18/05/20(日)19:45:00 同時再... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/20(日)19:45:00 No.506159866
同時再生実況やるよ 20:00からゾロ目で選考21:00開演です 今までの上映作品 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Oo8CVZ_rHqQByQQ1HbPlVURp4oi4vL8D3fvnRCDaUpI/htmlview#gid=0
1 18/05/20(日)19:46:29 No.506160417
ディープデビルマン
2 18/05/20(日)19:46:51 No.506160531
あんまり重いのは勘弁
3 18/05/20(日)19:48:01 No.506160986
スカッと爽やかなアクション・コメディが観たい
4 18/05/20(日)19:48:05 No.506161014
これ毎日やってんの?
5 18/05/20(日)19:48:11 No.506161056
昨日はディープブルーだけで終了か なんか他に放送あったっけ?
6 18/05/20(日)19:48:23 No.506161125
基本毎日だよ
7 18/05/20(日)19:48:54 No.506161280
フッテージ
8 18/05/20(日)19:49:13 No.506161408
参加してくれる人がいる限り続けたいと思ってる
9 18/05/20(日)19:49:28 No.506161518
デビルマンは思春期!
10 18/05/20(日)19:50:59 No.506162112
ピンポン
11 18/05/20(日)19:51:50 No.506162459
>フッテージ 違うよクソっになったやつ
12 18/05/20(日)19:53:05 No.506162982
昼の部何見たの?
13 18/05/20(日)19:53:18 No.506163113
>違うよクソっになったやつ 裏社会期待するよね…悪魔じゃなくて
14 18/05/20(日)19:53:52 No.506163412
デビルマン上司
15 18/05/20(日)19:54:46 No.506163804
ヘアデビルマン
16 18/05/20(日)19:55:29 No.506164073
http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html 時刻合わせ
17 18/05/20(日)19:55:31 No.506164088
今日昼やってたの?
18 18/05/20(日)19:56:06 No.506164335
最近は昼もおかわりもやってない気がする
19 18/05/20(日)19:56:12 No.506164379
映画版神々の山嶺は無いか… どれだけ微妙なのか見てみたかった
20 18/05/20(日)19:56:50 No.506164620
全盛期に比べると人数大分少なくなったな
21 18/05/20(日)19:57:05 No.506164713
デビルマン "DEVIL"は人生のパスワード
22 18/05/20(日)19:57:23 No.506164809
毎日とか加莫状態だからね…自分は極力参加してるけど
23 18/05/20(日)19:57:31 No.506164866
全盛期は本当にゾロ目取れなかったからな
24 18/05/20(日)19:57:34 No.506164889
最近は選考後にごっそり減ってるのを感じる
25 18/05/20(日)19:57:38 No.506164906
つまりデジタルスーパースター列伝でゾロ目取れるチャンスってことじゃんッ!
26 18/05/20(日)19:57:39 No.506164913
全盛も何もその日の映画で参加するかどうか決めてるからよく分からん
27 18/05/20(日)19:57:41 No.506164930
選考の時だけに現れる潜伏「」がいるから…
28 18/05/20(日)19:58:30 No.506165199
来るもの拒まず、去る者追わず なにか映画見たいけど探すのめんどくせえ!って時に集まればいいさ
29 18/05/20(日)19:58:30 No.506165204
他の番組との兼ね合いもあるしな ケモトピアの日とかは誰も来なさそう
30 18/05/20(日)19:58:32 No.506165212
ディープブルー後味すっきりでよかった
31 18/05/20(日)19:58:56 No.506165339
最近遅番になって平日参加できてなくてつらい
32 18/05/20(日)19:59:06 No.506165389
誰かと映画見れるだけで幸せだよ
33 18/05/20(日)19:59:10 No.506165403
映画好きな人だけ残って細々と楽しむぐらいが合ってる気はする
34 18/05/20(日)19:59:26 No.506165497
最近テレビで映画よくやるからな…
35 18/05/20(日)19:59:26 No.506165500
今日はお酒もあるしなんでもいいぞ!デビルマン以外!
36 18/05/20(日)19:59:37 No.506165590
自分で選ぶとより好みしちゃうからいろいろ見てみたいときは助かる
37 18/05/20(日)19:59:59 No.506165717
オーシャンズ11
38 18/05/20(日)19:59:59 No.506165718
UDON
39 18/05/20(日)19:59:59 No.506165721
サプライズ
40 18/05/20(日)19:59:59 No.506165722
下妻物語
41 18/05/20(日)19:59:59 No.506165723
ビバリーヒルズコップ!!
42 18/05/20(日)19:59:59 No.506165724
アンタッチャブル
43 18/05/20(日)19:59:59 No.506165725
ブルースブラザース
44 18/05/20(日)20:00:00 No.506165726
ビヨンド・ザ・エッジ 歴史を変えたエベレスト初登頂
45 18/05/20(日)20:00:00 No.506165728
K-19
46 18/05/20(日)20:00:00 No.506165730
ウォーム・ボディーズ
47 18/05/20(日)20:00:00 No.506165731
ミッション:インポッシブル/ ローグネイション
48 18/05/20(日)20:00:00 No.506165732
47 Ronin
49 18/05/20(日)20:00:00 No.506165734
カンフーパンダ2
50 18/05/20(日)20:00:00 No.506165735
カンフーパンダ2
51 18/05/20(日)20:00:00 No.506165736
チェイサー
52 18/05/20(日)20:00:00 No.506165737
セッション
53 18/05/20(日)20:00:00 No.506165738
レスラー
54 18/05/20(日)20:00:00 No.506165739
きっと、うまくいく
55 18/05/20(日)20:00:00 No.506165740
デスレース2050
56 18/05/20(日)20:00:00 No.506165741
ヘアスプレー
57 18/05/20(日)20:00:00 No.506165743
凶悪
58 18/05/20(日)20:00:00 No.506165744
ドラえもん 雲の王国
59 18/05/20(日)20:00:00 No.506165745
エスター
60 18/05/20(日)20:00:00 No.506165746
殿、利息でござる!
61 18/05/20(日)20:00:00 No.506165747
マッドマックス2
62 18/05/20(日)20:00:00 No.506165748
アンタッチャブル
63 18/05/20(日)20:00:00 No.506165749
セッション
64 18/05/20(日)20:00:00 No.506165750
ゾンビーワールドへようこそ
65 18/05/20(日)20:00:00 No.506165751
ロードオブウォー
66 18/05/20(日)20:00:00 No.506165753
ゲームセンターCX THE MOVIE
67 18/05/20(日)20:00:00 No.506165754
フライト・ゲーム
68 18/05/20(日)20:00:01 No.506165755
アバウト・タイム
69 18/05/20(日)20:00:01 No.506165756
ラッシュアワー
70 18/05/20(日)20:00:01 No.506165757
Shall we ダンス?
71 18/05/20(日)20:00:01 No.506165758
ウルトラマン物語
72 18/05/20(日)20:00:01 No.506165759
コンテイジョン
73 18/05/20(日)20:00:01 No.506165760
紙の月
74 18/05/20(日)20:00:01 No.506165761
パーフェクトストーム
75 18/05/20(日)20:00:01 No.506165763
ダークナイト
76 18/05/20(日)20:00:01 No.506165764
壬生義士伝
77 18/05/20(日)20:00:01 No.506165765
時計じかけのオレンジ
78 18/05/20(日)20:00:01 No.506165767
ブラック・レイン
79 18/05/20(日)20:00:01 No.506165768
犬神家の一族(1976)
80 18/05/20(日)20:00:01 No.506165769
アタック・ザ・ブロック
81 18/05/20(日)20:00:01 No.506165770
劇場版あたしンち
82 18/05/20(日)20:00:01 No.506165771
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
83 18/05/20(日)20:00:01 No.506165772
手紙は憶えている
84 18/05/20(日)20:00:01 No.506165774
おくりびと
85 18/05/20(日)20:00:01 No.506165775
WOOD JOB!
86 18/05/20(日)20:00:01 No.506165776
ミスター・ロボット (吹替版) S1一話
87 18/05/20(日)20:00:01 No.506165778
白蛇抄
88 18/05/20(日)20:00:01 No.506165779
アデライン、100年目の恋
89 18/05/20(日)20:00:01 No.506165780
イタリアから来た少年を見てみたい
90 18/05/20(日)20:00:01 No.506165782
ギャバン
91 18/05/20(日)20:00:02 No.506165789
座頭市物語
92 18/05/20(日)20:00:03 No.506165794
チェイサー
93 18/05/20(日)20:00:03 No.506165796
父親たちの星条旗
94 18/05/20(日)20:00:03 No.506165799
デジタルスーパースター列伝
95 18/05/20(日)20:00:04 No.506165806
悪夢のエレベータ
96 18/05/20(日)20:00:19 No.506165884
>ドラえもん 雲の王国 おのれ天上人
97 18/05/20(日)20:00:28 No.506165947
ケープタウン
98 18/05/20(日)20:00:32 No.506165970
ドラいいねぇ
99 18/05/20(日)20:00:45 No.506166039
クソ天上人の悪行がまた暴かれる
100 18/05/20(日)20:00:46 No.506166047
ドラえもん初?
101 18/05/20(日)20:00:48 No.506166060
初ドラ?
102 18/05/20(日)20:01:02 No.506166143
主題歌は一番好きだよ
103 18/05/20(日)20:01:03 No.506166154
>ドラえもん 雲の王国 ドラえもんだ!なんやかんやで初めてだよな
104 18/05/20(日)20:01:08 No.506166187
あああ後1つズレてたら初めてゾロ目取れたのに!
105 18/05/20(日)20:01:11 No.506166204
あと一歩だったのに…
106 18/05/20(日)20:01:13 No.506166210
雲の王国懐かしいな 漫画もここでたまに貼られるし
107 18/05/20(日)20:01:21 No.506166250
雲の王国とデジタルスーパースター以外のゾロ目全然でてないのスゴイな
108 18/05/20(日)20:01:27 No.506166280
>ドラえもん初? 泣きどらやってなかったっけ
109 18/05/20(日)20:01:27 No.506166282
うわ忘れてた
110 18/05/20(日)20:01:34 No.506166310
33のゾロ目は他のスレかな珍しい
111 18/05/20(日)20:01:37 No.506166325
ドラ実況はアベマでやってたからなぁ
112 18/05/20(日)20:01:37 No.506166326
今日は遅かったな
113 18/05/20(日)20:01:46 No.506166370
雲の王国は泣いちゃうからダメだって!
114 18/05/20(日)20:01:46 No.506166371
むかしのドラえもん?
115 18/05/20(日)20:01:48 No.506166385
大人になって見返したときに一番面白いドラだからな…
116 18/05/20(日)20:01:53 No.506166414
>あああ後1つズレてたら初めてゾロ目取れたのに! ぞろ目前後の映画がどっちでも邪悪すぎる…
117 18/05/20(日)20:02:07 No.506166485
先日の狗神はすごく面白かった
118 18/05/20(日)20:02:17 No.506166545
選考時は60人ぐらいいるんだ…
119 18/05/20(日)20:02:33 No.506166621
>大人になって見返したときに一番面白いドラだからな… しんちゃんみたいな自分が父親になった時に子供と一緒に見たいってやつ?
120 18/05/20(日)20:02:43 No.506166675
なんやかんやまだ人多いじゃねーか!
121 18/05/20(日)20:02:52 No.506166718
>選考時は60人ぐらいいるんだ… ぶっちゃけスマホとかもセットで使ってる人はぼちぼちいると思うで
122 18/05/20(日)20:02:53 No.506166723
デビるまん 雲の王国
123 18/05/20(日)20:02:54 No.506166725
たけだてつや!
124 18/05/20(日)20:02:56 No.506166732
お風呂入ってくるわね
125 18/05/20(日)20:03:09 No.506166823
いかんな思わずネタバレしそうになる 気を付けんと
126 18/05/20(日)20:03:18 No.506166866
だいぶ説教くさい
127 18/05/20(日)20:03:44 No.506166994
>あああ後1つズレてたら初めてゾロ目取れたのに! 僕はいい我慢できるよ
128 18/05/20(日)20:04:04 No.506167109
>選考時は60人ぐらいいるんだ… 見てる人数はもっと多いと思うよ
129 18/05/20(日)20:04:09 No.506167140
>しんちゃんみたいな自分が父親になった時に子供と一緒に見たいってやつ? しんのすけってそんなだっけ…
130 18/05/20(日)20:04:12 No.506167155
ネタバレするとレギュラーキャラに死者は出ないよ
131 18/05/20(日)20:04:17 No.506167178
おーい雲よは名曲
132 18/05/20(日)20:04:48 No.506167346
いともたやすく行われるえげつない行為が見れる
133 18/05/20(日)20:04:48 No.506167353
>しんのすけってそんなだっけ… ロボトーチャンはそんなところあるし…
134 18/05/20(日)20:04:52 No.506167387
もうわさびどら?
135 18/05/20(日)20:05:16 No.506167524
ネタバレするけど実はドラえもんって未来から来たんだよ
136 18/05/20(日)20:05:26 No.506167598
雲の王国もずっと狙ってた「」がいたな おめでとう
137 18/05/20(日)20:05:35 No.506167654
ドラえもんはだいたい実況向き
138 18/05/20(日)20:05:41 No.506167704
ネタバレだけど主題歌は武田鉄矢
139 18/05/20(日)20:05:56 No.506167793
>先日の狗神はすごく面白かった あれなんか好きな人にはグッと来る作品なんだと思う 俺あれからチマチマ見返したりしてる あとEDテーマが良すぎる…
140 18/05/20(日)20:06:08 No.506167864
ドラえもん のび太と雲の王国ね 50分くらいに立てるよお願いします
141 18/05/20(日)20:06:12 No.506167883
確か92年とかだよな雲の王国
142 18/05/20(日)20:06:49 No.506168116
のぶよじゃん!見よう
143 18/05/20(日)20:07:15 No.506168282
アベマドラ見てた層と被ってるだろうし見たことのある「」も多そうだ
144 18/05/20(日)20:07:32 No.506168360
>あとEDテーマが良すぎる… 2400円出して未開封CD買ってしまったぜ… そして買って全部聞いたからわかったことだけど あの映画あのメインテーマのアレンジ曲が半分以上だった
145 18/05/20(日)20:08:01 No.506168501
そんな昔だっけ!?
146 18/05/20(日)20:08:25 No.506168636
ドラ初めてか…緑の巨人伝じゃなくてよかった
147 18/05/20(日)20:08:51 No.506168785
>そんな昔だっけ!? 10年前くらいかな
148 18/05/20(日)20:08:54 No.506168814
>のぶよじゃん!見よう わさびもいいもんなんやぞ
149 18/05/20(日)20:08:59 No.506168844
>確か92年とかだよな雲の王国 26年前かあ その頃小学生だった子もバッチリ親になってる年齢ってわけか…
150 18/05/20(日)20:09:25 No.506168982
F先生の絶筆なんだよな だから漫画は後半が全部ダイジェストになってて 子供心にあんまり印象よくなかった
151 18/05/20(日)20:10:30 No.506169350
>>確か92年とかだよな雲の王国 >26年前かあ >その頃小学生だった子もバッチリ親になってる年齢ってわけか… よせカカシ その術は俺に効く
152 18/05/20(日)20:11:00 No.506169489
劇場まで見に行った最後のドラ映画だった気がする
153 18/05/20(日)20:11:06 No.506169515
今は30代で結婚するのが普通だからバッチリってほどでもないよ
154 18/05/20(日)20:12:03 No.506169818
雲の王国とか見たくなっちゃうな…
155 18/05/20(日)20:12:22 No.506169922
>F先生の絶筆なんだよな あれ?それってねじまき都市じゃ… 俺が何か勘違いしてるんだろうな
156 18/05/20(日)20:12:52 No.506170078
>その頃小学生だった子もバッチい「」になってる年齢ってわけか…
157 18/05/20(日)20:14:02 No.506170442
天上人かぁ…
158 18/05/20(日)20:14:21 No.506170545
映画ドラえもん13作目で同時上映に21エモン
159 18/05/20(日)20:14:53 No.506170718
>>F先生の絶筆なんだよな >あれ?それってねじまき都市じゃ… >俺が何か勘違いしてるんだろうな 途中で先生が入院して監督にオチが丸投げされた
160 18/05/20(日)20:15:38 No.506170968
>劇場まで見に行った最後のドラ映画だった気がする 劇場に見に入った最後のドラえもんだわ そういう「」もこのスレの年齢層的に多そう
161 18/05/20(日)20:17:17 No.506171472
狗神やってたの!? 和紙づくりおばさんとしっぽりするあれを!? 参加したかった…
162 18/05/20(日)20:18:20 No.506171817
>劇場に見に入った最後のドラえもんだわ >そういう「」もこのスレの年齢層的に多そう まさに俺もそうだわ…
163 18/05/20(日)20:20:25 No.506172540
家にビデオがあったドラえもんがこれとドラビアンナイトだった
164 18/05/20(日)20:30:44 No.506176005
ドラ映画って食い物のことばっか覚えてるけど 雲の王国はなにも記憶に残ってないな…