 「」とディズニーかUSJオフでもいいから…
37 18/05/20(日)23:46:15 No.506241600
水族館なら大丈夫だろうと思ったら家族連れやカップルだらけで俺はゴミだった
38 18/05/20(日)23:46:29 No.506241671
USJ入場料鬼のように高くない?
39 18/05/20(日)23:46:30 No.506241676
ミラージュランド年間200日は行ってるわ 凄い覚えられた
40 18/05/20(日)23:46:34 No.506241698
グループ用以外にシングル用みたいのはあってもいいかもね
41 18/05/20(日)23:46:46 No.506241763
ディズニーはたまに行きたくなるな… チケット結構な値段するから友人誘いにくいんだよね
42 18/05/20(日)23:46:52 No.506241790
>一人遊園地何度も行ってるし楽しいけどたまには誰かと行きたい… >「」とディズニーかUSJオフでもいいから… 誘ってくれないじゃない!
43 18/05/20(日)23:47:14 No.506241912
>絶叫系充実してていいよね >ファミリーとカップルは近くのなばなの里でも行ってろ! 割と最近できた嵐に乗ってみたい あとホワイトサイクロンは無くなる前にもう一度乗りたかった…
44 18/05/20(日)23:47:16 No.506241918
>長谷も一人なんだ… ※ ファストパスおめでとう!
45 18/05/20(日)23:47:16 No.506241922
千葉に住んでるけどディズニーランド行った事ねぇなぁ…
46 18/05/20(日)23:47:21 No.506241948
いいなー長らく遊園地とか行ってないもんなー試してみよっかなーと思ったけど ジェットコースターって基本的に座席が2列なの思い出して辞めた 知らない人が隣にいるって恥ずかしくてはしゃげないし… なにより相手が知らない俺が横に居たら気持ち悪いだろうし… こっちも相手も1人ならまだ…それでも俺には無理だけどまだ比較的よしとして 3人組で遊んでるような子達がみんなでジェットコースターのって2人と1人で座席別れて俺の横に着たらと思うと 楽しい楽しい思い出に俺みたいなゴミが割りこんだらつらいだろうなって思っちゃったから俺には無理だ 俺はゴミだ
47 18/05/20(日)23:47:57 No.506242122
>千葉に住んでるけどディズニーランド行った事ねぇなぁ… 遠足とかで行かなかったか?
48 18/05/20(日)23:48:00 No.506242137
>水族館なら大丈夫だろうと思ったら家族連れやカップルだらけで俺はゴミだった 水族館も動物園も家族連れやカップルが居るなかで園内ツアーに混じりつつ飼育員さんに質問するまでが醍醐味だろ!! 知識欲があればそんなもの気にならなくなる!
49 18/05/20(日)23:48:23 No.506242241
親に連れて行かれて以来遊園地言ったことないんだけど 一人遊園地って費用いくらいくらいかかるものなの
50 18/05/20(日)23:48:33 No.506242281
空いてる遊園地なら二人席でも1人で乗れるから安心してほしい
51 18/05/20(日)23:48:41 No.506242316
マロリーのカメラにスプラッシュマウンテンで絶叫してる羽生と井上の写真がはいってるんだ
52 18/05/20(日)23:48:42 No.506242323
>USJ入場料鬼のように高くない? だからこうして年間パスを買う
53 18/05/20(日)23:48:47 No.506242348
ディズニーランドは中のショーをやってるお兄さんに対する追っかけが一定数以上存在する
54 18/05/20(日)23:49:01 No.506242408
>一人遊園地って費用いくらいくらいかかるものなの そりゃまあ入園料が最低ラインじゃねーかな…
55 18/05/20(日)23:49:15 No.506242480
もっと早くに井上を誘えよ!
56 18/05/20(日)23:49:26 No.506242542
年間パスに比べたら当日券はゴミだよ
57 18/05/20(日)23:49:44 No.506242626
>ミラージュランド年間200日は行ってるわ >凄い覚えられた 三日に一回行かない程度って考えるとそりゃ覚えるだろうよ
58 18/05/20(日)23:49:59 No.506242691
花やしきは子供の頃カーチャンとよく行ったけどアトラクションに乗るのは自分だけだったから実質これだったわ
59 18/05/20(日)23:50:02 No.506242704
東京だけどうちの方は遠足はとしまえんのイメージ
60 18/05/20(日)23:50:18 No.506242778
終わってみたら俺一人でも楽しめたようなものだな
61 18/05/20(日)23:50:18 No.506242783
>ディズニーランドは中のショーをやってるお兄さんに対する追っかけが一定数以上存在する 知り合いがそれだわ 他にはミニー・Oミニーを一日中ずっと観てる奴とかもいる
62 18/05/20(日)23:50:21 No.506242798
映画村行きたいけど1人で行く勇気はない
63 18/05/20(日)23:50:30 No.506242841
座席が無いから独り動物園や独り博物館は余裕だ 時間一杯のんびり見れて最高だぞ! 座席がある独り遊園地は俺には無理だ
64 18/05/20(日)23:50:40 No.506242894
>ミラージュランド年間200日は行ってるわ …職場かなにかで勤めてるとかではなくて?
65 18/05/20(日)23:50:41 No.506242897
1人だと気兼ねなく楽しめるんだ! って内容かと思ったら普通に一緒に行く相手がいないだけだった
66 18/05/20(日)23:50:43 No.506242915
一緒に行く友達できて良かったね…
67 18/05/20(日)23:50:48 No.506242950
基本的に◯◯園に行くなら平日行けばあんまりそういうの気にならない ディズニーとかUFJみたい特殊なとこ以外は空いてるから大丈夫だよ
68 18/05/20(日)23:50:51 No.506242965
ディズニーの年パスは頻繁に行かないとキツいけどUSJのほうは3回行くだけで元取れるし当日券だと再入場できないから余裕あるなら買ったほうがいい
69 18/05/20(日)23:51:15 No.506243061
>ディズニーとかUFJみたい特殊なとこ以外は空いてるから大丈夫だよ UFJは銀行じゃねーか!
70 18/05/20(日)23:51:17 No.506243070
ディズニーは歩くだけで感じる異世界感がいい USJは電線とか見えてやっぱり大阪かーとか思ってしまう
71 18/05/20(日)23:51:26 No.506243106
動物園は割と一人でいるおっさんとか見かける カメラ持ってれば撮影と思われるし問題無いよね
72 18/05/20(日)23:51:37 No.506243150
結局ノーマルルートで入園するということか…
73 18/05/20(日)23:52:30 No.506243422
この前レゴランド1人で行った ほとんどのアトラクションが子供向けか家族と一緒前提に作っているからほとんど乗れなかったけど ミニランドよかった
74 18/05/20(日)23:52:37 No.506243456
>結局ノーマルルートで入園するということか… ゲート以外からとか関係者かな?
75 18/05/20(日)23:52:54 No.506243542
遊園地はアレだけど一人博物館はやりたい 科学にワクワクしてた少年時代に戻れる気がする
76 18/05/20(日)23:52:56 No.506243550
>ディズニーランドは中のショーをやってるお兄さんに対する追っかけが一定数以上存在する 着ぐるみの中の人マニアもいるよね
77 18/05/20(日)23:53:16 No.506243639
>結局ノーマルルートで入園するということか… 委員会は我々に直営ホテルに泊まれというのか!
78 18/05/20(日)23:53:20 No.506243668
分かる 単純に好きな場所に行きたいのに一人だとなんか行きにくいのが嫌な事って結構あるよね なんでそんな事で気持ちが縛られなきゃいけないんだって
79 18/05/20(日)23:53:32 No.506243722
ウェスタン村とか…
80 18/05/20(日)23:53:37 No.506243741
>動物園は割と一人でいるおっさんとか見かける >カメラ持ってれば撮影と思われるし問題無いよね 上野動物園よくひとりで行くよ ただ動物を見て回ってるわけではない
81 18/05/20(日)23:53:59 No.506243862
>動物園は割と一人でいるおっさんとか見かける 動物園のふれあいコーナーはセラピーになる
82 18/05/20(日)23:54:03 No.506243887
ミラージュランドってそんな何百回も行くようなとこだっけ
83 18/05/20(日)23:54:10 No.506243921
>動物園は割と一人でいるおっさんとか見かける 平日に一眼レフ首から下げてるおっさんおばさんの動物園ガチ勢は結構いるからね お湯に浸かるカピバラを見ながら入れる足湯に率先して一人入るおっさんとか見たとき こいつはなかなか出きる…と思った
84 18/05/20(日)23:54:13 No.506243932
…なら結局一般入場料で入るということか…
85 18/05/20(日)23:54:16 No.506243947
この羽生ずっとしゃべってる…
86 18/05/20(日)23:54:18 No.506243958
>上野動物園よくひとりで行くよ >ただ動物を見て回ってるわけではない おまわりさーん!
87 18/05/20(日)23:54:24 No.506243987
動物園や水族館はそこにいるそいつの生きている様を見ようとすると必要な時間が一気に増える! 正直なところ動物を間近で見たいなら科博の方が毛の一本まで詳細に見れるし空いてるよ だがそいつが食事をする瞬間!毛繕いをする瞬間!昼寝中に上下する腹と毛皮!
88 18/05/20(日)23:54:32 No.506244022
>ディズニーの年パスは頻繁に行かないとキツいけどUSJのほうは3回行くだけで元取れるし当日券だと再入場できないから余裕あるなら買ったほうがいい 職場の女の子がUSJは年パスがすっごいお得なんですよ!って言ってたなぁ
89 18/05/20(日)23:54:41 No.506244064
動物園くらいだと入園料も安いからいい休憩所になるんだ
90 18/05/20(日)23:54:51 No.506244103
カメラ持っていくと取材かなという風は装える 余計な物は写すなよ色々疑われるぞ
91 18/05/20(日)23:54:51 No.506244104
>上野動物園よくひとりで行くよ >ただ動物を見て回ってるわけではない わかる みんな動物に夢中で無防備だし カメラで撮影してても何一つ怪しまれないんだよな
92 18/05/20(日)23:55:06 No.506244164
一人遊園地は恥ずかしいが一人水族館はやる… というか他人と行くとすぐに次のコーナーに行ってしまう!おれはもっと各水槽を眺めていたいんだ! しかし同行者との協調性を出すために次に進んでしまう! おれはゴミだよ
93 18/05/20(日)23:55:29 No.506244262
やっぱり座席が決められる遊園地がハードル高いようだな…
94 18/05/20(日)23:55:33 No.506244280
家族できてからひらパー行くと本当に楽しかった…
95 18/05/20(日)23:55:58 No.506244382
会社の同僚や子連れの旧友にあったら死にたくなりそうだし…
96 18/05/20(日)23:56:08 No.506244436
水族館とか博物館て説明ちゃんと読んでると半日以上かかるよね 自分も基本一人で行くわ
97 18/05/20(日)23:56:13 No.506244469
>おまわりさーん! 違う!ただの休憩だ >わかる >みんな動物に夢中で無防備だし >カメラで撮影してても何一つ怪しまれないんだよな わかるな!一緒にするな!
98 18/05/20(日)23:56:25 No.506244525
>家族できてからひらパー行くと本当に楽しかった… それはひらパーが楽しいのではなく家族との時間が楽しいのでは?…
99 18/05/20(日)23:56:55 No.506244675
水族館の解説とかゆっくり読みたいなら1人じゃないと無理だよね…
100 18/05/20(日)23:57:05 No.506244710
ナガシマスパーランドが出てこないのがまだまだ
101 18/05/20(日)23:57:07 No.506244720
水族館はそもそも薄暗い所も多いし他人気にしないしかなりハードルは低い
102 18/05/20(日)23:57:16 No.506244782
座席はあっても1人映画館は気楽に入れるな… ジェットコースターもあんな感じで1列30席で50列くらいあればいいのに
103 18/05/20(日)23:57:18 No.506244796
「」のオススメの水族館教えてくれー!!
104 18/05/20(日)23:57:24 No.506244833
>>おまわりさーん! >違う!ただの休憩だ >>わかる >>みんな動物に夢中で無防備だし >>カメラで撮影してても何一つ怪しまれないんだよな >わかるな!一緒にするな! なんかダメだった
105 18/05/20(日)23:57:47 No.506244935
葛西臨海水族園はマグロを座ったまま延々と見ていられる素敵ポイントだ ルームランナーを見てるといつも俺はマグロのことを考えちまうんだ
106 18/05/20(日)23:57:49 No.506244942
30代の男二人でUSJ行ったけどめっちゃ楽しかったよ
107 18/05/20(日)23:57:55 No.506244979
>座席はあっても1人映画館は気楽に入れるな… ほぼ満員の時にいくとしにたぁい…
108 18/05/20(日)23:58:03 No.506245011
>「」のオススメの水族館教えてくれー!! 気楽さを求めるなら葛西とかハードル低いよ
109 18/05/20(日)23:58:09 No.506245046
じっくり動物を観察するのもいいけど八景島でオリの中のセイウチに挑戦的な視線を送ってたら流石に興奮してアクリル板に向かって体当たりしてきて焦ったな
110 18/05/20(日)23:58:18 No.506245083
一人海遊館なら疲れてるときに行ったなあ 一時間くらいクラゲ眺められて楽しかったよ
111 18/05/20(日)23:58:47 No.506245221
鬼スラってアトラクションの名前っぽいよね
112 18/05/20(日)23:58:54 No.506245254
>30代の男二人でUSJ行ったけどめっちゃ楽しかったよ 2人だとシングルの列でサクサク乗れるからいい
113 18/05/20(日)23:59:33 No.506245425
ディズニーオタだから普通に一人で行くよ
114 18/05/20(日)23:59:54 No.506245533
ひとりというとひとり焼肉に行けたことないな…何度も行こう行こうと思って行けてない 仮装舞踏会は羞恥心を捨てるため説にのっかってシャツとニッカポッカと白タオル買って泥やペンキで汚し倒して いかにも現場仕事帰りで腹が減ってんすわスタイルで焼肉屋の前まで行ったことはあるけどそれさえ登頂できずに帰ってきた
115 18/05/21(月)00:00:17 No.506245674
この前はかねみ動物園のチンパンジーの檻の前でベンチ座ってコーラ飲みながらボーッとしてたけど何だかとても気分が良かった あそこのチンパンは落ち着いてるからボーッと眺めても楽しい
116 18/05/21(月)00:00:25 No.506245705
※ 学園祭の帰り道しながわ水族館に寄ったけどあそこのアザラシは水槽のアクリル壁面にチンポ擦り付けて喜んでいたよ
117 18/05/21(月)00:00:43 No.506245846
一人水族館はいいぞ… 都内在住なら普段使いで板橋熱帯環境植物園や足立区生物園 ちょっと気取って葛西品川サンシャイン 始発で出発するなら大洗や福島で1日楽しめる 夜行バスを使うならアクアトトぎふだって射程圏内だ
118 18/05/21(月)00:01:04 No.506245973
>仮装舞踏会は羞恥心を捨てるため説にのっかってシャツとニッカポッカと白タオル買って泥やペンキで汚し倒して それやってるときのほうが寂しくないか!?
119 18/05/21(月)00:01:13 No.506246041
須磨水族館は年間パスもお安い
120 18/05/21(月)00:01:42 No.506246176
サンシャインをリニューアルしてすぐにいったら 人がすごくて水槽じゃなく 他人の後頭部見に来た気分だったよ
121 18/05/21(月)00:01:46 No.506246197
>一人水族館はいいぞ… >都内在住なら普段使いで板橋熱帯環境植物園や足立区生物園 >ちょっと気取って葛西品川サンシャイン >始発で出発するなら大洗や福島で1日楽しめる >夜行バスを使うならアクアトトぎふだって射程圏内だ ひとり水族館に対する熱意がすごい…仲間見つけなよ…
122 18/05/21(月)00:02:10 No.506246326
科学館・博物館の展示はモノによっては1つ10分くらいねっとり見たり 展示を先の方まで進んでから最初の展示との関連性を見出して遡ったり二周目に入ったりするので 1人じゃなきゃ絶対に行けないマンだ
123 18/05/21(月)00:02:25 No.506246413
学園祭前日にディズニーオフ会しないかな…
124 18/05/21(月)00:02:46 No.506246525
>「」のオススメの水族館教えてくれー!! なかがわ水遊園
125 18/05/21(月)00:03:02 No.506246587
一人は無理だから友達や職場の人誘って行くけど ディズニーには乗ってくる男が居ないのはなんでなんだぜ 女の子ディズニーに誘うの凄く緊張する
126 18/05/21(月)00:03:08 No.506246621
サンダードルフィンってそんな面白えかあれ…
127 18/05/21(月)00:03:49 No.506246857
>それやってるときのほうが寂しくないか!? 1人焼肉に行くためだ…!と目的に燃えてた頃は気にしなかったけど 結局心折れて帰って来てからは何もかもむなしい事をしていた…って確かに思ったな…
128 18/05/21(月)00:04:38 No.506247184
>学園祭前日にディズニーオフ会しないかな… あったら俺も行きたいけど入園料必要だし朝から晩までだろうしハードル高いよね…
129 18/05/21(月)00:04:42 No.506247201
男二人で遊園地行くってそれはそれで周りの目大丈夫かな…
130 18/05/21(月)00:04:45 No.506247219
一人独立行政法人一般開放巡りとかも楽しいぞ! JAMSTECとかJAXAとか理研とかで研究者に生で質問出来るので是非行って欲しい
131 18/05/21(月)00:04:46 No.506247227
>ディズニーには乗ってくる男が居ないのはなんでなんだぜ 最近野郎ディズニー誘われたけど断ったな 無駄遣いだけしそうで…
132 18/05/21(月)00:04:51 No.506247246
竹島水族館いいよ 俺の大好きなダイオウグソクムシに触れる
133 18/05/21(月)00:05:00 No.506247283
独り暮らしになってから確かにとんと遊園地いってないんだよなあ… ジェットコースターは楽しいんだろうけど…
134 18/05/21(月)00:05:01 No.506247296
ディズニーは歩き回るのに体力いるから気軽に誘えない
135 18/05/21(月)00:05:18 No.506247422
su2405243.jpg サンシャインはペリカンやアシカにペンギンのこんなあられもない写真が撮れるので「」町にもオススメだ
136 18/05/21(月)00:05:54 No.506247605
>座席はあっても1人映画館は気楽に入れるな… >ジェットコースターもあんな感じで1列30席で50列くらいあればいいのに 15席くらいのが2列あるようなもんだし大丈夫大丈夫
137 18/05/21(月)00:06:01 No.506247640
寂しさや虚しさに囚われてると楽しめないよね ちょっとでも(俺は1人で何をやってるんだろう…)って迷いが産まれちゃうとダメ 全力で楽しむために理性を振り払えないと
138 18/05/21(月)00:06:04 No.506247659
>一人水族館はいいぞ… >都内在住なら普段使いで板橋熱帯環境植物園や足立区生物園 >ちょっと気取って葛西品川サンシャイン >始発で出発するなら大洗や福島で1日楽しめる >夜行バスを使うならアクアトトぎふだって射程圏内だ アクアトトぎふはいいね 日本淡水魚に関しては日本で二番手レベルだと思う 個人的に本州の水族館で絶対に抑えるべきは鳥羽水族館とアクアマリン福島だ 行ったことない人は是非行ってみて欲しい
139 18/05/21(月)00:06:04 No.506247660
>男二人で遊園地行くってそれはそれで周りの目大丈夫かな… 周りの目を気にしたら楽しめるものも楽しめないぞ! わかれ!わかってくれ!
140 18/05/21(月)00:06:20 No.506247799
一人ワグナスしたけど楽しかった 帰りは同じ水槽ぐるぐるさせられたのはちょっと微妙だったけど
141 18/05/21(月)00:06:29 No.506247862
アクティブかつ現地にお金を落とす趣味なだけ健全ではある
142 18/05/21(月)00:06:37 No.506247906
>ひとり水族館に対する熱意がすごい…仲間見つけなよ… 仲間達に会いに行ってるんだろう
143 18/05/21(月)00:06:49 No.506247961
「」だけで遊びに行ってみたいよね遊園地
144 18/05/21(月)00:06:49 No.506247963
>su2405243.jpg >サンシャインはペリカンやアシカにペンギンのこんなあられもない写真が撮れるので「」町にもオススメだ あら面白い こういう普段見られない角度で見られるのいいね
145 18/05/21(月)00:07:19 No.506248115
金出して行くんだから1人だろうが男2人だろうが楽しむ権利がある 俺はゴミだよ
146 18/05/21(月)00:07:21 No.506248126
>「」だけで遊びに行ってみたいよね遊園地 テンション高すぎるやつ見てヒくのが「」
147 18/05/21(月)00:07:39 No.506248225
>男二人で遊園地行くってそれはそれで周りの目大丈夫かな… 普通に楽しんでるだけに見えるし気にしたことないな 仮にホモだったとしても楽しそうでいいなとしか思わない
148 18/05/21(月)00:07:44 No.506248252
>ちょっとでも(俺は1人で何をやってるんだろう…)って迷いが産まれちゃうとダメ 逆にテーマを決めてそこに行くまでにワクワク感を高めて目標を達成したときに最高だぜ!ってなる流れが達成出来ると 1日がかなり有意義なものになるよね
149 18/05/21(月)00:08:21 No.506248513
奥さんができてからディズニーが100倍楽しくなった 再来月には息子も連れて行くけど一体どれほど楽しいのか 奮発してランドホテルとっちまったぜ…へへへ…
150 18/05/21(月)00:08:50 No.506248718
動物園・博物館・水族館とかと違ってどうしても遊園地は子供のもの、子供の為のもの、って思い込みが抜けないな俺 良い年したオッサンが1人でなにやってんだか…恥を知れ恥を…って受付の人とかに思われてるのでは…みたいなのがどうしても心を駆け巡る そこまで俺の事なんか気にしてないだろうことは判るんだが
151 18/05/21(月)00:09:01 No.506248772
一人遊園地楽しそうだとは思うんだけどやっぱりハードル高いよ… 俺はゴミだ…
152 18/05/21(月)00:09:28 No.506248900
>動物園・博物館・水族館とかと違ってどうしても遊園地は子供のもの、子供の為のもの、って思い込みが抜けないな俺 そういう思い込みを無くすために作られたのがディズニーランドなんすよ…
153 18/05/21(月)00:09:29 No.506248911
一人遊園地は楽しいんだろうけど楽しくねえだろうな
154 18/05/21(月)00:09:39 No.506248955
遊園地は待ち時間があるから計画立てるまでが遠足です
155 18/05/21(月)00:09:48 No.506249008
栃木出身なのか とちのきファミリーランドなんか結構さびしい雰囲気になっちゃったよね 地方だからしょうがないけど
156 18/05/21(月)00:09:59 No.506249075
>奥さんができてからディズニーが100倍楽しくなった >再来月には息子も連れて行くけど一体どれほど楽しいのか いいな…俺は八景島シーパラダイスが離婚した嫁と子供との最後の思い出の場所だから俺の中で呪いの地みたいになってるよ
157 18/05/21(月)00:10:01 No.506249081
同じように一人で来てる人多いと安心してしまう自分は小心者
158 18/05/21(月)00:10:05 No.506249099
一人動物園にはスケッチブックを持っていくと色々とごまかせるぞ!
159 18/05/21(月)00:10:54 No.506249382
>ひとり水族館に対する熱意がすごい…仲間見つけなよ… 仲間と行くと結局は見たいものがばらけて帰る時間もばらけるから一緒に行く意味がないんだ わかれ!わかってくれ!
160 18/05/21(月)00:11:01 No.506249415
家族で行きたいよね…家庭を持てればの話だけど 東京ドームシティで特撮ショーを一緒に息子と見たいよぅ…
161 18/05/21(月)00:11:26 No.506249601
動物園水族館植物園は1人余裕でアリだと思うんだけどな じっくりみたいじゃないの
162 18/05/21(月)00:11:30 No.506249618
待ち時間とかさ…あるんでしょう
163 18/05/21(月)00:12:24 No.506249982
美術館とか博物館とかはむしろ多人数で行くほうがじっくり見れなくて困る 動物園とか水族館も然り
164 18/05/21(月)00:12:25 No.506249989
仮に子供が出来たら子供よりはしゃいじゃいそう 出来ることはないだろうけど
165 18/05/21(月)00:12:36 No.506250035
>遊園地は待ち時間があるから計画立てるまでが遠足です 待ち時間見て攻略する順番決めるの楽しいよね…これはほとんど一人遊園地でしか味わえないと思う
166 18/05/21(月)00:12:37 No.506250038
>いいな…俺は八景島シーパラダイスが離婚した嫁と子供との最後の思い出の場所だから俺の中で呪いの地みたいになってるよ ジャブ感覚でそんな話ぶっ込んで来られても…
167 18/05/21(月)00:12:45 No.506250076
そういえばいい機会だから聞きたいんだけど タワーオブテラーで集められた発掘品みたいなのを 虫眼鏡みたいなので鑑定してる風にリアクションとるおっさんってキャストさん? 見たときどういう精神力してるんだと思ったけど よく考えたらそんなおっさんおかしいし調べても出ないから怖いんだよ
168 18/05/21(月)00:13:15 No.506250191
多人数で行くのは楽しい!楽しいけどそれはもはや別の楽しさなんだ! わかれ!わかってくれ!
169 18/05/21(月)00:13:15 No.506250194
職場の主任と部長(両方独身男)が毎月2回くらい二人だけで遊園地行ってたな… ホモかと思ってたけど遊園地好きだったのかな…
170 18/05/21(月)00:13:24 No.506250237
>待ち時間とかさ…あるんでしょう あーこれ個人的にはきついかもしれない 周りにカップルとか友達集団とか楽しそうにキャッキャしてる中で 俺が1人で並んでたりするのはちょっとつらい
171 18/05/21(月)00:13:42 No.506250312
愛媛の夜の餌やりタイムがめっちゃ良かった あっちでペンギンに餌やるぞー!こっちでヒョウだぞー!カバ見にいけー!みたいな感じで超エキサイティング
172 18/05/21(月)00:13:53 No.506250358
浮きがたっぷりって何…
173 18/05/21(月)00:14:07 No.506250422
>多人数で行くのは楽しい!楽しいけどそれはもはや別の楽しさなんだ! >わかれ!わかってくれ! 1人旅と友人と行く旅では面白さが違うのに似ている
174 18/05/21(月)00:14:16 No.506250468
>東京ドームシティで特撮ショーを一緒に息子と見たいよぅ… 最近ニチアサ見てないけどまだショーやってるんだ… 昔は毎年連れてってもらってたけど一度も怪人に襲ってもらえなかったのが悔しい めっちゃアピールしてたのに…
175 18/05/21(月)00:14:26 No.506250519
>待ち時間とかさ…あるんでしょう そんな貴方にバケーションパッケージ! ついでに撮影器具をガチガチにしとくといいぞ
176 18/05/21(月)00:14:49 No.506250611
ずいぶん昔にトゥモローランドで見た自走式ゴミ箱の話をしても信じてもらえなかったからディズニーランドはそういう場所だと思うしかない
177 18/05/21(月)00:15:06 No.506250689
1人水族館はいいぞ…延々とエイの腹見てたりできるぞ…
178 18/05/21(月)00:15:31 No.506250815
ジェットコースターとか絶叫系はまだいいとして 観覧車とかメリーゴーランドみたいないかにもカップル用!!ってのはどうなの? 並んでると勝手に他の人と組み合わされたりしない? 観覧車やメリーゴーランドで知らない人と2人にされたら俺はゴミになるよ
179 18/05/21(月)00:16:08 No.506251003
メリーゴーランド乗るんだ…
180 18/05/21(月)00:16:24 No.506251089
八景島の遊園地には一度行ってみたいんだが水族館とセットのにするか迷う 広さ的には両方周れるくらいなんだろうか
181 18/05/21(月)00:16:24 No.506251094
シーのイベント大好きおじさん 何回海賊見に行ったことか
182 18/05/21(月)00:16:28 No.506251123
この前動物園にアポイントとって行ったけど そこまでなると普通に違うほうでドキドキしてしまったぜ!
183 18/05/21(月)00:16:39 No.506251181
>並んでると勝手に他の人と組み合わされたりしない? そんなことシングルライダーとかじゃないとならねぇよ!
184 18/05/21(月)00:16:57 No.506251290
1人水族館じゃなくて友人と行ったりするとホモよ!とか思われたりするから1人がいい なんだよカップルか子供連れじゃなきゃダメなのかよ!
185 18/05/21(月)00:17:08 No.506251342
その知らない人も一人で来てるってことになるよねそれ そんな奇特な人が前後になることないから大丈夫だよ
186 18/05/21(月)00:17:08 No.506251343
>メリーゴーランド乗るんだ… 子供のころ好きだったなって想い出して… でもまあ確かに中年オッサンが載ることからして間違ってる気がしてきた
187 18/05/21(月)00:17:35 No.506251546
いつかディズニーのホテルミラコスタに泊まるんだ… 一人で…
188 18/05/21(月)00:18:32 No.506251866
普通男二人でも恋人つなぎやってるとかじゃないとホモ扱いされないでしょ…
189 18/05/21(月)00:18:53 No.506251975
一人で行く利点はせっつかれないことだよね… アトラクションそっちのけで各地の小ネタを探してUSJをウロウロしてもいいんだ
190 18/05/21(月)00:18:56 No.506252000
>子供のころ好きだったなって想い出して… >でもまあ確かに中年オッサンが載ることからして間違ってる気がしてきた 適当な子供の遺影用意すれば周りはうn…って納得してくれないかな 誰かと一緒にされることもないだろうし
191 18/05/21(月)00:19:08 No.506252067
やっぱり怖いのは周りの目だなあ…1人遊園地て(笑)みたいなやつ… 周りは俺なんか見てないだろうけど 俺の中の周りの目というか
192 18/05/21(月)00:19:52 No.506252279
su2405282.jpg 千葉に行ったらここで泊まってみたいと思いつつ日帰りする俺はゴミだよ
193 18/05/21(月)00:19:54 No.506252294
>1人水族館はいいぞ…延々とエイの腹見てたりできるぞ… 触れ合い水槽でデカイエビが居たので捕まえたら周りの子供達に囲まれて大変な事になった… 引率の先生とかってあんなのを相手にしているんだなぁ
194 18/05/21(月)00:20:08 No.506252352
俺の部屋ディズニー近いからよく友達泊まりにくるよ女連れで 当の俺自身はここ10年くらい行ってないけど 水族館は行く
195 18/05/21(月)00:20:25 No.506252424
遺影おじさん…
196 18/05/21(月)00:20:26 No.506252427
何ならちょっと良いカメラを片手に周ればああそういう趣味なのかと思われて良いかも知れない
197 18/05/21(月)00:20:26 No.506252429
一人で行くとあれが良かったからあれにもう一回行こうみたいに出来るのも最高だ 動物園行くとまず今回一番見たいとこに行って最後に締めでもう一回同じとこ見に行ったりする
198 18/05/21(月)00:20:51 No.506252553
絶叫系は酔っちゃうから1人遊園地はないな 1人トリックアート美術館はある ガイドのお姉さんに入口っぽく見える絵に案内される団体相手の鉄板ネタとか撮影コーナーを1人で楽しんだ
199 18/05/21(月)00:21:51 No.506252845
海遊館で延々エイとサメを触り倒してたの思い出した また行きたいなぁ…あそこは再入場も可能なのがありがたい
200 18/05/21(月)00:23:25 No.506253323
>一人で行くとあれが良かったからあれにもう一回行こうみたいに出来るのも最高だ たしかに人とだと一回しか乗れないもんな… 俺もUSJでスパイダーマンシングルだとすぐ乗れるから何回も連続で乗ったりする
201 18/05/21(月)00:23:36 No.506253390
静岡のどこだったかの水族館いったら来場のお客様の写真撮影サービスやってて 入場券買ったところで記念撮影してくれて中見てる間に現像・印刷、帰りにもらえるってんだけど 1人でいった俺は1人ダブルピース記念写真は耐えられなくて超キョドりながら断ってしまった 1人で楽しむとか寒いわみたいな思い込みがまだあるのかも
202 18/05/21(月)00:24:20 No.506253607
いやそれは耐えられない
203 18/05/21(月)00:25:11 No.506253838
記念撮影系は確かにキツいな…横がカップルだと特に
204 18/05/21(月)00:25:12 No.506253843
ディズニーシーの話とかめっちゃしたい
205 18/05/21(月)00:26:06 No.506254076
ふれあいコーナーと言えばこの前深海魚に触る機会があったけど ちょんと触って楽しんでいたら子供達が撫で回すように触ってて 子供達のようにもっと積極的に触って楽しむべきだと何か感心してしまった
206 18/05/21(月)00:26:40 No.506254234
場所にもよるが言えば係員さんと一緒に撮って貰えたりするので試してみて欲しい
207 18/05/21(月)00:26:53 No.506254292
友達と男ふたりで観覧車乗ったときの記念撮影は流石に断ったな…
208 18/05/21(月)00:27:12 No.506254370
葛西住んでたけど花火がねぇ… うるさい
209 18/05/21(月)00:27:48 No.506254503
葛西臨海公園は近いけど行ったことないから一度は行きたいな
210 18/05/21(月)00:28:28 No.506254665
>葛西住んでたけど花火がねぇ… >うるさい 住んでると8時半の合図扱いだもんな
211 18/05/21(月)00:28:56 No.506254787
記念撮影が耐えられないというより写真の俺不細工だな!ってなるのに耐えられない やはり洗面台の鏡は最高…
212 18/05/21(月)00:30:09 No.506255097
>葛西臨海公園は近いけど行ったことないから一度は行きたいな 本館出たあとの淡水魚館も是非楽しんでほしい たまにオイカワが産卵してたりする 産んだそばから鯉に食われたりしてる
213 18/05/21(月)00:30:24 No.506255157
>ディズニーシーの話とかめっちゃしたい ミラコスタ泊まってアーリーで入って遊んで混んできたら ホテル帰ってゆっくり朝ごはん食べたあと再入場 チキンをビールで楽しみながらわさわさ動く人たちを眺めるのいいよね…
214 18/05/21(月)00:31:08 No.506255335
ナガシマいこうぜ
215 18/05/21(月)00:31:20 No.506255386
ネトゲのオフ会で遊園地行ってめっちゃ楽しかったけど皆遊ぶのに必死で それぞれの人となりはまったくわからなかった だから匿名掲示板のオフ会には向いてると思われる
216 18/05/21(月)00:31:28 No.506255425
>葛西臨海公園は近いけど行ったことないから一度は行きたいな ひとりで行けよ!絶対だぞ! su2405304.jpg
217 18/05/21(月)00:31:50 No.506255517
アベックて久々に聞いたな
218 18/05/21(月)00:32:01 No.506255560
記念撮影というとマスコットと写真撮れないのが俺は寂しい 可愛いもの好きだから祭とかにいる等身大着ぐるみとか好きなんだけど 独りだと一緒に写るのはおろか写真撮らせてくださいー♡って言うのも気が引ける
219 18/05/21(月)00:32:03 No.506255569
奇数人で行って何かしら乗るとき2人一組作るのつらいよ
220 18/05/21(月)00:32:32 No.506255681
葛西は一人で行っても夜だと背後狙われそうで…
221 18/05/21(月)00:33:01 No.506255798
来年学園祭がいつもの日程なら次の日にディズニーオフしてぇな…
222 18/05/21(月)00:33:12 No.506255837
プラネットコースターやろうぜ…
223 18/05/21(月)00:33:14 No.506255845
そんな治安悪いの葛西…?
224 18/05/21(月)00:33:40 No.506255967
葛西は治安は悪いけど住んで先輩後輩とかいるわけじゃないなら平気だろ…多分…