虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/20(日)19:46:47 塩漬け... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/20(日)19:46:47 No.506160516

塩漬けにした。

1 18/05/20(日)19:46:56 No.506160562

このBGMタロウだったんだ

2 18/05/20(日)19:46:59 No.506160576

ワーオ!

3 18/05/20(日)19:47:04 No.506160600

狙われた街 狙われない街

4 18/05/20(日)19:47:04 No.506160603

ワーオ!メトロン!

5 18/05/20(日)19:47:05 No.506160612

ワーオ!メトロン!

6 18/05/20(日)19:47:06 No.506160613

ワーオ!

7 18/05/20(日)19:47:06 No.506160615

タロウ多すぎ!

8 18/05/20(日)19:47:08 No.506160623

ワーオ!

9 18/05/20(日)19:47:08 No.506160627

タロウの脚本僕にも書けると言われる訳だ

10 18/05/20(日)19:47:09 No.506160631

おさえてください

11 18/05/20(日)19:47:09 No.506160632

あの樽なんkmあるの…

12 18/05/20(日)19:47:09 No.506160636

ワーオ!

13 18/05/20(日)19:47:10 No.506160643

ワーオ!

14 18/05/20(日)19:47:10 No.506160644

ゾフィーも死んだ

15 18/05/20(日)19:47:11 No.506160653

ワーオ!メトロン!

16 18/05/20(日)19:47:12 No.506160655

そんなにお互いを信じてませんからね

17 18/05/20(日)19:47:12 No.506160662

バードン回は多分人生で100回くらい見たわ

18 18/05/20(日)19:47:14 No.506160675

ゼットンじゃない方のメトロン!

19 18/05/20(日)19:47:16 No.506160690

名シーンすぎる…

20 18/05/20(日)19:47:16 No.506160691

最近では難しい作戦来たな…

21 18/05/20(日)19:47:17 No.506160697

ほんとにハーブ決まってるなタロウ

22 18/05/20(日)19:47:18 No.506160699

ワーオ!

23 18/05/20(日)19:47:18 No.506160701

かけたまえ

24 18/05/20(日)19:47:19 No.506160708

ワーオ!

25 18/05/20(日)19:47:20 No.506160711

ワーオ!

26 18/05/20(日)19:47:20 No.506160715

実相寺はちょっと自分の考え表に出しすぎで苦手

27 18/05/20(日)19:47:21 No.506160718

ほんとどこでもタバコ吸ってるしねこの頃

28 18/05/20(日)19:47:21 No.506160720

マーベラスボルテージオン!

29 18/05/20(日)19:47:22 No.506160726

戦闘シーンほんと幻想的よね

30 18/05/20(日)19:47:22 No.506160727

ワーオ!

31 18/05/20(日)19:47:22 No.506160733

怪獣の虫歯が痛い!(嘘)

32 18/05/20(日)19:47:22 No.506160735

タロウってあんな変な話しかないの?

33 18/05/20(日)19:47:26 No.506160755

エンマーゴめっちゃ恐いよね

34 18/05/20(日)19:47:27 No.506160759

いい声だ

35 18/05/20(日)19:47:28 No.506160765

いい声だなぁ

36 18/05/20(日)19:47:29 No.506160770

ノンマルトちゃうんか

37 18/05/20(日)19:47:30 No.506160775

イケボ

38 18/05/20(日)19:47:33 No.506160792

ゼットンですよね?

39 18/05/20(日)19:47:34 No.506160802

松ちゃんも好きなメトロン星人

40 18/05/20(日)19:47:34 No.506160804

いい声

41 18/05/20(日)19:47:35 No.506160806

しかしいい声だなメトロン

42 18/05/20(日)19:47:38 No.506160818

なんてフレンドリーなやつだ

43 18/05/20(日)19:47:39 No.506160822

温かい・・・

44 18/05/20(日)19:47:41 No.506160846

こんなイケボだったっけ初代メトロン

45 18/05/20(日)19:47:43 No.506160859

ワーオ!……俺が知ってるメトロンと違う!

46 18/05/20(日)19:47:43 No.506160864

カモンカモンカモンカモンカモンカモンカモンカモン

47 18/05/20(日)19:47:43 No.506160866

フィギュアーツで再現できる名シーンだ

48 18/05/20(日)19:47:44 No.506160867

撮影所も爆笑

49 18/05/20(日)19:47:45 No.506160884

いい声だなあ

50 18/05/20(日)19:47:49 No.506160901

カッコいいよねメトロンの声

51 18/05/20(日)19:47:50 No.506160910

いい声…

52 18/05/20(日)19:47:53 No.506160922

この空気管大好き

53 18/05/20(日)19:47:54 No.506160936

新しいウルトラシリーズでメトロン星人と喋る回があった記憶がある

54 18/05/20(日)19:47:55 No.506160945

マックス触れるかな?

55 18/05/20(日)19:48:02 No.506160994

続編も面白い

56 18/05/20(日)19:48:04 No.506161011

夕焼けいいよね…

57 18/05/20(日)19:48:04 No.506161012

怖いのはウルトラセブン 君だけだ

58 18/05/20(日)19:48:05 No.506161015

爽やかなBGMだった

59 18/05/20(日)19:48:08 No.506161040

この夕日がいい

60 18/05/20(日)19:48:10 No.506161052

ウルフェスでこれ再現したのすごい

61 18/05/20(日)19:48:12 No.506161057

かっこいいなぁ

62 18/05/20(日)19:48:14 No.506161072

カッコよすぎる…

63 18/05/20(日)19:48:17 No.506161083

ギンガSのメトロン好き!

64 18/05/20(日)19:48:18 No.506161099

まるでキチガイ病院だ!

65 18/05/20(日)19:48:19 No.506161100

狙われない街も紹介してくれんか…

66 18/05/20(日)19:48:20 No.506161108

※このメトロン星人は生きてます

67 18/05/20(日)19:48:23 No.506161123

>タロウってあんな変な話しかないの? 子供向け意識した話が多いかな

68 18/05/20(日)19:48:23 No.506161126

ぐえー!

69 18/05/20(日)19:48:25 No.506161130

>新しいウルトラシリーズでメトロン星人と喋る回があった記憶がある ギンガSだと味方だよ

70 18/05/20(日)19:48:26 No.506161132

生きてるので安心してほしい

71 18/05/20(日)19:48:29 No.506161150

ここまでしたのに生きてた

72 18/05/20(日)19:48:30 No.506161152

※爆発しましたが死んでません

73 18/05/20(日)19:48:30 No.506161156

これだけされても生きてる

74 18/05/20(日)19:48:31 No.506161160

アイスラッガーだけで良かったのでは?

75 18/05/20(日)19:48:33 No.506161168

どうやってここから生きてたんだろう

76 18/05/20(日)19:48:39 No.506161207

狙われない街も紹介してほしい

77 18/05/20(日)19:48:39 No.506161212

>ウルフェスでこれ再現したのすごい 恥ずかしくて撮れなかった…

78 18/05/20(日)19:48:40 No.506161214

これでも死んでないのがすごいよね…

79 18/05/20(日)19:48:41 No.506161216

ご安心ください

80 18/05/20(日)19:48:41 No.506161219

欺瞞!

81 18/05/20(日)19:48:41 No.506161221

※生きてます

82 18/05/20(日)19:48:42 No.506161225

皮肉だよなあ

83 18/05/20(日)19:48:43 No.506161229

>続編も面白い えー…あれ時代についてけないおじいちゃんの愚痴回じゃん…

84 18/05/20(日)19:48:43 No.506161233

これで生きてるメトロン

85 18/05/20(日)19:48:44 No.506161234

地球あげます‼

86 18/05/20(日)19:48:45 No.506161239

皮肉ききすぎなナレーション!

87 18/05/20(日)19:48:53 No.506161275

未来だけどめっちゃ汚れてるな…

88 18/05/20(日)19:48:53 No.506161279

きつい

89 18/05/20(日)19:48:54 No.506161281

皮肉な最後

90 18/05/20(日)19:48:54 No.506161291

ウルトラマンジョーク

91 18/05/20(日)19:48:55 No.506161293

これはマックスの「狙われない町」とセットで流したい

92 18/05/20(日)19:48:55 No.506161295

映像綺麗ねHDリマスター版?

93 18/05/20(日)19:48:55 No.506161297

何その皮肉

94 18/05/20(日)19:48:56 No.506161299

>ギンガSのメトロン好き! いいよね アイドル大好きなおっさん

95 18/05/20(日)19:48:56 No.506161301

深いな!

96 18/05/20(日)19:48:56 No.506161305

なるほど…

97 18/05/20(日)19:48:57 No.506161309

皮肉か!

98 18/05/20(日)19:48:58 No.506161314

川島さん?

99 18/05/20(日)19:48:58 No.506161316

かっこよすぎるわ

100 18/05/20(日)19:48:59 No.506161325

すげえ…

101 18/05/20(日)19:49:00 No.506161328

かなしいなぁ

102 18/05/20(日)19:49:00 No.506161332

どうした!?

103 18/05/20(日)19:49:01 No.506161337

川島…

104 18/05/20(日)19:49:01 No.506161339

HAHAHA

105 18/05/20(日)19:49:01 No.506161341

なんだその顔

106 18/05/20(日)19:49:02 No.506161345

未来こないなぁ

107 18/05/20(日)19:49:02 No.506161349

酷い

108 18/05/20(日)19:49:03 No.506161351

なんちゅうナレーションじゃ…

109 18/05/20(日)19:49:07 No.506161380

なにその表情

110 18/05/20(日)19:49:08 No.506161382

深い言葉だよね…

111 18/05/20(日)19:49:09 No.506161389

この後マックスのメトロンも見よう

112 18/05/20(日)19:49:10 No.506161401

子供に見せてるんですか?

113 18/05/20(日)19:49:13 No.506161413

未来来てないなー

114 18/05/20(日)19:49:14 No.506161417

川島さん沼りそうだな

115 18/05/20(日)19:49:15 No.506161424

何この皮肉! 子供にわかんのかよ!

116 18/05/20(日)19:49:17 No.506161443

ギエロンは?

117 18/05/20(日)19:49:19 No.506161449

これがセブンですよ…とシリアスを盲信した奴らが作ったのが平成セブンやネクサス

118 18/05/20(日)19:49:20 No.506161454

さすがにムルチはやらんよな…?

119 18/05/20(日)19:49:21 No.506161465

セブンは多いし帰マンも多い

120 18/05/20(日)19:49:21 No.506161469

マックスは侵略する必要ないというね

121 18/05/20(日)19:49:21 No.506161471

>ウルフェスでこれ再現したのすごい 再現したの!?

122 18/05/20(日)19:49:23 No.506161478

セブンはなー

123 18/05/20(日)19:49:24 No.506161485

これからマックスになったらもうこの星もらう価値無いから帰るわ…になるのはつらい

124 18/05/20(日)19:49:24 No.506161488

マックスやるじゃん!

125 18/05/20(日)19:49:27 No.506161509

よし次は帰マン33話だ!

126 18/05/20(日)19:49:30 No.506161531

マックスにも触れた!

127 18/05/20(日)19:49:30 No.506161533

ウルトラシリーズなんて暗喩だらけだぜー!

128 18/05/20(日)19:49:31 No.506161541

ウルトラマンってこういう問題提議好きよね

129 18/05/20(日)19:49:33 No.506161552

セブンは最終回がつらい

130 18/05/20(日)19:49:33 No.506161553

生きてたんだ

131 18/05/20(日)19:49:34 No.506161559

大怪獣バトルのメトロンもちゃぶ台抱えててダメだった

132 18/05/20(日)19:49:39 No.506161582

セブンは話が重い

133 18/05/20(日)19:49:40 No.506161583

親父殿 これ当時の子供に理解できたので御座るか?

134 18/05/20(日)19:49:41 No.506161602

狙われない町!

135 18/05/20(日)19:49:43 No.506161612

縫って何とかなる怪我だった?

136 18/05/20(日)19:49:43 No.506161614

ジャミラもやろうぜー!

137 18/05/20(日)19:49:45 It2MKQA. No.506161623

皮肉星人

138 18/05/20(日)19:49:47 No.506161635

怖い

139 18/05/20(日)19:49:49 No.506161641

なにその理屈…

140 18/05/20(日)19:49:50 No.506161645

どんなIQだ…

141 18/05/20(日)19:49:57 No.506161679

>>続編も面白い >えー…あれ時代についてけないおじいちゃんの愚痴回じゃん… 愚痴ってのもわかるけど時代についてくどうこうは違うかな

142 18/05/20(日)19:49:58 No.506161682

愛想尽かされたのか

143 18/05/20(日)19:49:58 No.506161684

>親父殿 >これ当時の子供に理解できたので御座るか? 夕日綺麗!かっこいい! これでOK!

144 18/05/20(日)19:50:04 No.506161709

そしてドルオタのメトロん星人が

145 18/05/20(日)19:50:04 No.506161710

>再現したの!? 見よう!ウルフェスライブステージ2017第1部!

146 18/05/20(日)19:50:07 No.506161724

異物混入

147 18/05/20(日)19:50:10 No.506161736

付いてること多いよね

148 18/05/20(日)19:50:12 No.506161750

まあ知らないとわかんねえよな

149 18/05/20(日)19:50:14 No.506161761

タダのクソコテ宇宙人すぎる…

150 18/05/20(日)19:50:14 No.506161763

ちゃぶ台はセットだからな…

151 18/05/20(日)19:50:16 No.506161766

メトロンだこれ

152 18/05/20(日)19:50:16 No.506161767

ちょっと悲しい感じなんだよね

153 18/05/20(日)19:50:17 No.506161775

ワーオ!メトロン!

154 18/05/20(日)19:50:18 No.506161781

かわいい

155 18/05/20(日)19:50:20 No.506161791

ゆるキャラかな…

156 18/05/20(日)19:50:20 No.506161792

メトロンだこれ!

157 18/05/20(日)19:50:20 No.506161794

あらかわいい

158 18/05/20(日)19:50:21 No.506161802

>えー…あれ時代についてけないおじいちゃんの愚痴回じゃん… それがいいんじゃん

159 18/05/20(日)19:50:21 No.506161806

ペンギン?

160 18/05/20(日)19:50:22 No.506161807

あらかわいい

161 18/05/20(日)19:50:24 No.506161819

Jrだこれ

162 18/05/20(日)19:50:24 No.506161823

かんたんメトロン

163 18/05/20(日)19:50:26 No.506161835

はにほー!

164 18/05/20(日)19:50:27 No.506161848

ふなっしーじゃないの

165 18/05/20(日)19:50:28 No.506161857

ワーオ!

166 18/05/20(日)19:50:29 No.506161863

似てる…そっくりだ…!

167 18/05/20(日)19:50:31 No.506161886

>ムルチもやろうぜー!

168 18/05/20(日)19:50:32 No.506161892

>なにその理屈… 機械に使われてる地球人マジ馬鹿わはー もう侵略する魅力ねぇから帰るね…

169 18/05/20(日)19:50:32 No.506161894

だめだった

170 18/05/20(日)19:50:33 No.506161900

メトロン!

171 18/05/20(日)19:50:34 No.506161904

メトロンだこれ

172 18/05/20(日)19:50:34 No.506161905

なるほどな

173 18/05/20(日)19:50:34 No.506161910

ワーオ!メトロン!

174 18/05/20(日)19:50:34 No.506161912

メトロン星人だ!

175 18/05/20(日)19:50:35 No.506161914

メトロンだこれ

176 18/05/20(日)19:50:35 No.506161917

かわいい!

177 18/05/20(日)19:50:35 No.506161918

ふなっしー

178 18/05/20(日)19:50:35 No.506161920

これいけるんじゃね?

179 18/05/20(日)19:50:36 No.506161930

ちょっとふなっしーぽいな!

180 18/05/20(日)19:50:36 No.506161933

めっちゃ足されとる!

181 18/05/20(日)19:50:36 No.506161934

>再現したの!? 美術展とかでもちゃぶ台と置いてくれ撮影OKにしてくれたりする

182 18/05/20(日)19:50:36 No.506161935

可愛い

183 18/05/20(日)19:50:37 It2MKQA. No.506161942

めとっしー

184 18/05/20(日)19:50:38 No.506161945

線増えてる!

185 18/05/20(日)19:50:38 No.506161946

線足してるじゃねーか!

186 18/05/20(日)19:50:38 No.506161952

ゆるキャラだ

187 18/05/20(日)19:50:39 No.506161957

メトロンだこれ!!

188 18/05/20(日)19:50:40 No.506161963

マックスに触れたならオタと化したメトロンも触れてやろう

189 18/05/20(日)19:50:41 No.506161967

細かくいうとメトロン星人Jr.だ

190 18/05/20(日)19:50:41 No.506161972

>なにその理屈… 要するに地球はもう狙う価値も無いよって話なんだ…

191 18/05/20(日)19:50:42 No.506161979

比較的ちゃんとまだペンギンしてる方な絵なのに…

192 18/05/20(日)19:50:42 No.506161981

健二じゃないのか…

193 18/05/20(日)19:50:44 No.506161986

メトロン星人だな

194 18/05/20(日)19:50:45 No.506161997

力技すぎる…

195 18/05/20(日)19:50:45 No.506161998

でした

196 18/05/20(日)19:50:47 No.506162011

修学旅行西へ

197 18/05/20(日)19:50:47 No.506162015

あらかわ

198 18/05/20(日)19:50:47 No.506162016

これゆるキャラとしていけますよ円谷さん!!!

199 18/05/20(日)19:50:49 No.506162028

ウルトラセブンは大人になって各話の意味がわかった

200 18/05/20(日)19:50:52 No.506162048

ワーオ!

201 18/05/20(日)19:50:52 No.506162049

感想文かなんかか

202 18/05/20(日)19:50:52 No.506162052

野鳥か

203 18/05/20(日)19:50:54 No.506162080

>これからマックスになったらもうこの星もらう価値無いから帰るわ…になるのはつらい あれどうせほっといても地球人滅亡するからその時になってまた取りに来るわって言ってなかった?

204 18/05/20(日)19:50:55 No.506162082

美術の問題じゃねえか!

205 18/05/20(日)19:50:55 No.506162084

普通に褒めちゃってる

206 18/05/20(日)19:50:57 No.506162096

これ新作でマスコットポジションにしようよ

207 18/05/20(日)19:50:57 No.506162097

明太子みたいだと思う

208 18/05/20(日)19:50:57 No.506162098

この情報適当すぎる…

209 18/05/20(日)19:50:57 No.506162099

夕陽のように美しいんだ…

210 18/05/20(日)19:50:59 No.506162109

実際一発で覚えるデザインだよな…

211 18/05/20(日)19:51:00 No.506162114

えびの味

212 18/05/20(日)19:51:01 No.506162125

(個人の感想です)

213 18/05/20(日)19:51:02 No.506162134

マックスメトロンからはもう侵略宇宙人にすら価値なしと言われる地球 一応最終章に繋がってるんだけど

214 18/05/20(日)19:51:03 No.506162144

エビの味!

215 18/05/20(日)19:51:04 No.506162146

エビ味きた

216 18/05/20(日)19:51:06 No.506162170

エビ!

217 18/05/20(日)19:51:10 No.506162194

エビの味がするらしい怪獣

218 18/05/20(日)19:51:10 No.506162197

初代ツインテールきたな…

219 18/05/20(日)19:51:10 No.506162201

怪獣酒場だとエビフライだしな…

220 18/05/20(日)19:51:11 No.506162203

有名だな

221 18/05/20(日)19:51:12 No.506162221

エビみ

222 18/05/20(日)19:51:12 No.506162223

エビ味だからな…

223 18/05/20(日)19:51:12 No.506162225

エビの味よりひどいな!

224 18/05/20(日)19:51:16 No.506162254

マックス世界は最終回で地球のあらゆる問題解決しちゃったけど メトロンはどうしたんだろう…

225 18/05/20(日)19:51:16 No.506162255

エビのようにうまい

226 18/05/20(日)19:51:17 No.506162259

つまりエビでは?

227 18/05/20(日)19:51:17 No.506162263

>>なにその理屈… >機械に使われてる地球人マジ馬鹿わはー >もう侵略する魅力ねぇから帰るね… 実際そういう解釈もありだなって感心した

228 18/05/20(日)19:51:19 No.506162271

意外と抵抗するツインテールさんだ

229 18/05/20(日)19:51:23 No.506162296

海老のように美味いはみんな覚えてるよね

230 18/05/20(日)19:51:24 No.506162302

あるある

231 18/05/20(日)19:51:28 No.506162329

なんかテキトーな事ばっか書いてないかこの本…

232 18/05/20(日)19:51:30 No.506162345

>>これからマックスになったらもうこの星もらう価値無いから帰るわ…になるのはつらい >あれどうせほっといても地球人滅亡するからその時になってまた取りに来るわって言ってなかった? オーブの時なんか禁煙が増えたって愚痴ってたし…

233 18/05/20(日)19:51:32 No.506162356

エビはもう滅茶苦茶有名だな…

234 18/05/20(日)19:51:34 No.506162365

ウルトラ酒場の人気メニューきたな…

235 18/05/20(日)19:51:40 No.506162401

MAN of ULTRAいいよね

236 18/05/20(日)19:51:41 No.506162408

夕焼けでビル街を背に立つマックスと古き良き住宅街に立つメトロンの対比がいい

237 18/05/20(日)19:51:42 No.506162412

セブンのあの怪獣は…

238 18/05/20(日)19:51:45 No.506162430

>なんかテキトーな事ばっか書いてないかこの本… 児童向けムックなんてそんなもんよ!

239 18/05/20(日)19:51:45 No.506162432

アド街じゃねーか!

240 18/05/20(日)19:51:47 No.506162441

ばーか!怒られろ!

241 18/05/20(日)19:51:49 No.506162452

映し方!!

242 18/05/20(日)19:51:50 No.506162460

>なんかテキトーな事ばっか書いてないかこの本… 30年くらい前の本だし…

243 18/05/20(日)19:51:50 No.506162463

アド街じゃねーか!!!

244 18/05/20(日)19:51:51 No.506162468

アド街また

245 18/05/20(日)19:51:51 No.506162471

>なんかテキトーな事ばっか書いてないかこの本… 解説本なんてそんなもんだよ!

246 18/05/20(日)19:51:51 No.506162474

著作権フリー

247 18/05/20(日)19:51:52 No.506162478

アド街ックじゃん!

248 18/05/20(日)19:51:55 No.506162497

エレキングいいな

249 18/05/20(日)19:51:58 No.506162513

エレキングは悪くないな

250 18/05/20(日)19:51:58 No.506162517

>なんかテキトーな事ばっか書いてないかこの本… だから著者が円谷出禁に

251 18/05/20(日)19:51:58 No.506162518

ゼットンの時計持ってるわ俺

252 18/05/20(日)19:52:01 No.506162534

エレキング柄の上着いいな

253 18/05/20(日)19:52:02 No.506162538

エレキングの靴いいな

254 18/05/20(日)19:52:02 No.506162542

>セブンのあの怪獣は… は?セブンに12話はありませんが?

255 18/05/20(日)19:52:05 No.506162555

エビの味がするので水棲にされたツインテールだ

256 18/05/20(日)19:52:06 No.506162559

エレキングのいいなぁ

257 18/05/20(日)19:52:06 No.506162560

>なんかテキトーな事ばっか書いてないかこの本… 昔の怪獣図鑑て結構適当だし… 一兆度も最初はそんな設定なかったし

258 18/05/20(日)19:52:07 No.506162564

ガヴァドンも美味しそうな怪獣ベスト10にはいる

259 18/05/20(日)19:52:07 No.506162569

>なんかテキトーな事ばっか書いてないかこの本… 全部大伴昌司ってやつの仕業なんだ

260 18/05/20(日)19:52:07 No.506162570

スピード感が足りない

261 18/05/20(日)19:52:14 No.506162602

こういうマニアって怪獣娘も追ってるのかな

262 18/05/20(日)19:52:14 No.506162606

オサレ

263 18/05/20(日)19:52:15 No.506162611

タロウは毎回ネタ扱いされて辛い… 玉にはかっこいい部分もやってほしい

264 18/05/20(日)19:52:16 No.506162616

ゼットンTしゃつかっけえ

265 18/05/20(日)19:52:17 No.506162618

エレキングちょっといいな…

266 18/05/20(日)19:52:17 No.506162624

ゼットンtシャツほしい!

267 18/05/20(日)19:52:19 No.506162637

ガチじゃないすかこの人

268 18/05/20(日)19:52:20 No.506162648

割と普段使いできそうなのあるな……

269 18/05/20(日)19:52:20 No.506162649

ゼットンでしたね?

270 18/05/20(日)19:52:22 No.506162660

>>なんかテキトーな事ばっか書いてないかこの本… >だから著者が円谷出禁に そりゃなるわ…

271 18/05/20(日)19:52:24 No.506162666

大吉さんそんなウルトラマン好きだったのか スパロボにうるさい人って印象しかなかった

272 18/05/20(日)19:52:26 No.506162682

マックスのメトロンは口でああ言いながらも地球と人間そのものには愛着持ってたっぽいのもいいよね…

273 18/05/20(日)19:52:29 No.506162699

多いな!

274 18/05/20(日)19:52:30 No.506162716

ワーオ!メトロン!

275 18/05/20(日)19:52:31 No.506162731

アパレルに力入れてるのな

276 18/05/20(日)19:52:31 No.506162740

>解説本なんてそんなもんだよ! 解剖図にある謎袋

277 18/05/20(日)19:52:33 No.506162756

大丈夫?テレ東に怒られない?

278 18/05/20(日)19:52:33 No.506162758

こういうの俺が来てたらただのオタファッションだから 一般人寄りな見た目って大事

279 18/05/20(日)19:52:33 No.506162759

おおいな!

280 18/05/20(日)19:52:34 No.506162762

万丈だ

281 18/05/20(日)19:52:34 No.506162765

アド街すぎる…

282 18/05/20(日)19:52:35 No.506162770

かっけーな

283 18/05/20(日)19:52:35 No.506162772

キングジョーいいな

284 18/05/20(日)19:52:38 No.506162797

めちゃくちゃ持ってるな

285 18/05/20(日)19:52:39 No.506162803

万丈だ。

286 18/05/20(日)19:52:41 No.506162825

オシャレだな…

287 18/05/20(日)19:52:41 No.506162828

>全部大伴昌司ってやつの仕業なんだ 価値観の違いで出禁になった奴来たな…

288 18/05/20(日)19:52:48 No.506162862

むっ!

289 18/05/20(日)19:52:49 No.506162868

かわいい

290 18/05/20(日)19:52:50 No.506162876

母はエロいからな

291 18/05/20(日)19:52:50 No.506162877

母すげぇ!

292 18/05/20(日)19:52:51 No.506162881

けっこーかっけーのあるな…

293 18/05/20(日)19:52:51 No.506162888

めっちゃ多い

294 18/05/20(日)19:52:52 No.506162892

ファッションコラボまじ多い

295 18/05/20(日)19:52:53 No.506162895

昔の本はゼットン連れて来たのはゾフィーと書いてたりデタラメにも程があるぞ

296 18/05/20(日)19:52:54 No.506162902

すげえ

297 18/05/20(日)19:52:54 No.506162903

すげえガチだ!

298 18/05/20(日)19:52:57 No.506162923

オタ芸するメトロンさんまで話繋げて欲しかったのに

299 18/05/20(日)19:52:58 No.506162930

八つ裂き光輪でいいのか

300 18/05/20(日)19:52:58 No.506162931

>大吉さんそんなウルトラマン好きだったのか >スパロボにうるさい人って印象しかなかった ウルトラマンは前からだったけどスパロボに噛んできたかって感じだったよ

301 18/05/20(日)19:53:01 No.506162951

行こう怪獣酒場 http://kaiju-sakaba.com/shimbashi/menu/special.html

302 18/05/20(日)19:53:02 No.506162961

すげえな大吉・・・

303 18/05/20(日)19:53:02 No.506162962

ウルウーブームいいよね…

304 18/05/20(日)19:53:05 No.506162986

タイトルTはシンプルにいいな

305 18/05/20(日)19:53:08 No.506163014

>>解説本なんてそんなもんだよ! >解剖図にある謎袋 モンハンの素材とかに受け継がれてるよね 怪獣の謎袋

306 18/05/20(日)19:53:12 No.506163054

なげえな!

307 18/05/20(日)19:53:12 No.506163055

公式で八つ裂き光輪って名称なのか…

308 18/05/20(日)19:53:15 No.506163079

めっちなあるな!

309 18/05/20(日)19:53:15 No.506163086

なかなかお洒落なの多いな

310 18/05/20(日)19:53:16 No.506163090

多いな!

311 18/05/20(日)19:53:17 No.506163099

まだあるの!?

312 18/05/20(日)19:53:18 No.506163107

この曲ここまで流れたのはじめてみた

313 18/05/20(日)19:53:18 No.506163111

>昔の本はゼットン連れて来たのはゾフィーと書いてたりデタラメにも程があるぞ 最低だよ…ゾフィーも…アンドロメロスも…

314 18/05/20(日)19:53:21 No.506163133

バキシム欲しい

315 18/05/20(日)19:53:21 No.506163134

ジャンボキングは…

316 18/05/20(日)19:53:24 No.506163164

どんだけ持ってんだ!

317 18/05/20(日)19:53:24 No.506163165

長いよ!

318 18/05/20(日)19:53:26 No.506163177

子の曲なんて曲だっけ…

319 18/05/20(日)19:53:26 No.506163184

長いな!?

320 18/05/20(日)19:53:28 No.506163198

どんだけ持ってるの…

321 18/05/20(日)19:53:30 No.506163205

>公式で八つ裂き光輪って名称なのか… どっちもだよ

322 18/05/20(日)19:53:30 No.506163211

なそ にん

323 18/05/20(日)19:53:31 No.506163217

これいつまで続くの!?

324 18/05/20(日)19:53:31 No.506163218

どんだけ持ってんの!?

325 18/05/20(日)19:53:32 No.506163224

>ジャンボキングは… 「」の人気は

326 18/05/20(日)19:53:32 No.506163230

去年のウルフェスちゃぶ台 su2404659.jpg

327 18/05/20(日)19:53:33 No.506163236

長くね?

328 18/05/20(日)19:53:34 No.506163246

こんなに

329 18/05/20(日)19:53:34 No.506163249

ナース人気だな

330 18/05/20(日)19:53:35 No.506163251

オタクガチ勢大吉先生

331 18/05/20(日)19:53:35 No.506163257

多いな!?

332 18/05/20(日)19:53:35 No.506163259

普通に欲しいのいくつかある…

333 18/05/20(日)19:53:35 No.506163262

どんだけ持ってんだよ!

334 18/05/20(日)19:53:36 No.506163264

なげぇ!

335 18/05/20(日)19:53:37 No.506163273

これは自慢していいわ

336 18/05/20(日)19:53:38 No.506163283

アド街より長すぎる…

337 18/05/20(日)19:53:39 No.506163299

ちょっと持ち過ぎだよ!?

338 18/05/20(日)19:53:39 No.506163301

なそ にん

339 18/05/20(日)19:53:40 No.506163307

なそ にん

340 18/05/20(日)19:53:40 No.506163310

想定より遥かに多かった

341 18/05/20(日)19:53:40 No.506163312

>公式で八つ裂き光輪って名称なのか… マンは八つ裂き光輪で他は大体ウルトラスラッシュ

342 18/05/20(日)19:53:40 No.506163313

めっちゃあるな…

343 18/05/20(日)19:53:41 No.506163318

普段着にできるちゃんとかっこいいの多いな

344 18/05/20(日)19:53:42 No.506163327

なそ にん

345 18/05/20(日)19:53:42 No.506163330

多い多い多い多い

346 18/05/20(日)19:53:42 No.506163332

>>>これからマックスになったらもうこの星もらう価値無いから帰るわ…になるのはつらい >>あれどうせほっといても地球人滅亡するからその時になってまた取りに来るわって言ってなかった? >オーブの時なんか禁煙が増えたって愚痴ってたし… ウルトラマンあんまり知らないからアレだが メトロン星人って定期的に地球に遊びに来てんの?

347 18/05/20(日)19:53:43 No.506163345

なそ にん

348 18/05/20(日)19:53:43 No.506163346

この曲こんなに聞いたの初めて

349 18/05/20(日)19:53:43 No.506163350

>>>なんかテキトーな事ばっか書いてないかこの本… >>だから著者が円谷出禁に >そりゃなるわ… ちなみにスペル星人の被曝宇宙人もそいつの仕業だぞ

350 18/05/20(日)19:53:45 No.506163359

これ何時間かかったんだろ…

351 18/05/20(日)19:53:46 No.506163371

すげぇな…

352 18/05/20(日)19:53:48 No.506163379

なそ にん

353 18/05/20(日)19:53:48 No.506163387

すごいマニアだな!!

354 18/05/20(日)19:53:49 No.506163389

>>なんかテキトーな事ばっか書いてないかこの本… >30年くらい前の本だし… 40年くらい前かもしれない

355 18/05/20(日)19:53:49 No.506163390

ガチすぎる…

356 18/05/20(日)19:53:50 No.506163393

>なんかテキトーな事ばっか書いてないかこの本… 本に限らずあの手の後発グッズで被ばく怪獣って肩書がついただけで不幸が起きたこともあるし…

357 18/05/20(日)19:53:50 No.506163397

全身エレキングファッション普通にシャレオツだな…

358 18/05/20(日)19:53:54 No.506163427

謎袋は便利設定すぎる

359 18/05/20(日)19:53:55 No.506163430

いくつか普通に着れそうでいいな

360 18/05/20(日)19:54:00 No.506163455

>ちなみにスペル星人の被曝宇宙人もそいつの仕業だぞ 最低すぎる

361 18/05/20(日)19:54:02 No.506163473

>こういうの俺が来てたらただのオタファッションだから >一般人寄りな見た目って大事 大吉先生も大吉先生っていう情報があるからいいけど知らないで見たらオタファッションだと思うんだ

362 18/05/20(日)19:54:03 No.506163476

タイピンくらいしか持ってない

363 18/05/20(日)19:54:04 No.506163479

なそ にん

364 18/05/20(日)19:54:05 No.506163493

なそ にん

365 18/05/20(日)19:54:05 No.506163494

なそ にん

366 18/05/20(日)19:54:06 No.506163500

なそ にん

367 18/05/20(日)19:54:06 No.506163504

そんなに

368 18/05/20(日)19:54:06 No.506163506

思ってたより全然多かった

369 18/05/20(日)19:54:07 No.506163513

>昔の本はゼットン連れて来たのはゾフィーと書いてたりデタラメにも程があるぞ 映像を再確認する手段が無いからしゃーない

370 18/05/20(日)19:54:07 No.506163514

なそ にん

371 18/05/20(日)19:54:08 No.506163518

なそ にん

372 18/05/20(日)19:54:08 No.506163520

>メトロン星人って定期的に地球に遊びに来てんの? 作品ごとに世界観が繋がってたり繋がってなかったり同じメトロンが出たり違うメトロンが出たりするから

373 18/05/20(日)19:54:09 No.506163529

3時間て

374 18/05/20(日)19:54:09 No.506163530

大吉先生の本気やべえ…

375 18/05/20(日)19:54:10 No.506163539

>メトロン星人って定期的に地球に遊びに来てんの? アイドルにどハマりして名物おじさんになるメトロンいるよ

376 18/05/20(日)19:54:11 No.506163545

>全部大伴昌司ってやつの仕業なんだ でもこの人が子供の想像力ビンビン刺激したから今のシリーズがあるよね

377 18/05/20(日)19:54:12 No.506163555

>去年のウルフェスちゃぶ台 >su2404659.jpg 再現度すげぇ

378 18/05/20(日)19:54:16 No.506163577

確かに珍しい

379 18/05/20(日)19:54:21 No.506163607

イフ

380 18/05/20(日)19:54:21 No.506163609

普通に着れそうなヤツおおいな

381 18/05/20(日)19:54:22 No.506163613

ここまで濃いの久々に見た

382 18/05/20(日)19:54:22 No.506163618

イフきたな…

383 18/05/20(日)19:54:22 No.506163620

大吉先生かわいいな

384 18/05/20(日)19:54:23 No.506163621

イフに触れたか…

385 18/05/20(日)19:54:23 No.506163623

>ちなみにスペル星人の被曝宇宙人もそいつの仕業だぞ 円谷ノータッチからの発禁なのが諸悪の根源過ぎる

386 18/05/20(日)19:54:23 No.506163628

イフはやべー

387 18/05/20(日)19:54:24 No.506163637

やべーぞ!

388 18/05/20(日)19:54:25 No.506163641

でもめっちゃ強いぞコイツ!

389 18/05/20(日)19:54:25 No.506163644

あ イフ

390 18/05/20(日)19:54:26 No.506163647

イフに触れるか!

391 18/05/20(日)19:54:27 No.506163655

イフまで来た!

392 18/05/20(日)19:54:27 No.506163658

マックス多くて嬉しい

393 18/05/20(日)19:54:27 No.506163660

編集大変だったろうな

394 18/05/20(日)19:54:28 No.506163665

マッシュルームじゃん

395 18/05/20(日)19:54:28 No.506163666

面白い触り方だ

396 18/05/20(日)19:54:29 No.506163669

超強いぞそいつ

397 18/05/20(日)19:54:29 No.506163674

>マックス世界は最終回で地球のあらゆる問題解決しちゃったけど >メトロンはどうしたんだろう… 当時最終回後の総集編でもスラン星人やメトロンはどう見てるかな…みたいなこと言われた

398 18/05/20(日)19:54:31 No.506163684

マックスネタが予想以上に多い!

399 18/05/20(日)19:54:31 No.506163687

スイーツっぽいな

400 18/05/20(日)19:54:31 No.506163694

イフ紹介するのか

401 18/05/20(日)19:54:32 No.506163695

>メトロン星人って定期的に地球に遊びに来てんの? オーブだとどの宇宙人もちょいちょい地球に来てる

402 18/05/20(日)19:54:32 No.506163696

何このマックス推し 最高かよ

403 18/05/20(日)19:54:39 No.506163732

イフ…

404 18/05/20(日)19:54:39 No.506163737

ええー

405 18/05/20(日)19:54:39 No.506163741

わーお

406 18/05/20(日)19:54:40 No.506163745

イフ触れる!?

407 18/05/20(日)19:54:41 No.506163752

マジか

408 18/05/20(日)19:54:42 No.506163757

HUNTER×HUNTER?!

409 18/05/20(日)19:54:42 No.506163759

イフは駄目です

410 18/05/20(日)19:54:42 No.506163761

もう終わりか

411 18/05/20(日)19:54:42 No.506163762

やってよ!?

412 18/05/20(日)19:54:42 No.506163764

イフやってくれよー!

413 18/05/20(日)19:54:42 No.506163765

ええええええええやってよー

414 18/05/20(日)19:54:43 No.506163767

第二回あんの!?

415 18/05/20(日)19:54:43 No.506163770

次回に持ち越しかよ!

416 18/05/20(日)19:54:44 No.506163780

最強っていってくれたの嬉しい

417 18/05/20(日)19:54:45 No.506163784

凄い気になるんですけおおおおお

418 18/05/20(日)19:54:45 No.506163785

欠番になった被爆怪獣も適当なこと書かれたせいじゃなかったっけ

419 18/05/20(日)19:54:45 No.506163786

おわり

420 18/05/20(日)19:54:45 No.506163788

第2回あるんだ!

421 18/05/20(日)19:54:45 No.506163789

第2回いつー

422 18/05/20(日)19:54:45 No.506163790

第2回いつ!?

423 18/05/20(日)19:54:46 No.506163803

第二回ありがたい…

424 18/05/20(日)19:54:46 No.506163806

言質とったぞテメー!

425 18/05/20(日)19:54:47 No.506163807

終わった!?

426 18/05/20(日)19:54:47 No.506163808

尻切れトンボだな!

427 18/05/20(日)19:54:47 It2MKQA. No.506163811

宮田ァ!

428 18/05/20(日)19:54:48 No.506163819

イフとバルンガはどっちが強いの?

429 18/05/20(日)19:54:49 No.506163822

ハンタ!?

430 18/05/20(日)19:54:49 No.506163830

ベリアル様ありがとう!!1

431 18/05/20(日)19:54:50 No.506163839

2時間やれや!

432 18/05/20(日)19:54:51 No.506163842

第二回だと…!

433 18/05/20(日)19:54:52 No.506163849

ハンターかあいいなあ

434 18/05/20(日)19:54:52 No.506163853

>ジャンボキングは… マジで人気だと思ってたの?

435 18/05/20(日)19:54:52 No.506163855

イフは巻きでやる話じゃないしな

436 18/05/20(日)19:54:54 No.506163862

やってくれよイフの話ー!

437 18/05/20(日)19:54:56 No.506163873

ウルトラマン限らず最強なんじゃないだろうか

438 18/05/20(日)19:54:56 No.506163881

>アパレルに力入れてるのな 円谷は昔から映像単独じゃ赤字なんでグッズで収益稼ごうて方針なのよ

439 18/05/20(日)19:54:57 No.506163885

ハンターハンターで1時間!?

440 18/05/20(日)19:54:58 No.506163888

来たわね

441 18/05/20(日)19:54:58 No.506163891

すごく痛い中二病が見えた

442 18/05/20(日)19:54:59 No.506163899

イフ時間切れ

443 18/05/20(日)19:55:00 No.506163903

茶番はないかぁ

444 18/05/20(日)19:55:02 No.506163915

絶対やれよな第2回!

445 18/05/20(日)19:55:02 No.506163916

尻切れトンボだ…

446 18/05/20(日)19:55:04 No.506163919

イフそんな強いの?

447 18/05/20(日)19:55:05 No.506163923

水見式やるのか

448 18/05/20(日)19:55:06 No.506163930

第二回があるのか…

449 18/05/20(日)19:55:09 No.506163941

イフって何なんすか!!!!!

450 18/05/20(日)19:55:10 No.506163942

水見式しててダメだった

451 18/05/20(日)19:55:12 No.506163961

いつものジャニーズがいたぞおい!

452 18/05/20(日)19:55:14 No.506163969

イフで引くのずるい めっちゃ印象に残る

453 18/05/20(日)19:55:17 No.506163985

宮田鎖巻いてたんか…

454 18/05/20(日)19:55:19 No.506163999

水見式やってる?!

455 18/05/20(日)19:55:19 No.506164001

>イフそんな強いの? 攻撃を吸収して反撃してくる

456 18/05/20(日)19:55:21 No.506164011

水見式楽しみすぎる…

457 18/05/20(日)19:55:23 No.506164026

あのイフは卵なの?

458 18/05/20(日)19:55:24 No.506164034

>メトロン星人って定期的に地球に遊びに来てんの? 最近はアイドルにド嵌まりしてオタ芸皆でやってた

459 18/05/20(日)19:55:25 No.506164044

>>アパレルに力入れてるのな >円谷は昔から映像単独じゃ赤字なんでグッズで収益稼ごうて方針なのよ 最近のアニメもこんな感じでやってるよね

460 18/05/20(日)19:55:25 No.506164045

イフは本当にヤバいからな しかもお話としてちゃんと感動できる〆

461 18/05/20(日)19:55:25 No.506164048

>イフそんな強いの? 攻撃受ける度に進化する

462 18/05/20(日)19:55:26 No.506164056

昭和平成わけて2時間ずつくらいやってくれないかな…

463 18/05/20(日)19:55:28 No.506164066

>イフそんな強いの? やられたことをすべてコピーする 本体はノーダメージ

464 18/05/20(日)19:55:30 No.506164080

いやー面白かった 平成も昭和もいいバランスだったね

465 18/05/20(日)19:55:31 No.506164086

主に大吉のトークが面白くて当たり回だったわこれ

466 18/05/20(日)19:55:32 No.506164089

>イフそんな強いの? 正攻法では絶対倒せない

467 18/05/20(日)19:55:37 No.506164126

>イフそんな強いの? 物理攻撃は全部強化して反射する 武器で勝とうとする限り勝てない

468 18/05/20(日)19:55:38 No.506164131

>イフそんな強いの? 対処間違えるとどんどん酷いことになるから…

469 18/05/20(日)19:55:42 No.506164145

イフの回はちゃんと見てほしいな

470 18/05/20(日)19:55:42 No.506164146

そんなすごいのこの雪見大福

471 18/05/20(日)19:55:42 No.506164148

いやグリーザじゃねえかな…

472 18/05/20(日)19:55:43 No.506164152

あのジャニーズほんと気持ち悪いな!

473 18/05/20(日)19:55:43 No.506164156

あんな卵みたいなやつが最強なのか…

474 18/05/20(日)19:55:44 No.506164159

>>イフそんな強いの? 100の攻撃を100にして返してくる それだけ

475 18/05/20(日)19:55:46 No.506164169

イフVSグリーザどうなんだろ

476 18/05/20(日)19:55:46 No.506164171

ライダーみたいな顔見せは無かったか

477 18/05/20(日)19:55:52 No.506164215

作品によっては隊員たちが自力で解決方法見つけそうだしイフ…

478 18/05/20(日)19:55:52 No.506164218

>イフそんな強いの? 光線撃ったら光線撃てる怪獣に進化したりとにかく無限に進化するので超強い

479 18/05/20(日)19:55:55 No.506164241

タロウがあまり話題にされなくて悲しい…

480 18/05/20(日)19:55:56 No.506164252

最強とか力での解決は不毛だろって話なのに最強好きに好かれる不憫なイフ

481 18/05/20(日)19:55:57 No.506164254

延長だ!延長だあああ!

482 18/05/20(日)19:55:58 No.506164261

>イフそんな強いの? 受けた攻撃を吸収してそのまま返す

483 18/05/20(日)19:56:00 No.506164285

>欠番になった被爆怪獣も適当なこと書かれたせいじゃなかったっけ 児童雑誌の怪獣一覧みたいなやつにひばく星人と書いてあったのを問題視されたのがきっかけだからね

484 18/05/20(日)19:56:05 No.506164329

イフの引きとして最高だったかもね今の

485 18/05/20(日)19:56:09 No.506164363

>ジャンボキングは… 2回でメインで紹介するんだろう さすがに1回目でやるとウルトラマン見たこと無い人はついていけないし

486 18/05/20(日)19:56:10 No.506164370

タロウむしろ話題になった方じゃん!

487 18/05/20(日)19:56:11 No.506164378

コスモスとかルナミラクルゼロとかそういう系じゃないと対処できないよなイフ

488 18/05/20(日)19:56:12 No.506164380

プライベートでベリアルな部分があったって新たな定型になりそうだ

489 18/05/20(日)19:56:20 No.506164434

>イフVSグリーザどうなんだろ どっちが強いかってのは決めづらい対決になりそうだ

490 18/05/20(日)19:56:21 No.506164442

>最近はアイドルにド嵌まりしてオタ芸皆でやってた あいつただ単にアイドルにどハマりしただけだから地球侵略やめただけじゃねぇかな...

491 18/05/20(日)19:56:24 No.506164456

検索したらジーユーで400円くらいでウルトラマンのシャツ売ってる

492 18/05/20(日)19:56:24 No.506164457

イフに何もしなければいいじゃない

493 18/05/20(日)19:56:26 No.506164474

イフ語り草過ぎる…やっぱマックスは凄い作品だな

494 18/05/20(日)19:56:36 No.506164523

強さじゃ絶対に勝てないって前提の怪獣なのがいいよねイフ だから戦闘力議論に並べないでくれよ!

495 18/05/20(日)19:56:37 No.506164535

イフはコピーして無傷って持ち上げて怪獣墓場にでも捨てて来いよ 無理だろそんなん

496 18/05/20(日)19:56:37 No.506164537

>作品によっては隊員たちが自力で解決方法見つけそうだしイフ… 初期対策が最悪だっただけで宇宙に捨ててくればそれだけだったしな

497 18/05/20(日)19:56:39 No.506164546

>欠番になった被爆怪獣も適当なこと書かれたせいじゃなかったっけ 児童誌付録のカルタで勝手にひばく星人なんて肩書ついたからな

498 18/05/20(日)19:56:42 No.506164565

>最強とか力での解決は不毛だろって話なのに最強好きに好かれる不憫なイフ それが人間だからな…

499 18/05/20(日)19:56:42 No.506164567

>コスモスとかルナミラクルゼロとかそういう系じゃないと対処できないよなイフ フルムーンレクトをばらまく怪獣になるんじゃないだろうか

500 18/05/20(日)19:56:49 No.506164613

イフは最強とかじゃないんだ 戦おうとするのが間違いなんだ

501 18/05/20(日)19:56:49 No.506164617

この手の企画は知識も大事だけど ちゃんとトークできる芸人がいるかどうかが大事だわ

502 18/05/20(日)19:56:50 No.506164625

>円谷は昔から映像単独じゃ赤字なんでグッズで収益稼ごうて方針なのよ 昔とか、「ウルトラマン作ってる年の方が収益悪い」状態だったもんな お陰でガイアとか採算度外視気味な作品も出来たけど…

503 18/05/20(日)19:56:51 No.506164634

ベリアルみたいに復活出来て良かったな

504 18/05/20(日)19:56:58 No.506164678

でもレッドキングの心臓がばね状でスタミナ持続がすごいぞ!って謎の説得力は好きだよ

505 18/05/20(日)19:57:01 No.506164692

中盤もいい所なのに街火の海でマックスもお手上げだもんな…

506 18/05/20(日)19:57:04 No.506164707

合体怪獣関係の話は全然出てこなかったな

507 18/05/20(日)19:57:04 No.506164708

イフは強い弱いとかそういうんじゃないんだよ

508 18/05/20(日)19:57:04 No.506164712

オーブにも出てたねメトロン ジャグラーを追い詰める強敵

509 18/05/20(日)19:57:05 No.506164721

ファンキルちゃん可愛いな…

510 18/05/20(日)19:57:09 No.506164739

>イフに何もしなければいいじゃない 誰も最初から触らなかったらその通りかもね

511 18/05/20(日)19:57:11 No.506164751

>タロウがあまり話題にされなくて悲しい… まったく話題に出ないガイアとネクサスがいるんですよ!!

512 18/05/20(日)19:57:14 No.506164765

>イフに何もしなければいいじゃない おっしゃる通りである

513 18/05/20(日)19:57:14 No.506164767

光線で木っ端微塵に吹き飛んでも再生して受けた攻撃を返す 勝てない

514 18/05/20(日)19:57:14 No.506164768

>コスモスとかルナミラクルゼロとかそういう系じゃないと対処できないよなイフ 浄化技学びそう

515 18/05/20(日)19:57:14 No.506164769

まず間違いなくハンターハンターの文字で名刺とか作ってきそう

516 18/05/20(日)19:57:18 No.506164788

>イフはコピーして無傷って持ち上げて怪獣墓場にでも捨てて来いよ >無理だろそんなん 音楽を聞かせたら音楽を垂れ流す怪獣になって無害になるよ!

517 18/05/20(日)19:57:24 No.506164818

イフはもうそういう現象だから強いとかどうとかの話じゃない

518 18/05/20(日)19:57:24 No.506164819

イフは倒そうと思ったら倒せない

519 18/05/20(日)19:57:26 No.506164835

だがイフの次の回の予告こそが最強の宇宙怪獣…

520 18/05/20(日)19:57:27 No.506164845

最強はよく聞くゼットンじゃないのか

521 18/05/20(日)19:57:32 No.506164874

イフは次回予告から絶望感すごい

522 18/05/20(日)19:57:36 No.506164899

イフは球体の段階で一瞬で完全に消滅でもさせないと絶対倒せない

523 18/05/20(日)19:57:41 No.506164934

イフは攻撃というか行為をラーニングして進化するからな

524 18/05/20(日)19:57:46 No.506164953

初の本格的なダブルウルトラマンだったのに触れられなかったガイアもいるし ネタ要素満載なのに触れられなかったギンガとか

525 18/05/20(日)19:57:49 No.506164962

マックスはチートな敵が多い

526 18/05/20(日)19:57:49 No.506164965

イフは倒せないってだけで無力化するだけなら簡単だし

527 18/05/20(日)19:57:52 No.506164983

>イフはコピーして無傷って持ち上げて怪獣墓場にでも捨てて来いよ >無理だろそんなん 攻撃をされたら攻撃を返す なのでこうやって美しい音楽を聴かせる

528 18/05/20(日)19:57:56 No.506165004

イフだけで大盛り上がりすぎる 第2回は楽しみだ

529 18/05/20(日)19:57:57 No.506165007

>最強はよく聞くゼットンじゃないのか 強いには強いけど最近は強敵ノルマみたいなもん

530 18/05/20(日)19:57:57 No.506165014

>この手の企画は知識も大事だけど >ちゃんとトークできる芸人がいるかどうかが大事だわ 川島がゲストなのも良かった

531 18/05/20(日)19:57:59 No.506165024

>この手の企画は知識も大事だけど >ちゃんとトークできる芸人がいるかどうかが大事だわ 知らない側もプロレス状態だった

532 18/05/20(日)19:58:05 No.506165059

まさかガイアスルーされるとは思わなかった…

533 18/05/20(日)19:58:05 No.506165062

マックスの怪獣はどれも最強最速だし…

534 18/05/20(日)19:58:07 No.506165073

中盤どころか2クール入ったばかりだよねイフ回

535 18/05/20(日)19:58:08 No.506165082

>まったく話題に出ないガイアとネクサスがいるんですよ!! セル画…

536 18/05/20(日)19:58:11 No.506165101

イフ回の初手ナパームは幾らなんでも大掛かりすぎるだろ!ってなる

537 18/05/20(日)19:58:16 No.506165130

>イフは倒せないってだけで無力化するだけなら簡単だし 優しく掴んで宇宙にポイすればよかったんだ

538 18/05/20(日)19:58:20 No.506165140

ジャンボキング「は?最強?(ピキピキ)」

539 18/05/20(日)19:58:21 No.506165152

ネクサスが一切触れられなかったのは意外だった まぁテレビじゃ語りにくいか

540 18/05/20(日)19:58:22 No.506165154

でもなんかの小説でイフ正攻法で倒されたとかって聞いたな

541 18/05/20(日)19:58:22 No.506165155

>最強はよく聞くゼットンじゃないのか 昔はともかく近年だと中盤の山場ポジションだよな

542 18/05/20(日)19:58:26 No.506165181

>最強はよく聞くゼットンじゃないのか ジャックの時点で倒されたし・・・最近は強豪怪獣の一体ぐらいって扱いかな

543 18/05/20(日)19:58:27 No.506165189

80も何気に触れられなかったような

544 18/05/20(日)19:58:28 No.506165193

まあそのイフも小説で倒されたんだけどな

545 18/05/20(日)19:58:29 No.506165197

>マックスはチートな敵が多い マックスが最強最速のウルトラマンだから敵怪獣も最強最速にするね…

546 18/05/20(日)19:58:30 No.506165203

ネタにしやすいとは思ってたけど24時があんなに触られるとは思わなかった

547 18/05/20(日)19:58:31 No.506165207

1時間でこの取り上げ方は頑張ったと思うよ…

548 18/05/20(日)19:58:33 No.506165219

でもタロウって毎回普通に話題にされてないこの手の番組だと?

549 18/05/20(日)19:58:35 No.506165228

>セル画… 誰もが知ってるやつを紹介しても

550 18/05/20(日)19:58:38 No.506165244

ガイアの印象がつるののせいでオーディション項目増えたマンすぎる

551 18/05/20(日)19:58:39 No.506165252

そしてイフの次は宇宙化け猫という鉄壁の布陣である

552 18/05/20(日)19:58:41 No.506165263

どんな兵器や光線でも倒せずにどんどん無限に進化していったけど 最後は盲目の少女が奏でる美しい音楽を聴いて美しい姿に進化して 自らも音楽を奏でながら宇宙へと去っていくという話

553 18/05/20(日)19:58:43 No.506165274

昭和多めなのはまあ仕方ないよね 昭和・平成・ニュージェネで全3回いるわ

554 18/05/20(日)19:58:44 No.506165281

イフとグリーザは論外系怪獣筆頭だからな…

555 18/05/20(日)19:58:47 No.506165291

>まさかガイアスルーされるとは思わなかった… 今田兄さん連れてこないと

556 18/05/20(日)19:58:51 No.506165311

>ネクサスが一切触れられなかったのは意外だった >まぁテレビじゃ語りにくいか 深夜のアメトークならやってくれたかもしれんけどゴールデンだからなぁ

557 18/05/20(日)19:58:52 No.506165319

>まさかガイアスルーされるとは思わなかった… びっくりするほど完全スルーだったね…

558 18/05/20(日)19:58:53 No.506165327

でもイフがハイパーゼットンに食われたのはちょっともやもやが残ってるぞ

559 18/05/20(日)19:58:59 No.506165354

>音楽を聞かせたら音楽を垂れ流す怪獣になって無害になるよ! 負けそうになったら音楽流して僕たちはズッ友だよって姑息な怪獣見たことあるな

560 18/05/20(日)19:59:04 No.506165378

>まさかガイアスルーされるとは思わなかった… 正統派な話が多いからなぁ…

561 18/05/20(日)19:59:11 No.506165407

コスモスでてた?

562 18/05/20(日)19:59:19 No.506165453

タマミケクロはマジで世界を滅ぼす寸前まで行った史上最悪の怪獣だからな・・・

563 18/05/20(日)19:59:19 No.506165455

無敵だけど対処法わかれば楽なイフ メタ武器ないと完全無敵で暴れまわるグリーザ

564 18/05/20(日)19:59:20 No.506165462

イフは科特隊かZATなら自力で対処できる ウルトラ警備隊やMATなら地球終了

565 18/05/20(日)19:59:21 No.506165468

ゼットンは最近中ボスポジなんで…

566 18/05/20(日)19:59:21 No.506165469

第二回はゼアスも頼むよ すげー難しいだろうけど

567 18/05/20(日)19:59:23 No.506165482

タロウの歌って知名度あるんだね

568 18/05/20(日)19:59:26 No.506165498

>でもタロウって毎回普通に話題にされてないこの手の番組だと? 誰が見ても分かるネタ作品だからな 一般人でもオタ目線でもとにかく尖ってる

569 18/05/20(日)19:59:27 No.506165502

基本的にマンセブンタロウ特集だった

570 18/05/20(日)19:59:27 No.506165513

ネクサスは小さい怪獣をプチっと潰すところがネタとして取り上げられた記憶がある

571 18/05/20(日)19:59:29 [サンダーブレスター] No.506165522

>負けそうになったら音楽流して僕たちはズッ友だよって姑息な怪獣見たことあるな うるせー死ね!

572 18/05/20(日)19:59:33 No.506165553

ティガも権利のせいで半スルーだし…

573 18/05/20(日)19:59:36 No.506165578

>そしてイフの次は宇宙化け猫という鉄壁の布陣である スラッガーぼとっと落としてビクつきながら拾うマックスが何度見ても耐えられない

574 18/05/20(日)19:59:38 No.506165594

ゼットンはキン肉マン最強の超人はマンモスマンでしょってくらいのポジ

575 18/05/20(日)19:59:39 No.506165604

>ジャンボキング「は?最強?(ピキピキ)」 ちょっとタフな気がする程度の雑魚じゃん

576 18/05/20(日)19:59:43 No.506165629

>でもイフがハイパーゼットンに食われたのはちょっともやもやが残ってるぞ いつ!?

577 18/05/20(日)19:59:46 No.506165645

>まさかガイアスルーされるとは思わなかった… ガイアで笑えるネタって言うとなんだ 投げの鬼のせいで怪獣の中の人が打ち身でひどかったとかオタクにしか受けんわ!

578 18/05/20(日)19:59:47 No.506165651

ティガも出番少なかったしそこはダイナを優先した結果だろう

579 18/05/20(日)19:59:48 No.506165656

そういやコスモスも触れられなかった

580 18/05/20(日)19:59:48 No.506165658

>自らも音楽を奏でながら宇宙へと去っていくという話 (落ちる)

581 18/05/20(日)19:59:49 No.506165661

>イフとグリーザは論外系怪獣筆頭だからな… グリーザは怪獣カウントするのも危ういからな… 実体無いしヤバい現象が向こうから来るだけって

582 18/05/20(日)19:59:49 No.506165665

>1時間でこの取り上げ方は頑張ったと思うよ… スルーされた作品あったのは残念だけどどの世代にも偏らなかったのはいいと思う

583 18/05/20(日)19:59:55 No.506165695

ダークバルタン紹介されたの珍しい…

584 18/05/20(日)19:59:56 No.506165701

>ネクサスが一切触れられなかったのは意外だった >まぁテレビじゃ語りにくいか 伝説のトラウマシーンがこちら!(グロ絵画大写し)

585 18/05/20(日)19:59:59 No.506165720

>ゼットンは最近中ボスポジなんで… 知名度はトップクラスなのでこうして怪獣娘にする

586 18/05/20(日)20:00:02 No.506165790

ガイアで触れるならスティンガー被害者の会とかかな

587 18/05/20(日)20:00:04 No.506165807

レオも特訓だけで円盤生物丸々残してるしな

588 18/05/20(日)20:00:09 No.506165834

>まあそのイフも小説で倒されたんだけどな ゴリ押しで倒すなよ!ってなった まあハイパーゼットンなら行けなくもないのかな...とは思うが

589 18/05/20(日)20:00:09 No.506165839

>ネタにしやすいとは思ってたけど24時があんなに触られるとは思わなかった 絵面も映えるから結構尺長かったね

590 18/05/20(日)20:00:13 No.506165859

ネタ回が結構多いんだがなんかトラウマになりそうな回も同じくらい多いのがタロウだ 特に初期

591 18/05/20(日)20:00:16 No.506165868

>だがイフの次の回の予告こそが最強の宇宙怪獣… エックス版ドラコ「ニヤニヤ」

592 18/05/20(日)20:00:19 No.506165888

ゼットンは怪獣娘だと文句なしに最強だし…

593 18/05/20(日)20:00:21 No.506165901

>負けそうになったら音楽流して僕たちはズッ友だよって姑息な怪獣見たことあるな けおおおおおおおお!音楽を聞いてくだち!サンダーブレスターさん!

594 18/05/20(日)20:00:22 No.506165906

>コスモスでてた? 第2回でいるかもね

595 18/05/20(日)20:00:31 No.506165961

イフは完全生命体って肩書きもかっこいい

596 18/05/20(日)20:00:33 No.506165973

マックスと言えばよく分からん強さの魔デウスもいいよね

597 18/05/20(日)20:00:33 No.506165974

メトロンはキンブレばら撒いてオタ芸してたのもネタにできそうだな

598 18/05/20(日)20:00:38 No.506166003

>基本的にマンセブンタロウ特集だった 人気あって中身に優秀な工夫してあって面白いのそのへんだしな…

599 18/05/20(日)20:00:38 No.506166005

ゼットンがマン兄さんのタマとったせいでマン兄さんムキムキマッチョに鍛え直しちゃったし今ではもう…

600 18/05/20(日)20:00:40 No.506166017

ゼットン→キングジョー→イフ→タマミケクロのラッシュは凄い

601 18/05/20(日)20:00:42 No.506166024

>投げの鬼のせいで怪獣の中の人が打ち身でひどかったとかオタクにしか受けんわ! めっちゃ投げる!くらいなら…

602 18/05/20(日)20:00:43 No.506166032

ハンターハンター芸人より 幽遊白書芸人やってほしかったな 邪王炎殺黒龍波! 邪王炎殺黒龍波!

603 18/05/20(日)20:00:48 No.506166058

ウルトラマンマックスって結構複雑でシリアスな話だったネクサスの反動で 単純明快最強最速ってテーマでやってて 実際マックス最強の名に恥じないくらい強いんだけれど それ以上にイフを筆頭に出てくる怪獣宇宙人が強くてヤバイの揃いなんだよね…… モエタランガとか

604 18/05/20(日)20:00:50 No.506166068

マックスのみんなアホにする猫怪獣もやばくなかった? そもそもマックスはウルトラマンファンじゃなくても 見ててキレキレで面白い回が多かったと思う

605 18/05/20(日)20:00:52 No.506166084

第二回でネクサスのリコちゃん関連やんねえかなぁ

606 18/05/20(日)20:00:52 No.506166089

>ジャンボキング「は?最強?(ピキピキ)」 Uキラーザウルス「お前じゃねえ座ってろ」

607 18/05/20(日)20:00:57 No.506166113

エースもかなりおいしかったと思う

608 18/05/20(日)20:01:01 No.506166133

ガイアの話するなら姫様呼んでるだろうし…

609 18/05/20(日)20:01:08 No.506166188

>知名度はトップクラスなのでこうして怪獣娘にする ゼットンさんの膣内あったけえ… 一兆度って感じ…

610 18/05/20(日)20:01:11 No.506166202

>>ネクサスが一切触れられなかったのは意外だった >>まぁテレビじゃ語りにくいか >伝説のトラウマシーンがこちら!(グロ絵画大写し) 凍りつくわお茶の間

611 18/05/20(日)20:01:16 No.506166232

>ジャンボキング「は?最強?(ピキピキ)」 Uキラーザウルスとビクトリーキラー以下の最強(笑)さん!

612 18/05/20(日)20:01:23 No.506166256

>グリーザは怪獣カウントするのも危ういからな… ただ一種の本能で動いてるし動きが怪しすぎるので呼ぶならまさしく怪獣が1番ふさわしいという

613 18/05/20(日)20:01:23 No.506166260

ガイアはバラエティ向きじゃないよ…結構重いテーマだし

614 18/05/20(日)20:01:28 No.506166288

グリーザはイフと違って悪意丸出しだから余計タチが悪い

615 18/05/20(日)20:01:29 No.506166292

マックスはぬこ回とかもいいよね えーっとどんな話だったっけ?

616 18/05/20(日)20:01:31 No.506166299

>>でもイフがハイパーゼットンに食われたのはちょっともやもやが残ってるぞ >いつ!? 調べよう!ウルトラマンF!

617 18/05/20(日)20:01:31 No.506166300

80ってお顔がその…特徴的なんですね…

618 18/05/20(日)20:01:39 No.506166339

>ガイアの話するなら姫様呼んでるだろうし… 羽生くんも呼ぼう

619 18/05/20(日)20:01:42 No.506166354

>>だがイフの次の回の予告こそが最強の宇宙怪獣… >エックス版ドラコ「ニヤニヤ」 熱線吐くなよ?絶対吐くなよ?!

620 18/05/20(日)20:01:51 No.506166401

イフは攻略した後の最終形態がマジで美しいのだ そして攻略するのに銃弾一発すら必要ないのが美しい

621 18/05/20(日)20:01:56 No.506166428

>マックスのみんなアホにする猫怪獣もやばくなかった? それがイフの次の回だ

622 18/05/20(日)20:01:58 No.506166438

>80ってお顔がその…特徴的なんですね… もっとストレートに言っていいんだぞ

623 18/05/20(日)20:02:01 No.506166448

ミケタマクロ!

624 18/05/20(日)20:02:01 No.506166453

タロウって人気なのか…

625 18/05/20(日)20:02:03 No.506166469

ぶっちゃけコスモスで1番語れる部分って太陽くんが不祥事起こした時の次の回だから…

626 18/05/20(日)20:02:04 No.506166476

>ゼットンがマン兄さんのタマとったせいでマン兄さんムキムキマッチョに鍛え直しちゃったし今ではもう… 2回目あったらどんどんムキムキになるマン兄さんでネタにできそうだよね

627 18/05/20(日)20:02:11 No.506166512

>マックスはぬこ回とかもいいよね >えーっとどんな話だったっけ? 誰が出てたかしら? 東京都知事?

628 18/05/20(日)20:02:14 No.506166529

ゼットンはブリーダーのうで次第

629 18/05/20(日)20:02:29 No.506166599

地球の化身の赤と青の2大ウルトラマン!とかめっちゃ映えるのになぁ

630 18/05/20(日)20:02:30 No.506166608

エースの四股は角界にいろいろあったからだめだったか

631 18/05/20(日)20:02:34 No.506166628

ペガとグレンファイヤーを呼べば2時間ティガ特集でも余裕よ

632 18/05/20(日)20:02:39 No.506166656

ウルトラマンFは…うn アンデレスホリゾントは好き

633 18/05/20(日)20:02:41 No.506166663

イフ!宇宙化け猫!魔デウス!

634 18/05/20(日)20:02:45 No.506166687

80の殺陣は何人か死んでそうなくらいすごい

635 18/05/20(日)20:02:55 No.506166731

マックスはネクサスは低予算だったからダメだった→じゃあ金使わにゃって事で外様の監督いっぱい呼んだからな

636 18/05/20(日)20:03:00 No.506166761

>エースの四股は角界にいろいろあったからだめだったか ダイナも相撲取ってるから話題食われそうだ

637 18/05/20(日)20:03:01 No.506166777

>>80ってお顔がその…特徴的なんですね… >もっとストレートに言っていいんだぞ 矢的先生…矢的せんせえええええええ!!!!!

638 18/05/20(日)20:03:04 No.506166790

>でもイフがハイパーゼットンに食われたのはちょっともやもやが残ってるぞ 色々わからんまま強そうなの出しちゃった感というか

639 18/05/20(日)20:03:07 No.506166805

>投げの鬼のせいで怪獣の中の人が打ち身でひどかったとかオタクにしか受けんわ! 80もトランポリン使った打点の高いジャンプキックで怪獣の中の人がガチ怪我したりしてたな…

640 18/05/20(日)20:03:11 No.506166837

タロウは1話の密度がすごくて好き

641 18/05/20(日)20:03:14 No.506166847

>80の殺陣は何人か死んでそうなくらいすごい (逃亡するアクター)

642 18/05/20(日)20:03:21 No.506166877

>けおおおおおおおお!音楽を聞いてくだち!サンダーブレスターさん! ホイデスシウム光線

643 18/05/20(日)20:03:24 No.506166897

>タロウって人気なのか… むしろ人気出ない要素ねえよ

644 18/05/20(日)20:03:26 No.506166899

>マックスはネクサスは低予算だったからダメだった→じゃあ金使わにゃって事で外様の監督いっぱい呼んだからな ちゃんと採算は考えたんです…?

645 18/05/20(日)20:03:27 No.506166907

80知らないけど思い出の先生でボロ泣きした俺

646 18/05/20(日)20:03:30 No.506166920

ULTRAMANのアニメがめちゃくちゃ楽しみ

647 18/05/20(日)20:03:43 No.506166988

タロウのOPめっちゃいい…ずっと見ていられる…

648 18/05/20(日)20:03:46 No.506167001

>>そしてイフの次は宇宙化け猫という鉄壁の布陣である >スラッガーぼとっと落としてビクつきながら拾うマックスが何度見ても耐えられない (あーあ、濡れちゃったよ…)ピッピッ

649 18/05/20(日)20:03:47 No.506167008

>けおおおおおおおお!音楽を聞いてくだち!サンダーブレスターさん! しらない ゼットシウム光線

650 18/05/20(日)20:03:52 No.506167043

su2404677.jpg 最近ほんとこれくらいムキムキだよねマン兄さん

651 18/05/20(日)20:03:53 No.506167051

80はメビウス回までセットにすれば…

652 18/05/20(日)20:03:54 No.506167060

>タロウって人気なのか… 話の出来はともかく強くてかっこいいタロウというキャラクターはみんな大好きだからな

653 18/05/20(日)20:03:54 No.506167062

>マックスはネクサスは低予算だったからダメだった→じゃあ金使わにゃって事で外様の監督いっぱい呼んだからな 予算じゃなくて話のせいでは?

654 18/05/20(日)20:04:01 No.506167091

>伝説のトラウマシーンがこちら!(グロ絵画大写し) su2404678.png

655 18/05/20(日)20:04:01 No.506167093

>80知らないけど思い出の先生でボロ泣きした俺 メビウスの次回予告いいよね カプセルを落としたァ?!

656 18/05/20(日)20:04:02 No.506167094

>ちゃんと採算は考えたんです…? くろじになったのはXくらいからです

657 18/05/20(日)20:04:16 No.506167175

>凍りつくわお茶の間 妹殺されかけたおにいちゃんが人殺し!って 叫ぶシーンくらいで勘弁してくれませんか…

658 18/05/20(日)20:04:18 No.506167188

タロウのサブタイで笑いを取りに行く方向性は間違ってないと思う

659 18/05/20(日)20:04:21 No.506167201

>>>ネクサスが一切触れられなかったのは意外だった >>>まぁテレビじゃ語りにくいか >>伝説のトラウマシーンがこちら!(グロ絵画大写し) >凍りつくわお茶の間 つぶやきシローがグロ死するとこで爆笑て寸法よ

660 18/05/20(日)20:04:27 No.506167235

80先生は最終話のサブタイは絶対やるだろうな…

661 18/05/20(日)20:04:33 No.506167275

>けおおおおおおおお!音楽を聞いてくだち!サンダーブレスターさん! あれ音楽で友好的な行動したんじゃなくて必殺技の発動音らしいな

662 18/05/20(日)20:04:41 No.506167312

ウルトラハマってない頃になぜかイフ回とタマミケクロ回だけ連続で見させられたな…

663 18/05/20(日)20:04:43 No.506167326

イフは初手で対応をしくじったので倒せないモードになりながら 不幸な少女を徹底的に曇らせていく二段構えです

664 18/05/20(日)20:04:44 No.506167332

マックスはモエタランガも面白いよね やる気を出したら負けっていうのは目から鱗だわ

665 18/05/20(日)20:04:46 No.506167340

あと割と今の芸能界メイン世代がタロウ世代多いのもでかいよ

666 18/05/20(日)20:04:55 No.506167404

>話の出来はともかく強くてかっこいいタロウというキャラクターはみんな大好きだからな 話は「」でも書けるって「」言ってた

667 18/05/20(日)20:04:55 No.506167409

エリーとか触れて欲しかったなぁ

668 18/05/20(日)20:04:58 No.506167425

80のメビウス回は前やらなかったっけ 別の番組だったか?

669 18/05/20(日)20:05:00 No.506167438

タロウの戦闘かっこいいんだよね背高いしスタイルもいい感じ

670 18/05/20(日)20:05:00 No.506167439

>>伝説のトラウマシーンがこちら!(グロ絵画大写し) 朝八時半にやめろや!!

671 18/05/20(日)20:05:02 No.506167448

ガイアの話やるならウクバールの話してほしい でも話すのすごい難しそう

672 18/05/20(日)20:05:06 No.506167466

話も微妙だけど正直1体のビーストで複数話引っ張るのとメタフィールドはキツい

673 18/05/20(日)20:05:08 No.506167473

昔の記憶でさだかでないけど星ごと食べる星雲だかガス怪獣だかが昭和ウルトラマンにいたけど あいつも論外の強さじゃないの? どうやって撃退されたか思いだせないけど

674 18/05/20(日)20:05:08 No.506167477

>>マックスはネクサスは低予算だったからダメだった→じゃあ金使わにゃって事で外様の監督いっぱい呼んだからな >ちゃんと採算は考えたんです…? 君!いいアイデアを持ってるんだって?脚本を書いてごらんよ! って出演してる役者にすら書かせようとしたよ

675 18/05/20(日)20:05:12 No.506167496

>ちゃんと採算は考えたんです…? 赤字しか出さなくて銀行のブラックリスト常連の会社でした

676 18/05/20(日)20:05:15 No.506167510

タロウとV3はどの世代にも知名度あるのが不思議

677 18/05/20(日)20:05:17 No.506167539

>80のメビウス回は前やらなかったっけ >別の番組だったか? アメトークでやるの今日が初めてじゃん!

678 18/05/20(日)20:05:17 No.506167540

>コメットさんとか触れて欲しかったなぁ

679 18/05/20(日)20:05:21 No.506167568

>タロウのサブタイで笑いを取りに行く方向性は間違ってないと思う 80も同レベルだと思う… さすが!観音様は強かった!とか

680 18/05/20(日)20:05:30 No.506167619

>イフは初手で対応をしくじったので倒せないモードになりながら >不幸な少女を徹底的に曇らせていく二段構えです 冒頭のミズキ隊員の語りだけで涙目になる俺

681 18/05/20(日)20:05:35 No.506167661

でもナイトレイダーはかっこいいし… 次回防衛隊にももっと触れてほしいね

682 18/05/20(日)20:05:37 No.506167667

>どうやって撃退されたか思いだせないけど ジャックが食われて中からつついた しんだ

683 18/05/20(日)20:05:46 No.506167734

>タロウって人気なのか… 放送当時から安定して大人気だぞ

684 18/05/20(日)20:05:48 No.506167745

ぶっちゃけ大吉先生と麒麟の川島のトークが巧すぎる

685 18/05/20(日)20:05:49 No.506167749

>80のメビウス回は前やらなかったっけ >別の番組だったか? 逆じゃ……ないかなあ ありゃあ80の最終回だったわ

686 18/05/20(日)20:05:55 No.506167791

>昔の記憶でさだかでないけど星ごと食べる星雲だかガス怪獣だかが昭和ウルトラマンにいたけど >あいつも論外の強さじゃないの? >どうやって撃退されたか思いだせないけど ウルトラQのバルンガ?

687 18/05/20(日)20:06:01 No.506167829

ライダーと戦隊の二回目やったら期待していいのかな

688 18/05/20(日)20:06:02 No.506167833

3期は安上がりに作ってお話面白いからいいよね

689 18/05/20(日)20:06:05 No.506167848

>昔の記憶でさだかでないけど星ごと食べる星雲だかガス怪獣だかが昭和ウルトラマンにいたけど >あいつも論外の強さじゃないの? >どうやって撃退されたか思いだせないけど アイツ内蔵がめっちゃ繊細だから…

690 18/05/20(日)20:06:14 No.506167910

グレートとか触れてくれたら嬉しい

691 18/05/20(日)20:06:16 No.506167917

メビウスの歴代兄弟客演回はいいのが多すぎる…

692 18/05/20(日)20:06:16 No.506167921

ウルトラマンじゃないから仕方ないけど大怪獣バトルとかウルトラゾーンとか触れてほしかったな

693 18/05/20(日)20:06:21 No.506167945

>ぶっちゃけ大吉先生と麒麟の川島のトークが巧すぎる なんの異物混入かと

694 18/05/20(日)20:06:25 No.506167971

マックスは急スケジュールで無理言って外部の人呼んだから節約してねって言えなくて予算垂れ流し状態の経営的に最悪の作品だったのだ

695 18/05/20(日)20:06:28 No.506167992

>ライダーと戦隊の二回目やったら期待していいのかな ライダーは二回やったよ!

696 18/05/20(日)20:06:29 No.506168002

>ぶっちゃけ大吉先生と麒麟の川島のトークが巧すぎる 川島は器用過ぎて取り敢えずキープで 取り敢えずバラシになる芸人だからな・・・

697 18/05/20(日)20:06:37 No.506168047

>次回防衛隊にももっと触れてほしいね ムラマツキャップに傘届けるのはやるね

698 18/05/20(日)20:06:37 No.506168052

>次回防衛隊にももっと触れてほしいね ことごとくお出しされるZAT

699 18/05/20(日)20:06:37 No.506168053

ゼアスが完スルーなのはなかなか驚いた 映像の権利がめんどいんだっけ?

700 18/05/20(日)20:06:42 No.506168076

私生活がベリアル

701 18/05/20(日)20:06:47 No.506168110

実際マックスは今見てもなんか絵面とかふいに目新しい感じのが見れたりするので監督脚本多彩なのはよい

702 18/05/20(日)20:06:57 No.506168161

真面目に語るウルトラマンと笑い交えて語るウルトラマンってそれぞれ作れちゃうからなあ 同じ話でも視点変えるとギャグになったり風刺になったりだし

703 18/05/20(日)20:07:03 No.506168203

>昔の記憶でさだかでないけど星ごと食べる星雲だかガス怪獣だかが昭和ウルトラマンにいたけど >あいつも論外の強さじゃないの? >どうやって撃退されたか思いだせないけど ブレスレットで槍作って内側から滅多刺し

704 18/05/20(日)20:07:03 No.506168206

>昔の記憶でさだかでないけど星ごと食べる星雲だかガス怪獣だかが昭和ウルトラマンにいたけど >あいつも論外の強さじゃないの? >どうやって撃退されたか思いだせないけど 新マンのバキューモンだな なんか普通に体内に入られてブレスレットランサーで串刺しにされて死んだ

705 18/05/20(日)20:07:05 No.506168212

最初に番宣持ってきたのもよかったよね

706 18/05/20(日)20:07:05 No.506168216

タロウとセブンはパチンコ好きにも知名度は高い

707 18/05/20(日)20:07:05 No.506168219

>>話の出来はともかく強くてかっこいいタロウというキャラクターはみんな大好きだからな >話は「」でも書けるって「」言ってた あんなハーブ決めたような回「」には書けねえよまで言うのがテンプレ

708 18/05/20(日)20:07:08 No.506168242

榮倉セブン知らなさ過ぎて逆に正解してしまうパターン連発

709 18/05/20(日)20:07:09 No.506168248

>私生活がベリアル おふほやいとや…

710 18/05/20(日)20:07:09 No.506168252

>ライダーは二回やったよ! ひどかったねクソ大根

711 18/05/20(日)20:07:12 No.506168263

>ライダーは二回やったよ! 深夜も入れたら3回だよ!

712 18/05/20(日)20:07:20 No.506168301

>ライダーは二回やったよ! ビルドとアマゾンとか謎のコンビすぎた

713 18/05/20(日)20:07:40 No.506168390

マジできつかったのは銀河のころでSである程度建てなおしてエックスで大分バランス感覚付いた

714 18/05/20(日)20:07:41 No.506168396

イフ回はお話の内容も映像演出もどっちも凄い良かったよね

715 18/05/20(日)20:07:42 No.506168401

ウルトラの父が実質きよし師匠なのが頭から離れない

716 18/05/20(日)20:07:45 No.506168411

もしかして榮倉セブンって言いたいだけで呼んだのかな

717 18/05/20(日)20:07:46 No.506168419

>あんなハーブ決めたような回「」には書けねえよまで言うのがテンプレ 書けないんです?

718 18/05/20(日)20:07:48 No.506168434

>>ライダーは二回やったよ! >ひどかったねクソ大根 すすす…すまん…

719 18/05/20(日)20:07:52 No.506168448

>>ライダーは二回やったよ! >ひどかったねクソ大根 お、おれがわるかった ここであばれるのはやめてくれ うぅー

720 18/05/20(日)20:07:52 No.506168452

平成が明確に一期二期三期って扱われたのは初かもしれんな

721 18/05/20(日)20:07:56 No.506168466

>ゼアスが完スルーなのはなかなか驚いた >映像の権利がめんどいんだっけ? 単にテレビじゃないから触れなかったんじゃないかな

722 18/05/20(日)20:07:56 No.506168467

バキューモンの大きさを人間換算にすると あいつ知覚すらできない針で刺されて死んだっていう繊細ぶり…

723 18/05/20(日)20:07:58 No.506168476

マン兄さんとジャック兄さんを弄りつつ適度な長さで切り上げたのはすげぇってなった

724 18/05/20(日)20:08:01 No.506168499

プライベートベリアル

725 18/05/20(日)20:08:17 No.506168595

>映像の権利がめんどいんだっけ? タロウも光太郎さん出無かったのはそういうとこ厳しいんだろうな

726 18/05/20(日)20:08:22 No.506168623

ベリアルの息子

727 18/05/20(日)20:08:26 No.506168641

マックスはやたらと人間ガー環境ガーやかましいけど一番初代に近いテイストだからな

728 18/05/20(日)20:08:29 No.506168659

不愛想なウルトラマンがカットされて本当に不愛想なウルトラマンになってる!

729 18/05/20(日)20:08:42 No.506168734

>>>ライダーは二回やったよ! >>ひどかったねクソ大根 >すすす…すまん… このゴミのような演技に比べると宮迫はマジすごい

730 18/05/20(日)20:08:42 No.506168735

>もしかして榮倉セブンって言いたいだけで呼んだのかな 土屋太鳳にオファーかけたけどスケジュールの都合で断られたのかもしれない

731 18/05/20(日)20:08:47 No.506168765

>バキューモンの大きさを人間換算にすると >あいつ知覚すらできない針で刺されて死んだっていう繊細ぶり… 人間だって見えないウイルスに殺されるし…

732 18/05/20(日)20:08:53 No.506168804

それ言ったらネオスもパワードもグレートもUSAもナイスもボーイも出てないよ

733 18/05/20(日)20:08:55 No.506168816

ウルトラシリーズのクソ大根枠って誰になるんだろうか

734 18/05/20(日)20:08:55 No.506168819

>平成が明確に一期二期三期って扱われたのは初かもしれんな 平成三部コスモスハイコンセプトニュージェネ以外の呼び方初めて聞いた気がするよ

735 18/05/20(日)20:08:57 No.506168831

マックスはギンガまでは突貫代表くらいの勢いだしな…

736 18/05/20(日)20:08:59 No.506168854

今日画面に映るたびに声が変わるタロウ

737 18/05/20(日)20:09:00 No.506168859

Xのフェイクドキュメンタリー回取り上げてくれたのは嬉しかったな 映像がめちゃくちゃかっこいい…

738 18/05/20(日)20:09:25 No.506168984

ギンガでソフビ売れて一息ついたのでありがたみしかない

739 18/05/20(日)20:09:35 No.506169038

>マックスはギンガまでは突貫代表くらいの勢いだしな… メビウスでは

740 18/05/20(日)20:09:39 No.506169064

>Xのフェイクドキュメンタリー回取り上げてくれたのは嬉しかったな >映像がめちゃくちゃかっこいい… ちゃんと監督が若いのに頑張ってすごいところまで触れるのは偉い

741 18/05/20(日)20:09:41 No.506169076

バキューモンか サンキュー すっきりしたよ 新マン地味なわりにつえーな

742 18/05/20(日)20:09:41 No.506169077

>マジできつかったのは銀河のころでSである程度建てなおしてエックスで大分バランス感覚付いた 予算を低く抑えるのにロケなしじゃなくて メイン舞台に学校を据えたとこ大好き

743 18/05/20(日)20:09:45 No.506169104

>土屋太鳳にオファーかけたけどスケジュールの都合で断られたのかもしれない あの人はウルトラマン芸人側の席に行かないと…

744 18/05/20(日)20:09:49 No.506169117

ウルトラマン触れたことないって人に勧める作品はマックス

745 18/05/20(日)20:10:01 No.506169204

>マックスは急スケジュールで無理言って外部の人呼んだから節約してねって言えなくて予算垂れ流し状態の経営的に最悪の作品だったのだ それもネクサスって奴のせいなんだ…

746 18/05/20(日)20:10:09 No.506169248

ほんの少しとは言え接点あった!な人呼んだだけまだいじれる方のゲストよ

747 18/05/20(日)20:10:13 No.506169275

MBSCBCニュージェネって分け方だと思ってた

748 18/05/20(日)20:10:18 No.506169308

>ウルトラシリーズのクソ大根枠って誰になるんだろうか 初期の我夢は割とひどい

749 18/05/20(日)20:10:25 No.506169330

ちなみによく言われる「僕にもタロウの脚本が書ける!」ってジョークは タロウ放送終了後に出たムック本の作品解説欄で「一部のファンは~」って流れで言われたのが元ネタだぞ

750 18/05/20(日)20:10:31 No.506169359

レッドマンあたりだしたら盛り上がりそうだけどさすがにそこまで紹介する尺もないし

751 18/05/20(日)20:10:35 No.506169380

>土屋太鳳にオファーかけたけどスケジュールの都合で断られたのかもしれない オファーかけたら他ブッチして来そうじゃない姫様?

752 18/05/20(日)20:10:36 No.506169390

プリズ魔とかなんなんだお前感が本当に強かった

753 18/05/20(日)20:10:51 No.506169446

ギンガの頃は辛いなんてなかったけど むしろサーガで盛り返してついにテレビシリーズ復活!って喜びしかなかった

754 18/05/20(日)20:10:54 No.506169455

レッドマンとかは第3回までやれたら特集して良いやつだと思う

755 18/05/20(日)20:11:10 No.506169535

>ウルトラシリーズのクソ大根枠って誰になるんだろうか ガイアアグルは本当酷い ぶっちゃけ今も

756 18/05/20(日)20:11:12 No.506169542

>ウルトラシリーズのクソ大根枠って誰になるんだろうか コスモスはだいたいみんな酷い

757 18/05/20(日)20:11:15 No.506169554

>レッドマンあたりだしたら盛り上がりそうだけどさすがにそこまで紹介する尺もないし 二時間レッドマン芸人!

758 18/05/20(日)20:11:20 No.506169588

でもネクサスは今でも定期的に最終回が見たくなるんだ

759 18/05/20(日)20:11:30 No.506169652

無印ギンガは本当に予算とかアレコレ厳しかったんだなって… キングパンドン回にリアルタイムでうへぇぇってなったのは一生忘れないと思う

760 18/05/20(日)20:11:36 No.506169685

昭和はちゃんと役者さんがキャストされてるから皆そこそこはやれてるよね

761 18/05/20(日)20:11:38 No.506169694

1時間なのにまんべんなく触れててすごくバランスいい構成だったと思う

762 18/05/20(日)20:11:39 No.506169702

>レッドマンあたりだしたら盛り上がりそうだけどさすがにそこまで紹介する尺もないし 大吉ファッションの尺で丸々一話流せそう

763 18/05/20(日)20:11:39 No.506169708

>レッドマンあたりだしたら盛り上がりそうだけどさすがにそこまで紹介する尺もないし レッドマン紹介するくらいなら先にウルトラファイト紹介するんじゃねぇかな…

764 18/05/20(日)20:11:42 No.506169719

ティガは長野くん呼ばないとがっつり触れられないのがつらい…

765 18/05/20(日)20:11:56 No.506169781

>ウルトラシリーズのクソ大根枠って誰になるんだろうか メビウスOVに登場したGUYSの新米隊員ハルザキ・カナタ

766 18/05/20(日)20:11:59 No.506169794

>二時間レッドマン芸人! あいつだけで二時間持たねぇよ!

767 18/05/20(日)20:12:02 No.506169813

>あいつただ単にアイドルにどハマりしただけだから地球侵略やめただけじゃねぇかな... 硬派気取ってるオタクみたいな言い方はやめろ

768 18/05/20(日)20:12:06 No.506169834

>昭和はちゃんと役者さんがキャストされてるから皆そこそこはやれてるよね 真夏さんは子役の杉田かおるに下手だなーこの人って思われてたぞ

769 18/05/20(日)20:12:08 No.506169846

TVシリーズ復活自体は嬉しかったけどリアタイで見てるとなかなかきついものもあったよギンガ1期 総集編とか挟んだ後の回が特に

770 18/05/20(日)20:12:10 No.506169859

ギンガ一期は正直復活してこれならずっとゼロファイトみたいな短編でいいかなってなったよ

771 18/05/20(日)20:12:10 No.506169861

ガイアの防衛隊もわりと棒かなぁ

772 18/05/20(日)20:12:15 No.506169880

>>二時間レッドマン芸人! >あいつだけで二時間持たねぇよ! (ひたすら本編を垂れ流す)

773 18/05/20(日)20:12:16 No.506169887

>キングパンドン回にリアルタイムでうへぇぇってなったのは一生忘れないと思う 特撮より話でテンションが下がりまくる…

774 18/05/20(日)20:12:20 No.506169913

>ウルトラシリーズのクソ大根枠って誰になるんだろうか 長野くんは大根大好き芸人で出演したぞ!

775 18/05/20(日)20:12:36 No.506170000

>ウルトラシリーズのクソ大根枠って誰になるんだろうか ティガのヤズミかなぁ…

776 18/05/20(日)20:12:37 No.506170008

ギンガは見た時期の関係かなんか矢鱈振り返り挟むなって印象が

777 18/05/20(日)20:12:40 No.506170024

>TVシリーズ復活自体は嬉しかったけどリアタイで見てるとなかなかきついものもあったよギンガ1期 リアタイで見てて楽しんでたよ俺はね

778 18/05/20(日)20:12:47 No.506170056

リュウさんがあの人だって説明されないと 気付いて無い人多そう

779 18/05/20(日)20:12:50 No.506170066

>>ウルトラシリーズのクソ大根枠って誰になるんだろうか >長野くんは大根大好き芸人で出演したぞ! クソ大根…

780 18/05/20(日)20:12:55 No.506170091

>でもネクサスは今でも定期的に最終回が見たくなるんだ 街の人々がウルトラマン思い出す流れは何度見ても泣く

781 18/05/20(日)20:12:58 No.506170102

深夜の学校にケムール! は怖くてよかった

782 18/05/20(日)20:13:10 No.506170161

>プリズ魔とかなんなんだお前感が本当に強かった 勝ったと思ったら郷さんが最後に弱々しくやばかった…死ぬかと思った… みたいなこと言って終わるのは中々衝撃的だった

783 18/05/20(日)20:13:11 No.506170164

>総集編とか挟んだ後の回が特に ギンガクロスシュート! じゃんすたーだすと! を総集編の後毎週流す

784 18/05/20(日)20:13:29 No.506170266

ウルトラマン芸人も二回目三回目があったら榮倉セブンの席に姫様いたり長野君いたりできるかな

785 18/05/20(日)20:13:30 No.506170270

柳沢慎吾も欲しいな

786 18/05/20(日)20:13:31 No.506170275

>ギンガの頃は辛いなんてなかったけど >むしろサーガで盛り返してついにテレビシリーズ復活!って喜びしかなかった 3話で実況してて「」がうn…?ってなっていったのは今でも覚えてる さらにリアルタイムだと列伝の総集編で何度も同じシーン見せられて余計に印象悪くなるんだよな

787 18/05/20(日)20:13:35 No.506170292

>>昭和はちゃんと役者さんがキャストされてるから皆そこそこはやれてるよね >真夏さんは子役の杉田かおるに下手だなーこの人って思われてたぞ レオだとトオル君の演技が一番うまいって個人的に思ってるわ特に円盤生物以降の

788 18/05/20(日)20:13:37 No.506170302

ギンガ嫌いおじさん星人来たな…

789 18/05/20(日)20:13:38 No.506170312

>ティガは長野くん呼ばないとがっつり触れられないのがつらい… 学校へ行こうで子供にクリスマスプレゼントを届ける企画とかあったけどジャニーズの番組じゃないと基本出ないもんな

790 18/05/20(日)20:13:54 No.506170387

>柳沢慎吾も欲しいな 最高にカッコイイあばよいいよね

791 18/05/20(日)20:14:01 No.506170434

ギンガ1話は復活して良かったって思ったけどキングパンドン回で萎えてダークガルベロスでもういいんじゃないかな…ってなった

792 18/05/20(日)20:14:07 No.506170467

話がマジ糞なテンペラー回が代表的な話にされるタロウ…

793 18/05/20(日)20:14:07 No.506170468

>ウルトラマン芸人も二回目三回目があったら榮倉セブンの席に姫様いたり長野君いたりできるかな 姫様がそっち側にいたら耐えられないよ!

794 18/05/20(日)20:14:11 No.506170494

次はハロウィンの時期にやってくれればギランボが紹介されるはずだ…

795 18/05/20(日)20:14:19 No.506170535

真夏さんってレオがほぼデビューなんだっけ?

796 18/05/20(日)20:14:23 No.506170554

2回目やるなら意味なくなる80の教師設定→思い出の先生やって欲しい

797 18/05/20(日)20:14:23 No.506170557

>>柳沢慎吾も欲しいな グレートの紹介もできる…

798 18/05/20(日)20:14:25 No.506170569

ギンガはまあなかなかきつかったけど好きだしSで感動できたので問題なし

799 18/05/20(日)20:14:33 No.506170617

>ウルトラシリーズのクソ大根枠って誰になるんだろうか DAIGO

800 18/05/20(日)20:14:38 No.506170647

>レッドマンあたりだしたら盛り上がりそうだけどさすがにそこまで紹介する尺もないし ウルトラ怪獣芸人を撮って石油危機ネタとかで造形イジッて後アトラクスーツネタでイジッてそこでレッドマンをちょろっと…

801 18/05/20(日)20:14:40 No.506170661

ギンガがなかなかきつい分最終回は凄く好きだしSでマジかよここまでやれるようになったのかって驚く

802 18/05/20(日)20:14:42 No.506170667

レッドマンを散々笑った後で新殺パート入れればいいんだ!

803 18/05/20(日)20:14:59 No.506170749

>次はハロウィンの時期にやってくれればギランボが紹介されるはずだ… 冬にやればウルトラの父特集が…!?

804 18/05/20(日)20:15:00 No.506170758

>話がマジ糞なテンペラー回が代表的な話にされるタロウ… 他にタロウで有名な話ってバードンでゾフィーが頭燃やされる回だからな…

805 18/05/20(日)20:15:04 No.506170783

ギエロンとかムルロアとかシェルターとかで特集いこう

806 18/05/20(日)20:15:10 No.506170816

ギンガも好きだったけど 大怪獣ラッシュを楽しみにしてた俺です 命知らずの宇宙忍者いいよね

807 18/05/20(日)20:15:11 No.506170822

>プリズ魔とかなんなんだお前感が本当に強かった だって円谷育ちって自称してる岸田森渾身の怪獣だもん

808 18/05/20(日)20:15:12 No.506170825

>ウルトラシリーズのクソ大根枠って誰になるんだろうか とんねるずのマネージャーは?

809 18/05/20(日)20:15:13 No.506170834

>レッドマンを散々笑った後で新殺パート入れればいいんだ! 多分どっかの河原で芸人にレッドファイト仕掛ける

810 18/05/20(日)20:15:17 No.506170854

>話がマジ糞なテンペラー回が代表的な話にされるタロウ… 「」って同じ話しかしねぇな! 良い大人なら6兄弟集結シーンが人気になるくらいわかるでしょー?

811 18/05/20(日)20:15:25 No.506170895

ギンガの1話と最終話は今でも好きだしカッコイイ 見なくていいとまで言われると断固否定する

812 18/05/20(日)20:15:40 No.506170980

今の予算と特撮技術とスケジュール管理力でギンガ一期もう一回やってほしいよね…

813 18/05/20(日)20:15:42 No.506170990

列伝で散々総集編やった挙句後半一発目のダークガルベロス回の前半が総集編なのは控えめに言ってクソ

814 18/05/20(日)20:15:47 No.506171015

ギンガは必殺技をこんな持て余すならクロスシュート一本に絞れやと思ってたな Sになってから見せ方良くなったけど

815 18/05/20(日)20:15:53 No.506171046

ジャンナインにずっと撃たれる回で脱落してまだ続き見れてなくてすまない… Sは好きだ

816 18/05/20(日)20:16:03 No.506171095

途中からしか見れなかったけど再放送とかはない?

817 18/05/20(日)20:16:10 No.506171126

大怪獣ラッシュはもっと資金力があれば違ったんだろうか… でも結構遊んだ気がしてたけど一年ももたなかったのね

818 18/05/20(日)20:16:14 No.506171142

レッドマンはスタジオで誰か怪獣マスクつけてふざけてる最中に例の曲が鳴れば完璧だ

819 18/05/20(日)20:16:26 No.506171196

ゼロとギンガは功労賞物だよ

820 18/05/20(日)20:16:30 No.506171210

>話がマジ糞なテンペラー回が代表的な話にされるタロウ… ウルトラマンタロウって末っ子の甘えん坊みたいな事言う人が昔の特オタにたまにいたけど そのまんま末っ子の甘えん坊みたいな事してる回がテンペラー回だけなんだよね それはそれとして兄弟勢揃いしたり人間態出たり肉くったりするシーンは好きだからまあ好きな回ではあるんだが

821 18/05/20(日)20:16:37 No.506171255

>レッドマンはスタジオで誰か怪獣マスクつけてふざけてる最中に例の曲が鳴れば完璧だ レッドファイッ!

822 18/05/20(日)20:16:41 No.506171270

>列伝で散々総集編やった挙句後半一発目のダークガルベロス回の前半が総集編なのは控えめに言ってクソ 制作スタッフは分割放送の間ずっと総集編してたとはまさか思ってなかったんだろうなって…

823 18/05/20(日)20:16:44 No.506171289

最終回で変身アイテムが突然武器に変わってびっくりしたギンガ

824 18/05/20(日)20:17:00 No.506171373

>良い大人なら6兄弟集結シーンが人気になるくらいわかるでしょー? ゾフィーなんかほっとこうぜ!

825 18/05/20(日)20:17:09 No.506171418

エースが言ってたろ優しさを失わないでって 作品をこれ嫌い!でしか語れなくなったら終わりだぞ

826 18/05/20(日)20:17:26 No.506171512

ギンガ1期は出演者が無駄に有名どころ揃えすぎ 津川雅彦とか野村宏伸とか

827 18/05/20(日)20:17:29 No.506171531

そろそろアストロモンス復活しねえかなって思ってる

828 18/05/20(日)20:17:36 No.506171576

>でも結構遊んだ気がしてたけど一年ももたなかったのね ウルトラ参戦してちょっと延命したじゃん? フュージョンファイトがゲーム性低すぎなうえに育成つらい〇〇ゲーな気がするけど結構続いてるのが怖い

829 18/05/20(日)20:17:51 No.506171662

>ギンガも好きだったけど >大怪獣ラッシュを楽しみにしてた俺です 3期まだかな… あと主題歌フルまだかな…本当に待ってるんだ…

830 18/05/20(日)20:17:58 No.506171699

イフと魔デウスどっちが強いの?

831 18/05/20(日)20:18:05 [ジャグジャグ] No.506171740

私オーブ大嫌い!!(大好き❤❤❤)

832 18/05/20(日)20:18:14 No.506171789

他の兄弟勢揃いする話って 磔にされたりそれぞれ個別に倒されたり銅像にされたりとか見栄えしないし

833 18/05/20(日)20:18:15 No.506171796

>でもイフがハイパーゼットンに食われたのはちょっともやもやが残ってるぞ >いつ!? >調べよう!ウルトラマンF! それでファンにぶっ叩かれて設定変えたんだよね

834 18/05/20(日)20:18:17 No.506171806

>イフと魔デウスどっちが強いの? どっちも違う意味でメタいの並べるでない

835 18/05/20(日)20:18:22 No.506171828

>そろそろアストロモンス復活しねえかなって思ってる ベムスターがだいたい同じ役割できるのが悪い 見た目も似てるし

836 18/05/20(日)20:18:28 No.506171853

>>良い大人なら6兄弟集結シーンが人気になるくらいわかるでしょー? >ゾフィーなんかほっとこうぜ! 違うよゾフィーのことなんかいいよだよ

837 18/05/20(日)20:18:37 No.506171891

ギンガの3話と7話と劇場SP2は叩かれてもしょうがない

838 18/05/20(日)20:18:39 No.506171902

>>ウルトラシリーズのクソ大根枠って誰になるんだろうか >DAIGO タイガのキャラ造形がまんまDAIGOだったから大根ってのとは違うような

839 18/05/20(日)20:18:41 No.506171912

>フュージョンファイトがゲーム性低すぎなうえに育成つらい〇〇ゲーな気がするけど結構続いてるのが怖い そりゃウルトラマン並べてボタン連打で怪獣倒せるんだからメインの子ども層には丁度いいでしょ

840 18/05/20(日)20:19:05 No.506172057

>他の兄弟勢揃いする話って >磔にされたりそれぞれ個別に倒されたり銅像にされたりとか見栄えしないし じゃあこのレオに合体光線する回で…

841 18/05/20(日)20:19:05 No.506172062

ラッシュはデカくて置いてある店が少ない上に4人プレイ推奨でキャラはオリキャラだらけってなぜ売れると思ったんだレベル

842 18/05/20(日)20:19:06 No.506172065

不満言うのと嫌いなのを一緒にしてもらっても困る

843 18/05/20(日)20:19:16 No.506172136

セブンばっか言われるけどあのやりとりは他の兄弟もそうだそうだって賛同してるんすよ

844 18/05/20(日)20:19:15 No.506172138

昭和でウルトラ兄弟がやってくる話って基本話ひどいからな 俺はアストラを殺す!とか

845 18/05/20(日)20:19:29 No.506172222

イフと魔デウスとダークバルタンが居るマックスの環境ってマジで魔境だな…

846 18/05/20(日)20:19:50 No.506172349

予想以上に楽しめた

847 18/05/20(日)20:19:51 No.506172352

>そりゃウルトラマン並べてボタン連打で怪獣倒せるんだからメインの子ども層には丁度いいでしょ ちょっと難易度上げると今度はレア引いた上で育成しないと抜けなくなるんだよ!

848 18/05/20(日)20:19:52 No.506172360

兄弟が揃う回はいくつかあるが人間態も出る回だと数が相当限られて人間態が揃う回だとあれだけなんだ そして6兄弟が一緒に戦う映像はあれかハヌマーンの黒歴史になった映画かグランドキング戦くらいなんだ そりゃ人気にもなる

849 18/05/20(日)20:20:02 No.506172409

そういえばルーブの宣伝とかしなかったね

850 18/05/20(日)20:20:05 No.506172422

ギンガSはべつに予算増えてるわけじゃないらしいしギンガがあれだったのはやっぱり時間なかったからなのかな…

851 18/05/20(日)20:20:10 No.506172443

大怪獣バトルはかなり面白かったのにね RRは知らん

852 18/05/20(日)20:20:11 No.506172452

ラッシュってむしろソロの方がガネーとかポイント稼げてなかったか? ハイスコアランキング狙うガチ勢は知らない

853 18/05/20(日)20:20:21 No.506172521

>そういえばルーブの宣伝とかしなかったね 他局ですし…

854 18/05/20(日)20:20:25 No.506172543

>昭和でウルトラ兄弟がやってくる話って基本話ひどいからな 昔見てた世代が金落とすようになった!とかそういうのがないから本当に今の主人公しか優遇しない姿勢はいっそ清々しい

855 18/05/20(日)20:20:30 No.506172574

>DAIGO トラウマぶり返してフラッシュバックで苦しむシーンの演技すごかったから大根って感じはしないなぁ いつも通りのDAIGOってだけで

856 18/05/20(日)20:20:33 No.506172588

まともなウルトラマン大集合はメビウー映画まで待たないと…

857 18/05/20(日)20:20:58 No.506172715

>>レッドマンを散々笑った後で新殺パート入れればいいんだ! >多分どっかの河原で芸人にレッドファイト仕掛ける それより探偵パートやろうぜ! su2404694.jpg

858 18/05/20(日)20:20:59 No.506172720

ギンガはラゴンのスーアクの顔丸見えなのに放送しちゃう辺りヤバいよ

859 18/05/20(日)20:21:28 No.506172892

アリブンタの回とか昭和とは思えない客演ウルトラマンの優遇の仕方だと思う あとエースキラーとヒッポリトは俺に性癖を植え付けた罪深い存在

860 18/05/20(日)20:21:33 No.506172913

ルーブまでに第二回やったりしないかな

861 18/05/20(日)20:22:00 No.506173056

>昭和でウルトラ兄弟がやってくる話って基本話ひどいからな いつもかませにされるせいでファイヤーヘッドだのクソみたいな風潮も生まれるしね

862 18/05/20(日)20:22:09 No.506173110

レッドマン探偵回ってなんだよ…

863 18/05/20(日)20:22:15 No.506173145

>ギンガSはべつに予算増えてるわけじゃないらしいしギンガがあれだったのはやっぱり時間なかったからなのかな… そうらしいよ スタッフがオファー受けて放送開始日聞いて青ざめてどうしよっかって思ったそうだし

864 18/05/20(日)20:22:26 No.506173223

オーブの頃はフュージョン形態のスレ立ってたけどジードになってから全然見かけなくなったな フュージョンファイトしてる「」いないのかね

865 18/05/20(日)20:22:37 No.506173287

ジラース触れたならダークサンダーエナジーゴメスもやってほしかった

866 18/05/20(日)20:22:40 No.506173307

>ギンガSはべつに予算増えてるわけじゃないらしいしギンガがあれだったのはやっぱり時間なかったからなのかな… 1月になってから7月放送の新作作ろう!って言い出したんだぜ しばらくテレビシリーズ作ってなかったからそういうノウハウのあるスタッフすらいないレベルなのに

867 18/05/20(日)20:22:50 No.506173348

ウルトラマンランドなのになんでレッドマンなんだよ!!

868 18/05/20(日)20:23:00 No.506173409

>あとエースキラーとヒッポリトは俺に性癖を植え付けた罪深い存在 ウルトラシリーズで性癖歪められた人結構多いよね…

869 18/05/20(日)20:23:03 No.506173439

なんやかんやいってタロウも最終話でバッジ捨てるのは好き

870 18/05/20(日)20:23:10 No.506173472

根岸くんのTwitter見てると健太役の人と仲良いみたいでちょくちょく話題に出てくるのが嬉しい

871 18/05/20(日)20:23:23 No.506173537

>フュージョンファイトしてる「」いないのかね 新フォーム出るペースが遅いのと オーブほどセットになるキャラの共通性が見出しにくくて話題にしにくいなって…

872 18/05/20(日)20:23:26 No.506173549

テンペラー回みたいなかっこいい!って路線で推しても良いなら10勇士とか見たかったな 映画の映像使えないってわけでもなさそうだし

873 18/05/20(日)20:23:26 No.506173552

>>あとエースキラーとヒッポリトは俺に性癖を植え付けた罪深い存在 >ウルトラシリーズで性癖歪められた人結構多いよね… ブレスレット奪われてぐったりする新マンさん

874 18/05/20(日)20:23:29 No.506173579

>昭和でウルトラ兄弟がやってくる話って基本話ひどいからな >俺はアストラを殺す!とか タイラントは特に酷いことないだろ! ちょっと全敗しただけで!

875 18/05/20(日)20:23:30 No.506173584

>そういえばルーブの宣伝とかしなかったね このぶつ切りなら2回が近いうちに来そうだし その時にやりそうな気もする

876 18/05/20(日)20:23:36 No.506173625

レッドマンが探偵って犯人が探偵になっちゃわない?

877 18/05/20(日)20:23:42 No.506173668

探偵レッドマンは面白いキャラ付けだと思う

878 18/05/20(日)20:23:45 No.506173695

DAIGOとAKB?いくら人呼ぶためだからって名前売りしすぎだろ…見られる演技だといいけど そんな風に思ってた頃がありました

879 18/05/20(日)20:23:48 No.506173719

バードン回は光太郎の人の都合で前後編になるはずが前中後編になったんで 繋ぎでゾフィーが負け役として担ぎ出されたのだ

880 18/05/20(日)20:24:10 No.506173862

>ウルトラシリーズで性癖歪められた人結構多いよね… 濡れトラマンのせいでテカったピッチリスーツとか好きになったしヒッポリトタールの石化途中の苦し出る様子とか性の目覚めレベル

881 18/05/20(日)20:24:15 No.506173890

フュージョンファイトはルーブでリニューアル確定してるから大丈夫

882 18/05/20(日)20:24:19 No.506173911

>ジラース触れたならダークサンダーエナジーゴメスもやってほしかった 見た目で笑えなくて細かい演出がゴジラだから特オタに突き刺さるけど素人が笑いにくいんだ…

883 18/05/20(日)20:24:21 No.506173926

>ジラース触れたならダークサンダーエナジーゴメスもやってほしかった 見た目がどう見てもゴジラなジラースに比べて演出とかもコミコミでゴジラなゴメスだと一般の人には通じない気もするな…

884 18/05/20(日)20:24:25 No.506173940

>そろそろレッドギラスとブラックギラス復活しねえかなって思ってる

885 18/05/20(日)20:24:41 tdj.3jgc No.506174031

>テンペラー回みたいなかっこいい!って路線で推しても良いなら10勇士とか見たかったな いらねぇ ニュージェネなんてウルトラシリーズ唯一の汚点なんだからできるだけ画面に映したくないだろ それこそXIO密着24時みたいな数少ない傑作回じゃないと

886 18/05/20(日)20:24:47 No.506174063

>フュージョンファイトしてる「」いないのかね ジードのフュージョンは正直あんまりデザイン的に面白くない… ほぼオリジナル形態って感じでネタにしづらい

887 18/05/20(日)20:24:47 No.506174070

>いつもかませにされるせいでファイヤーヘッドだのクソみたいな風潮も生まれるしね ゾフィーはぶっちゃけうn… それはともかくヒッポリト星人の回が顕著だけど当時から一番人気だったセブンがちょっと優遇されてる程度なんだよね昭和の客演 今みたいな出た時点でレジェンド!みたいなリスペクトとかはあんまなない

888 18/05/20(日)20:24:59 No.506174127

>タイラントは特に酷いことないだろ! あれ自転車の練習でキャッキャしてるのいらないでしょ… しかも地球に来る頃にはタイラントフラフラって

889 18/05/20(日)20:25:05 No.506174151

タイラントはずいぶん簡単に負けて最後ずいぶんあっさり勝つなとはなるが 客演ウルトラマンの1対1の映像がレアな感じで好き

890 18/05/20(日)20:25:10 No.506174185

>>そろそろレッドギラスとブラックギラス復活しねえかなって思ってる あいつら高潮呼ぶから数十年は無理じゃないかな…

891 18/05/20(日)20:25:21 No.506174245

>新フォーム出るペースが遅いのと >オーブほどセットになるキャラの共通性が見出しにくくて話題にしにくいなって… まぁそうだよね… あとオーブはカードにデータ記録出来てたのにジードはカプセル買わなきゃなのが地味に辛い

892 18/05/20(日)20:25:23 No.506174255

ゆうきくん遅いよ

893 18/05/20(日)20:25:29 No.506174277

話自体としてのバランスとかはともかく一応先輩立てるからな今は…

894 18/05/20(日)20:25:30 No.506174283

>ウルトラシリーズで性癖歪められた人結構多いよね… 今回改めて思ったけどキングジョー完全にセブンレイプしてたよね…

895 18/05/20(日)20:25:32 No.506174305

>ジードのフュージョンは正直あんまりデザイン的に面白くない… >ほぼオリジナル形態って感じでネタにしづらい オーブでやりきったせいか組み合わせもデザインも奇抜すぎるんだよな ネタにならない

896 18/05/20(日)20:25:37 No.506174322

DAIGOとAKBの映画いいよね……と思うんだけど タイトル思い出せない

897 18/05/20(日)20:25:40 No.506174335

>>>そろそろレッドギラスとブラックギラス復活しねえかなって思ってる >あいつら高潮呼ぶから数十年は無理じゃないかな… ガモーガモー

898 18/05/20(日)20:26:04 No.506174453

>DAIGOとAKBの映画いいよね……と思うんだけど >タイトル思い出せない ウルトラマンサーガ

899 18/05/20(日)20:26:06 No.506174468

レオ一話でセブンがギラス兄弟にリンチされてるのは絶望感ヤバかったな マグマ星人は再登場がまさかあんなだとは…

900 18/05/20(日)20:26:07 No.506174469

>DAIGOとAKBの映画いいよね……と思うんだけど >タイトル思い出せない 超ウルトラ穴兄弟

901 18/05/20(日)20:26:12 No.506174496

父×ベリアルなんかはジードでしかできないフュージョンだと思うよ

902 18/05/20(日)20:26:15 No.506174507

>>>そろそろレッドギラスとブラックギラス復活しねえかなって思ってる >あいつら高潮呼ぶから数十年は無理じゃないかな… じゃあシーゴラスとシーモンス!

903 18/05/20(日)20:26:15 No.506174508

>いつもかませにされるせいでファイヤーヘッドだのクソみたいな風潮も生まれるしね 今ならファイヤーヘッド紹介してからリベンジ戦で完封するゾフィー兄さん流せるぞ!

904 18/05/20(日)20:26:22 No.506174551

>DAIGOとAKB?いくら人呼ぶためだからって名前売りしすぎだろ…見られる演技だといいけど >そんな風に思ってた頃がありました チームUは結成理由が素晴らしすぎる

905 18/05/20(日)20:26:29 No.506174580

>あとオーブはカードにデータ記録出来てたのにジードはカプセル買わなきゃなのが地味に辛い ガシャのカプセルを回しまくったけど この一個一個がメモリーカードになると考えるともしかしてこれで保存しまくってスキル選別する前提なんじゃッて

906 18/05/20(日)20:26:30 No.506174588

>DAIGOとAKBの映画いいよね……と思うんだけど >タイトル思い出せない サーガ!

907 18/05/20(日)20:26:44 No.506174654

ファイヤーヘッド克服してバードン倒したゾフィー兄さんは本気でかっこよかったと思う

908 18/05/20(日)20:26:49 No.506174694

>ガモーガモー フガーとモゴーじゃなかった?

909 18/05/20(日)20:27:04 No.506174802

>ファイヤーヘッド克服してバードン倒したゾフィー兄さんは本気でかっこよかったと思う 来週見れる…

910 18/05/20(日)20:27:21 No.506174904

>DAIGOとAKB?いくら人呼ぶためだからって名前売りしすぎだろ…見られる演技だといいけど ゴリラ隊長の演技はすごいよかったけど他のAKBはだいぶ悲惨だった…

911 18/05/20(日)20:27:29 No.506174967

>ファイヤーヘッド克服してバードン倒したゾフィー兄さんは本気でかっこよかったと思う 来週ファイトオーブまた見れるのが楽しみ

912 18/05/20(日)20:27:46 No.506175070

俺はまた頭燃やさんでええやんと思ってしまったのでバランスは難しい

913 18/05/20(日)20:28:20 No.506175253

サーガでの 「地球防衛隊の人たちですか?」 みたいな台詞を思い出すと俺は泣いてしまうのだ

914 18/05/20(日)20:28:25 No.506175292

>ファイヤーヘッド克服してバードン倒したゾフィー兄さんは本気でかっこよかったと思う セブンもキングジョー相手にマウント取ったりアイスラッガーで滅多打ちしてるのいいよね

915 18/05/20(日)20:28:28 No.506175305

フュージョンライズがカプセル限定なのも地味に辛い まぁフュージョンライズ楽しんでるけどね! ルーブもフュージョンファイト続けるのかな

916 18/05/20(日)20:28:35 No.506175346

>ゴリラ隊長の演技はすごいよかったけど他のAKBはだいぶ悲惨だった… 演技というか俺の中の関西弁警察が反応してしまうところがある…

917 18/05/20(日)20:28:49 No.506175418

>俺はまた頭燃やさんでええやんと思ってしまったのでバランスは難しい あれぐらい直接的にやらないと汚名返上できないからな メビウスでも円盤にだけ強いとか勝てそうな時にだけやってくるとか言われてたし

918 18/05/20(日)20:28:53 No.506175445

ウルトラマン芸人でファイトオーブのゾフィー隊長紹介したらネタキャラのイメージ変わると思うからやってほしい

919 18/05/20(日)20:29:13 No.506175550

まぁチームUの関西弁だけちょっと辛かったかなってぐらい

920 18/05/20(日)20:29:14 No.506175551

>ウルトラマンランドなのになんでレッドマンなんだよ!! 基本的に円谷ヒーロー全員常駐してたのよ

921 18/05/20(日)20:29:32 No.506175635

それなりに顔の整った眼鏡整備美少女キャラを実写で見れたからそれだけでも… 整備じゃないけどルイルイでいいや

922 18/05/20(日)20:29:38 No.506175670

>ウルトラマン芸人でファイトオーブのゾフィー隊長紹介したらネタキャラのイメージ変わると思うからやってほしい というかオタク以外にゾフィーはネタキャラだと思われてないんじゃないかな

923 18/05/20(日)20:29:56 No.506175775

ウルトラファイト芸人!

924 18/05/20(日)20:29:57 No.506175777

>フュージョンファイトしてる「」いないのかね 大怪獣バトルとラッシュやった後だとゲーム性が無さ過ぎてオーブ終わりと同時にやめた

925 18/05/20(日)20:30:03 No.506175814

>ウルトラマン芸人でファイトオーブのゾフィー隊長紹介したらネタキャラのイメージ変わると思うからやってほしい オタクじゃない視聴者はゾフィーのことネタキャラだと思ってないよ!

926 18/05/20(日)20:30:08 No.506175837

特に有名でもない回でも不意に毒液とか泡とかぶっかけられて悶えたりするシーンがあるので そっちの方で性癖歪められたよ…

927 18/05/20(日)20:30:08 No.506175840

ミラーマンとかいたよねランド また復活しないかな…

928 18/05/20(日)20:30:18 No.506175882

エックスは豊富な客演とかシリーズ的に単独で見やすいとかとても初心者向けなんだけどいまいち影が薄い

929 18/05/20(日)20:30:37 No.506175979

>特に有名でもない回でも不意に毒液とか泡とかぶっかけられて悶えたりするシーンがあるので >そっちの方で性癖歪められたよ… 触手拘束も多いぞ!

930 18/05/20(日)20:30:54 No.506176048

残された子ども勇気づけるためだけに踏ん張ってる修理工事の姉ちゃん達だからなチームU…

931 18/05/20(日)20:30:59 No.506176070

やっぱりルーブの変身アイテム使うことになるのかなフュージョンファイト

932 18/05/20(日)20:31:05 No.506176098

>エックスは豊富な客演とかシリーズ的に単独で見やすいとかとても初心者向けなんだけどいまいち影が薄い 大地!私のキャラを推すんだ大地!!

933 18/05/20(日)20:31:15 No.506176143

俺はウルトラマンになんかならない!って言ってたタイガが俺たちを…ウルトラマンを信じろ!って言い切るシーンが一番好き

934 18/05/20(日)20:31:29 No.506176210

初心者にお勧めしやすいのってなんだろう…

935 18/05/20(日)20:31:32 No.506176223

テレビでエレキングの首チョンパシーンからの血がどろっと出るとこまでやるのはほんと久々に見た

936 18/05/20(日)20:31:34 No.506176237

筋肉デブが触手に屈して監禁されるダイナ映画はすごい

937 18/05/20(日)20:31:38 No.506176261

Xの紹介がめっちゃ濃いの夢みたいだった

938 18/05/20(日)20:31:41 No.506176276

ランドはウルトラマンフェスティバル人気だしこれを毎日やればめっちゃ儲かるんじゃね!?という雑すぎる発想で始まった超赤字施設だから復活は無理だと思うよ…

939 18/05/20(日)20:31:48 No.506176319

ウルトラマンランドこんなに知名度あったのか… グリーンランドには確か未だにティガの像あるよ

940 18/05/20(日)20:32:02 No.506176393

二回目あるならゼブン?セブン…?セブン…セブン…セブンセブンセブン!流してほしい

941 18/05/20(日)20:32:08 No.506176440

>初心者にお勧めしやすいのってなんだろう… 初代か最新作かなぁ

942 18/05/20(日)20:32:15 No.506176494

>初心者にお勧めしやすいのってなんだろう… オムニバスな初代とマックス

943 18/05/20(日)20:32:19 No.506176525

>エックスは豊富な客演とかシリーズ的に単独で見やすいとかとても初心者向けなんだけどいまいち影が薄い SHODOとかフィギュアーツとか最近妙に波が来てるし…

944 18/05/20(日)20:32:19 No.506176528

>初心者にお勧めしやすいのってなんだろう… 初代ティガマックスオーブ辺りが無難かな

945 18/05/20(日)20:32:21 No.506176539

>エックスは豊富な客演とかシリーズ的に単独で見やすいとかとても初心者向けなんだけどいまいち影が薄い 客演したのもあってかなんとなくマックスと被る立ち位置になりつつある… そのマックス客演自体の扱いは超最高な部分とううn…な部分があってなんとも言い難かったりもするが

946 18/05/20(日)20:32:43 No.506176679

AKBなんかが防衛隊かよっていうのがすでに仕組まれた配役というね… Uローダーの食玩買いましたよ

947 18/05/20(日)20:32:43 No.506176680

>初心者にお勧めしやすいのってなんだろう… 個人的には マンティガガイアマックスメビウスエックスオーブあたりかな

948 18/05/20(日)20:32:46 No.506176696

>初心者にお勧めしやすいのってなんだろう… Xかオーブかなあ 話の短さではグレートもいいけどBDしかない

949 18/05/20(日)20:33:10 No.506176836

>という雑すぎる発想で始まった超赤字施設だから復活は無理だと思うよ… わかってる…わかってるけど子供の頃めっちゃ通ったから思い出深いんだよ

950 18/05/20(日)20:33:31 No.506176981

Xとオーブはバラエティで使いやすそう

951 18/05/20(日)20:33:32 No.506176988

>ランドはウルトラマンフェスティバル人気だしこれを毎日やればめっちゃ儲かるんじゃね!?という雑すぎる発想で始まった超赤字施設だから復活は無理だと思うよ… そうは言っても20年近くやってたし…

952 18/05/20(日)20:33:38 No.506177024

マンやティガは当時としてはクオリティ高い!って言うだけでニュートラルな目で見たら普通に映像古いからさすがに素人には見せたくない…

953 18/05/20(日)20:33:44 No.506177070

海外マンはまず海外の時点である程度ハードルできちゃうと思う

954 18/05/20(日)20:33:59 No.506177193

>大地!私のキャラを推すんだ大地!! お前親しみやすすぎて逆に変な奴に見えるんだよ!

955 18/05/20(日)20:34:03 No.506177224

メビウスは昭和全部観てからとは言わないけど何作か観とかないと面白さ半減だと思う

956 18/05/20(日)20:34:18 No.506177320

アニメオタク相手なら案外セブンXとかの方が受けるかも

957 18/05/20(日)20:34:29 No.506177389

>話の短さではグレートもいいけどBDしかない そういやパワードはちょろっと触れたけどグレートは完全にスルーだったな…

958 18/05/20(日)20:34:38 No.506177465

春休みのウルトラマン勢揃いの日と閉園当日行ったよランド ギンガやってたから春休みには根岸くんも来てたんだよね…

959 18/05/20(日)20:34:44 No.506177505

>大地!私のキャラを推すんだ大地!! お前のキャラ部分今日カットされただろ! 察せよ!

960 18/05/20(日)20:34:49 No.506177533

>そうは言っても20年近くやってたし… 30年ぐらいやりますっていう契約で土地買ったからやめるにやめられなかった 赤字と汚職とピンハネの温床だったから限界来てやめたけど

961 18/05/20(日)20:35:05 No.506177661

>初心者にお勧めしやすいのってなんだろう… ULTRAMANとかいいんじゃないの 興味あったらネクサスも見てねって感じで

962 18/05/20(日)20:35:06 No.506177671

セブンXは1話が一番つまらないから乗り越えればイケる

963 18/05/20(日)20:35:20 No.506177763

あんだけ親しみやすいのに素性一切わからない無愛想な宇宙人はなんなの

964 18/05/20(日)20:35:33 No.506177856

完全無視のライダーよりマシだけど中間世代はなかなか扱いがつらい というかその中で何故サイコバルタンを推す

965 18/05/20(日)20:35:38 No.506177901

>セブンXは1話が一番つまらないから乗り越えればイケる 最終3部作の方がつまんないだろ!?

966 18/05/20(日)20:35:44 No.506177936

ネクサスを初心者に…?

967 18/05/20(日)20:35:49 No.506177983

メビウスはほかの特撮で言うところのゴーカイジャーみたいなもんだから元の作品知ってた方がいい

968 18/05/20(日)20:36:06 No.506178094

>ULTRAMANとかいいんじゃないの >興味あったらネクサスも見てねって感じで 正気か

969 18/05/20(日)20:36:16 No.506178185

>ネクサスを初心者に…? アニオタには1番オススメしやすいかな…

970 18/05/20(日)20:36:38 No.506178315

まぁメビウス見せる時は軽く予備知識教えとけばいいんじゃないかな

971 18/05/20(日)20:36:42 No.506178330

>メビウスはほかの特撮で言うところのゴーカイジャーみたいなもんだから元の作品知ってた方がいい って言ってもマンセブンあたりを全く知らない人っていないしなんとなく雰囲気だけでも知ってれば楽しめると思うけどなあ

972 18/05/20(日)20:37:08 No.506178510

ウルトラゾーンとかウルトラ怪獣散歩は初心者におすすめしやすいと思う

973 18/05/20(日)20:37:16 No.506178570

>完全無視のライダーよりマシだけど中間世代はなかなか扱いがつらい >というかその中で何故サイコバルタンを推す ハリウッドが作ったっていう背景が一般人にキャッチーだから…

974 18/05/20(日)20:37:18 No.506178580

ネクサスは主人公が変身する所まで見てくれ!

975 18/05/20(日)20:37:21 No.506178599

メビウスから入って他のウルトラ見るってルートもアリだと思うんだけどな

976 18/05/20(日)20:37:40 No.506178708

>ネクサスは主人公が変身する所まで見てくれ! 全部じゃねーか!!!!

977 18/05/20(日)20:38:33 No.506179093

メビウスは防衛隊とウルトラマンが共に成長してくから客演抜きでも面白いと思うよ 怪獣に関してはテッペーが解説してくれるし

978 18/05/20(日)20:38:38 No.506179130

1話からウルトラ五つの誓い出す作品だからなメビウス

979 18/05/20(日)20:38:41 No.506179139

ニュージェネは単純に短いのも勧めやすいと思うよ ゼロも映画ばっかだけど最初だと順番とか大変だろうし

980 18/05/20(日)20:38:57 No.506179243

メビウスは続編的なエピソードあるから今回のマックスメトロン回みたいに紹介しやすそうではある これが面白かったらこっちも見てねができるし

981 18/05/20(日)20:39:21 No.506179415

よしじゃあまずはウルトラマン物語で全体の流れを掴んでもらおう!

982 18/05/20(日)20:39:27 No.506179455

初心者にはマックス勧める

983 18/05/20(日)20:39:32 No.506179486

アニオタに一番勧めやすいのは怪獣娘だと思います

984 18/05/20(日)20:40:09 No.506179721

マンマックスXオーブかな

985 18/05/20(日)20:40:18 No.506179763

>>というかその中で何故サイコバルタンを推す >ハリウッドが作ったっていう背景が一般人にキャッチーだから… あいつ終始宇宙船の中でぐにゃぐにゃ写ってただけなのに…

986 18/05/20(日)20:40:49 No.506179946

>アニオタに一番勧めやすいのは怪獣娘だと思います 短い・・・

987 18/05/20(日)20:40:57 No.506180008

ゼロの映画見せてジードに誘導しよう

988 18/05/20(日)20:41:18 No.506180146

>アニオタに一番勧めやすいのは怪獣娘だと思います ウルトラマンジャグラーしか出てこない!

989 18/05/20(日)20:42:01 No.506180407

>ゼロの映画見せてジードに誘導しよう まず銀河伝説がメビウスと大怪獣バトル前提なので…

990 18/05/20(日)20:42:22 No.506180558

オーブはそこまで長くないし過去作の知識もいらないから初心者にお勧めしたい

991 18/05/20(日)20:42:50 No.506180726

>>ゼロの映画見せてジードに誘導しよう >まず銀河伝説がメビウスと大怪獣バトル前提なので… メビウス知識ってトライガーショットで感動するくらいしかなくない!?

992 18/05/20(日)20:43:12 No.506180880

>まず銀河伝説がメビウスと大怪獣バトル前提なので… 銀河伝説の正式タイトル大怪獣バトルNEOだったな…

993 18/05/20(日)20:43:15 No.506180902

カイトがわりとドライな性格だよね

994 18/05/20(日)20:43:43 No.506181092

銀河伝説はそこまで大怪獣やメビウスメインじゃないし 色んなウルトラマン出てくるから初心者でも見やすいでしょ

995 18/05/20(日)20:43:48 No.506181139

銀河伝説はM78星雲のウルトラマン全員出るから最初に見せるにはちょうどいいな!

996 18/05/20(日)20:43:55 No.506181202

>メビウス知識ってトライガーショットで感動するくらいしかなくない!? ゴーストリバース観よう

997 18/05/20(日)20:44:32 No.506181479

SEVENXは国産30分SFドラマとして見ると良作

998 18/05/20(日)20:44:34 No.506181495

オーブは序盤からジャグジャグってキャッチャーな悪役がいるのも強いよね

999 18/05/20(日)20:44:49 No.506181591

レイは間違いなくメインでしょ ゼロよりもずっと

1000 18/05/20(日)20:45:27 No.506181816

「」が必要って言ってる知識はだいたい知ってると嬉しい程度たよね…

1001 18/05/20(日)20:45:51 No.506181969

銀河伝説のゼロって主役というより対ベリアル特攻兵器だしな

↑Top