虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/20(日)21:09:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/20(日)21:09:16 No.506190401

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/20(日)21:10:47 No.506190889

たしかに注文方法わからん…教えて「」先生…

2 18/05/20(日)21:11:29 No.506191120

野菜以外は全部お任せでいいよ

3 18/05/20(日)21:12:11 No.506191435

迷っていると「おすすめは○○です」と言われ「じゃそれで」と言ってしまうマン

4 18/05/20(日)21:12:44 No.506191637

フラッドブレッド大好きマン

5 18/05/20(日)21:13:13 No.506191779

ペンギンみたいになっててだめだった

6 18/05/20(日)21:13:55 No.506192037

えびアボカドのわさび醤油ドレッシング パンはハニーオーツで焼いてもらう 野菜は全部増し

7 18/05/20(日)21:13:59 No.506192056

選んだ具のやつのパンとかドレッシングとかオススメの言ってくれるし 後はトッピング入れるかとか野菜全部入れていいかとか ドリンクとサイドメニュー(ポテトとか)どうするか聞かれるぐらいだよ

8 18/05/20(日)21:14:15 No.506192147

ハニーオーツで! 野菜多めで! ホットペッパーたくさん!!

9 18/05/20(日)21:14:18 No.506192163

野菜上限あと一番普通のレシピ通りで!みたいなの出来るのかな

10 18/05/20(日)21:14:21 No.506192191

実際に注文してみれば全然大丈夫なんだけど やっぱみんな面倒くさいのか潰れる時はサクッと店舗が潰れる…

11 18/05/20(日)21:14:50 No.506192358

最近食ってないけど何年か前に食った時はパンがスカスカでなぁ ロングでなきゃ満たされなかった

12 18/05/20(日)21:15:47 No.506192764

いつの間にかになくなっちゃって食いに行けない

13 18/05/20(日)21:16:38 No.506193068

ズシッと重いパンとかあるのかな

14 18/05/20(日)21:17:53 No.506193551

近所にできねえかなあ 普通に美味いし野菜食えるし今までサービス悪い店員に会ったことのないチェーン店だから良い印象しか持ってない

15 18/05/20(日)21:17:55 No.506193581

店員(客こわい…)

16 18/05/20(日)21:18:20 No.506193737

時々きれいに食える気がしないやつがある

17 18/05/20(日)21:18:21 No.506193744

近所にあったとこ無くなってしまった カード作ったのに…

18 18/05/20(日)21:21:05 No.506194776

>野菜上限あと一番普通のレシピ通りで!みたいなの出来るのかな トッピング以外は店員がそのサンドに適した奴オススメしてくるから多分できる

19 18/05/20(日)21:22:14 No.506195222

久々に行きたいなーと思って調べたら近所にあったとこが店舗一覧に無い…

20 18/05/20(日)21:23:43 No.506195828

20年以上あるけど客が入ってるの見たことない店舗ある

21 18/05/20(日)21:25:06 No.506196303

「」がトースト長めでって言えっていってた

22 18/05/20(日)21:26:35 No.506196815

歯茎から血

23 18/05/20(日)21:32:35 No.506199083

そういえば一度も食ったことない気がするサブあじ

24 18/05/20(日)21:33:12 No.506199329

近所に2件あったのが全滅してしまって悲しい

25 18/05/20(日)21:33:32 No.506199441

ラーメンも面倒くさいから全部普通でっていっちゃう

26 18/05/20(日)21:34:02 No.506199612

おまかせで!おまかせで!全部たくさんで!おまかせで!

27 18/05/20(日)21:34:32 No.506199794

初めて行った時はまだ聞かれるの…?ってくらいあれどうしますかこれどうしますかされて疲れた

28 18/05/20(日)21:36:17 No.506200439

決めることが…決めることが多い…!!

29 18/05/20(日)21:36:30 No.506200514

>たしかに注文方法わからん…教えて「」先生… 2ページ目1コマ目でほぼ全部だよ 1.サンドの種類 2.パンの種類 3.野菜の増量、減量(野菜は6種類) 4.ドレッシングの種類 を順番に選ぶだけ 分からんかったらサンドの種類だけ選べば後はオススメが決まってるから >おまかせで!

30 18/05/20(日)21:36:54 No.506200651

別にそこまで難しいものでもないというか 細かい注文は慣れてからでいいんじゃねえかな

31 18/05/20(日)21:37:17 No.506200785

ひのののいいな…

32 18/05/20(日)21:39:14 No.506201524

フラットブレッドは食いやすいぞ!

33 18/05/20(日)21:39:50 No.506201766

マヨ嫌いだけどいちいちマヨ抜きお願いしますって言うのが面倒な自分としては 逆に向こうから聞いてくれるのは有り難い

34 18/05/20(日)21:40:03 No.506201841

>フラットブレッドは食いやすいぞ! なんでもかんでもハニーオーツにするマン!

35 18/05/20(日)21:40:18 No.506201934

わさびとロースト入れてもらうのメッチャおいしい

36 18/05/20(日)21:41:33 No.506202441

トーストだけは絶対にしてもらう いっそ野菜もあっためてほしい

37 18/05/20(日)21:41:53 No.506202569

← 日 野

38 18/05/20(日)21:43:18 No.506203142

注文まごつくと店員さんからオススメ提案してくれるよ

39 18/05/20(日)21:43:37 No.506203267

そもそも初めてで基準もわからんのにカスタマイズする必要は無い

40 18/05/20(日)21:44:32 No.506203683

良くわかりませんね!!!!!!! おまかせでお願いします!!!!!!!!!!!

41 18/05/20(日)21:47:05 No.506204773

野菜多めで他オススメ(メニューの組み合わせ)でだな

42 18/05/20(日)21:49:42 No.506205726

サブウェイの店員ってどこの店もすごい無愛想なんで怖い 俺がハゲおやじだからだろうけど

43 18/05/20(日)21:50:02 No.506205851

ドレッシング何故かいつもシーザーおすすめされるの無視してオイル&ビネガー多めで頼んでるけどなんでおすすめなんだろうシーザー

44 18/05/20(日)21:50:22 No.506205962

照り焼きにフラットブレッドにマヨネーズ多目でトマト抜きで野菜は多目しか頼まないからセーフ

45 18/05/20(日)21:50:39 No.506206058

市内から撤退してサブウェイなくなっちゃったよ…

46 18/05/20(日)21:51:15 No.506206231

スモークサーモンは期間限定メニューじゃなくて常備してくれねぇかな…美味すぎる…

47 18/05/20(日)21:51:26 No.506206302

セットでごはんください!

48 18/05/20(日)21:52:20 No.506206589

野菜上限で頼むと野菜の味しかしねぇ…

49 18/05/20(日)21:52:40 No.506206697

ハニーオーツをトーストで野菜全部多めでピクルスとオリーブトッピング

50 18/05/20(日)21:52:44 No.506206718

サンドイッチに力入れてるせいなんだろうけどそれ以外のメニューが割高だったりちょっとガッカリが多い

51 18/05/20(日)21:53:02 No.506206819

>セットでごはんください! お茶もお願いします!

52 18/05/20(日)21:53:17 No.506206911

>ドレッシング何故かいつもシーザーおすすめされるの無視してオイル&ビネガー多めで頼んでるけどなんでおすすめなんだろうシーザー ? メニューによってお勧めのドレッシングは違うぞ

53 18/05/20(日)21:53:25 No.506206943

初めてなら全部オススメでいいんだ 他の試す時は次回で良い たまにしか行かなくて前回食った味忘れてるから 毎回おすすめになる

54 18/05/20(日)21:53:25 No.506206946

久しぶりにサブウェイしたけど ポテトあんな美味いポテトだったっけ!?

55 18/05/20(日)21:53:53 No.506207106

しくじったら店員や他の客から白い目で見られそう

56 18/05/20(日)21:54:12 No.506207195

>サンドイッチに力入れてるせいなんだろうけどそれ以外のメニューが割高だったりちょっとガッカリが多い サンドイッチ屋だぞ

57 18/05/20(日)21:55:06 No.506207461

全部お勧めできないのでお願いします って言ってみたい

58 18/05/20(日)21:55:11 [???] No.506207488

ドーナツください

59 18/05/20(日)21:56:15 No.506207848

日野はほんとに頼りになるな

60 18/05/20(日)21:56:55 No.506208077

急にお薦めドレッシング提案してくるとビックリする おいちい!!

61 18/05/20(日)21:56:57 No.506208089

>ドレッシング何故かいつもシーザーおすすめされるの無視してオイル&ビネガー多めで頼んでるけどなんでおすすめなんだろうシーザー さてはBLTサンドしか食べてないな

62 18/05/20(日)21:57:11 No.506208163

日替わりしか頼まないから他のメニューの存在すら知らん

63 18/05/20(日)21:57:22 No.506208228

初めてなので教えてと言えば教えてもらえるのか

64 18/05/20(日)21:57:34 No.506208306

カッコつけたり焦ったりしないでちゃんと分からんときは聞けば説明してくれる

65 18/05/20(日)21:57:40 No.506208350

あらかじめ好みに組んだレシピをこうアプリとかにセットしておいてそれ読み込んで注文完了!とかになってたら行ってみたい

66 18/05/20(日)21:58:05 No.506208484

ベジーデライトはマジで野菜だけなのにうまい!

67 18/05/20(日)21:58:09 No.506208507

スタバもそうだけど店員は初見の対応に慣れてるだろうし 無理に頑張らずに教えてくださーいって感じでいいよね

68 18/05/20(日)21:58:31 No.506208640

おすすめされるからめんどくさければ全部それでいいんだ 野菜は盛れるだけ盛ってもらえ

69 18/05/20(日)21:59:47 No.506209064

ここのポテトが一番好き でも最近変わったって聞いてるので少し不安だわ

70 18/05/20(日)22:00:26 No.506209299

極度の緊張で味分からなくなりそう

71 18/05/20(日)22:00:52 No.506209438

そんなに喋りたくないなら筆談用の板でも持ってきゃ良いのに何がダメなんだ

72 18/05/20(日)22:01:11 No.506209570

ここらで「」のビルドを聞いておこう 俺はローストチキン、フラットブレッド、マヨネーズ フラットブレッド×マヨネーズにすることで腹にたまる気がする

73 18/05/20(日)22:01:13 No.506209580

サブウェイの公式サイトで全部説明してるからそれで気に入ったの注文しろ https://www.subway.co.jp/menu/howtoorder/index.html

74 18/05/20(日)22:01:16 No.506209596

こっちから注文しなきゃならないっていうか店員が選択肢を提示してくる接客なので まったく分からなくても選んでれば終わる ドレッシングに関しては「こちらがおすすめですけどどうしますか」って風に訊いてくるし

75 18/05/20(日)22:02:29 No.506209957

うちの県にも隣の県にもサブウェイ無いから未だに行ったことない

76 18/05/20(日)22:02:28 No.506209960

恐らく生活圏の一番近所であろう京成千葉中央の駅ビルのサブウェイが年始めに閉店してその次に隣の笑たこが潰れ更に最近は同じモールにあったKFCが撤退したよ…まだ残ってる店舗の方が多いけど多分漸減していくんだろうな…

77 18/05/20(日)22:02:39 No.506210008

待てよもりくぼはともかく「」がなんでそんななんだよ! 注文するだけだろ!?

78 18/05/20(日)22:03:48 No.506210359

ピクルスとオリーブを言わないと入れてくれなくなったのは絶対に許さないよ

79 18/05/20(日)22:04:02 No.506210440

ドリンクがセルフだから初回は困惑したぞ

80 18/05/20(日)22:04:10 No.506210481

まず入るのにも勇気がいる…

81 18/05/20(日)22:04:45 No.506210652

>注文するだけだろ!? わかれ!わかってくれ! 俺もドトールとかフレッシュネスとか怖くて入れないんだ! サブウェイは処女を捨てたのでもういける

82 18/05/20(日)22:04:58 No.506210704

>うちの県にも隣の県にもサブウェイ無いから未だに行ったことない 長崎「」だな…

83 18/05/20(日)22:05:12 No.506210778

ドトール入れないのはちょっとどうなんだ…

84 18/05/20(日)22:05:18 No.506210807

>ピクルスとオリーブを言わないと入れてくれなくなったのは絶対に許さないよ 嘘だろ承太郎!?

85 18/05/20(日)22:05:56 No.506211006

>まず入るのにも勇気がいる… ショッピングセンターのフードコートにあるならちょっと覗くだけとか通りすがるのも心理的抵抗がなくてオススメだ

86 18/05/20(日)22:06:19 No.506211103

サブウェイって食った事ないんだけど美味いの? 近く通ったら割と独特な匂いするよね

87 18/05/20(日)22:07:02 No.506211323

>俺もドトールとかフレッシュネスとか怖くて入れないんだ! 待てよドトールはおっさんばっかだし行けるだろ!?

88 18/05/20(日)22:07:09 No.506211355

>サブウェイって食った事ないんだけど美味いの? >近く通ったら割と独特な匂いするよね そんなに期待するほどのもんじゃないよ ただトーストで適温に暖められたパンと新鮮な野菜とありきたりなドレッシングを足しただけのサンドイッチだから

89 18/05/20(日)22:07:35 No.506211496

結局は惣菜パンってことか

90 18/05/20(日)22:08:00 No.506211630

>サブウェイって食った事ないんだけど美味いの? 野菜多くて健康感はある 質問攻めは確実にされる 持ち帰りだとパン固くなるからって火を通してくれないけどあれってどうなんだっていつも思ってる

↑Top