虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/20(日)18:48:12 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/20(日)18:48:12 No.506141581

「」に最高のスープをお出しする

1 18/05/20(日)18:48:50 No.506141734

おい…イクラだこれ

2 18/05/20(日)18:51:39 No.506142458

画像のは200元らしいから大したことないやつ

3 18/05/20(日)18:51:59 No.506142545

ファッキューとか何とか言う奴?

4 18/05/20(日)18:52:14 No.506142604

めっちゃ塩味足りなかった

5 18/05/20(日)18:53:10 No.506142841

3000円也

6 18/05/20(日)18:53:45 No.506142968

なんか薬膳的な奴なんだろうか…

7 18/05/20(日)18:53:57 No.506143019

どうせ食べるならもっといいやつ食べてみたいな

8 18/05/20(日)18:55:03 No.506143259

情報を食べる類だと思う

9 18/05/20(日)18:55:13 No.506143301

http://japaorca.web.fc2.com/menyu/gomoku/fatyu/1/1.html おなじみのブログ貼っておく 読ませるよなあ

10 18/05/20(日)18:55:53 No.506143443

>情報を食べる類だと思う 意味分かってその言葉使ってる?

11 18/05/20(日)18:56:21 No.506143550

なんか臭う

12 18/05/20(日)18:56:52 No.506143663

>サンショウウオ いいのかな オオ山椒ウオがアウトか

13 18/05/20(日)18:57:54 No.506143899

パルかと思った 違った

14 18/05/20(日)18:58:01 No.506143932

十何万のこれ食ったことあるよ

15 18/05/20(日)18:58:19 No.506144004

スープというか具沢山すぎておでんみたい

16 18/05/20(日)18:58:25 No.506144027

>おなじみのブログ貼っておく ねぎ姉さんのところは規模が狂ってるから参考にならないか…

17 18/05/20(日)19:00:00 No.506144415

>スープというか具沢山すぎておでんみたい 作って実食した挙句XO醤おでんと言い放った奴がいましてですね

18 18/05/20(日)19:00:50 No.506144627

鹿の尻尾はまだ食ったことないな… 先輩がくれないとこ見ると美味いんだろう

19 18/05/20(日)19:01:59 No.506144980

おでんをXO醤で作れば6割くらいのファッチュウチョンになるかもしれない

20 18/05/20(日)19:02:07 No.506145016

材料が特殊過ぎて想像がつかんが 結局調味料の味次第ってことか

21 18/05/20(日)19:03:01 No.506145348

>ねぎ姉さんのところは規模が狂ってるから参考にならないか… http://negineesan.hatenablog.com/entry/2017/06/13/200140 これか

22 18/05/20(日)19:03:21 No.506145475

>おなじみのブログ貼っておく 自家製コピ・ルアク製造で吹いた

23 18/05/20(日)19:03:38 No.506145571

アミノ酸を色々混ぜたら似た感じになるのかな

24 18/05/20(日)19:03:40 No.506145585

>おでんをXO醤で作れば6割くらいのファッチュウチョンになるかもしれない XO醤とコンソメに具材は手頃な乾物と牛すじと手羽先とか手羽元でやればいけそう

25 18/05/20(日)19:04:40 No.506145941

烏骨鶏は濃いとは思うけど 他も濃いからいいのか…

26 18/05/20(日)19:04:45 No.506145966

魔女の薬でも作るつもりか

27 18/05/20(日)19:04:46 No.506145971

鶏肉とか干し椎茸とかで安価に作れるかな

28 18/05/20(日)19:07:04 No.506146796

書き込みをした人によって削除されました

29 18/05/20(日)19:08:07 No.506147168

買うとくそ高いのはアワビとナマコとハクビシンと冬虫夏草とニンジン 高いのはそれ以外のだいたい全部 いくらか安いのは鶏の足くらい 特にアワビはスゴイヤバイ https://item.rakuten.co.jp/kojuken/565175/

30 18/05/20(日)19:10:42 No.506148039

>http://japaorca.web.fc2.com/menyu/gomoku/fatyu/1/1.html >http://negineesan.hatenablog.com/entry/2017/06/13/200140 どっちもぶっ飛んでるな…

31 18/05/20(日)19:13:40 No.506148889

なんかブログの人たち生きてる世界が違う…

32 18/05/20(日)19:14:31 No.506149171

クコの実ってそんな風に使うんだな あんまり知らなかった

33 18/05/20(日)19:17:54 No.506150384

ハクビシンって美味いのか アライグマとどっこいな奴かと思ってた

34 18/05/20(日)19:19:10 No.506150821

野獣だし雑食性だろうからくっさいと思うハクビシン 普通は食う気なんて起きないってマジで ブログの人らはちょっとクレイジーすぎる

35 18/05/20(日)19:19:32 No.506150963

冬虫夏草はコウモリガから生えてるのがいいのか セミから生えてるのがいいのかで中国本土でも揉めてて 本草綱目によるとセミから生える直前のやつが最も高級とか言われてて つまり魔境

36 18/05/20(日)19:19:45 No.506151045

ハクビシンって手に入るんだ…

37 18/05/20(日)19:19:49 No.506151072

超腹減ってる時に食ったらうまいと思う

38 18/05/20(日)19:20:16 No.506151206

ねぎ姉さんのさらにアレな所はまた作ってる… http://negineesan.hatenablog.com/entry/2018/02/10/185416

39 18/05/20(日)19:21:07 No.506151454

ロードキル待ち…

40 18/05/20(日)19:21:49 No.506151691

ハクビシンはくさいけど味がいいとされてる それよりさらに美味いのがアナグマとか

41 18/05/20(日)19:21:56 No.506151733

中華街で食べたけどうまいとかまずいとかじゃなくて顔面パンチって感じの味 あと乾物特有のカビっぽい臭いがすっげえ強い

42 18/05/20(日)19:22:55 No.506152066

寸胴一杯作っていくらかかるんだ…

43 18/05/20(日)19:24:13 No.506152509

異国の味ってあじの評価しにくいよね 個性すごいとしか言えない

44 18/05/20(日)19:26:20 No.506153223

>http://japaorca.web.fc2.com/menyu/gomoku/fatyu/1/1.html 初っぱなからハクビシンが出てくるのに耐えられなかった

45 18/05/20(日)19:27:44 No.506153565

雑煮…?

46 18/05/20(日)19:28:33 No.506153831

雑に作った煮物

47 18/05/20(日)19:29:52 No.506154271

全国雑煮マップで黒点になってるタイプか

48 18/05/20(日)19:30:49 No.506154688

ブラックバスの浮き袋を干すとか変な事やってて 何企んでるんだろうと思ったらこれだった

49 18/05/20(日)19:31:02 No.506154779

>情報を食べる類だと思う 日本語使えないなら無理にレスしなくていいんだよ?

50 18/05/20(日)19:35:00 No.506156148

これ味付けとかしてるように見えないんだが 塩とかは流石に入れるのか

51 18/05/20(日)19:36:28 No.506156686

>これ味付けとかしてるように見えないんだが >塩とかは流石に入れるのか 干物とか乾物食べたことない?

52 18/05/20(日)19:37:20 No.506156961

「」は内容読めないのは知ってたけど…

53 18/05/20(日)19:40:02 No.506157992

料理としてのバランスはともかく うまうぇいの塊だ

54 18/05/20(日)19:42:44 No.506159014

本場中国産の材料を使って作ると最高に毒

55 18/05/20(日)19:44:11 No.506159563

上野の公園の中にある中華屋で食べたな ミニサイズだけどとんでもなく美味かった あれをデカい壺でやったとしたらおそろしいことだ

↑Top