18/05/20(日)19:41:37 プロロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/20(日)19:41:37 No.506158625
プロローグから読者を引き込む!
1 18/05/20(日)19:42:03 No.506158779
FF6
2 18/05/20(日)19:42:16 No.506158850
FF6
3 18/05/20(日)19:43:26 No.506159297
コヨーテラグタイムショーの第1話
4 18/05/20(日)19:43:29 No.506159314
北斗の拳
5 18/05/20(日)19:44:14 No.506159589
なんかこう…ポエム!
6 18/05/20(日)19:44:40 No.506159752
ファイアパンチ
7 18/05/20(日)19:45:23 No.506159992
>北斗の拳 199X年…から例のSEでタイトル出てOPまで完璧だよね
8 18/05/20(日)19:45:44 No.506160108
冒頭がつまらないけど尻上がりに良くなる作品ってあるの
9 18/05/20(日)19:46:17 No.506160342
>冒頭がつまらないけど尻上がりに良くなる作品ってあるの ファフナー
10 18/05/20(日)19:50:42 No.506161977
人が走ってる!
11 18/05/20(日)19:50:58 No.506162107
プロローグだけは良質な聖剣3
12 18/05/20(日)19:51:42 No.506162410
>冒頭がつまらないけど尻上がりに良くなる作品ってあるの ガングレイブ スタードライバー
13 18/05/20(日)19:52:18 No.506162628
AIR
14 18/05/20(日)19:52:18 No.506162629
フタコイオルタナティブ
15 18/05/20(日)19:52:36 No.506162784
キュウレンジャー
16 18/05/20(日)19:52:40 No.506162816
冒頭でビリビリと戦ってそのあと正ヒロインが落ちてくる!
17 18/05/20(日)19:53:33 No.506163243
チェンゲの三話まで
18 18/05/20(日)19:53:36 No.506163266
今のガンダムには冒頭にナレーションとコロニー落としが足りない
19 18/05/20(日)19:53:47 No.506163377
>プロローグだけは良質な聖剣3 あれは中盤の敵勢力一掃セールよりステータス画面の重さのほうがキツイ
20 18/05/20(日)19:55:53 No.506164222
ラピュタのメインテーマ始まるまでの流れが最高に好き
21 18/05/20(日)19:55:58 No.506164263
まず人が死ぬ!
22 18/05/20(日)19:56:29 No.506164495
>スタードライバー なんだァ?てめェ…
23 18/05/20(日)19:57:32 No.506164871
FF15のぐだぐだ車手押し旅は引き込まれた
24 18/05/20(日)19:58:20 No.506165143
もののけ姫の前半ならいくらでも見られる
25 18/05/20(日)19:58:40 No.506165255
>FF15のぐだぐだ車手押し旅は引き込まれた いいよね… その分イフリート戦は余計な気もした
26 18/05/20(日)19:58:43 No.506165273
メディアによるけど映画とかの詰め込まないと駄目な奴で 冒頭に詰めてこない奴はだいたい駄目
27 18/05/20(日)19:59:19 No.506165456
マリー その後はまあ…色々…
28 18/05/20(日)20:02:23 No.506166571
>マリー それだけじゃ該当作品多すぎるだろ!?
29 18/05/20(日)20:02:43 No.506166667
>冒頭がつまらないけど尻上がりに良くなる作品ってあるの エグゼイド
30 18/05/20(日)20:02:48 No.506166700
おれがマリーっつったらマリーのアトリエだろうが
31 18/05/20(日)20:03:18 No.506166865
ガングレイヴの前半
32 18/05/20(日)20:04:48 No.506167347
戦争は変わった
33 18/05/20(日)20:05:05 No.506167461
夜ノヤッターマン ボロをまとって名乗りを上げたとこであのかっこいいOPが始まるのにしびれた
34 18/05/20(日)20:05:58 No.506167809
ベルセルク
35 18/05/20(日)20:08:59 No.506168847
アイアンナイト…!
36 18/05/20(日)20:09:11 No.506168920
>フタコイオルタナティブ Gまで全部読むくらい好きだからよ…
37 18/05/20(日)20:09:19 No.506168951
仮面ライダーディケイド…!
38 18/05/20(日)20:10:02 No.506169206
yes indeed
39 18/05/20(日)20:10:19 No.506169311
>それだけじゃ該当作品多すぎるだろ!? 鉄血一話は何度見てもパーフェクトな出来 俺は最後まで好きだけどな!
40 18/05/20(日)20:10:39 No.506169402
ベイグラントストーリー
41 18/05/20(日)20:11:28 No.506169633
>チェンゲの三話まで 正直序盤より後半で竜馬出てからのほうが面白いと思う
42 18/05/20(日)20:12:35 No.506169995
5Ds
43 18/05/20(日)20:13:04 No.506170129
ファンタジックチルドレン
44 18/05/20(日)20:13:32 No.506170276
境ホラの追いかけっこ
45 18/05/20(日)20:13:42 No.506170329
ゼノギアスは冒頭よくわからんし序盤の森のダンジョン迷うし序盤微妙だけど若が登場するあたりから尻上がりに面白くなると思う
46 18/05/20(日)20:14:37 No.506170634
冒頭だけ優れた作品!
47 18/05/20(日)20:14:37 No.506170641
>鉄血一話は何度見てもパーフェクトな出来 >俺は最後まで好きだけどな! 俺もさ!
48 18/05/20(日)20:14:42 No.506170669
最後かもしれないだろ? だから全部話しておきたいんだ
49 18/05/20(日)20:15:00 No.506170756
FFT
50 18/05/20(日)20:18:48 No.506171977
最初あたりも詳細はよくわかんなかったし 最期になってもはっきりしたことはわかんにゃいけど 大好きだ灰羽連盟
51 18/05/20(日)20:19:11 No.506172099
アニメすぐ切るじゃねえ!って言いたくなること多いけど ガングレイヴは1話切りされても文句言えねえ…
52 18/05/20(日)20:20:49 No.506172658
オススメしたい作品が 序盤を乗り切ればドンドン面白くなってくるんだって!本当だから! って作品ばかりだ…
53 18/05/20(日)20:21:10 No.506172786
ガングレイヴの脱落ポイントは1話とゲーム再現始まったあたりだからな
54 18/05/20(日)20:21:52 No.506173008
Z…ZIGA
55 18/05/20(日)20:22:48 No.506173330
>オススメしたい作品が >序盤を乗り切ればドンドン面白くなってくるんだって!本当だから! >って作品ばかりだ… その辺になるとそういうこと言っても信用してくれるという人望の問題になってくるよね…
56 18/05/20(日)20:23:47 No.506173709
どうせなら序盤も最後までも面白い作品の方がいいからな…
57 18/05/20(日)20:24:08 No.506173849
>オススメしたい作品が >序盤を乗り切ればドンドン面白くなってくるんだって!本当だから! >って作品ばかりだ… 1クールアニメは3話 漫画なら単行本3巻くらいまでが我慢ライン
58 18/05/20(日)20:24:59 No.506174122
スタドラは掴みばっちりだったじゃん!
59 18/05/20(日)20:25:02 No.506174135
テイルズオブファンタジアとか割とうおおってなるものだったと思う
60 18/05/20(日)20:27:44 No.506175059
設定的に出オチ系の作品は最初の方しか優れてない…
61 18/05/20(日)20:28:48 No.506175414
可愛い女の子が衝撃的な目にあう 系統はその後よっぽどうまくやらないと消え去っていく定め
62 18/05/20(日)20:29:07 No.506175517
ジャンプの打ち切り漫画で1話がおっ中々面白いやんてやつはある けど大抵この後展開考えてるのかなー?って設定ばかり
63 18/05/20(日)20:29:41 No.506175688
>冒頭がつまらないけど尻上がりに良くなる作品ってあるの ゼーガペイン
64 18/05/20(日)20:30:29 No.506175943
>ジャンプの打ち切り漫画で1話がおっ中々面白いやんてやつはある >けど大抵この後展開考えてるのかなー?って設定ばかり 1話面白いけど1話のアンケ良かったとしても長続きしそうにねぇな…って作品は確かにあるよね
65 18/05/20(日)20:31:43 No.506176288
個人的にはシグルイを真っ先に思い出す
66 18/05/20(日)20:32:07 No.506176427
>冒頭がつまらないけど尻上がりに良くなる作品ってあるの 将国のアルタイル 国の外に出るまではマジでつまらないと思う もし後発じゃなくリアルタイムで最初から読んでいたら…どうだったかなと思うくらいには
67 18/05/20(日)20:32:23 No.506176556
>ジャンプの打ち切り漫画で1話がおっ中々面白いやんてやつはある >けど大抵この後展開考えてるのかなー?って設定ばかり アクセル踏むタイミングがおそすぎるよりは最初から全力なほうがいいな 単行本巻末で設定披露とか悲しくなるだけだから見たくない
68 18/05/20(日)20:32:36 No.506176632
浦沢直樹
69 18/05/20(日)20:33:42 No.506177055
ヴァレリアンは冒頭良かったけどどんどん尻すぼみになっていった
70 18/05/20(日)20:33:50 No.506177128
>最後かもしれないだろ? >だから全部話しておきたいんだ クリア後何年もたってからリマスターやり直したらまた違った面白さ有ったなーFF10
71 18/05/20(日)20:34:05 No.506177233
>単行本巻末で設定披露とか悲しくなるだけだから見たくない テイルスターいいよね…
72 18/05/20(日)20:34:57 No.506177592
スパロボD
73 18/05/20(日)20:35:39 No.506177907
FF7のミッドガル編こそこういうのにふさわしいのでは
74 18/05/20(日)20:37:29 No.506178645
UBIゲー全般
75 18/05/20(日)20:38:42 No.506179152
…………ブウウ――――――ンンン――――――ンンンン………………。 が最初に思い浮かんだがこれだけだと冒頭ではなく冒頭の書き出し文だ