虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今も残... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/20(日)23:24:28 No.506234980

    今も残ってるのかなこれ

    1 18/05/20(日)23:36:42 No.506238787

    懐かしい ドラの教育ビデオや 理科の教科書の後ろの方に必ず載ってたよね

    2 18/05/20(日)23:37:41 No.506239076

    タミヤのやつ

    3 18/05/20(日)23:37:44 No.506239094

    どっかの博物館に展示されてたような

    4 18/05/20(日)23:41:54 No.506240319

    PVパネルがめっちゃ高価だった頃のだ

    5 18/05/20(日)23:47:08 No.506241874

    量産で価格下がる前は単結晶パネル(20%効率)の1枚が20万ぐらいだったけど 企業のガチ勢は化合物パネル(30%効率)の1枚200万ぐらいのを使ったりしてた

    6 18/05/21(月)00:09:21 No.506248865

    藤子はあまりエコに興味ないけど国策ですからと小学館に説得されて傾倒して行ったんだよな 日本誕生のころはイヤイヤエコ関係やってた

    7 18/05/21(月)00:15:51 No.506250930

    あったなあ

    8 18/05/21(月)00:16:32 No.506251139

    雲の王国だっけ同時上映

    9 18/05/21(月)00:17:04 No.506251329

    ソラえもんカー

    10 18/05/21(月)00:18:21 No.506251816

    >藤子はあまりエコに興味ないけど国策ですからと小学館に説得されて傾倒して行ったんだよな >日本誕生のころはイヤイヤエコ関係やってた なんで知ってるの 60過ぎだろお前