ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/20(日)21:25:24 No.506196406
ついさっき知って体験版やったけど面白いね… 何周もするならもう少しサクサクでもよさそうだけどアクションではないしゲーム下手くそな俺にも楽しめる
1 18/05/20(日)21:31:10 No.506198538
体験版と同じ仕様ならやってないルート埋めるのすごい面倒そう
2 18/05/20(日)21:32:51 No.506199185
SWATの隊長さんが仲間撃たれてキレ気味なのに話しかけて「校章には情報は多い方がいいのに何キレてんのこのひと…」って顔する主人公がなかなか好き
3 18/05/20(日)21:33:04 No.506199274
>体験版と同じ仕様ならやってないルート埋めるのすごい面倒そう 全部解放させようとしたら心が挫けそうね エロゲみたいにスキップ機能あるのかな
4 18/05/20(日)21:40:08 No.506201871
ダニエル射殺して隊長に拳銃渡して去ってくの好き
5 18/05/20(日)21:40:33 No.506202036
前作は操作性がクソすぎて投げたけどこの体験版は面白かった
6 18/05/20(日)21:41:20 No.506202359
>前作は操作性がクソすぎて投げたけどこの体験版は面白かった シリーズ物なのか…
7 18/05/20(日)21:41:53 No.506202568
ラジコン操作なのはちょっとイラっとする 体験版の犯人無傷で捕らえる事可能なん?
8 18/05/20(日)21:41:54 No.506202581
>>前作は操作性がクソすぎて投げたけどこの体験版は面白かった >シリーズ物なのか… ヘビィレインのことかもしれない
9 18/05/20(日)21:42:33 No.506202804
なそ にん ってルートあってビビる
10 18/05/20(日)21:44:28 No.506203646
本編予約してあるので あえて体験版やってない
11 18/05/20(日)21:45:22 No.506204036
>ラジコン操作なのはちょっとイラっとする カメラ追随しないってこと? 周り見渡すしアクションじゃないから俺は気にならなかったな
12 18/05/20(日)21:45:31 No.506204116
>体験版の犯人無傷で捕らえる事可能なん? あえて拳銃を持っていって犯人にバラして捨てる事と重体の警官の治療を指示通りやめたら成功率稼げる
13 18/05/20(日)21:48:09 No.506205163
捨てるために持っていくのいいよね まあ狙撃させる結果になっちゃったけど許してくれるだろうか許してくれるねグッド交渉
14 18/05/20(日)21:49:58 No.506205834
世界観がすごくいい というか体験版の話だけでも 家族として迎えられたと思ってたアンドロイドの暴走とか 色々考えること出来て楽しい
15 18/05/20(日)21:50:56 No.506206131
この手のSF世界のゲームもっと流行って欲しいんだがな… サイバーパンク2077にもめっちゃ期待してる
16 18/05/20(日)21:54:28 No.506207271
人質助かっても一瞥もせずに去っていってそりゃ奥さんからアンドロイドにやらせないでって言われるわって思った
17 18/05/20(日)21:55:31 No.506207590
>サイバーパンク2077にもめっちゃ期待してる ブレードランナーだ!いいなぁ…
18 18/05/20(日)21:56:23 No.506207894
お魚助けるとプログラムの異常って出るのはすごい皮肉っぽい
19 18/05/20(日)21:56:27 No.506207915
情報収集で情報100%ならないんですけど
20 18/05/20(日)22:02:05 No.506209850
個人的には「アンドロイドなの!?キモイ!!」って言われ続ける 世界観にものすごい違和感がある 大阪のおばちゃんに「あらあんたアンドロイドなの?!あらやだお肌すべすべじゃなぁーい」 と逆セクハラされまくるような世界のほうがリアルだと思う
21 18/05/20(日)22:02:57 No.506210096
そんなこと言われてたかな・・・
22 18/05/20(日)22:05:13 No.506210788
>個人的には「アンドロイドなの!?キモイ!!」って言われ続ける >世界観にものすごい違和感がある そうだっけ?便利な道具として使っているって感じだったけど…道具だから人間と同じ権利はないし与えるつもりもないよ!って事じゃないかな
23 18/05/20(日)22:06:18 No.506211094
トレーラーの時点でわくわくしてくる ダクソリマスターと迷ってたけどあれみて両方買うことにしたよ
24 18/05/20(日)22:07:10 No.506211357
人間と同じように思考してもアンドロイドは人間に奉仕する所有物であり個人として尊重されることはない世界観かもしれない だからダニエルみたいな個を主張し始めた異常体のせいで母親にアンドロイドキモいみたいなこと言われるんだろう
25 18/05/20(日)22:07:54 No.506211604
体験版やった感じヘビーレインの捜査官パートを進化させた感じだね
26 18/05/20(日)22:08:08 No.506211674
個性を持つこと自体がエラーのような感じはするんだけどね映像見る限り
27 18/05/20(日)22:09:22 No.506212058
体験場やったけど「嘘をついたな…」で結構心にグサグサきたよ…
28 18/05/20(日)22:11:29 No.506212699
どうやってもあの犯人救うこと出来ないの?
29 18/05/20(日)22:13:08 No.506213194
コナーは救おうとした でも人間は狙撃した
30 18/05/20(日)22:16:26 No.506214172
>コナーは救おうとした >でも人間は狙撃した おれじゃない あいつがやった しらない すんだこと
31 18/05/20(日)22:16:35 No.506214217
体験版で詰め込み過ぎてると製品版がスカスカになりがちと言う嫌な経験則を覆してもらいたい
32 18/05/20(日)22:20:53 No.506215530
この会社の前2作はプレイしてないんだけどこれはかなり気になってる 今更限定版の予約は難しいかなぁ…
33 18/05/20(日)22:20:53 No.506215534
>体験場やったけど「嘘をついたな…」で結構心にグサグサきたよ… そう言われてからコナー自身にに異常検知が乗るから今自覚してなくても心情に影響を及ぼしてるんだろうね