虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/20(日)22:51:18 アメト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/20(日)22:51:18 No.506224992

アメトーク見てたらめっちゃ視聴したくなってきたウルトラマン

1 18/05/20(日)22:51:38 No.506225093

無愛想な宇宙人

2 18/05/20(日)22:51:41 No.506225106

見ればいいじゃない

3 18/05/20(日)22:53:07 No.506225532

いろいろ集大成な感じのウルトラマン

4 18/05/20(日)22:53:39 No.506225704

ウルトラマンSTORY0が読みたくなったけど電子版がない…

5 18/05/20(日)22:54:23 No.506225928

久しぶりに24時回見直したけどやっぱ面白いわこれ

6 18/05/20(日)22:55:12 No.506226203

>久しぶりに24時回見直したけどやっぱ面白いわこれ 顔変えんな!

7 18/05/20(日)22:55:42 No.506226351

アメトーク見逃したわ…

8 18/05/20(日)22:55:52 No.506226394

防衛チームいるからニュージェネで1番らしい感はあると思う

9 18/05/20(日)22:56:16 No.506226523

Xは客演が多いから初めての人に勧め辛くてな 知らなくても楽しめるんだけど

10 18/05/20(日)22:56:23 No.506226568

ゆ…ゆかないと!

11 18/05/20(日)22:57:22 No.506226856

EDいい曲だよね

12 18/05/20(日)22:57:35 No.506226922

>Xは客演が多いから初めての人に勧め辛くてな >知らなくても楽しめるんだけど マックス回は未見の人は違う印象を受けそう

13 18/05/20(日)22:58:36 No.506227190

>Xは客演が多いから初めての人に勧め辛くてな >知らなくても楽しめるんだけど メビウスみたいに知ってたら美味しい程度だから問題ないと思う

14 18/05/20(日)22:58:36 No.506227192

客演回の精度が高いせいで本編見てないと損するというね

15 18/05/20(日)22:59:31 No.506227448

ギンガ系列は観といた方がいいかもしれない

16 18/05/20(日)22:59:39 No.506227493

Xを見て客演元見てもう一度見るというのもある

17 18/05/20(日)22:59:56 No.506227564

Xからウルトラハマった俺もいるから安心してほしい

18 18/05/20(日)23:00:08 No.506227618

ダダが捕まってるシーンでめっちゃ見たいわこれ… ってなった あの回は特殊なんだろうけどやる内容はあんなテンションなの?

19 18/05/20(日)23:00:43 No.506227814

>Xは客演が多いから初めての人に勧め辛くてな >知らなくても楽しめるんだけど ほぼ初見だったけど楽しめたよ

20 18/05/20(日)23:01:05 No.506227919

>あの回は特殊なんだろうけどやる内容はあんなテンションなの? 結構ギャグ多めよ あと闇医者も出てる

21 18/05/20(日)23:01:12 No.506227962

>ウルトラマンSTORY0が読みたくなったけど電子版がない 最近書き下ろし付属の文庫版出たからそれで…

22 18/05/20(日)23:01:24 No.506228029

ギンガの初期あたりで脱落してたのにふと見たらザナディウム光線のエフェクトで惹き込まれたよ

23 18/05/20(日)23:01:30 No.506228064

やっぱりあの回が特別だけど全体的には割と王道だし見やすいと思う

24 18/05/20(日)23:02:00 No.506228241

ガイアとコスモス好きからすると感慨深いウルトラマン

25 18/05/20(日)23:02:08 No.506228282

ニチアサで見たような顔の役者がちらほら居ても気にしてはいけない

26 18/05/20(日)23:02:18 No.506228321

>ダダが捕まってるシーンでめっちゃ見たいわこれ… ってなった >あの回は特殊なんだろうけどやる内容はあんなテンションなの? 全体的に作品のテンションは高い方だと思うよ ラグビー回は是非見て欲しい

27 18/05/20(日)23:02:34 No.506228395

>ダダが捕まってるシーンでめっちゃ見たいわこれ… ってなった >あの回は特殊なんだろうけどやる内容はあんなテンションなの? まああの回は特殊中の特殊だけど見やすい作品だと思う ザナディウム光線の演出の多彩さも楽しい

28 18/05/20(日)23:02:46 No.506228456

やっとフィギュアーツ化も決まって嬉しいですよ私は

29 18/05/20(日)23:02:54 No.506228496

ザナディウム光線いいよね! アタッカーXはもっといいよね!!

30 18/05/20(日)23:03:05 No.506228559

ハーブ度わりと高いよねNTR回とか

31 18/05/20(日)23:03:09 No.506228583

戦士の背中もいいぞ!

32 18/05/20(日)23:03:16 No.506228605

ドラマ重視のオーブやジードより1話完結の気が強いから客演多くても見やすいと思う

33 18/05/20(日)23:03:24 No.506228639

>ザナディウム光線いいよね! うn! >アタッカーXはもっといいよね!! うううううn…うn!!!!

34 18/05/20(日)23:03:29 No.506228663

大してシリーズ見てないけど作品としては一番好きなウルトラマンだ

35 18/05/20(日)23:03:33 No.506228677

>ザナディウム光線いいよね! >アタッカーXはもっといいよね!! うわ…ダサ…

36 18/05/20(日)23:03:36 No.506228690

田口監督いい仕事するのよホント

37 18/05/20(日)23:03:48 No.506228746

客演回は違う世界で同じように戦ってるウルトラマンが居るくらいの認識で見てもいいんだ

38 18/05/20(日)23:04:02 No.506228814

本編見たことないけどウルトライザーのデザインいいよね

39 18/05/20(日)23:04:03 No.506228824

アタッカーXダサいし…

40 18/05/20(日)23:04:36 No.506228955

地球人も他の宇宙人に普通に負けてないフィジカルなのいいよね

41 18/05/20(日)23:04:41 No.506228973

マックス見てても騙されたんだから未見の人は狙われたエックスで絶対引っかかる

42 18/05/20(日)23:04:56 No.506229051

ネクサスもマックスもなんとなく聞いたりした知識しかなかった俺だけど楽しめたし大丈夫だ

43 18/05/20(日)23:05:02 No.506229081

ゴモラ緊張してますね

44 18/05/20(日)23:05:06 No.506229102

>アタッカーXはもっといいよね!! 僕は天満なんとかちゃん!!  X  川

45 18/05/20(日)23:05:07 No.506229113

アタッカーX作中でもあの技扱いでダメだった

46 18/05/20(日)23:05:20 No.506229170

>マックス見てても騙されたんだから未見の人は狙われたエックスで絶対引っかかる そうきたかぁ~ってなるよね

47 18/05/20(日)23:05:43 No.506229257

ゾーンの時に等身大と怪獣のサイズ差で迫力ある画を作れていたのにギンガやギンガビクトリーの時はあまり活かせてなかったが Xはそれも上手く活かした映像表現が多かった

48 18/05/20(日)23:05:47 No.506229280

OPもEDも癖になるぞ でも一人ではハモれない曲アルよ

49 18/05/20(日)23:05:57 No.506229333

アタッカーX破壊力は高いんだけど…そのポーズが…

50 18/05/20(日)23:06:16 No.506229419

アタッカーXなにがアレなんだろう…おっぴろげジャンプだから?

51 18/05/20(日)23:06:20 No.506229432

微妙な感じだったエクスラッガーが最後の最後でめちゃくちゃカッコイイ

52 18/05/20(日)23:07:08 No.506229653

もしかしてXブームキテル…?

53 18/05/20(日)23:07:20 No.506229710

ハヤトだけ主役回がない

54 18/05/20(日)23:07:20 No.506229713

あとアタッカーXって攻撃範囲が異常に広いんで街中では使いにくいんだ…

55 18/05/20(日)23:07:23 No.506229718

エックス!あの技だ!俺と心が通じ合ってるからわかるよな!

56 18/05/20(日)23:07:25 No.506229729

ジードもめっちゃいいんすよ…

57 18/05/20(日)23:07:26 No.506229746

劇場版はここ最近の中じゃ一番好き

58 18/05/20(日)23:07:30 No.506229766

2クール分と劇場版2本だけだから見やすい

59 18/05/20(日)23:07:43 No.506229825

映画のCMで一番ワクワクしたのはXだったな だから列伝内でもやって…

60 18/05/20(日)23:07:58 No.506229904

>アタッカーXなにがアレなんだろう…おっぴろげジャンプだから? 大の字でビターン!ってなる技がアレでないはずはないのだ…

61 18/05/20(日)23:07:59 No.506229912

大地の中の人がエックスの人気なことになるとけおる印象あるけど多分ここ見てるせい

62 18/05/20(日)23:08:03 No.506229929

>2クール分と劇場版2本だけだから見やすい なんでオーブまでにファイト系一切挟まなかったんだろう…

63 18/05/20(日)23:08:05 No.506229938

オーブ劇場版でもトドメに使われた上にギンガとのフュージョンアップ形態でも必殺技に採用されたアタッカーXの何が不満だというんだ!

64 18/05/20(日)23:08:07 No.506229961

>2クール分と劇場版2本だけだから見やすい Xって2本もあったけ?

65 18/05/20(日)23:08:09 No.506229972

神山満月ちゃんだよ!

66 18/05/20(日)23:08:35 No.506230088

遊んでるようにしか見えないかなって…

67 18/05/20(日)23:08:36 No.506230093

ライトニングアタッカーの必殺技のエックス要素がアタッカーXでちょっと待てよ!ってなった

68 18/05/20(日)23:08:39 No.506230108

密着24時もいいけどラグビー回もいいぞ どっちもなんだかんだカットされまくりなのが惜しいが

69 18/05/20(日)23:08:47 No.506230155

>大地の中の人がエックスの人気なことになるとけおる印象あるけど多分ここ見てるせい みんな~!好きなウルトラマンは誰かな~?

70 18/05/20(日)23:09:05 No.506230244

>映画のCMで一番ワクワクしたのはXだったな >だから列伝内でもやって… きたぞわれらの…ウルトラマン…!のワクワク感いいよね

71 18/05/20(日)23:09:17 No.506230304

ザナディウム光線は監督同士でどれだけカッコよくできるか競ってたおかげで見応えあるよね

72 18/05/20(日)23:09:19 No.506230319

近年珍しい最初から主人公が防衛隊員なのがいい

73 18/05/20(日)23:09:23 No.506230336

ゼロ客演回はまさにゼロって感じ

74 18/05/20(日)23:09:27 No.506230357

劇場版超面白いので是非見てほしい

75 18/05/20(日)23:09:29 No.506230368

>でも一人ではハモれない曲アルよ あの部分そうアルねって返したくなる

76 18/05/20(日)23:09:30 No.506230375

ザナディウム要素はコスモスとベストマッチしちまったから仕方ない

77 18/05/20(日)23:09:49 No.506230468

>きたぞわれらの…ウルトラマン…!のワクワク感いいよね 八つ裂き光輪展開して盾にして その後投擲からスペシウム光線だっけ?

78 18/05/20(日)23:09:52 No.506230479

>ゼロ客演回はまさにゼロって感じ それ俺の~…

79 18/05/20(日)23:10:02 No.506230549

最終回でもアタッカーXした気がしてきた

80 18/05/20(日)23:10:03 No.506230551

>ゼロ客演回はまさにゼロって感じ それ俺のー

81 18/05/20(日)23:10:08 No.506230584

アタッカーXはカッコいいと思うぞ大地!

82 18/05/20(日)23:10:10 No.506230603

>ザナディウム光線は監督同士でどれだけカッコよくできるか競ってたおかげで見応えあるよね 横っ飛びザナディウムとか空中ザナディウムとかとにかく面白い画が多いのよね

83 18/05/20(日)23:10:18 No.506230632

>大地の中の人がエックスの人気なことになるとけおる印象あるけど多分ここ見てるせい でも素でああいう感じだし…

84 18/05/20(日)23:10:27 No.506230682

>ゼロ客演回はまさにゼロって感じ それ俺の…

85 18/05/20(日)23:10:31 No.506230701

ネクサス回好き

86 18/05/20(日)23:10:31 No.506230703

なんだよ!私もけっこう頑張っただろ! とか言っちゃうマン

87 18/05/20(日)23:10:32 No.506230707

>大地の中の人がエックスの人気なことになるとけおる印象あるけど多分ここ見てるせい それは事実だから安心してほしい

88 18/05/20(日)23:10:33 No.506230712

https://www.youtube.com/watch?v=4zIGWylZXfI 予告もちょうかっこいいけど本編はもっとかっこいい

89 18/05/20(日)23:11:14 No.506230905

>>2クール分と劇場版2本だけだから見やすい >Xって2本もあったけ? 一応絆の力お借りしますも…

90 18/05/20(日)23:11:43 No.506231056

>ザナディウム光線は監督同士でどれだけカッコよくできるか競ってたおかげで見応えあるよね 十字路ザナディウムとかいいよね… ちゃんと毎回踏ん張ってるのも好き

91 18/05/20(日)23:11:57 No.506231124

諸先輩方!光の力、お借りします!(しれっと混ざるベリアル)

92 18/05/20(日)23:12:03 No.506231150

>一応絆の力お借りしますも… 捕まってるシーンでガチ寝してた大地の中の人!

93 18/05/20(日)23:12:21 No.506231239

>ライトニングアタッカーの必殺技のエックス要素がアタッカーXでちょっと待てよ!ってなった 名前に入ってるし

94 18/05/20(日)23:12:22 No.506231241

>>大地の中の人がエックスの人気なことになるとけおる印象あるけど多分ここ見てるせい >でも素でああいう感じだし… 65周年記念作品はエックスじゃなくてオーブなのは高橋君に内緒にしておこう…

95 18/05/20(日)23:12:31 No.506231290

劇場版はティガがかっこよすぎる

96 18/05/20(日)23:12:45 No.506231350

劇場の画面と音響で1話とグリーザ戦を見れたのも良かった…

97 18/05/20(日)23:12:58 No.506231419

来たぞ我らのウルトラマンはtvkで放送してくれてありがたかった

98 18/05/20(日)23:13:01 No.506231437

>劇場版はティガがかっこよすぎる 大きくなって…!

99 18/05/20(日)23:13:12 No.506231489

>劇場版はティガがかっこよすぎる ちょっと見ない間に大きくなって…

100 18/05/20(日)23:13:18 No.506231520

tvkの再放送撮ってたけど消さなきゃよかった あんな面白回あったんだ…

101 18/05/20(日)23:13:20 No.506231528

>一応絆の力お借りしますも… カーナビと石になってた時間がほとんどだった気がするのが…セブンが美味しいところ持っていきすぎる

102 18/05/20(日)23:13:25 No.506231568

Xは1話をリアタイで見た人みんな興奮してたよね…

103 18/05/20(日)23:13:28 No.506231580

変身じゃなくてユナイト!ユナイトです!!!

104 18/05/20(日)23:13:35 No.506231608

>劇場の画面と音響で1話とグリーザ戦を見れたのも良かった… 笑い声こわ…

105 18/05/20(日)23:13:37 No.506231625

>大きくなって…! >ちょっと見ない間に大きくなって… (何いってんだこいつみたいな顔する秘書)

106 18/05/20(日)23:13:44 No.506231663

ティガが光の国のウルトラマン誕生よりも遥か遠い昔に存在したウルトラマンなのだと最近知った

107 18/05/20(日)23:13:50 No.506231701

>来たぞ我らのウルトラマンはtvkで放送してくれてありがたかった もう1回やってほしい…

108 18/05/20(日)23:13:53 No.506231715

普段は防衛隊の一員で正体を隠してウルトラマンになる すごくウルトラマンらしいウルトラマンしてた

109 18/05/20(日)23:14:15 No.506231831

ゼロ回の~年早いぜみたいな台詞に対して追いかけてきたXがそんなに待ってられないんでねって返しが良かった

110 18/05/20(日)23:14:16 No.506231837

>Xは1話をリアタイで見た人みんな興奮してたよね… すげえ!戦闘機だ!市街戦だ!ビルがぶっ壊されてる!!

111 18/05/20(日)23:14:33 No.506231936

1話の隊長のエックスは味方だろうから援護しろって即決するのすごいよね…

112 18/05/20(日)23:14:40 No.506231970

好きだけどなんか車がそのまま合体する戦闘機はだせぇな!と思わんでもない

113 18/05/20(日)23:14:59 No.506232066

>普段は防衛隊の一員で正体を隠してウルトラマンになる >すごくウルトラマンらしいウルトラマンしてた 未知の超人…ウルトラマンエックスいいよね

114 18/05/20(日)23:15:05 No.506232094

ゴモラ大好き大空くん X大好き高橋くん

115 18/05/20(日)23:15:25 No.506232188

アマプラでそろそろ消えるんだっけX

116 18/05/20(日)23:15:28 No.506232209

アタッカーXは地面に撃つからかとんでもない威力に見えて好き

117 18/05/20(日)23:15:33 No.506232230

>ティガが光の国のウルトラマン誕生よりも遥か遠い昔に存在したウルトラマンなのだと最近知った お前あの二次創作小説読んでるだろ!

118 18/05/20(日)23:15:35 No.506232248

Q.座右の銘は?

119 18/05/20(日)23:16:00 No.506232368

君と僕の名前

120 18/05/20(日)23:16:08 No.506232414

>1話の隊長のエックスは味方だろうから援護しろって即決するのすごいよね… グルマンさんが存在を教えてた気もする

121 18/05/20(日)23:16:11 No.506232434

たまに基地に電話してくるX

122 18/05/20(日)23:16:11 No.506232436

車に装備換装して戦闘機とか戦車にするってアイデアが地味に好き

123 18/05/20(日)23:16:26 No.506232523

デマーガが地味にうれしかったな ボスじゃない新規怪獣って少なくなったし

124 18/05/20(日)23:16:41 No.506232604

>たまに基地に電話してくるX (一斉着信音)

125 18/05/20(日)23:16:52 No.506232651

サビに入ってもまだキャスト紹介してるOPだけは構成した人出てこい

126 18/05/20(日)23:16:56 No.506232679

通常兵器が強すぎる防衛チーム

127 18/05/20(日)23:17:09 No.506232737

いいよね凱旋門の下から生えてくるマグラー

128 18/05/20(日)23:17:28 No.506232849

Xだけはちゃんと全話の録画保存してあるよ

129 18/05/20(日)23:17:29 No.506232850

身体の90%が鉄っていう怪獣らしいハッタリの効いた設定

130 18/05/20(日)23:17:32 No.506232869

>Q.座右の銘は? 愛…ですかね…

131 18/05/20(日)23:17:53 No.506232978

久しぶりに〇〇光線!って叫ぶウルトラマンだったから1話の盛り上がりがすごかった

132 18/05/20(日)23:18:10 No.506233051

普段から余計なことばっかりベラベラ喋るし無愛想な宇宙人と思われたくないとかゼロに嫉妬するとか 間違いなく光の国の出身じゃないなお前!ってぐらい感情的なウルトラマン というか杉田が無愛想すぎる

133 18/05/20(日)23:18:20 No.506233104

時系列順だけど見易さの順でもX→オーブ→ジードがけっこう最適解だと思う

134 18/05/20(日)23:18:23 No.506233115

1話の覚悟決めて戦う所のBGMがOPアレンジなのいいよね…

135 18/05/20(日)23:18:24 No.506233120

ネクサス回が本当に大好き いいよねネクサスだからこそできる女性隊員が変身する展開

136 18/05/20(日)23:18:43 No.506233215

最近ウルトラマンにはまりだしたけど全然追えてない ルーブ始まる前にレコーダー買おうかしら

137 18/05/20(日)23:18:50 No.506233255

>お前あの二次創作小説読んでるだろ! (どれだ…!?)

138 18/05/20(日)23:18:59 No.506233303

>>Q.座右の銘は? >愛…ですかね… これで前話の内容がアレなのが酷すぎる

139 18/05/20(日)23:19:02 No.506233314

>ネクサス回が本当に大好き >いいよねネクサスだからこそできる女性隊員が変身する展開 (アドリブでメタフィールド作るスタッフ)

140 18/05/20(日)23:19:09 No.506233342

絆 -Unite-ってサブタイトルもいい…

141 18/05/20(日)23:19:10 No.506233352

エックスに限らず最近のCGレベルすげぇなって思うんだけど結構余裕持って製作してるのかな

142 18/05/20(日)23:19:12 No.506233363

>通常兵器が強すぎる防衛チーム ナイトレイダーと同じでウルトラマンの力を解析して使うのいいよ!

143 18/05/20(日)23:19:16 No.506233387

デマーガは強化体が出てくるとこまで含めてオーソドックスな一話怪獣らしさが溢れててすごい好き 体から火の玉噴射するのとかもユニークだし

144 18/05/20(日)23:19:17 No.506233394

Xio密着24時は頭おかしい回だけど割と本筋も進むというやっぱり頭おかしい回だぞ!

145 18/05/20(日)23:19:21 No.506233408

防衛隊の乗り物や光線銃の玩具が出たのも最近じゃXくらいか

146 18/05/20(日)23:19:22 No.506233409

映画の上司と部下みたいなマン兄さんとのやりとり好き

147 18/05/20(日)23:19:42 No.506233536

エックス一話の初変身で大地が高い…こわい…していたり ジード一話の初変身でビルが脆い…地面が砂みたいだ…とか そういう描写好き

148 18/05/20(日)23:19:49 No.506233569

書き込みをした人によって削除されました

149 18/05/20(日)23:19:55 No.506233595

「セブン…?」

150 18/05/20(日)23:19:56 No.506233603

>Xio密着24時は頭おかしい回だけど割と本筋も進むというやっぱり頭おかしい回だぞ! お天気カメラアングルとか全体的に凝ってるのもいい…

151 18/05/20(日)23:19:58 No.506233620

サイバーアーマーがどれもかっこよくて好き

152 18/05/20(日)23:20:27 No.506233763

>これで前話の内容がアレなのが酷すぎる あのわけのわからん失恋話好きなんだ

153 18/05/20(日)23:20:27 No.506233765

ウルトラマン見るならメビウス→大怪獣バトル→ゼロシリーズ→スレ絵で見るのがオススメだぞ! 合間合間に気になるウルトラマン見るのもいいぞ!

154 18/05/20(日)23:20:27 No.506233773

>「セブン…?」 「セブン…?」

155 18/05/20(日)23:20:42 No.506233821

>サイバーアーマーがどれもかっこよくて好き なんで当時ボイトイで換装フィギュア出なかったのか今でも不思議だ

156 18/05/20(日)23:20:48 No.506233850

>エックスに限らず最近のCGレベルすげぇなって思うんだけど結構余裕持って製作してるのかな ちゃんと予算管理ができるようになった

157 18/05/20(日)23:20:48 No.506233852

BS組だったからゴメス回がめちゃくちゃうらやましかった思い出

158 18/05/20(日)23:20:55 No.506233891

ネクサス客演回のキモはやっぱりウルトラマンを見上げる孤門くんだな…

159 18/05/20(日)23:20:57 No.506233900

>>「セブン…?」 >「セブン…?」 「セブン…!」

160 18/05/20(日)23:20:57 No.506233906

隊員服だけじゃなくてちゃんと礼服もあるのがいいよねXIO

161 18/05/20(日)23:21:01 No.506233929

>サイバーアーマーがどれもかっこよくて好き 全部載せれるんじゃないかな 全部載せれたわ

162 18/05/20(日)23:21:02 No.506233941

結婚行進曲が流れる中で隊長がゴモたん使ってボクシングするって言うと凄いハーブ案件なのにいい話なんだよなあ

163 18/05/20(日)23:21:10 No.506233986

ちゃんとアーツ買わないとな

164 18/05/20(日)23:21:11 No.506233988

最近のウルトラマンはセミ女とかマーキンド星人なんかも出してくれるのいいよね

165 18/05/20(日)23:21:14 No.506234006

>>>「セブン…?」 >>「セブン…?」 >「セブン…!」 「セブン!」

166 18/05/20(日)23:21:15 No.506234013

>サイバーアーマーがどれもかっこよくて好き 超闘士感あっていいよね…

167 18/05/20(日)23:21:17 No.506234029

下手したらターン回ってこないんじゃないかと思ってたからアーツ嬉しい エクシードはもちろんベータスパークまで欲しい…

168 18/05/20(日)23:21:34 No.506234098

ゼロ様と写真撮るからXはどいてて

169 18/05/20(日)23:21:42 No.506234129

>>>>「セブン…?」 >>>「セブン…?」 >>「セブン…!」 >「セブン!」 「セブン!セブンセブン!」

170 18/05/20(日)23:21:52 No.506234183

突然Xの時代が来て困惑する

171 18/05/20(日)23:21:53 No.506234185

ゴメス回は良くも悪くも頭おかしすぎた…

172 18/05/20(日)23:22:00 No.506234229

>結婚行進曲が流れる中で隊長がゴモたん使ってボクシングするって言うと凄いハーブ案件なのにいい話なんだよなあ ちゃんといい話として纏まってるのが本当凄いよね…

173 18/05/20(日)23:22:05 No.506234253

>結婚行進曲が流れる中で隊長がゴモたん使ってボクシングするって言うと凄いハーブ案件なのにいい話なんだよなあ (ロッキーみたいな行進曲)

174 18/05/20(日)23:22:19 No.506234318

>>お前あの二次創作小説読んでるだろ! >(どれだ…!?) いいですよね オリ主がメビウスになって別の原作のキャラと共に戦う奴 ……の、前日談のオリ主がティガダークになる

175 18/05/20(日)23:22:20 No.506234319

>最近のウルトラマンはセミ女とかマーキンド星人なんかも出してくれるのいいよね (たまにスペースビースト顔の知らない宇宙人がいる)

176 18/05/20(日)23:22:25 No.506234346

>突然Xの時代が来て困惑する アーツも出るしな…

177 18/05/20(日)23:22:36 No.506234402

>お前あの二次創作小説読んでるだろ! (もしやハーメルンのあれか?あれもいいよね)

178 18/05/20(日)23:22:40 No.506234420

Xの正体のバラし方とタイミングとか大地が走りながらユナイトとか良かった

179 18/05/20(日)23:22:48 No.506234453

熱線吐いてないからセーフ!

180 18/05/20(日)23:22:52 No.506234470

>ゴメス回は良くも悪くも頭おかしすぎた… ゴジラじゃん!○○だからセーフ!を3回くらいやらかしてお腹痛い

181 18/05/20(日)23:22:58 No.506234501

>>突然Xの時代が来て困惑する >アーツも出るしな… 食玩も出るぞ!

182 18/05/20(日)23:23:03 No.506234526

>ゼロ様と写真撮るからXはどいてて 私も結構頑張っただろ!

183 18/05/20(日)23:23:21 No.506234609

やたら長回しやってた記憶があるけどグリーザ戦以外あったけ?

184 18/05/20(日)23:23:21 No.506234611

テレビシリーズの後のXと大地の関係が周知されて以来のエピソードがもっと見たい

185 18/05/20(日)23:23:25 No.506234633

>オリ主がメビウスになって うn >別の原作のキャラと共に戦う奴 ううn…? >……の、前日談のオリ主がティガダークになる うん!?

186 18/05/20(日)23:23:26 No.506234646

>ゼロ様と写真撮るからXはどいてて (見切れて映るX)

187 18/05/20(日)23:23:31 No.506234675

ラグビー回でお腹痛くなった

188 18/05/20(日)23:23:33 No.506234680

それで結局おまえ何者なんだよ!

189 18/05/20(日)23:23:36 No.506234693

グリーザはここ最近だと一番インパクトあったラスボスだった 強さ以上に動きと鳴き声が怖すぎる

190 18/05/20(日)23:23:54 No.506234786

>やたら長回しやってた記憶があるけどグリーザ戦以外あったけ? ネクサス回と映画は覚えてる

191 18/05/20(日)23:24:07 No.506234855

黒煙モクモク上がるのこわくてかっこよくて最高だった

192 18/05/20(日)23:24:08 No.506234860

アタッカーXは市街地で使っちゃいけない技すぎる…って劇場版オーブで思った

193 18/05/20(日)23:24:17 No.506234916

いいよね…謎の怪獣デザストロ… 誰も姿見たこと無いけどいいよね…

194 18/05/20(日)23:24:24 No.506234944

>それで結局おまえ何者なんだよ! 元はルギエルとある意味で同じ存在だった…とちゃんと説明した私を見習って欲しい

195 18/05/20(日)23:24:25 No.506234955

あの大地ですら匙を投げるスペースビーストには参るね

196 18/05/20(日)23:24:50 No.506235075

ネクサス回の旦那が妻を見つめるシーンは 見事なまでにダブルミーニングだった

197 18/05/20(日)23:25:10 No.506235178

>ラグビー回でお腹痛くなった でもあれラストシーンがジーンと来るよね… なんというか不思議な回だよねラグビー回

198 18/05/20(日)23:25:20 No.506235220

ベムスターとかバードンとかゼットンとか序盤から強敵多いよね なんかテレスドンは超電磁スピンしだすし

199 18/05/20(日)23:25:23 No.506235234

>ラグビー回でお腹痛くなった アクマニア星人はどこから湧いてきたんだよ!

200 18/05/20(日)23:26:01 No.506235423

未公開シーン見てるとマジでラグビーのルール1から教えてんだよな

201 18/05/20(日)23:26:07 No.506235450

力を貸して鎧になったり共闘したりラスボス怪獣のせいで暴走したり捕らえられたりとヒロインムーブするゴモラ

202 18/05/20(日)23:26:11 No.506235468

>>ラグビー回でお腹痛くなった >アクマニア星人はどこから湧いてきたんだよ! (そしていつの間にかいなくなっていたアクマニア星人)

203 18/05/20(日)23:26:16 No.506235492

>ベムスターとかバードンとかゼットンとか序盤から強敵多いよね >なんかテレスドンは超電磁スピンしだすし 首がクルッと回るバードンは軽くホラー

204 18/05/20(日)23:26:21 No.506235521

ゼットンアーマーは火球じゃなくてあのバリアー必殺技に使うのが渋い

205 18/05/20(日)23:26:23 No.506235529

エックスの作風はタロウみを感じる

206 18/05/20(日)23:26:24 No.506235535

>突然Xの時代が来て困惑する >アーツも出るしな… >食玩も出るぞ! 発光フィギュアも出る 重塗装ソフビも出る

207 18/05/20(日)23:26:34 No.506235598

>お前あの二次創作小説読んでるだろ! あの作者ウルトラマン愛とウルトラマンへのリスペクト&オマージュ凄すぎて逆にドン引くけど本当好き… ただネクサス好きだからか描写エグいの除けば 素知らぬ顔でウルトラマン初心者に勧めたいくらい面白いからいいよね…

208 18/05/20(日)23:26:55 No.506235709

客演は出番の少ないネクサス(とマックス)にする 副隊長だけ主役回がないけどそれもどうかなあ の2つがくっついた結果ああなったらしいなネクサス回

209 18/05/20(日)23:27:07 No.506235770

エックスの第一話は視点の高さにビビる大地が斬新だった いきなりウルトラマンになったらそうもなるよね

210 18/05/20(日)23:27:09 No.506235778

>ゴジラじゃん!○○だからセーフ!を3回くらいやらかしてお腹痛い 鳴き声!熱線!体内放射!の怒涛の三段構え過ぎる…

211 18/05/20(日)23:27:21 No.506235831

副隊長なのもいい…

212 18/05/20(日)23:27:23 No.506235847

(ネクサス回の川井憲次っぽいBGM) (総集編で川井憲次BGM×3回)

213 18/05/20(日)23:27:33 No.506235903

熱線吐いたりしないからセーフ!

214 18/05/20(日)23:27:34 No.506235908

ネクサス回はネクサス知らなくても面白いけど ネクサス見た後だとボロボロに泣いちゃう回

215 18/05/20(日)23:27:38 No.506235939

ゴジラ回いいよね…

216 18/05/20(日)23:27:48 No.506235985

>首がクルッと回るバードンは軽くホラー あのギミック脚本家が何気なく書いたら監督がバードンの首切ってマジでギミック再現しちゃったんだよね…

217 18/05/20(日)23:28:10 No.506236101

オーブやジードがあったりして地味な扱いのXが再評価されそうな流れにちょっと嬉しい マックスも見てね

218 18/05/20(日)23:28:26 No.506236181

>あのギミック脚本家が何気なく書いたら監督がバードンの首切ってマジでギミック再現しちゃったんだよね… やっぱあの監督凄いな…

219 18/05/20(日)23:28:42 No.506236271

グア軍団は倒してきたぜ!

220 18/05/20(日)23:28:42 No.506236274

>客演は出番の少ないネクサス(とマックス)にする >副隊長だけ主役回がないけどそれもどうかなあ >の2つがくっついた結果ああなったらしいなネクサス回 それで単発エピソードとしても本筋もとしてもちゃんと出来てたんだからすごい

221 18/05/20(日)23:28:46 No.506236290

>オーブやジードがあったりして地味な扱いのXが再評価されそうな流れにちょっと嬉しい >マックスも見てね 何でお前が長年のライバル顔してるんだスラン星人!!

222 18/05/20(日)23:28:48 No.506236292

書き込みをした人によって削除されました

223 18/05/20(日)23:29:01 No.506236353

>ギンガとギンガSも見てね

224 18/05/20(日)23:29:03 No.506236363

>あの作者ウルトラマン愛とウルトラマンへのリスペクト&オマージュ凄すぎて逆にドン引くけど本当好き… >ただネクサス好きだからか描写エグいの除けば >素知らぬ顔でウルトラマン初心者に勧めたいくらい面白いからいいよね… おれも素知らぬ顔で勧められたくちだけどめっちゃウルトラマン濃度濃くて好き おかげで最近ウルトラマンの過去作みたりしてる

225 18/05/20(日)23:29:07 No.506236389

>あの大地ですら匙を投げるスペースビーストには参るね 根本的に人の恐怖を餌にしてるから価値観がガゾート並に違いすぎる…

226 18/05/20(日)23:29:12 No.506236412

ウルトラマン本人がここまで濃いキャラしてるのに地味な訳ないじゃん!

227 18/05/20(日)23:29:23 No.506236472

>グア軍団は倒してきたぜ! グア軍団が可哀想になるくらいのオーバーキルいいよね…

228 18/05/20(日)23:29:44 No.506236582

書き込みをした人によって削除されました

229 18/05/20(日)23:29:56 No.506236639

>何でお前が長年のライバル顔してるんだスラン星人!! たまたまスーツが現存していたばっかりに…

230 18/05/20(日)23:29:57 No.506236642

Xは再登場の機会がまったくないだけで評価はずっとされてると思う!

231 18/05/20(日)23:30:08 No.506236703

俺何気にガーゴルゴン回のトリプルユナイト作戦や怪獣との共闘や石化したXが大好きなんだ…

232 18/05/20(日)23:30:19 No.506236774

>ジードも見てね

233 18/05/20(日)23:30:21 No.506236777

烈伝で「ウルトラマン同士の共闘」「武器を使うウルトラマン」が話題になるたびに流される槍で突かれるモルド兄のシーン

234 18/05/20(日)23:30:22 No.506236793

ラゴラスエヴォのスーツがボロボロだから畜生!

235 18/05/20(日)23:30:27 No.506236819

エックスは構成がオーソドックスな1話完結を基本にしつつどの話も大体面白いからおすすめなんだけど オーブ以降のプッシュの影に隠れていまいち目立ってなかったからね…

236 18/05/20(日)23:30:38 No.506236867

セブンがレオしごいて レオがゼロしごいて ゼロがギンガとビクトリーしごいて ビクトリーがエックスしごくスパルタの系譜

237 18/05/20(日)23:30:45 No.506236907

ガーゴルゴンちゃんはソフビ人形でもちゃんとおっぱいとクリが再現されていてエロ

238 18/05/20(日)23:30:59 No.506236993

客演は多いけどお話自体はなんか別のウルトラマンが助けに来た!位のノリだからX通しで見てから気になった客演トラマンを見てみてもいいぞ!

239 18/05/20(日)23:31:00 No.506237001

これを機にぜひXも見て欲しいね

240 18/05/20(日)23:31:06 No.506237028

槍vs斧は槍の方が強いとギンガが教えてくれた

241 18/05/20(日)23:31:24 No.506237110

光の国関係ないしウルティメイトゼロアーマーあるしゼロやオーブぐらい次元の壁簡単に突破できるはずなんだけど 肝心の大地が売れっ子すぎてなかなか客演できない

242 18/05/20(日)23:31:39 No.506237197

>>グア軍団は倒してきたぜ! >グア軍団が可哀想になるくらいのオーバーキルいいよね… 長物の強さをこれでもかと見せつけるギンガとか 格闘はエックスに任せて自分は遠くから光線を撃ちまくるだけのギンガビクトリーとか クレバー過ぎるよ彼ら…

243 18/05/20(日)23:31:49 No.506237243

>槍vs斧は槍の方が強いとギンガが教えてくれた リーチ差がいかんなく発揮されてるのいいよね

244 18/05/20(日)23:31:51 No.506237250

欲を言えばブルードじゃない方のバグバズンに来てほしかった スーツなさそうだけど

245 18/05/20(日)23:32:05 No.506237323

>槍vs斧は槍の方が強いとギンガが教えてくれた いいよねリーチを最大限に活かす突き

246 18/05/20(日)23:32:10 No.506237353

この前コミケで田口監督本買えて凄く嬉しかったけど その後にヒリで本人来てたの知った時はショックだった… 後一応コスモスの頃から仕事してたのね…

247 18/05/20(日)23:32:32 No.506237450

ネクサス好きだったからネクサス回見ると感慨深くて…

248 18/05/20(日)23:32:44 No.506237516

>この前コミケで田口監督本買えて凄く嬉しかったけど そんな本あんの!?

249 18/05/20(日)23:32:47 No.506237530

>欲を言えばブルードじゃない方のバグバズンに来てほしかった >スーツなさそうだけど あったとしても夕飯時に出していい子じゃないと思う…

250 18/05/20(日)23:32:48 No.506237534

>肝心の大地が売れっ子すぎてなかなか客演できない そんなまるでガイさんとジャグラーが暇みたいな

251 18/05/20(日)23:32:56 No.506237584

あとXと言えばラスボスがインパクト抜群だからぜひとも最後まで見てほしい

252 18/05/20(日)23:32:56 No.506237587

>マックス好きだったからマックス回見ると感慨深くて…

253 18/05/20(日)23:32:57 No.506237588

>Xは再登場の機会がまったくないだけで評価はずっとされてると思う! 本編終了後短編やらず次作のオーブが変に売れちゃったから割食ってる感は正直ある

254 18/05/20(日)23:32:58 No.506237593

>ビクトリーがエックスしごくスパルタの系譜 ここで一気に優しくなる自称ゼロより厳しいさん

255 18/05/20(日)23:33:01 No.506237621

>光の国関係ないしウルティメイトゼロアーマーあるしゼロやオーブぐらい次元の壁簡単に突破できるはずなんだけど >肝心の大地が売れっ子すぎてなかなか客演できない 元々舞台俳優では有るけど2.5次元で当たるとは思わなかった大地

256 18/05/20(日)23:33:23 No.506237719

>あったとしても夕飯時に出していい子じゃないと思う… 言われてみればそうだな! 歯に詰まったカスを爪でほじくるやつだしな!

257 18/05/20(日)23:33:26 No.506237728

ギンビクの二人はちょっとサイヤ人入ってるところあるから…

258 18/05/20(日)23:33:51 [ゼッパンドン] No.506237861

>歯に詰まったカスを爪でほじくるやつだしな! 良くないと思いますね

259 18/05/20(日)23:33:58 No.506237895

書き込みをした人によって削除されました

260 18/05/20(日)23:34:08 No.506237946

>あとXと言えばラスボスがインパクト抜群だからぜひとも最後まで見てほしい グリーザのいやコイツに勝てるわけねえだろ感いいよね…

261 18/05/20(日)23:34:11 No.506237956

田口本って何…ナマモノなの…?

262 18/05/20(日)23:34:13 No.506237963

>>Xは再登場の機会がまったくないだけで評価はずっとされてると思う! >本編終了後短編やらず次作のオーブが変に売れちゃったから割食ってる感は正直ある ギンガ→ギンガS ゼロ→ジード オーブ→ルーブって流れだからエックスもそのうち続編が出るかもしれない

263 18/05/20(日)23:34:28 No.506238042

大地の人も一生ヒーロー役背負うつもりで演じてるから重過ぎるよ!

264 18/05/20(日)23:34:35 No.506238086

グリーザ第一形態の動きいいよね…

265 18/05/20(日)23:34:38 No.506238110

>(もしやハーメルンのあれか?あれもいいよね) (スレチになるからあんま語れないけど記録で知るウルトラマンが人間に殺されて滅ぶ正史ルート過去の糞ゲー感が辛い)

266 18/05/20(日)23:34:45 No.506238142

ザナディウム光線の演出のレパート火ーの豊富さよ ビル街の交差点で十字に光が広がるのすき!

267 18/05/20(日)23:34:45 No.506238145

大地売れっ子なのかよかったな…本人は出たがってそうだけど

268 18/05/20(日)23:35:02 No.506238250

この辺から特撮が巨大感に凝るようになった気がする 下からのアングルとかめっちゃ好き

269 18/05/20(日)23:35:02 No.506238252

>グリーザ第一形態の動きいいよね… いい… いいけど怖い…!

270 18/05/20(日)23:35:13 No.506238319

Xまでがスパークドールズで次のオーブからフュージョンファイト売り出してるからちょっと割食ってるとは思う

271 18/05/20(日)23:35:39 No.506238454

>グリーザ第一形態の動きいいよね… 多分言いたいのは第2形態だよ! 第1は宇宙から飛んできたときの丸いのだ

272 18/05/20(日)23:35:44 No.506238477

…怪獣の人形で遊んでるだけですよね?

273 18/05/20(日)23:35:52 No.506238521

虚無っしーしてる時のグリーザはゼットン越えのトラウマものだよ

274 18/05/20(日)23:35:59 No.506238558

ウルトラマンがアーマー着込むのは新しい路線だったけど続かなかったね

275 18/05/20(日)23:36:06 No.506238591

>>あの作者ウルトラマン愛とウルトラマンへのリスペクト&オマージュ凄すぎて逆にドン引くけど本当好き… 俺あの作者のオーブのオリ主×ガイさんもので実はゼアスに時間操作系能力あるの初めて知った!

276 18/05/20(日)23:36:07 No.506238593

一番若手で生意気なゼロが人間の父親と融合して 娘を抱いて柔らかい…って感想漏らすのいいよね

277 18/05/20(日)23:36:07 No.506238594

>…怪獣の人形で遊んでるだけですよね? これはれっきとした研究です!

278 18/05/20(日)23:36:15 No.506238639

ドクター真木ィ!隊長回もいいんすよ

279 18/05/20(日)23:36:26 No.506238696

まあ割食ってるだなんだというのはあくまで扱いという意味でXの完成度は間違いなく高いからぜひ見て欲しい

280 18/05/20(日)23:36:43 No.506238791

>ウルトラマンがアーマー着込むのは新しい路線だったけど続かなかったね ゴモラアーマーと言えばオーブトリニティですよね!

281 18/05/20(日)23:36:48 No.506238818

>ウルトラマンがアーマー着込むのは新しい路線だったけど続かなかったね ルーブが似たような物よ 4属性の兜と各プロテクターをロッソとブルで着回す

282 18/05/20(日)23:36:58 No.506238862

>ドクター真木ィ!隊長回もいいんすよ (結婚式のテーマ)

283 18/05/20(日)23:37:03 No.506238887

>ドクター真木ィ!隊長回もいいんすよ 娘からの差し入れだぞ!みんな食え!!

284 18/05/20(日)23:37:11 No.506238940

>>グリーザ第一形態の動きいいよね… >いい… >いいけど怖い…! ヒョッホッホッホッホ…ウギャァー(ラララァァァ~) みたいなグリーザの音響が好きなんだ 分かれ! 分かってくれ!

285 18/05/20(日)23:37:11 No.506238941

バンダイも商品展開うまくやれてなかった感じ 今からでもアーマーのおもちゃ出そうぜー

286 18/05/20(日)23:37:16 No.506238959

>ウルトラマンがアーマー着込むのは新しい路線だったけど続かなかったね 超闘士と絡めてほしかったな…

287 18/05/20(日)23:37:29 No.506239026

飛び立つ戦闘機を地上で巻き込まれそうな位置で見送ってるのもいい

288 18/05/20(日)23:37:31 No.506239038

>バンダイも商品展開うまくやれてなかった感じ >今からでもアーマーのおもちゃ出そうぜー 了解!SHODO!!

289 18/05/20(日)23:37:42 No.506239086

でもね副隊長もいいんですよ…

290 18/05/20(日)23:37:46 No.506239107

>分かれ! 分かってくれ! グリーザの目的はわからん

291 18/05/20(日)23:37:52 No.506239136

>一番若手で生意気なゼロが人間の父親と融合して >娘を抱いて柔らかい…って感想漏らすのいいよね 同じく父親と融合したのに情の欠片もないエイリアンが日曜の朝に居るから余計際立つ

292 18/05/20(日)23:37:54 No.506239146

>Xまでがスパークドールズで次のオーブからフュージョンファイト売り出してるからちょっと割食ってるとは思う 個人的にはニュージェネというよりスパークドールズ三部作が割に合ってると思う

293 18/05/20(日)23:38:06 No.506239194

一応食玩でゴモラアーマー着られるのは出てたけど…

294 18/05/20(日)23:38:20 No.506239278

>あの作者ウルトラマン愛とウルトラマンへのリスペクト&オマージュ凄すぎて逆にドン引くけど本当好き… >ただネクサス好きだからか描写エグいの除けば いいよね、複製品のゴモラぶっ殺したあとに皮ひっぺがして体にくっつけてゴモラアーマー! 感想欄に苦悶の声が広がるの

295 18/05/20(日)23:38:25 No.506239310

ゼットンリスペクトとわかるとあの動きもゼットンのブルブル震える動きが元なんかなってなって面白いよねグリーザ 当時の子供にはあんな風に恐ろしく見えていたのかな

296 18/05/20(日)23:38:30 No.506239336

最終回のアーマーがすごい好き スーツチェックでこれ使おうぜってなったらしいけどアレ以外の展開が思い浮かばないくらいしっくりくる

297 18/05/20(日)23:39:20 No.506239567

>>ドクター真木ィ!隊長回もいいんすよ >娘からの差し入れだぞ!みんな食え!! 作戦デスクの上でものを食べない!って何度言えば!

298 18/05/20(日)23:39:22 No.506239576

久々に見返したけどゲスラ回のスラッシュからの変身解除横転ザナディウムは本当にカッコよすぎる

299 18/05/20(日)23:39:32 No.506239623

メカメカしい細かいディティールを再現できるスーツすごいってなる

300 18/05/20(日)23:39:35 No.506239637

EDめっちゃいい曲

301 18/05/20(日)23:39:47 No.506239699

>>分かれ! 分かってくれ! >グリーザの目的はわからん 俺は虚無だよ

302 18/05/20(日)23:39:57 No.506239761

Xが不遇と言われた最大の理由って立体物の少なさだと思うけど それはこの1ヶ月でスピード解決したから…

303 18/05/20(日)23:40:27 No.506239899

映画冒頭のエックスがxioに馴染んでる感じいいよね… なので即裏返し

304 18/05/20(日)23:40:34 No.506239925

>Xが不遇と言われた最大の理由って立体物の少なさだと思うけど >それはこの1ヶ月でスピード解決したから… いきなりいっぱい出すぎる…嬉しい…

305 18/05/20(日)23:40:37 No.506239943

>Xが不遇と言われた最大の理由って立体物の少なさだと思うけど >それはこの1ヶ月でスピード解決したから… いいや確実にグリーザ第2形態とデマーガ通常形態は出してもらう

306 18/05/20(日)23:40:43 No.506239976

アトラク用エックスが他のウルトラマンと比べてしょぼいのがちょっと残念

307 18/05/20(日)23:40:47 No.506239994

>EDめっちゃいい曲 本編引きからのイントロが素晴らし過ぎて曲自体も良くて飛ばせない 本当にいいED

308 18/05/20(日)23:40:53 No.506240028

>最終回のアーマーがすごい好き >スーツチェックでこれ使おうぜってなったらしいけどアレ以外の展開が思い浮かばないくらいしっくりくる 怪獣達の逆襲!って感じでカタルシスがしゅごい…

309 18/05/20(日)23:40:58 No.506240055

>あの作者ウルトラマン愛とウルトラマンへのリスペクト&オマージュ凄すぎて逆にドン引くけど本当好き… >ただネクサス好きだからか描写エグいの除けば >素知らぬ顔でウルトラマン初心者に勧めたいくらい面白いからいいよね… 詳細希望カリバー!

310 18/05/20(日)23:41:04 No.506240083

ちょっと待ってくれアーツ以外にも展開あるのか!?

311 18/05/20(日)23:41:12 No.506240118

>Xが不遇と言われた最大の理由って立体物の少なさだと思うけど >それはこの1ヶ月でスピード解決したから… SHODOのチラ見せだけでもえっマジで…ってなったのにアーツまで来るとか予想しとらんよ…

312 18/05/20(日)23:41:14 No.506240128

主役二人も見たいけど Xioのメンバー最集結も見たい でも無理かな…皆売れてるみたいだし…

313 18/05/20(日)23:41:17 No.506240140

ガシガシ動かせて遊べる虚無っしーがほしい

314 18/05/20(日)23:41:46 No.506240281

>くねくね動かせて遊べる虚無っしーがほしい

315 18/05/20(日)23:41:47 No.506240285

書き込みをした人によって削除されました

316 18/05/20(日)23:42:01 No.506240355

グリーザは第三形態になって実体持ったから勝ったな! からのそんな事なかったよ…は本当に酷いと思う

317 18/05/20(日)23:42:02 No.506240367

プリミティブも大概な複雑さだと思うけど Xは一般販売なのか限定なのか正直わからん程度に難しい造形してる 頑張れアーツ

318 18/05/20(日)23:42:19 No.506240448

>あの作者ウルトラマン愛とウルトラマンへのリスペクト&オマージュ凄すぎて逆にドン引くけど本当好き… >ただネクサス好きだからか描写エグいの除けば >素知らぬ顔でウルトラマン初心者に勧めたいくらい面白いからいいよね… >詳細希望カリバー! ハーメルンでウルトラマンガイアの二次創作探せば一発で出てくるぞ

319 18/05/20(日)23:42:24 No.506240470

昔あった音に反応して踊るやつみたいな感じで虚無っしー欲しい

320 18/05/20(日)23:42:33 No.506240510

>プリミティブも大概な複雑さだと思うけど (早口になる濱田君)

321 18/05/20(日)23:43:11 No.506240725

>ハーメルンでウルトラマンガイアの二次創作探せば一発で出てくるぞ お前ーっ!!

322 18/05/20(日)23:43:18 No.506240757

第1話見直すと冒頭の幼少時の大地のヘッドホンからあの笑い声が聞こえてヒッってなる

323 18/05/20(日)23:43:24 No.506240789

第三形態の神々しくも恐ろしいデザインもいいけど第二形態はシンプルな見た目でちょっとネガウルトラマンっぽいのもいいよね

324 18/05/20(日)23:43:26 No.506240800

造形難しすぎるって担当が泣き言言ってるけど グリーザ第2形態のルミナス出るのは嬉しい

325 18/05/20(日)23:43:28 No.506240808

今のところウルトラマンの通常形態だけは毎回一般なのでエックスも多分一般 エクシードやアーマーが出る時はまあプレバンだろう

326 18/05/20(日)23:43:30 No.506240815

>ハーメルンでウルトラマンガイアの二次創作探せば一発で出てくるぞ ハーメルンでウルトラマンメビウスの二次創作探せば一発で出てくるぞ

327 18/05/20(日)23:44:31 No.506241109

なまじグリーザのインパクトが強すぎて 次作のマガタノオロチも充分強かったのに霞んで見えてしまうのが困る

328 18/05/20(日)23:44:38 No.506241153

いいですよね飛来即ネバダ研究所が消滅するの

329 18/05/20(日)23:44:38 No.506241154

流星のロックマンとかグリッドマン好きだったからサイバーチックな演出にドハマりした

330 18/05/20(日)23:44:49 No.506241203

舞台挨拶行ったらマジでちびっこに好きなウルトラマンは?ゼロー!やられてて吹いた

331 18/05/20(日)23:45:00 No.506241234

出番がやっと最終回で出たオペレーター役の二人 ってボイジャーだったんだ…

332 18/05/20(日)23:45:26 No.506241362

エクシードXも派手だしエフェクト綺麗で好きなんだ… Xは全体的にエフェクトがすごい綺麗でいいよね… ビームの巨匠連れてきただけある…

333 18/05/20(日)23:45:29 No.506241371

>ハーメルンでウルトラマンガイアの二次創作探せば一発で出てくるぞ 主人公が優しいアグルの奴だっけ あれも面白くていいよね… ウルトラタッチのところは泣いたよ

334 18/05/20(日)23:45:34 No.506241398

>なまじグリーザのインパクトが強すぎて >次作のマガタノオロチも充分強かったのに霞んで見えてしまうのが困る 多分そっちはグリーザのせいじゃなくてジャグジャグのせいなんじゃ…

335 18/05/20(日)23:45:41 No.506241432

>ハーメルンでウルトラマンガイアの二次創作探せば一発で出てくるぞ 悪魔かてめー!

336 18/05/20(日)23:45:44 No.506241452

>舞台挨拶行ったらマジでちびっこに好きなウルトラマンは?ゼロー!やられてて吹いた 映画で一番カッコ良かったシーンはどこかなー!! 「ザイゴーグが古代遺跡から出てくる所」

337 18/05/20(日)23:45:51 No.506241485

>なまじグリーザのインパクトが強すぎて >次作のマガタノオロチも充分強かったのに霞んで見えてしまうのが困る 果たして霞んだのはグリーザだけのせいだったのでしょうか…?

338 18/05/20(日)23:45:56 No.506241509

一話丸々恐怖だけ突きつけてきた第二の印象が強いけど 第三の負けフラグみたいな強化とエックス復活主題歌からの圧倒も酷い

339 18/05/20(日)23:45:59 No.506241525

>いいですよね飛来即ネバダ研究所が消滅するの 半径2km圏内が“消滅”ってのがヤバい 爆散したとかじゃなくて多分何も無くなってるぞあれ…

340 18/05/20(日)23:46:08 No.506241565

アーツは一応1作品に付き怪獣か星人どちらかは絶対出てるけどエックスならやっぱりデマーガかサイバーゴモラ辺りが出るのかな

341 18/05/20(日)23:46:23 No.506241641

オーブは戦う相手が毎回ラスボスクラスの連中だし…

342 18/05/20(日)23:46:52 No.506241791

>映画で一番カッコ良かったシーンはどこかなー!! >「ザイゴーグが古代遺跡から出てくる所」 (ガッツポーズする監督)

343 18/05/20(日)23:47:01 No.506241831

マガタノオロチは性質上あんまり派手な技もないしな…

344 18/05/20(日)23:47:12 No.506241897

グリーザやべえわこれってなって映画の敵はインパクト弱くなりそうだなと思ったらザイゴーグも別ベクトルでやばくてよかった

345 18/05/20(日)23:47:13 No.506241903

>エクシードXも派手だしエフェクト綺麗で好きなんだ… >Xは全体的にエフェクトがすごい綺麗でいいよね… >ビームの巨匠連れてきただけある… Xでエフェクトドカ盛り最高潮 その後オーブ→ジードとまた少しずつアナログな怪獣特撮技術の割合が増えて行ってたイメージだな

346 18/05/20(日)23:47:19 No.506241942

グリーザにやられ最終回へのひきの 崩壊した基地のxモニュメントもね危機感あおるあおる

347 18/05/20(日)23:47:34 No.506242021

>>ハーメルンでウルトラマンガイアの二次創作探せば一発で出てくるぞ >ハーメルンでウルトラマンメビウスの二次創作探せば一発で出てくるぞ ハーメルンでウルトラマンティガの二次創作探せば一発で出てくるぞ

348 18/05/20(日)23:47:39 No.506242046

グリーザは虚無送りが怖すぎる

349 18/05/20(日)23:47:52 No.506242103

ウルフェスで会場内うろうろしてたエースとプライベートで来てたボイジャーには人だかりできてるのに エクシードエックスの周りはがらんとしてて美味しいなおまえ!ってなった

350 18/05/20(日)23:48:03 No.506242151

エックスと大地のバディいいよね

351 18/05/20(日)23:48:07 No.506242170

カラータイマーが引っこ抜かれたウルトラマンはいたけど カラータイマーだけになったウルトラマンはコイツぐらいだろう…

352 18/05/20(日)23:48:14 [スペースビースト] No.506242199

>グリーザは虚無送りが怖すぎる 虚無はイヤだ!力貸す!!

353 18/05/20(日)23:48:16 No.506242210

>第三の負けフラグみたいな強化とエックス復活主題歌からの圧倒も酷い ただ復活しただけで別にパワーアップとかまだしてないんだから勝てるわけ無いだろ ってのは当たり前なんだけど酷いよね…

354 18/05/20(日)23:48:26 No.506242255

復活したけど余裕でボコボコにされた上にエクスラッガーすら奪われたのが強さ描写に拍車かけてる

355 18/05/20(日)23:48:52 No.506242364

>マガタノオロチは性質上あんまり派手な技もないしな… 他の魔王獣の技が全部使えるってのは脅威といえば脅威のはず (申し訳程度のマガタノゾーア触手)

356 18/05/20(日)23:49:00 No.506242406

>カラータイマーが引っこ抜かれたウルトラマンはいたけど >カラータイマーだけになったウルトラマンはコイツぐらいだろう… あのラストシーンの絶望感たるや…

357 18/05/20(日)23:49:06 No.506242436

やけくそにエクスラッガー突き立てるのいいよね…

358 18/05/20(日)23:49:25 No.506242531

弱体化?弱点は出来たけどパワーアップはしてるよ?っていう遠慮のなさいいよね

359 18/05/20(日)23:49:35 No.506242570

アマプラで久しぶりに最終話見たけど主題歌カットされてる?

360 18/05/20(日)23:49:36 No.506242580

>>>ハーメルンでウルトラマンガイアの二次創作探せば一発で出てくるぞ >>ハーメルンでウルトラマンメビウスの二次創作探せば一発で出てくるぞ >ハーメルンでウルトラマンティガの二次創作探せば一発で出てくるぞ いい加減にしないとXio呼ぶぞ!

361 18/05/20(日)23:49:45 No.506242628

>グリーザやべえわこれってなって映画の敵はインパクト弱くなりそうだなと思ったらザイゴーグも別ベクトルでやばくてよかった 怪獣ガチャ能力とかあるとはいえ基本はストレートにでかい強いな怪獣でいいよねザイゴーグ

362 18/05/20(日)23:50:17 No.506242770

>いい加減にしないとXio呼ぶぞ! なんやお前ら!こっち来んな!!

363 18/05/20(日)23:50:25 No.506242814

Xはサブタイトルも好きなの多い 光る大空、繋がる大地とか絆-Unite-とか でも一番好きなのは最後の総集編の絆でひとつになる世界

↑Top