ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/20(日)19:10:27 No.506147952
鷹山さぁ~ん!!!!!!!
1 18/05/20(日)19:12:17 No.506148478
作品通じてのテンションがちんちん亭みたいだったねこの人
2 18/05/20(日)19:14:03 No.506149024
かわいいね♥️ 幸せを運ぶ天使みたいだね♥️ 草食の肉は旨いな~!!!!
3 18/05/20(日)19:14:35 No.506149189
これが鷹山さんだぁ!
4 18/05/20(日)19:16:10 No.506149804
創造主に感謝を捧げようね🖤 皆は幸せを運ぶための天使なんだよ🖤 あっなに脱走してんだ殺すぞ
5 18/05/20(日)19:17:09 No.506150128
逃げる家畜は皆殺しだ!(わりと脱走してる)
6 18/05/20(日)19:18:31 No.506150610
猿漫画っぽくもある
7 18/05/20(日)19:18:35 No.506150640
あんなエグい武器持っててモフモフアマゾンにかなり粘られるし実は単体能力めっちゃ低いんじゃないの
8 18/05/20(日)19:18:52 No.506150745
多分戻ってきたの狩ってるだけだよね園長 あのままだとアマゾン牧場から逃げ出したアマゾンがいずれ町ひ現れそう
9 18/05/20(日)19:19:25 No.506150914
アルファを超えたんですけお!
10 18/05/20(日)19:19:29 No.506150937
>多分戻ってきたの狩ってるだけだよね園長 >あのままだとアマゾン牧場から逃げ出したアマゾンがいずれ町ひ現れそう 野菜美味しい!!!1!!
11 18/05/20(日)19:19:37 No.506150986
動くな! まんじりともせずガトリングチェンソーを受け入れろ……!
12 18/05/20(日)19:20:19 No.506151217
いっつもご飯食べてんな…
13 18/05/20(日)19:20:26 No.506151268
69ちゃんのすごいヒロインムーブ
14 18/05/20(日)19:20:36 No.506151329
テンションはちんちん亭だし台詞回しは猿先生だしなんなのこの人…
15 18/05/20(日)19:20:43 No.506151359
猿漫画にそのまま使えそうな台詞言う
16 18/05/20(日)19:21:18 No.506151514
家畜が人間さまに楯突くんじゃない!!!!
17 18/05/20(日)19:21:25 No.506151560
園長は食事シーンに乱入されすぎだと思う
18 18/05/20(日)19:23:10 No.506152154
草食の肉はたまんねぇなあブヘヘヘヘ
19 18/05/20(日)19:23:11 No.506152156
予告でネオアルファ見たときはダサいと心配だったがいざ映画で見てみるとクワガライジャーの怪演も相まってかっこよかったな
20 18/05/20(日)19:23:42 No.506152353
>テンションはちんちん亭だし台詞回しは猿先生だしなんなのこの人… >園長は食事シーンに乱入されすぎだと思う (仕事中で欠席してる受付電話の人)
21 18/05/20(日)19:24:22 No.506152564
この人結局仁さん方式のアマゾンなの?それとも人間なの?
22 18/05/20(日)19:24:22 No.506152565
姜暢雄ってトリック終わった辺りで引退してた記憶があるけどまた復帰してんだな
23 18/05/20(日)19:25:16 No.506152843
予告の時点だと「家畜が人間様に楯突くんじゃない……!」って暗めに言ってるからそういうキャラなのかと思ってたらアレだよ
24 18/05/20(日)19:25:32 No.506152932
>あんなエグい武器持っててモフモフアマゾンにかなり粘られるし実は単体能力めっちゃ低いんじゃないの 他の相手も弱った鷹山さんと遥だしきっと弱い
25 18/05/20(日)19:26:59 No.506153405
劇中描写の派手さだけで言うとのんちゃんクローが一番だったな...
26 18/05/20(日)19:27:30 No.506153508
唐突に出てくる駆除班フォーメーションはなんなの…
27 18/05/20(日)19:27:32 No.506153518
お前からはアマゾンの臭いがする…
28 18/05/20(日)19:28:14 No.506153736
>(仕事中で欠席してる受付電話の人) あの人が本部長や会長に横流ししたのかな
29 18/05/20(日)19:28:33 No.506153823
のんちゃんは人間なの?
30 18/05/20(日)19:29:34 No.506154161
見てて「」は園長好きそうだと思った 案の定大人気だった
31 18/05/20(日)19:30:20 No.506154489
>唐突に出てくる駆除班フォーメーションはなんなの… 金網デスマッチはs1の頃からやってたし…
32 18/05/20(日)19:31:07 No.506154809
殺意の高いマシンガンチェーンソーいいよね
33 18/05/20(日)19:31:10 No.506154844
>>(仕事中で欠席してる受付電話の人) >あの人が本部長や会長に横流ししたのかな 村長が人襲わないの知ってるからこそのあの態度と考えれば繋がってる可能性もありだな
34 18/05/20(日)19:31:39 No.506154998
S2だとビリビリ武器ほとんと使ってなかったな予算?
35 18/05/20(日)19:32:04 No.506155153
>唐突に出てくる駆除班フォーメーションはなんなの… 電磁ワイヤーは前からあった装備だから普通に練習してたのかもしれんし 圧裂フォーメーションほど即興じゃない
36 18/05/20(日)19:32:08 No.506155175
畜産アマゾンは微妙に強くてこの計画ほんとどうなってるの局長
37 18/05/20(日)19:33:00 No.506155436
溶原性は弱い…と思いきやバラみたいなのもいるしな
38 18/05/20(日)19:33:15 No.506155528
仁さんいないとアマゾン作れないしけっこう脱走してるし戦力は園長だけだし局長に向けて園長が虚偽報告してんじゃねぇかなぁ…
39 18/05/20(日)19:33:37 No.506155642
計画が破綻したから皆殺しだぜーー!!って雑すぎるラスボスムーブからの人間は殺せないだろ鷹山さーん!が面白すぎた
40 18/05/20(日)19:33:51 No.506155753
2期の頃は強くなってた村長をボコる家畜をボコる園長をボコる仁さん
41 18/05/20(日)19:33:52 No.506155755
>畜産アマゾンは微妙に強くてこの計画ほんとどうなってるの局長 身の安全は保障します!!!!!
42 18/05/20(日)19:34:05 No.506155849
>S2だとビリビリ武器ほとんと使ってなかったな予算? 溶源性アマゾンにビリビリは効かないのだ
43 18/05/20(日)19:34:16 No.506155919
>畜産アマゾンは微妙に強くてこの計画ほんとどうなってるの局長 そんなに研究進めてる時間無かったしペテン師がコンビ組んでペテンしてたとしか
44 18/05/20(日)19:35:18 No.506156267
劇場版は結構ガバガバな要素が多いけど園長と局長のダブルガバガバ黒幕のおかげで納得感はあるな
45 18/05/20(日)19:35:59 No.506156507
何千匹だか何万匹だかいたはずの溶原性アマゾン狩りきったんだね4C 黒崎さんの強さが人外じみてるのもなっとくの経験値だ
46 18/05/20(日)19:36:30 No.506156698
家畜アマゾンみんな仁さんから作ったようなもんだし… 性能や性格がアレでもしかたないよ
47 18/05/20(日)19:37:09 No.506156903
ただまあ抑制剤ないのに食人衝動そのものは生じてなかったので実際に改良は出来てるのかもしれん
48 18/05/20(日)19:37:15 No.506156939
>劇場版は結構ガバガバな要素が多いけど園長と局長のダブルガバガバ黒幕のおかげで納得感はあるな アマゾン牧場とかやらかすアホっぷりなら杜撰すぎる体制にも納得できる
49 18/05/20(日)19:37:22 No.506156980
黒崎さんがカメっぼいやつの喉に接射するのかっこよかった
50 18/05/20(日)19:38:07 No.506157244
絶対食料自給率の改善には使えないだろ家畜アマゾン!
51 18/05/20(日)19:38:41 No.506157454
何代かかけて品種改良していくんじゃないか…って思ったけど仁さんに血を飲ませてたのが一種のそれなのかな
52 18/05/20(日)19:39:11 No.506157632
カメもあそこまでカメ系怪人の特徴活かした奴初めて見た でもやっぱケツ向けて接近はダセえわ
53 18/05/20(日)19:39:14 No.506157655
自分で野菜育てられるくらいしか旨味なくない…? 美味しかったり栄養あったりはするんだろうけど
54 18/05/20(日)19:39:30 No.506157742
まぁ数ヶ月で成人くらいには成長するし労働奴隷としてなら使えたんじゃないかな…
55 18/05/20(日)19:39:33 No.506157776
4Cモブの豆鉄砲と比べると黒崎ガンだけ強くない? 黒崎さん自分が使う銃を強化する特殊能力持ってるんじゃないか
56 18/05/20(日)19:39:35 No.506157785
橘局長は営業だからな…現場や開発あんまり知らなくても不思議はない
57 18/05/20(日)19:39:41 No.506157822
サメアマゾン?のヘッドスライディングで吹き出した
58 18/05/20(日)19:40:38 No.506158235
農場牧場の人手不足は解消できそう 家畜が野菜作って外にも回してくれるのは良いかもしれない
59 18/05/20(日)19:41:14 No.506158495
老夫婦が食べた奴は美味しかったらしいので高級食材としてはアリなのかもしれん
60 18/05/20(日)19:41:32 No.506158604
天使に単純作業やらせて更にその肉を食べるって書くとやばいのでは
61 18/05/20(日)19:41:59 No.506158743
駆除班にダメージを入れられる鉄パイプはなんなの…?
62 18/05/20(日)19:42:58 No.506159124
鉄パイプは一期の頃からマモルにダメージ与えてたし…
63 18/05/20(日)19:42:58 No.506159127
鉄パイプは一期の頃からマモルにダメージ与えてたし…
64 18/05/20(日)19:43:03 No.506159144
>駆除班にダメージを入れられる鉄パイプはなんなの…? あのフクさんでさえ一撃で倒れるっーすげぇ威力
65 18/05/20(日)19:43:12 No.506159216
>駆除班にダメージを入れられる鉄パイプはなんなの…? 見た目女の子だけどアマゾンが殴ってるんだし
66 18/05/20(日)19:43:20 No.506159256
溶源性細胞の池ぽちゃシーンが多くて心配になる
67 18/05/20(日)19:43:40 No.506159385
まあアマゾンの腕力で鉄で殴られるのはね… 骨とか折れてないの?
68 18/05/20(日)19:43:44 No.506159408
あの鉄パイプアマゾンチョイブサだったな
69 18/05/20(日)19:44:09 No.506159550
日大アメフトでも分かるように人間は意識外の攻撃にはめっちゃ弱いかんな 駆除班も一応まだ人間だったってことだよ
70 18/05/20(日)19:44:30 No.506159679
人より強いアマゾンをどうやって屠殺するのかと思ったら二人掛かりで抑えつけるだけとかお前ら...
71 18/05/20(日)19:45:57 No.506160199
望はゴローちゃんに確実に死ぬか重体になるかくらい滅多打ちにされても歩いて帰ってたくらいなのにどうした
72 18/05/20(日)19:46:29 No.506160421
人間より強いってアマゾン態の時だけで 人間態の時はフツーなんじゃないの
73 18/05/20(日)19:46:56 No.506160560
>黒崎さん自分が使う銃を強化する特殊能力持ってるんじゃないか 黒崎さんスイーツ食うとパワーアップするからな 非番でスイーツ食った後は珍しくアマゾン撃破してたし
74 18/05/20(日)19:47:40 No.506160839
別に村長のせいで計画が破綻したとかでもないよねアレ
75 18/05/20(日)19:47:46 No.506160886
あの世界は銃の威力にSTRが乗るんだと思う
76 18/05/20(日)19:48:35 No.506161177
衝動ないアマゾンできんのかよ…
77 18/05/20(日)19:49:13 No.506161418
>別に村長のせいで計画が破綻したとかでもないよねアレ 爺二人の食いかたが悪かった
78 18/05/20(日)19:49:31 No.506161542
ニチアサのマックCMで肉食系~野菜も食べよう!とか言ってて笑ってしまった
79 18/05/20(日)19:49:51 No.506161647
あんなの見たら恐怖で暴れるに決まってんだろガバかよ!
80 18/05/20(日)19:50:03 No.506161704
畜産アマゾンは溶原生や実験体よりも若干強い気がしてならない
81 18/05/20(日)19:50:46 No.506162009
溶原性もピンキリだからなあ 薔薇やウニは結構強かった
82 18/05/20(日)19:51:01 No.506162130
>畜産アマゾンは溶原生や実験体よりも若干強い気がしてならない 野菜は健康にいいからな…
83 18/05/20(日)19:51:04 No.506162151
重要顧客が入る前に食べ残しを片付けないとかファミレス以下かよ
84 18/05/20(日)19:51:13 No.506162232
超重要な客くるのに同じ日に同じとこで客招くなや!
85 18/05/20(日)19:51:20 No.506162277
リスアマゾンみたいなタイミングで暴れられたら即廃業するよねレストラン
86 18/05/20(日)19:51:22 No.506162289
人食わなければマモちゃん程度だろ
87 18/05/20(日)19:51:36 No.506162376
料理の食べ残しが出たら肉の方も全廃棄ってシステムがそもそもおかしいよ!
88 18/05/20(日)19:51:47 No.506162446
あのお偉いさんのエロ親父的な視線が素晴らしかった
89 18/05/20(日)19:52:08 No.506162575
賑わってるように見せたいからと橘局長が時間被るように調整したのかもしれない
90 18/05/20(日)19:52:32 No.506162746
圧裂バントみたいなのつけておこうよ
91 18/05/20(日)19:52:37 No.506162791
まだ映画見てないけどどんなセリフ言うのこの人
92 18/05/20(日)19:52:47 No.506162863
そもそも人間二人で人間一人分の肉食いきれないよね いつも大半は残されてたんじゃないか
93 18/05/20(日)19:52:56 No.506162912
待ってください! 序盤の「詮索はしない…それがここのルールだ」って言ってた頃の園長は 自らにも脛に傷を持つ身であり周りの似た境遇の人間を慮れるような ナイスガイ感出てたじゃないですか!
94 18/05/20(日)19:53:05 No.506162981
>あのお偉いさんのエロ親父的な視線が素晴らしかった あの人だけ違う食欲だよね
95 18/05/20(日)19:53:36 No.506163267
>まだ映画見てないけどどんなセリフ言うのこの人 ちんちん亭とタフみたいなセリフ
96 18/05/20(日)19:54:16 No.506163584
全部知ってるけど詮索されたくないからルール作るね…
97 18/05/20(日)19:54:26 No.506163650
別にそこまで変じゃないはずなのに鷹山さんって呼び方が何か笑えた
98 18/05/20(日)19:54:30 No.506163678
だってあんなずさんなプロジェクト予想できへんよ
99 18/05/20(日)19:54:39 No.506163740
アマゾン肉って安全なの?という問いに対して 猪を豚にしたのは云々の喩え話はズレすぎてる…
100 18/05/20(日)19:54:44 No.506163778
何でおっちゃんまで調理場に連れてきてんの… スムーズにやれてたとしても既に若干引いてる感あったし
101 18/05/20(日)19:55:06 No.506163931
>>まだ映画見てないけどどんなセリフ言うのこの人 >ちんちん亭とタフみたいなセリフ つまり可愛いね死ねよとか舐めるなメスブタァッ!みたいなこと言うのか
102 18/05/20(日)19:55:14 No.506163970
3人に逃げられてる時点でガバガバすぎる
103 18/05/20(日)19:55:24 No.506164040
>まだ映画見てないけどどんなセリフ言うのこの人 訳ありの悠を匿ってくれて「どうしてこんな怪しい僕を助けてくれるんですか?」って聞かれたら 「詮索はしないさ…ここにいる人間はみんな似たようなものだ」って返してくれるイケメン
104 18/05/20(日)19:55:27 No.506164058
>あのお偉いさんのエロ親父的な視線が素晴らしかった ムクちゃんの決して美少女とは言えないルックスも相まってIVに出演した後そのまま枕営業感が出てた
105 18/05/20(日)19:55:28 No.506164062
貴様ーっ! 人間を愚弄する気かーっ!
106 18/05/20(日)19:55:37 No.506164122
迎えの車が列を成してるのも酷い そんでそのままレストランに持ち込むしさあ
107 18/05/20(日)19:55:46 No.506164174
>アマゾン肉って安全なの?という問いに対して >猪を豚にしたのは云々の喩え話はズレすぎてる… あれはアマゾンめっちゃ凶暴だけど大丈夫?的な意味合いでの返答だと思えば何とか…
108 18/05/20(日)19:55:52 No.506164214
>猪を豚にしたのは云々の喩え話はズレすぎてる… 誤魔化すためにずらしたんだ
109 18/05/20(日)19:56:05 No.506164325
中盤あたりまでずっと冷静だったからこそ終盤プルプルからの下衆過ぎる本性が映えるよねこの人
110 18/05/20(日)19:56:29 No.506164492
局長は実地の状況を正確に把握していなかったと考えられる
111 18/05/20(日)19:56:37 No.506164531
書き込みをした人によって削除されました
112 18/05/20(日)19:56:54 No.506164659
この人が本性表すと同時にギャグ映画になるからな
113 18/05/20(日)19:57:06 No.506164724
このまま畜産計画が進んでいけば 今以上に安全なアマゾンに改良していけるのかもしれないでしょ!
114 18/05/20(日)19:57:07 No.506164727
エンドロールでもネオアルファとしか名前が書いてなかった ある意味数字で呼ばれるアマゾン以上に没個性の人だ
115 18/05/20(日)19:57:10 No.506164746
要所要所でやらかしてるのがまた面白さに拍車かけてるのがズルい
116 18/05/20(日)19:57:15 No.506164772
>アマゾン肉って安全なの?という問いに対して >猪を豚にしたのは云々の喩え話はズレすぎてる… 野生化した豚はほぼ猪になって容易に人をぶっ殺せるのを考えると結果的には適切な比喩になってるかもしれん
117 18/05/20(日)19:57:18 No.506164789
>つまり可愛いね死ねよとか舐めるなメスブタァッ!みたいなこと言うのか 言ってた気がする
118 18/05/20(日)19:57:26 No.506164836
>局長は実地の状況を正確に把握していなかったと考えられる 護衛のアマゾンすらいなかった…
119 18/05/20(日)19:57:42 No.506164935
最初はかっこよかったね 強いし
120 18/05/20(日)19:58:06 No.506165065
局長が護衛無しでVIPに視察させてるのが最悪だよ
121 18/05/20(日)19:58:59 No.506165355
>エンドロールでもネオアルファとしか名前が書いてなかった >ある意味数字で呼ばれるアマゾン以上に没個性の人だ それはスーツアクターの欄だよ!
122 18/05/20(日)19:59:31 No.506165540
悠と対決してない時の仁さん周りもかなりのギャグ力を誇る
123 18/05/20(日)19:59:34 No.506165564
たちばか局長はあの大怪我から完全復帰出来たくらいなので 怪我に対する危険認識が低いのかもしれん
124 18/05/20(日)19:59:49 No.506165660
>局長が護衛無しでVIPに視察させてるのが最悪だよ 実用化したシグマや草食アマゾン何体か連れてるのかと思ってた 竿おじと二人だった
125 18/05/20(日)19:59:57 No.506165705
調理する人とか実はアマゾンだと思うじゃん 何普通に殺されてるの…
126 18/05/20(日)20:00:08 No.506165830
家畜アマゾン食べてたのは普通の人間なんだよね? ただのサイコでは?
127 18/05/20(日)20:00:12 No.506165849
チェーンソーガトリングもこちらの期待通りの動きをしていてよかったよね…
128 18/05/20(日)20:00:31 No.506165964
>たちばか局長はあの大怪我から完全復帰出来たくらいなので >怪我に対する危険認識が低いのかもしれん でも片足撃たれて即ケンケンに移行できるのは只者じゃない
129 18/05/20(日)20:00:34 No.506165983
>悠と対決してない時の仁さん周りもかなりのギャグ力を誇る 鎖で束縛された怪しい男…いったいどこのすべての元凶なんだ…
130 18/05/20(日)20:00:46 No.506166043
手錠外せて偉いね♥ありがとう♡ 死ねよ
131 18/05/20(日)20:00:55 No.506166101
最初は格好良い味方として現れるんだけど 最後に本性表して襲ってくるあたりがすごい劇場版の敵って感じで良かったね
132 18/05/20(日)20:01:04 No.506166167
モブでしかないゲイの爺カップルになぜあんな迫真の演技を…?
133 18/05/20(日)20:01:05 No.506166171
需要も供給も好事家の怖いもの見たさ以上には満たなさそうなのが酷い
134 18/05/20(日)20:01:18 No.506166238
危険性が発覚した後も普通に千翼と至近距離で会話してたような人だからな局長
135 18/05/20(日)20:01:41 No.506166343
園長対仁さんはお互いにテンションがイカれ過ぎてて所々台詞が聞き取れなかったよ
136 18/05/20(日)20:02:14 No.506166530
普通に連れ帰って直いただきますって発想はヤバイよね
137 18/05/20(日)20:02:18 No.506166549
牛豚ですら直に接すると食いづらくなるわけで アマゾンと連れ立ってレストランに入っても特に抵抗なく食べられる好きモノを参考にしちゃいけないと思うよ局長…
138 18/05/20(日)20:02:36 No.506166636
>手錠外せて偉いね♥ありがとう♡ >死ねよ その場では見逃してくれたし…
139 18/05/20(日)20:02:43 No.506166674
マシンガンにノーガードで突っ込む仁さんにはしびれるよね…
140 18/05/20(日)20:02:54 No.506166724
味方だと思ったら敵だったってのは劇場版ライダーでは結構あるけどここまで下衆ムーブする奴は中々居なかったと思う
141 18/05/20(日)20:03:01 No.506166772
>手錠外せて偉いね♥ありがとう♡ >死ねよ その場では見逃してる辺り優しいな…
142 18/05/20(日)20:03:32 No.506166932
>普通に連れ帰って直いただきますって発想はヤバイよね 熟成もさせてないからあんま美味しくないだろうな
143 18/05/20(日)20:03:40 No.506166974
これが…鷹山さんだァ…!!
144 18/05/20(日)20:03:48 No.506167019
というか政治家も抵抗するムクちゃんみて割と引いてたよね…
145 18/05/20(日)20:04:12 No.506167159
イキがいいなー!って言ってたのが誰かわからない
146 18/05/20(日)20:04:24 No.506167215
>というか政治家も抵抗するムクちゃんみて割と引いてたよね… 実際お出しされた後に食えたのかなあの人…
147 18/05/20(日)20:04:30 No.506167245
福さん台詞一個しかないって言ってたから心配してたけど3~4個ぐらいはあったじゃん! 全部短いけど
148 18/05/20(日)20:04:52 No.506167384
仮にあの視察が上手くいっても食料自給率が向上する予感は1mmもしないぞ局長
149 18/05/20(日)20:04:56 No.506167422
多分人間の見た目をしてる生き物を殺してばらして調理するまでが趣味の悪いパフォーマンスなんだろう スナッフビデオを生で見られます的な
150 18/05/20(日)20:05:03 No.506167453
>というか政治家も抵抗するムクちゃんみて割と引いてたよね… 暴れるなんて聞いてないだろうしね…
151 18/05/20(日)20:05:04 No.506167458
もっとシメるのも儀式的にやるのかと思ってたらめっちゃ物理なのな
152 18/05/20(日)20:05:34 No.506167645
>仮にあの視察が上手くいっても食料自給率が向上する予感は1mmもしないぞ局長 むしろ支援打ち切られそうだぞ局長
153 18/05/20(日)20:05:41 No.506167699
アルファを超えたネオアルファだみたいなこと言った時スタースクリーム思い出してフフッてなった
154 18/05/20(日)20:06:37 No.506168050
獅童さんの台詞でオエージが頭をかすめてダメだった
155 18/05/20(日)20:06:53 No.506168145
食べられるだけの肉塊のアマゾン態になるかと思った かわいくて強いアマゾンが次々出てくる
156 18/05/20(日)20:07:03 No.506168201
シグマプロジェクトは前原君の成果だけ見ると結構イケる気がしたんだけど今回のは成功する要素ゼロすぎる...
157 18/05/20(日)20:07:08 No.506168240
鷹山さんに詐欺師って言われた時内心マジで穏やかじゃなかっただろうな園長
158 18/05/20(日)20:07:53 No.506168453
局長は自分の倫理観が世間一般のそれからダメな意味で掛け離れてることを自覚するべき
159 18/05/20(日)20:08:09 No.506168542
バンバン脱走してバンバン牧場襲撃してくるからな畜産を守るアマゾン...
160 18/05/20(日)20:08:53 No.506168802
脱走肉食化して襲撃されてる時点で何か対策考えろや!