18/05/20(日)17:50:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/20(日)17:50:15 No.506128679
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/20(日)17:52:34 No.506129154
明日生放送でエベレスト登山だな
2 18/05/20(日)17:54:27 No.506129572
凍傷で指ほとんど無くなったんだっけ? まだ諦めてなかったのか…
3 18/05/20(日)17:55:47 No.506129845
スポンサーついた番組企画として成り立ったしな
4 18/05/20(日)17:55:54 No.506129865
指無くなったのにまだ下山家やれてるんだ 早くデスゾーンの目印にならねえかな
5 18/05/20(日)17:58:10 No.506130387
登頂ルートは直前に発表だからまだどうやって登るか不明なんだな
6 18/05/20(日)17:59:23 No.506130660
また単独無酸素とか言ってるの?
7 18/05/20(日)17:59:28 No.506130676
まあだめでしたで下山するだろうな
8 18/05/20(日)18:00:09 No.506130838
>2012年10月に西稜ルートから4度目の挑戦も強風により敗退。 >この時に受傷した凍傷により、のちに両手の指9本を切断。 指9本もなくなってたら登山以前に日常生活にも支障出まくってそうだが…
9 18/05/20(日)18:01:35 No.506131135
指を最後まであきらめませんとか言ってたけどダメだったのか
10 18/05/20(日)18:01:50 No.506131182
支障出てるからこそこの手の企画くらいしか仕事がないのかもしれん
11 18/05/20(日)18:04:51 No.506131808
>指を最後まであきらめませんとか言ってたけどダメだったのか もう切断しかない状態になってうさんくさい治療法にすがって結局切断した
12 18/05/20(日)18:08:24 No.506132589
同日同ルートでイモトにも挑戦させよう
13 18/05/20(日)18:10:26 No.506133054
なんか脱いだ写真がだるんだるんのその辺のおっさんみたいでまさに下山家ってかんじだった
14 18/05/20(日)18:16:21 No.506134268
こいつ富士山登頂ですら失敗するらしいな…
15 18/05/20(日)18:17:52 No.506134626
諦めたら…?
16 18/05/20(日)18:21:09 No.506135301
結局ノーマルルートで登るんでしょ?
17 18/05/20(日)18:22:05 No.506135487
まだミレーの道具使ってるのかな
18 18/05/20(日)18:25:48 No.506136252
iphone使いたいからって指ぬきグローブプレイやった末路
19 18/05/20(日)18:26:08 No.506136320
凍傷で指無くしても登ってる登山家は他にもまぁ居るから…
20 18/05/20(日)18:26:45 No.506136439
iPhone生実況と指の凍傷の危険を秤にかけて指を捨てたんだっけ
21 18/05/20(日)18:27:07 No.506136528
>iphone使いたいからって指ぬきグローブプレイやった末路 怒らないで下さいね それで指切断とか馬鹿みたいじゃないですか
22 18/05/20(日)18:28:15 No.506136777
指が生える粉は生えなかったのか当たり前だが
23 18/05/20(日)18:28:19 No.506136795
次で何回目?
24 18/05/20(日)18:28:30 No.506136844
>iphone使いたいからって指ぬきグローブプレイやった末路 配信?連絡取るため?忘れたけど指ぬきグローブの形に指が綺麗になくなってて本当に笑えないんだよな そんなんだから下山家とか言われるわけで
25 18/05/20(日)18:29:12 No.506137003
救出された時には末端神経まで凍って死んでたのでこりゃもうダメだってなってたけど諦めない!した やっぱりだめだったよ
26 18/05/20(日)18:29:26 No.506137048
1回でも登頂できた山あるの…?
27 18/05/20(日)18:30:14 No.506137208
元々人生投げやりになって公開自殺配信みたいな感じで山登ってたら なんか変に取り上げられてスポンサー付いちゃっただけの人だから…
28 18/05/20(日)18:30:18 No.506137218
登山と下山は出来てる登頂は知らん
29 18/05/20(日)18:30:27 No.506137260
>救出された時には末端神経まで凍って死んでたのでこりゃもうダメだってなってたけど諦めない!した >やっぱりだめだったよ 薬草鍼謎のインド人とかいろいろ手を尽くしてダメなの笑った
30 18/05/20(日)18:31:40 No.506137516
というか早く切断したほうが軽く済んだのに民間治療とかやりだして悪化したんじゃ?
31 18/05/20(日)18:31:57 No.506137574
確か完全に腐ってボロボロの枯れ木みたいな指を漢方のお湯につけて これは効果ありそう!医者の言うことが全てじゃない!ってなってたのまでは知ってる
32 18/05/20(日)18:32:10 No.506137618
さっさと切れば第二関節くらいまでは救えた?のに最後まで切らずに腐らせて余計短くなっててのがまた辛い
33 18/05/20(日)18:32:22 No.506137670
胡散臭い治療法で治るならそれで越したことはないが 壊死して真っ黒になってどうしようもないんだもの
34 18/05/20(日)18:32:37 No.506137725
>確か完全に腐ってボロボロの枯れ木みたいな指を漢方のお湯につけて アウトすぎる…
35 18/05/20(日)18:33:49 No.506138014
豚の睾丸の細胞云々の科学的なやつは結局使わなかったんだっけな
36 18/05/20(日)18:34:11 No.506138141
マイナスイメージしかないのによくスポンサー付くなって思う
37 18/05/20(日)18:34:47 No.506138294
エベレスト挑戦は8時間の生放送だから多分ここでも実況スレが立つんだろうな
38 18/05/20(日)18:35:19 No.506138419
なにか奇跡的な化学変化で効果があれば医学の発展に貢献出来たかもしれないけど それすらもなかったので完全な指の無駄切り
39 18/05/20(日)18:35:50 No.506138534
エベレストって8時間で登れるのか?
40 18/05/20(日)18:36:19 No.506138653
>エベレスト挑戦は8時間の生放送だから多分ここでも実況スレが立つんだろうな 世間一般では怪我のせいもあってヒロイックな感じを演出できるかと思うけどどうなることやら
41 18/05/20(日)18:36:49 No.506138781
というかエベレストの順番待ちインチキしたから出禁じゃなかったの
42 18/05/20(日)18:36:53 No.506138805
>マイナスイメージしかないのによくスポンサー付くなって思う できるできないプラスマイナスじゃなくて注目されるのが大事なんだろう 亀田みたいなもんで
43 18/05/20(日)18:36:55 No.506138814
この人確か山の途中で一度立ち往生したらもう登る気力なくなってそのまま降りるか助け呼ぶんだよな
44 18/05/20(日)18:39:42 No.506139518
見てる方は本当にエベレストかわからんし…何とでもなりそう
45 18/05/20(日)18:39:56 No.506139572
とうとうスポンサーすら付かなくなったら詰みかね… しぶとい
46 18/05/20(日)18:40:37 No.506139761
なんと今回は南西壁を単独無酸素チャレンジするんだぞ! 季節は違うけどあの羽生と同じルートだ!
47 18/05/20(日)18:40:57 No.506139839
黒歴史多
48 18/05/20(日)18:41:15 No.506139903
>エベレストって8時間で登れるのか? そもそも天気とかどうなるか分からないのに生放送で大丈夫なのかと思う まあ登頂するよりも登る姿を見せるのが必要なんだろうけど
49 18/05/20(日)18:41:51 No.506140036
>次で何回目? 今年8回目 今回失敗したら8回連続登頂失敗
50 18/05/20(日)18:42:21 No.506140151
金を集められるのは才能だと思う
51 18/05/20(日)18:42:55 No.506140288
下山家とはよく言ったもんだ
52 18/05/20(日)18:42:57 No.506140295
まずはローツェ登って高度順応してからエベレストって言ってたのにローツェがなかったことになってる…
53 18/05/20(日)18:44:33 No.506140729
>下山家とはよく言ったもんだ オフ中はトレーニングとかそっちのけで講演会ばっかりやってるからね… 山は下山するのもで講演会がメイン
54 18/05/20(日)18:45:33 No.506140947
>黒歴史多 オナラ臭士みたいやな
55 18/05/20(日)18:46:24 No.506141154
もうそのまま山にしちゃえばいいのに
56 18/05/20(日)18:46:34 No.506141194
山岳関係の雑誌総スルー安定のプロ下山家
57 18/05/20(日)18:47:04 No.506141306
勉強せずに東大受験するようなもんと吐き捨てられる下山家
58 18/05/20(日)18:47:41 No.506141449
この人仮に山で死んだら関心されると思う 絶対そんなつもりないだろうし
59 18/05/20(日)18:47:46 No.506141470
こいつ自身が金集め上手いんじゃなくてこいつのバックが上手いし伝があるんだろうな