虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/20(日)22:19:49 札幌市... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/20(日)22:19:49 No.506215195

札幌市は街中近くにも頻繁にヒグマが出るんだが不思議と事故が起こらない 本当に不思議

1 18/05/20(日)22:20:26 No.506215413

密度考えろ

2 18/05/20(日)22:22:30 No.506215992

南区はもう森しかねぇから…

3 18/05/20(日)22:26:11 No.506217115

事故は普通に起きてるが一応普段から注意喚起とかあるし… あと南区は街中じゃなくて山だ

4 18/05/20(日)22:27:32 No.506217550

>密度考えろ いや円山公園の端の方にも出たことあって一部閉鎖されてたことがあるよ 日中だったら複数の人間がエンカウントするような場所だよね

5 18/05/20(日)22:28:37 No.506217873

中央区にも毎年でることを知っておいてほしい

6 18/05/20(日)22:29:49 No.506218229

熊は強いけど手当り次第襲うような個体はそんないないだろ

7 18/05/20(日)22:30:34 No.506218473

こないだの70メートルの熊ってのは結局いくつの誤記だったの?

8 18/05/20(日)22:32:03 No.506218922

札幌は大都市って感じだし支笏湖の方まで行った方が熊出そうな雰囲気ある

9 18/05/20(日)22:32:57 No.506219190

民家を襲ってる内はこちらに来ませんので どうぞお通りください

10 18/05/20(日)22:33:17 No.506219297

まあ見てくれよ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=z1tD77I5wNwc.kjf5OMKDCpLY

11 18/05/20(日)22:38:04 No.506220862

5月17日の出没箇所から札幌駅まで4kmくらいしか離れてない

12 18/05/20(日)22:51:51 No.506225148

そりゃエンカウントしたらクマのほうから逃げてくからな普通は

13 18/05/20(日)22:53:12 No.506225577

札幌は山や森のほうが広いもんな

14 18/05/20(日)22:53:50 No.506225752

4kmは羆の脚なら5分の距離

15 18/05/20(日)22:54:33 No.506225986

道民でも熊みて驚くもんなの?

16 18/05/20(日)22:55:33 No.506226299

札幌が大都会っぽいのは中心街だけだしその中心街の目と鼻の先に山あるのが札幌だ

17 18/05/20(日)22:57:07 No.506226775

>道民でも熊みて驚くもんなの? 身近な存在だからこそ熊の怖さもよく熟知しているのだ

18 18/05/20(日)22:57:10 No.506226792

グリズリーよりはマシ

19 18/05/20(日)22:57:49 No.506226980

>道民でも熊みて驚くもんなの? だって相手がその気なら終わりじゃん

20 18/05/20(日)22:58:06 No.506227059

南区って要は定山渓ですよね

21 18/05/20(日)22:58:44 No.506227233

札幌市民だけど集会の締めの挨拶で「南区民はクマに襲われないように帰れよ」って言われたことある!

22 18/05/20(日)23:00:05 No.506227599

>南区って要は定山渓ですよね 一応川沿とか真駒内とかあるだろ!

23 18/05/20(日)23:01:29 No.506228058

>>南区って要は定山渓ですよね >一応川沿とか真駒内とかあるだろ! 田舎だこれ

24 18/05/20(日)23:02:30 No.506228375

そういや政令指定都市に大規模な陸自駐屯地は珍しいよな 普通の規模はともかく

25 18/05/20(日)23:02:35 No.506228397

札幌市南区ってアーバンなのかと思ったらマウンテンやん?

26 18/05/20(日)23:02:56 No.506228509

中山峠までずっと南区だからな…

27 18/05/20(日)23:03:10 No.506228582

>>一応川沿とか真駒内とかあるだろ! >田舎だこれ 真駒内は一応地下鉄駅あるし……

28 18/05/20(日)23:03:27 No.506228649

南区は時計台ありそう

29 18/05/20(日)23:03:40 No.506228704

>南区は時計台ありそう 中央区です…

30 18/05/20(日)23:04:07 No.506228834

激突!熊VS羊VSビール工場!

31 18/05/20(日)23:04:48 No.506229017

>真駒内は一応地下鉄駅あるし…… 大丈夫?高架でかつシェルターに覆われてない?

32 18/05/20(日)23:05:01 No.506229077

札幌って山が見えない場所がないからね

33 18/05/20(日)23:07:38 No.506229802

南区もヤバイけど西区もヤバそう

34 18/05/20(日)23:08:25 No.506230053

石狩平野のはずなのに

35 18/05/20(日)23:08:45 No.506230137

>激突!熊VS羊VSビール工場! 自衛隊も混ぜようぜ!

36 18/05/20(日)23:09:09 No.506230266

銭函とかいう駅なんてもう海と山しかないじゃん 海即山じゃん

37 18/05/20(日)23:09:11 No.506230277

何故南区は定山渓温泉を否定する とても便利じゃないか

38 18/05/20(日)23:09:53 No.506230488

>銭函 すごい地名だな

39 18/05/20(日)23:09:58 No.506230516

>南区もヤバイけど西区もヤバそう 西区は自動車学校超えたら何もなさそう 小樽いったほうがマシ

40 18/05/20(日)23:10:06 No.506230569

内容うろ覚えだけど伊集院光が北海道に旅行に行ったらこの辺りはクマ出るからさ!普通にでるから!って 笑い話で言われて笑うとこなのかそれ…?って困惑したみたいなこと話してたな 言ってたら実際クマがでてマジででるんじゃねーか!ってなったとかなんとか

41 18/05/20(日)23:10:33 No.506230711

>海即山じゃん 海即是山 山即是海

42 18/05/20(日)23:10:33 No.506230718

熊だって冗談半分で襲ってくるわけじゃないからな 人間以上に殺るしかねぇ…!って思ってるからな

43 18/05/20(日)23:11:10 No.506230881

丸山公園あたりに出るって結構やばくね あのあたり住宅地まですぐじゃん

44 18/05/20(日)23:11:30 No.506230985

su2405117.jpg 一般的な道民の日常

45 18/05/20(日)23:13:16 No.506231506

小学校とかクマが出ると親付き添いで集団登校になったりするけど、大人が付き添ったところで何もできねぇよ!

46 18/05/20(日)23:13:36 No.506231614

熊の糞を短距離で2回連続で見たときは死ぬかと思ったな

47 18/05/20(日)23:14:52 No.506232039

Oh bear... Yeah bear is... たっくさんいます

48 18/05/20(日)23:15:56 No.506232350

ゲームでも街の中にはモンスターは出ないぞ

49 18/05/20(日)23:16:34 No.506232561

人間側も野糞でこの辺にいますよ~ってお知らせした方がいいんじゃない?

50 18/05/20(日)23:17:19 No.506232805

北海道「」は本物のオソマが大好きだな

51 18/05/20(日)23:18:25 No.506233132

鹿なら見たことあるがクマはまだないな あったら終わりかもしれんが

↑Top