18/05/20(日)17:19:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/20(日)17:19:58 No.506122419
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/20(日)17:24:56 No.506123480
10年以上生き残ってるのマジですごい
2 18/05/20(日)17:26:21 No.506123779
あの作風何年も続けて気が狂わないのだろうか
3 18/05/20(日)17:26:30 No.506123808
なにこれ面白そう
4 18/05/20(日)17:28:20 No.506124167
>あの作風何年も続けて気が狂わないのだろうか 元から気が狂ってるからセーフ理論
5 18/05/20(日)17:32:48 No.506125108
>あの作風何年も続けて気が狂わないのだろうか だからスレ画みたいなのでシリアスやって息抜きをする
6 18/05/20(日)17:33:18 No.506125232
長編いいよね…
7 18/05/20(日)17:33:53 No.506125360
今月は編集長に「子供にはウンコとバトルがウケるぞ」と命令されてウンコでバトルする話だったよ
8 18/05/20(日)17:34:45 No.506125553
理詰めのギャグだから狂わないと聞いた
9 18/05/20(日)17:35:26 No.506125689
ノリとウンコだけじゃなくてちゃんと考えて描いてるよね
10 18/05/20(日)17:37:11 No.506126062
>今月は編集長に「子供にはウンコとバトルがウケるぞ」と命令されてウンコでバトルする話だったよ お掃除の回で作者が糞漏らしただかで全部のコマにウンコ載せたのを思い出した
11 18/05/20(日)17:38:37 No.506126354
ふとブックオフとかで読み返すと普通に普通に面白くてよい
12 18/05/20(日)17:39:11 No.506126455
シリアスの方がネタの消費緩やかだからギャグ長年続けられる作家は天才だと思う
13 18/05/20(日)17:39:22 No.506126506
画像のラスボスの正体には驚かされた
14 18/05/20(日)17:40:00 No.506126631
su2404465.jpg su2404466.jpg su2404467.jpg
15 18/05/20(日)17:40:04 No.506126638
あと児童誌は卒業があるから古いネタは多少被っても許されるとか
16 18/05/20(日)17:40:04 No.506126642
>お掃除の回で作者が糞漏らしただかで全部のコマにウンコ載せたのを思い出した ありゃりゃ糞まみれ~~!!!
17 18/05/20(日)17:40:46 No.506126792
いいよねサインくれの分だけサイン送りつけた作者
18 18/05/20(日)17:41:17 No.506126916
小林の話いいよね 木村………
19 18/05/20(日)17:41:36 No.506126979
>画像のラスボスの正体には驚かされた すごいトリックだよね
20 18/05/20(日)17:41:59 No.506127066
>いいよねサインくれの分だけサイン送りつけた作者 あまりにもサイン描きすぎて描いてる絵がコロッケ!とかデュエマのキャラになったとかあったな
21 18/05/20(日)17:42:20 No.506127147
>>画像のラスボスの正体には驚かされた >すごいトリックだよね 四位のお金と563位のアイツのおっかねえメーターもなかなか
22 18/05/20(日)17:42:58 No.506127268
コロコロコミックを愛し、コロコロコミックに愛された男 曽山一寿インタビュー https://magazine.manba.co.jp/2017/02/14/special-soyama01/
23 18/05/20(日)17:42:59 No.506127270
su2404471.jpg ボーボボの作者はこれを8年弱続けて気が狂った
24 18/05/20(日)17:43:31 No.506127364
じーさんたまに小学生には伝わんねえよそれってくらい良いこと言うよね
25 18/05/20(日)17:44:16 No.506127530
たまにシリアス挟んだり妙にいいこと言い始めたりするのはドラえもんっぽさすら感じる
26 18/05/20(日)17:46:01 No.506127892
ガムの噛みすぎて会話が全く聞こえない話で腹抱えて笑った
27 18/05/20(日)17:46:14 No.506127939
おっぱい いいよね…
28 18/05/20(日)17:46:15 No.506127940
お金の使い方いいよね
29 18/05/20(日)17:46:36 No.506128003
>su2404471.jpg >ボーボボの作者はこれを8年弱続けて気が狂った そっちは週刊だからなあ
30 18/05/20(日)17:48:16 No.506128322
ゴリラの捕まえ方も教えてくれるジジイ
31 18/05/20(日)17:49:04 No.506128470
うわーん僕のおかねー!
32 18/05/20(日)17:49:44 No.506128585
デュエマの先生とすごい仲良しだよね…
33 18/05/20(日)17:50:14 No.506128678
ボーボボは週刊連載とのコンボだね… 月間でもギャグ漫画家は長期連載すると壊れるけど
34 18/05/20(日)17:50:41 No.506128765
>デュエマの先生とすごい仲良しだよね… 連載期間長いからな…
35 18/05/20(日)17:50:43 No.506128772
今読んでもみそしるーっ!!で噴き出す
36 18/05/20(日)17:50:58 No.506128830
執拗に人間である事を主張するクリーチャーいいよね…
37 18/05/20(日)17:54:27 No.506129570
クソを撒き散らす老人型クリーチャーいいよね コロコロアニキのやつでも平常運転で逆に安心した
38 18/05/20(日)17:54:51 No.506129669
su2404478.jpg コロコロ卒業した兄ちゃんや大人にもオススメ
39 18/05/20(日)17:55:05 No.506129699
でんじゃらすじーさんの別冊付録はどれも面白かった気がする
40 18/05/20(日)17:57:38 No.506130250
同じ作者が描いてたわざぼーはどうなったんだろう
41 18/05/20(日)17:59:12 No.506130614
su2404482.jpg su2404483.jpg su2404484.jpg su2404485.jpg ものっそい分かるのが辛い
42 18/05/20(日)18:00:16 No.506130863
じーさんってコロコロの中では下ネタ少ないほうじゃなかったっけ 出ないわけではないけど
43 18/05/20(日)18:01:04 No.506131032
su2404487.jpg
44 18/05/20(日)18:01:06 No.506131041
キン肉バスター好きだな
45 18/05/20(日)18:01:08 No.506131050
飛ばしで読んでたからいつの間にか元校長になってた経緯を知らない へんな宇宙人みたいになったりしたのは覚えてるんだが
46 18/05/20(日)18:01:42 No.506131157
降って来るはかでダメだった
47 18/05/20(日)18:02:29 No.506131318
>su2404487.jpg 子供が真似したら駄目だからね
48 18/05/20(日)18:03:44 No.506131580
>飛ばしで読んでたからいつの間にか元校長になってた経緯を知らない >へんな宇宙人みたいになったりしたのは覚えてるんだが 校長の名前を校長かクソゲロにするか読者にハガキで決めてもらうぜー! →結果は9番のミュミャリャツァオビュビュンピピュプリャプピフンドシンだったのでこれからミュミャリャツァオビュビュンピピュプリャプピフンドシンよろしく!→長いから元校長と呼ぶわ
49 18/05/20(日)18:05:14 No.506131888
>飛ばしで読んでたからいつの間にか元校長になってた経緯を知らない じーさんを先生として雇用しようとするけど名前がない事に気がついて人気投票で決めることになった結果ムミャリアッツァプリャプピフンドシンとかいう変な名前になったけど結局戻ったとかだったようなイカになるのは覚えてるけど経緯は覚えてない
50 18/05/20(日)18:06:00 No.506132044
最初は「校長」が1位だったけどゲベにハガキ食われたんだよな 今でも覚えてる
51 18/05/20(日)18:06:11 No.506132094
お母さん!僕のお尻から焼きそばがにゅるにゅるにゅる!はまた別の投票だったかな
52 18/05/20(日)18:07:19 No.506132343
候補に松本しげのぶがあったのは覚えてる
53 18/05/20(日)18:07:39 No.506132414
>最初は「校長」が1位だったけどゲベにハガキ食われたんだよな >今でも覚えてる それは校長が変な姿になったときの投票だね 名前投票とはまた別の企画
54 18/05/20(日)18:07:44 No.506132427
クソゲロて!!
55 18/05/20(日)18:08:06 No.506132518
キャメルクラッチが出たこともあったしプロレス技が好きなのかもしれん
56 18/05/20(日)18:08:30 No.506132622
逆転負けしてぇーーー!←すればいいじゃん... っていうやり取りがシンプルだけどすき
57 18/05/20(日)18:09:09 No.506132770
コロコロ漫画は読者が入れ替わるから四年連載できれば ギャグの使い回しで長期連載できる ってのむらしんぼの漫画に乗ってた
58 18/05/20(日)18:09:24 No.506132826
どっちみちおっぱいが名作だと思います!異論は認めません!
59 18/05/20(日)18:09:30 No.506132852
https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/sp/pages/37976.html アニヲタwikiにあったわ 記憶の中で2つ混ざってた
60 18/05/20(日)18:10:05 No.506132963
ゴノレフーッ!!!!11!!!11!!ゴノレフーッ!!!!11!
61 18/05/20(日)18:10:12 No.506132994
オナライダーのラストベタだけどいいよね…
62 18/05/20(日)18:10:37 No.506133111
サインくれ
63 18/05/20(日)18:10:43 No.506133134
らっしゃい!らっしゃい!パンパン
64 18/05/20(日)18:11:16 No.506133260
りゅぬあってゃ
65 18/05/20(日)18:11:19 No.506133276
じーさんと孫が話していると思いきや 知らない空き巣が駄弁っていただけのごめんごめんめんごめーん好き
66 18/05/20(日)18:12:13 No.506133466
ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだー!
67 18/05/20(日)18:12:28 No.506133512
(アニメに出演させられて変な事をアドリブで言わされた挙句ドン引きされる作者)
68 18/05/20(日)18:13:13 No.506133663
時々ムキムキになったりやたらリアルな顔芸したり小学生にはドハマリする作風だよね 今でも大好きです
69 18/05/20(日)18:13:38 No.506133741
>ゴノレフーッ!!!!11!!!11!!ゴノレフーッ!!!!11! うるせーー!!!!!
70 18/05/20(日)18:14:17 No.506133853
2年に一回しか出てこない体育の得意なやつらとかいた気がする
71 18/05/20(日)18:14:37 No.506133922
なんだっけ ステップ長谷川と…
72 18/05/20(日)18:15:03 No.506134012
初めてG3の読み切り見た時はすげーのが来たと思った
73 18/05/20(日)18:15:11 No.506134030
マッスル武田!
74 18/05/20(日)18:15:25 No.506134081
最強さんが今も1番強いだろうなってのはわかる
75 18/05/20(日)18:16:25 No.506134281
でんじゃらすリーマンはコロコロ兄貴で唯一おもしろい作品
76 18/05/20(日)18:16:51 No.506134382
リアルな顔して完ってでるオチまだやってるのかな
77 18/05/20(日)18:16:51 No.506134388
じてんしゃちょーべんりからの大好きじゃー!が意味不明すぎてすき
78 18/05/20(日)18:18:01 No.506134664
>ゴノレフーッ!!!!11!!!11!!ゴノレフーッ!!!!11! >うるせーー!!!!! (「」に入る20ポイント)