虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/20(日)18:59:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/20(日)18:59:58 No.506144405

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/20(日)19:00:43 No.506144601

ココイチに行く

2 18/05/20(日)19:00:46 No.506144610

カニに見えた

3 18/05/20(日)19:00:47 No.506144614

野菜outチーズin

4 18/05/20(日)19:01:24 No.506144786

よく分からんがスレ「」の話をしようよ

5 18/05/20(日)19:01:25 No.506144799

食った後に完成するのか

6 18/05/20(日)19:01:50 No.506144921

>キタ━━━━━━m9(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!!

7 18/05/20(日)19:01:54 No.506144950

ココイチみたいなファストフード店で1000円軽く超えると「うぅ…」ってなる

8 18/05/20(日)19:02:02 No.506144992

そのお値段出すなら…って言うのは無粋かね

9 18/05/20(日)19:02:09 No.506145027

何年前のだこれ

10 18/05/20(日)19:02:23 No.506145100

たっか

11 18/05/20(日)19:02:23 No.506145101

ココイチはわりと1000円超えないか?

12 18/05/20(日)19:03:12 No.506145408

ソーセージは家でも手軽にできるしココイチじゃ頼みたくないかな…

13 18/05/20(日)19:03:24 No.506145490

>そのお値段出すなら…って言うのは無粋かね こういうとこで今さらココイチの値段がどうのこうの言ってる人で粋な人見たこと無い

14 18/05/20(日)19:04:19 No.506145827

あと70円足してムルギーランチ食って帰る

15 18/05/20(日)19:04:21 No.506145843

男には手仕込みトンカツカレーにプレミアムソースをたんまりかけて食うべきタイミングが存在する

16 18/05/20(日)19:04:57 No.506146052

ココイチは高めの値段設定でクレーマー気質乞食みたいな客はふるいにかけてるからな

17 18/05/20(日)19:05:04 No.506146086

たくさん食べることで満足感を覚える人もいるんだろ

18 18/05/20(日)19:05:55 No.506146364

俺の手仕込み豚カツガーリックトマトソースマンゴーミルクラッシーに勝てる?

19 18/05/20(日)19:06:25 No.506146548

スレ「」は何が好きなの?

20 18/05/20(日)19:06:28 No.506146558

お前の手仕込みには負けるよ…

21 18/05/20(日)19:06:35 No.506146593

食べないと完成したかわかんないからな

22 18/05/20(日)19:08:32 No.506147314

いきなりステーキとかだと4000円越えたりするし…

23 18/05/20(日)19:08:40 No.506147350

ご機嫌な晩餐すぎる…

24 18/05/20(日)19:08:58 No.506147454

ココイチが…高めの価格設定…?

25 18/05/20(日)19:09:09 No.506147524

高いのは標準300gってのもあるからね 騒いでる子に300gロースカツカレーでここより安い店教えてくれって言うと黙る

26 18/05/20(日)19:09:34 No.506147652

チーズ煮込みチキン5辛が最強

27 18/05/20(日)19:09:56 No.506147767

スレ画じゃがいもが入ってるけどココイチってそういうところなん?

28 18/05/20(日)19:10:14 No.506147870

ググレカス

29 18/05/20(日)19:10:19 No.506147895

>チーズ豚しゃぶ5辛が最強

30 18/05/20(日)19:10:19 No.506147901

>ココイチが…高めの価格設定…? 松屋とかに比べればって話だろ

31 18/05/20(日)19:10:27 No.506147954

>スレ画じゃがいもが入ってるけどココイチってそういうところなん? 野菜の文字か見えないのか

32 18/05/20(日)19:10:30 No.506147966

そういうところって

33 18/05/20(日)19:10:47 No.506148063

絶対値として高いってわけじゃなくて他のチェーン店のカレーより高いとかそういう話でしょう

34 18/05/20(日)19:11:16 No.506148191

もういいよ高い高い言う奴とかそれにマウントとる奴とか

35 18/05/20(日)19:11:33 No.506148281

>ココイチが…高めの価格設定…? それ以上いけない

36 18/05/20(日)19:11:51 No.506148368

つっても本文ないしそれがスレ「」のやりたい事かもしれないし

37 18/05/20(日)19:12:02 No.506148415

貧乏な人は値段以外頭に無いから値段の話を始める 鬱陶しいと思ってる奴が煽る

38 18/05/20(日)19:12:03 No.506148421

こんだけ金出すならインドカレー屋行ってもっといいカレーとチキン食べてナンお代わりしてやっぱりハーフにしときゃ良かったって後悔して帰るわ

39 18/05/20(日)19:12:07 No.506148437

>絶対値として高いってわけじゃなくて他のチェーン店のカレーより高いとかそういう話でしょう カレーチェーンで比較するならココイチは高くもやすくもないよ…

40 18/05/20(日)19:12:15 No.506148468

手仕込みカツと野菜の方がいいのう

41 18/05/20(日)19:12:18 No.506148482

ココイチのカレーはファストフードなの?

42 18/05/20(日)19:12:20 No.506148492

そんなもんよりネパール人がやってるインド料理屋でチーズナン食おうぜ!

43 18/05/20(日)19:12:28 No.506148526

ほうれん草チーズだって

44 18/05/20(日)19:12:57 No.506148653

そんなもめるような話じゃないだろう

45 18/05/20(日)19:13:15 No.506148748

1500円出したらもうちょいグレード高い所で食えるからなあ

46 18/05/20(日)19:13:18 No.506148766

>ソーセージは家でも手軽にできるしココイチじゃ頼みたくないかな… ドイツの方?

47 18/05/20(日)19:13:27 No.506148820

そんなことよりハヤシライス食おうぜ

48 18/05/20(日)19:13:38 No.506148880

>ココイチのカレーはファストフードなの? 店でレトルト売ってるくらいファストフードだよ

49 18/05/20(日)19:13:51 No.506148955

貧乏人とネパールカレー行くわ派を除外してくれるから店内の居心地良くて助かる

50 18/05/20(日)19:14:56 No.506149316

ココイチはココイチ味だからいいんだ

51 18/05/20(日)19:15:09 No.506149402

家族づれは少ないね

52 18/05/20(日)19:15:52 No.506149691

席の間隔が広いのいいよね

53 18/05/20(日)19:15:55 No.506149699

もっと美味いカレー屋も知ってるし、なんなら自分で作ったが美味いんだけど 食う

54 18/05/20(日)19:16:00 No.506149728

安く食いたいにしても美味いカレー食いたいにしても他の店があるので 「田舎でほかに店がない」以外の動機でココイチに行く奴は謎

55 18/05/20(日)19:16:16 No.506149833

ランチで寿司食ったほうが満足感あると思う

56 18/05/20(日)19:16:25 No.506149885

みんなココイチの話してるのに一人だけずっとコスパの話してるな…

57 18/05/20(日)19:16:36 No.506149936

純粋にルーが美味くない

58 18/05/20(日)19:16:39 No.506149956

>「田舎でほかに店がない」以外の動機でココイチに行く奴は謎 自分の好きなカレーが食いたい

59 18/05/20(日)19:16:53 No.506150032

もうちょっとだけ注文してから提供までが早いといいんだが

60 18/05/20(日)19:16:58 No.506150064

ココイチはココイチ分を摂取する店

61 18/05/20(日)19:17:11 No.506150138

よこすかカレーフェスタ行ったけど美味しかったよ

62 18/05/20(日)19:17:19 No.506150180

この値段にケチを付ける層が来ないということが付加価値になっている店

63 18/05/20(日)19:17:24 No.506150201

>安く食いたいにしても美味いカレー食いたいにしても他の店があるので >「田舎でほかに店がない」以外の動機でココイチに行く奴は謎 自分の味覚が絶対だと思ってる人よりは謎じゃないかな

64 18/05/20(日)19:17:34 No.506150268

ココイチで1500円かーってなったら別のそれなりのカレー屋にいくかもしれない

65 18/05/20(日)19:17:43 No.506150317

ココイチより安くてココイチよりトッピング豊富な店があるならそっち行く

66 18/05/20(日)19:18:04 No.506150439

外食のカレーでケンカするなんて空しすぎるからな

67 18/05/20(日)19:18:11 No.506150468

>店でレトルト売ってるくらいファストフードだよ 噂の名店シリーズで名前出してる店もファストフードだったのか…

68 18/05/20(日)19:18:16 No.506150513

他人にケチ付ける以外人生にやることが無い人になってしまった理由は謎…では無いな

69 18/05/20(日)19:18:17 No.506150519

上にもあるように客層が良いからゆっくりカレー食えるのが良い

70 18/05/20(日)19:18:19 No.506150528

>ランチで寿司食ったほうが満足感あると思う それをわざわざこのスレでいうこと自体良く分からんのだが

71 18/05/20(日)19:18:28 No.506150587

ここで文句を付けるような老人 が来ないようなフィルターは機能してるんだな

72 18/05/20(日)19:18:29 No.506150603

ココイチは店選びする気力も残ってないサラリマンのためにあるんだよ

73 18/05/20(日)19:19:00 No.506150776

貧乏人がいないのがいいってそればっかだな ココイチでそんなの虚しすぎる…

74 18/05/20(日)19:19:23 No.506150900

ココイチは深夜にカレーを貪りたくなったら行くところ

75 18/05/20(日)19:19:28 No.506150931

ゴーゴーカレーもっと店舗展開増えないかな

76 18/05/20(日)19:19:32 No.506150955

ココイチで食事もできない老人

77 18/05/20(日)19:19:32 No.506150959

んじゃ俺…ミラノ風ドリア食うんで…

78 18/05/20(日)19:19:43 No.506151033

インドカレー屋に納豆とフィッシュフライとなす入りの蜂蜜入り甘口カレーがあるならいく

79 18/05/20(日)19:19:47 No.506151063

ここはココイチが好きな人がココイチについて語るスレなので ココイチが嫌いな人は無理して書き込まなくてもいいよ

80 18/05/20(日)19:19:50 No.506151081

ファミリーが好きなトッピング頼めるのがいいんだよ いい歳した「」ならわかるよね!

81 18/05/20(日)19:19:57 No.506151111

古本を買ったあとになんとなく食いに行くという習慣ができてしまったのでたまに食うよ

82 18/05/20(日)19:20:00 No.506151126

C&Cなんかもうだいぶ減っちゃってるし実質カレーの外食チェーンなんてココイチくらいじゃない? 実際ほぼ一強になってるってことはそういうことだろうし

83 18/05/20(日)19:20:30 No.506151288

俺のほうが上手くカレーを食える

84 18/05/20(日)19:20:48 No.506151376

晩ごはん久々にココイチにしようと思ったのでサンキュースレ画

85 18/05/20(日)19:20:58 No.506151415

ココイチってこんな具がゴロゴロしてたか?

86 18/05/20(日)19:21:08 No.506151461

>ファミリーが好きなトッピング頼めるのがいいんだよ >いい歳した「」ならわかるよね! いい年した「」なら年齢重ねたところで家族がどこからか生えてくるものじゃないことぐらい分かるだろう

87 18/05/20(日)19:21:33 No.506151608

カウンター席でも広々なのがいい 大体どこ行っても綺麗だし

88 18/05/20(日)19:21:42 No.506151660

>ココイチってこんな具がゴロゴロしてたか? 野菜トッピングだからな

89 18/05/20(日)19:21:54 No.506151715

>ここはココイチが好きな人がココイチについて語るスレなので それを決めるのはお前では無い

90 18/05/20(日)19:22:01 No.506151746

ココイチでカレー食って即うんこして帰ると地産地消って感じでいいよね

91 18/05/20(日)19:22:05 No.506151768

3と4逆じゃない?

92 18/05/20(日)19:22:07 No.506151777

ジャンル違うけど日高屋とかで老人が酒盛りして馬鹿騒ぎしてるのを見ると客層って侮れない要素だと思う

93 18/05/20(日)19:22:13 No.506151809

欧風カレー店をわざわざ探すとなると意外とめどいからな…インドカレーの店の方が探しやすい

94 18/05/20(日)19:22:17 No.506151850

>ココイチってこんな具がゴロゴロしてたか? スレ画の文章も読もう

95 18/05/20(日)19:22:52 No.506152045

ココイチが高いとかどんな生活してるんだろう

96 18/05/20(日)19:22:55 No.506152064

最強に美味い完成してるのすごい久しぶりに見た

97 18/05/20(日)19:23:04 No.506152135

まぁ1400円使うなら 俺はカレーは食わないかな

98 18/05/20(日)19:23:25 No.506152232

ココイチで食うくらいなら自分のうんこ食べた方がマシ

99 18/05/20(日)19:23:28 No.506152250

窘められてもそんな意地になってまでけなしたいほど素直にやめられないもんなの…

100 18/05/20(日)19:23:37 No.506152325

>3と4逆じゃない? 食わないと美味いかどうか分からないじゃん

101 18/05/20(日)19:23:44 No.506152373

ココイチはカレーの味も好きだがライスが美味いな

102 18/05/20(日)19:23:55 No.506152427

ターバンカレーはココイチと同じ値段で倍食べれるので…

103 18/05/20(日)19:24:11 No.506152501

汚いオッサンにはなりたくないな

104 18/05/20(日)19:24:17 No.506152525

都内でもっとパスタデココ展開してほしい

105 18/05/20(日)19:24:33 No.506152624

>ここはココイチが好きな人がココイチについて語るスレなので 本当にそうなんだろうか?本文もないしどちらも自演して対立を煽るスレなのでは?

106 18/05/20(日)19:24:34 No.506152630

インドかネパールかパキスタンのカレーのお店は美味いは美味いけど うんまあ次は当分いいや…ってなる あと店員との距離感が近いのが地味に苦手

107 18/05/20(日)19:24:45 No.506152688

チキン三昧400gで満足

108 18/05/20(日)19:24:49 No.506152709

よく聞く低いのはお店の質ではなくあなたの収入ですってやつだな…

109 18/05/20(日)19:25:00 No.506152771

食い物の話題のときにうんことか躊躇なく書ける子って ロクな躾されてこなかったんだろうなって気の毒になる

110 18/05/20(日)19:25:01 No.506152773

ココイチのカレーラーメンの店1年もたずに撤退した…

111 18/05/20(日)19:25:16 No.506152837

200円の焼きそば食べて1230円は貯金する

112 18/05/20(日)19:25:24 No.506152881

>ココイチはカレーの味も好きだがライスが美味いな 外食でベチャっとした米出てくるとガッカリ度すごいよね

113 18/05/20(日)19:25:32 No.506152931

行く店が悪いのかわからないけどココイチはあんまり美味しいと思ったことないな

114 18/05/20(日)19:26:07 No.506153155

>都内でもっとパスタデココ展開してほしい 平日ランチがなくなっていっぱい悲しい…

115 18/05/20(日)19:26:17 No.506153199

ぱりぱりチキンは美味いので一度食べて欲しい

116 18/05/20(日)19:26:26 No.506153259

俺は金がないからサイゼリヤに行く! アラビアータが好きなんだけど誰か分かって…

117 18/05/20(日)19:26:38 No.506153331

>ココイチのカレーラーメンの店1年もたずに撤退した… うちの近くのココイチはラーメンも頼めるけどなんだかんだで頼んだ事はないな 興味はあるんだけど元々カレー食いたくてココイチ行ってるわけだし

118 18/05/20(日)19:26:43 No.506153351

ココイチに限らず カレーを外食で食うのってなんか抵抗がある

119 18/05/20(日)19:27:04 No.506153422

>食い物の話題のときにうんことか躊躇なく書ける子 カレーライス混ぜるっていうとわくよね

120 18/05/20(日)19:27:07 No.506153430

>行く店が悪いのかわからないけどココイチはあんまり美味しいと思ったことないな ダメとは言わないけど辛さ増やすと一種類のスパイスばっか盛り足すからあんま美味しくないよね 基準の辛さならそこそこ美味しい

121 18/05/20(日)19:27:08 No.506153437

パリパリチキンと煮込みはどっちかでいいんじゃねぇかな…

122 18/05/20(日)19:27:44 No.506153568

>アラビアータが好きなんだけど誰か分かって… 分かる…アレに唐辛子マシマシで食べるのオイチイ…

123 18/05/20(日)19:27:57 No.506153645

怒らないで聞いてくださいね ココイチで値段気にして食べるのなんて貧乏人みたいじゃないですか

124 18/05/20(日)19:28:01 No.506153659

書き込みをした人によって削除されました

125 18/05/20(日)19:28:04 No.506153681

パリパリチキンチキン煮込みから揚げ500g甘口

126 18/05/20(日)19:28:14 No.506153737

ライスがめちゃくちゃ熱い時と 食べやすい適温の時がある

127 18/05/20(日)19:28:16 No.506153752

>何このそうだね 触るな

128 18/05/20(日)19:28:20 No.506153767

>ココイチに限らず >カレーを外食で食うのってなんか抵抗がある スキー行ったり海行ったりした時には妙にフッツーのカレーが食べたくなる

129 18/05/20(日)19:28:52 No.506153940

>ココイチのカレーラーメンの店1年もたずに撤退した… 麺屋ここいちは地元ですらなかなか定着しないお店なので… 香具山の店は半年保たなかった気がする

130 18/05/20(日)19:29:08 No.506154023

毎回トッピングに迷って結局ハヤシライスを注文する

131 18/05/20(日)19:29:17 No.506154071

>ココイチに限らず >カレーを外食で食うのってなんか抵抗がある 日乃屋とかのチェーンも?

132 18/05/20(日)19:29:48 No.506154238

>スキー行ったり海行ったりした時には妙にフッツーのカレーが食べたくなる スキー場や海の家にまともな飯がないから無難なカレーにしちゃうとかじゃないんですかそれ もう20年位前の俺の経験からだけど

133 18/05/20(日)19:29:57 No.506154324

松屋のごろごろチキンカレーに抵抗ある人初めてみた

134 18/05/20(日)19:29:57 No.506154332

ココイチは値段以前に量多過ぎないか? 食べ盛りか!ってなる 皿デカイし

135 18/05/20(日)19:30:07 No.506154398

日乃屋ってなんだよ

136 18/05/20(日)19:30:12 No.506154436

別にカレー職人が店に一人ずついるわけじゃなく バイトが鍋からカレーよそってるだけだしな…

137 18/05/20(日)19:30:35 No.506154597

昔ルーおかわり自由だった頃よく乞食してたなぁ

138 18/05/20(日)19:30:38 No.506154625

初めてココイチ行った時にチキン祭りメニューあったからそれにしたら苦行になったな かさ増えると割と飽きるね

139 18/05/20(日)19:30:38 No.506154627

>ココイチは値段以前に量多過ぎないか? 減らせばいいじゃん

140 18/05/20(日)19:30:40 No.506154645

松屋のカレーはニンニクすごいから食べられない

141 18/05/20(日)19:30:45 No.506154656

ココイチはファミレスでいえばロイホの立ち位置

142 18/05/20(日)19:30:49 No.506154695

>日乃屋とかのチェーンも? 貧乏人がいっぱいいそう

143 18/05/20(日)19:30:53 No.506154717

毎回トッピングに迷って結局チーズとガーリックだけ乗せた700gを注文する

144 18/05/20(日)19:31:09 No.506154836

ココイチも好きだけど最近は日野屋のカレーが好きだ 1000円ちょっとでトッピングが3つ選べて大盛無料 でもカツとメンチカツとささみカツ載せたら胸が悪くなった

145 18/05/20(日)19:31:16 No.506154881

>ココイチは値段以前に量多過ぎないか? とうとうココイチ行ったことない子まで来た

146 18/05/20(日)19:31:26 No.506154940

>ココイチは値段以前に量多過ぎないか? 減らせばいいのではないか?

147 18/05/20(日)19:31:42 No.506155011

田舎者は日乃屋を知らないからな

148 18/05/20(日)19:31:45 No.506155028

食い物ネタって万国共通で熱くなるからいいね

149 18/05/20(日)19:31:57 No.506155113

量が多いって200gでも多いのか

150 18/05/20(日)19:31:59 No.506155119

>ココイチも好きだけど最近は日野屋のカレーが好きだ >1000円ちょっとでトッピングが3つ選べて大盛無料 >でもカツとメンチカツとささみカツ載せたら胸が悪くなった 非正規おじさんにはごちそうなんだね

151 18/05/20(日)19:32:01 No.506155136

ココイチは出前やってくれるから好きだよ 外出るの面倒くせえ

152 18/05/20(日)19:32:05 No.506155155

>食い物ネタって万国共通で熱くなるからいいね カレーだけにね

153 18/05/20(日)19:32:11 No.506155187

>700g おおくね? 俺400gで腹いっぱいになるのにその倍近くとかすごいな

154 18/05/20(日)19:32:38 No.506155335

下手すると自炊より安く済む餌場みたいな飯屋好きよ

155 18/05/20(日)19:32:41 No.506155348

>非正規おじさんにはごちそうなんだね ママにカレー作って貰ってるやつの言うことは違うな

156 18/05/20(日)19:32:47 No.506155375

最強に美味いと思えるものが1430円で済むならむしろ安い方では

157 18/05/20(日)19:32:51 No.506155391

日乃屋に貧乏人…?

158 18/05/20(日)19:32:56 No.506155418

そうだねを連打してる人は自分が狂っていると自覚有るのか心配だな

159 18/05/20(日)19:32:57 No.506155425

ハーフだとドリンクも付いてくるし余程腹が減ってる時でなければ丁度いい

160 18/05/20(日)19:32:59 No.506155435

>>ココイチも好きだけど最近は日野屋のカレーが好きだ >>1000円ちょっとでトッピングが3つ選べて大盛無料 >>でもカツとメンチカツとささみカツ載せたら胸が悪くなった >非正規おじさんにはごちそうなんだね 何と戦ってるのか知らないけどココイチも好きよ

161 18/05/20(日)19:33:07 No.506155477

辛さ普通のがいちばんおいしい 辛いのが好きなんだけどここは普通にしちゃう

162 18/05/20(日)19:33:41 No.506155670

少食おじさんかわいいね

163 18/05/20(日)19:33:58 No.506155810

チーズ乗せるとガラッと味がガラッと変わってしまうので注文しなくなった

164 18/05/20(日)19:34:25 No.506155974

対立争いにすらなってなくて笑えるな

165 18/05/20(日)19:34:34 No.506156007

>少食おじさんかわいいね >死ねよ

166 18/05/20(日)19:34:34 No.506156009

>最強に美味いと思えるものが1430円で済むならむしろ安い方では 実はそんなにおいしくない

167 18/05/20(日)19:34:34 No.506156010

>ガラッと味がガラッと変わってしまう 1週してそう

168 18/05/20(日)19:35:07 No.506156190

甘くするタレがもろに蜂蜜でびっくりしたよ

169 18/05/20(日)19:35:25 No.506156315

1500円あったら国産鳥モモ使ってチキンカレーが鍋いっぱい作れるから 俺はそっちを選ぶ

170 18/05/20(日)19:35:42 No.506156414

腹が空いたらカレーメシ!!

171 18/05/20(日)19:35:48 No.506156449

>松屋のごろごろチキンカレーに抵抗ある人初めてみた おいしいけど別盛りにしなくていいのよとは思った

172 18/05/20(日)19:35:56 No.506156483

>1500円あったら国産鳥モモ使ってチキンカレーが鍋いっぱい作れるから >俺はそっちを選ぶ 他で勝手にやっててください

173 18/05/20(日)19:36:05 No.506156544

カレー作ってる時間がなくてな…

174 18/05/20(日)19:36:40 No.506156757

1500円あったら他のもん食うって言われても どうぞどうぞとしか…

175 18/05/20(日)19:36:50 No.506156808

>カレー作ってる時間がなくてな… 圧力鍋買おうぜ! 肉の調理は…うん…

176 18/05/20(日)19:36:53 No.506156825

近所のは田舎なんで家族連れも結構多いな

177 18/05/20(日)19:36:59 No.506156863

>1500円あったら国産鳥モモ使ってチキンカレーが鍋いっぱい作れるから >俺はそっちを選ぶ 作るのめんどいし一週間カレーはきついし… 何より家だと揚げもんがめんどくさいんだよな

178 18/05/20(日)19:37:03 No.506156878

>煮込み倒した鍋洗ってる時間がなくてな…

179 18/05/20(日)19:37:21 No.506156973

アルバのカレーの話したくてもあんまり共有できなさそうだし…

180 18/05/20(日)19:37:44 No.506157100

ちゃんと作ってるカレーってどこも結構いい値段する

181 18/05/20(日)19:38:08 No.506157252

>アルバのカレーの話したくてもあんまり共有できなさそうだし… ご近所さんかもしれない

182 18/05/20(日)19:38:14 No.506157291

>作るのめんどいし一週間カレーはきついし… 1週間カレーは作り過ぎじゃない?

183 18/05/20(日)19:38:19 No.506157319

>腹が空いたらカレーメシ!! なんかお値段と掛かる時間の割には量少ないから素直にレトルトごはんとカレー食べるね…

184 18/05/20(日)19:38:31 No.506157394

>1週間カレーは作り過ぎじゃない? 鍋いっぱいに作るそうだし…

185 18/05/20(日)19:38:35 No.506157419

お前の料理の味なんか知るかすぎる…

186 18/05/20(日)19:38:51 No.506157507

ゴーゴーカレーもカレーと認めてください

187 18/05/20(日)19:39:06 No.506157598

カレールーに頼り切ってそうな雑魚の発言は認めません

188 18/05/20(日)19:39:06 No.506157599

>1週間カレーは作り過ぎじゃない? 鍋いっぱいに1500円分の材料だとそれくらいできちゃうでしょ

189 18/05/20(日)19:39:27 No.506157710

>ゴーゴーカレーもカレーと認めてください ソースが最初からかかってるのはちょっと…

190 18/05/20(日)19:39:39 No.506157811

>ゴーゴーカレーもカレーと認めてください 最近行ってないけどまだデフォのルーは量少ないの?

191 18/05/20(日)19:39:47 No.506157873

ゴーゴーカレーはご飯に対してルーが少なすぎる気がする

192 18/05/20(日)19:39:58 No.506157971

ゴーゴーカレーはキャベツおかわり出来ちまうんだ!

193 18/05/20(日)19:39:58 No.506157975

カラメシはサクカラとウィンナーで食べるのもいいぞぉ あとはぐーびとつまみがあればもっとおいひい!

194 18/05/20(日)19:40:10 No.506158041

お金の使い方は自由だ

195 18/05/20(日)19:40:12 No.506158052

>カレールーに頼り切ってそうな雑魚の発言は認めません 自分でスパイス弄るのも楽しいよね それはそうとココイチとかも好き

196 18/05/20(日)19:40:19 No.506158110

ゴーゴーカレーはゴーゴーカレーという食べものなんだ 分かれ分かってくれ!

197 18/05/20(日)19:40:19 No.506158111

>ゴーゴーカレーもカレーと認めてください あれはあれで美味しいけどカレー食べたいときにゴーゴーカレーは食べないかな…

198 18/05/20(日)19:40:25 No.506158158

>ゴーゴーカレーはキャベツおかわり出来ちまうんだ! ルーは?

199 18/05/20(日)19:40:34 No.506158205

>ゴーゴーカレーもカレーと認めてください メジャーリーグと関係ないカレーに名称変更したらな

200 18/05/20(日)19:41:06 No.506158437

>カラメシはサクカラとウィンナーで食べるのもいいぞぉ >あとはぐーびとつまみがあればもっとおいひい! エミュ下手すぎる

201 18/05/20(日)19:41:07 No.506158446

>ゴーゴーカレーはゴーゴーカレーという食べものなんだ >分かれ分かってくれ! カレーとは違うけどおいしいよね

202 18/05/20(日)19:41:10 No.506158463

そもそもカレーチェーンなんて都市部じゃなけりゃココイチしかなくない…?

203 18/05/20(日)19:41:10 No.506158467

ゴーゴーカレーはもうちょっとお店というか席が広いとこ無いの?

204 18/05/20(日)19:41:40 No.506158641

インドカレーそこそこ食べに行くけど なんかいろいろ頼んでると2000円超えてくる

205 18/05/20(日)19:41:46 No.506158667

そうだねが… なにこれ

206 18/05/20(日)19:42:16 No.506158849

ここは口開けてクチャ食いする人に会ったこと無いからいく

207 18/05/20(日)19:43:05 No.506159161

>インドカレーそこそこ食べに行くけど >なんかいろいろ頼んでると2000円超えてくる ナン食べ放題だけどカレーが少ない…ナンもすごくでかいから 二枚食うとお腹いっぱい そんなスリランカ人の経営するインドカレー屋

208 18/05/20(日)19:43:08 No.506159180

>そうだねが… >なにこれ スレ見ると誰がそ爆してるか丸わかりなのが楽しいよね

209 18/05/20(日)19:43:16 No.506159241

ゴーゴーカレーも好きだけどあれはゴーゴーカレー屋さんであってカレー屋さんと認めたくはない

210 18/05/20(日)19:44:07 No.506159544

1400円で高いとか生活保護でも受けてるのか

211 18/05/20(日)19:44:10 No.506159562

>スレ見ると誰がそ爆してるか丸わかりなのが楽しいよね マジかよ最低だなゴーゴーカレー派は

212 18/05/20(日)19:44:15 No.506159596

サービスというのはわかってるけどそんなにナンばっかり食べたくない

213 18/05/20(日)19:44:31 No.506159684

何が見えてるんだろう

214 18/05/20(日)19:44:35 No.506159722

>ゴーゴーカレーも好きだけどあれはゴーゴーカレー屋さんであってカレー屋さんと認めたくはない カレーがまさにソース味だよね 好きだけど

215 18/05/20(日)19:45:07 No.506159908

>1400円で高いとか生活保護でも受けてるのか いや高いだろ!

216 18/05/20(日)19:45:08 No.506159913

魚介好き何だけどココイチの魚介系のおすすめを教えてほしい

217 18/05/20(日)19:45:36 No.506160055

予想以上の量で来てゴミにされたよ

218 18/05/20(日)19:46:03 No.506160252

ゴーゴーカレーの店舗ってなんであんな客がひしめき合ってるんだ? 上京した時に寄ってみるけど未だに入れたことがない

219 18/05/20(日)19:46:05 No.506160268

死ぬ前に一度でいいからルーだくのゴーゴーカレーが食べてみたかった…って死ぬんだよね… 金払ってやるほどじゃないからやらなかっただけだけど

220 18/05/20(日)19:46:35 No.506160460

けっこう前のコピペだなあと思って開いたら何ここ

221 18/05/20(日)19:47:50 No.506160907

>ゴーゴーカレーの店舗ってなんであんな客がひしめき合ってるんだ? >上京した時に寄ってみるけど未だに入れたことがない 店による 秋葉原はやたらと混む

222 18/05/20(日)19:48:11 No.506161053

それぞれが思う最強のカレー屋で殴り合うスレなら俺が情報収集に使いたい

223 18/05/20(日)19:48:29 No.506161148

>>スレ見ると誰がそ爆してるか丸わかりなのが楽しいよね >マジかよ最低だなゴーゴーカレー派は C&C派の対立煽り来たな…

224 18/05/20(日)19:48:38 No.506161204

甘口が好き

225 18/05/20(日)19:48:49 No.506161254

>>スレ見ると誰がそ爆してるか丸わかりなのが楽しいよね >>マジかよ最低だなゴーゴーカレー派は >吉野家派の対立煽り来たな…

226 18/05/20(日)19:48:52 No.506161270

いうほど全国展開してるカレー屋ってすくないから割とすぐ情報収集終わっちゃうのでは?

227 18/05/20(日)19:48:52 No.506161273

>秋葉原はやたらと混む ZINの横はいつ行っても人あふれてる 昭和口の方もあふれてたら今日は縁が無いと思って他所に行く

228 18/05/20(日)19:49:25 No.506161494

俺はS&Bでいいや

229 18/05/20(日)19:49:32 No.506161547

>ここは口開けてクチャ食いする人に会ったこと無いからいく でもたまに皿にガチンガチンスプーン打ち付けながら食ってる人がいて うるせーな…ってなる

230 18/05/20(日)19:52:03 No.506162546

1400円って「」の年齢なら30分も働けば稼げる額じゃね?

231 18/05/20(日)19:52:23 No.506162663

ココイチが食べたい気分とゴーゴーカレーが食べたい気分と日乃屋が食べたい気分とナン食べたい気分は別物じゃない? あと連休にひたすらカレー煮たいとかそういうのも別

232 18/05/20(日)19:52:44 No.506162838

毎食1500かけたいね

233 18/05/20(日)19:53:28 No.506163193

貧乏じゃから毎食1000くらいしかかけられん・・・

234 18/05/20(日)19:54:12 No.506163554

なんも考えずに生活すると食費8万くらいになる せめて半額にしたい

235 18/05/20(日)19:54:14 No.506163563

別に毎食で考えること無かろう 偶に行く程度だし

236 18/05/20(日)19:54:27 No.506163662

食費13万かけんのかよ すごいな

237 18/05/20(日)19:55:07 No.506163932

月に1,2回しか外食しないから1500円くらいは高くともなんともない

238 18/05/20(日)19:55:20 No.506164007

1500かけるくらいなら荻窪でカレー食いに行くわ 貧乏舌のくせに無駄金使ってるな

239 18/05/20(日)19:55:23 No.506164024

一食1500円は安かないけど…ってくらいだけど ココイチのカレーに1500円は高いと思う

240 18/05/20(日)19:55:35 No.506164115

趣味とかないし 別に普通だわ

241 18/05/20(日)19:56:29 No.506164491

延々とループしてんな

242 18/05/20(日)19:56:53 No.506164646

わざわざカレーのためにそんな遠くまで行きたくない…

↑Top