虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/20(日)16:48:29 木曜洋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/20(日)16:48:29 No.506115735

木曜洋画劇場を感じる吹き替えセンスだった

1 18/05/20(日)16:50:22 No.506116122

ジュマンジといいロック様映画に当たり作品が増えつつある…

2 18/05/20(日)16:51:53 No.506116438

一時期これでもかって若本採用されて最近見ないなと思ってたら出てきてで駄目だった

3 18/05/20(日)16:52:47 No.506116617

所々コマンドーっぽいよね吹き替え 雪崩に乗る感覚だ! わかんねぇよ!

4 18/05/20(日)16:53:42 No.506116829

まぁ狼だって飛ぶよな…うn

5 18/05/20(日)16:54:38 No.506117021

ワニだけデカすぎね?

6 18/05/20(日)16:55:22 No.506117169

(中指)

7 18/05/20(日)16:56:56 No.506117495

ロック様のせいで怪獣の活躍がかすむ位にはロック映画 いや怪獣だけのシーン切りだしても十分お釣りくるくらい満足だけど

8 18/05/20(日)16:58:34 No.506117848

真っ当にカッコイイ怪獣デザインでよかった

9 18/05/20(日)16:58:41 No.506117875

>(中指) (ズポズポ)

10 18/05/20(日)16:59:43 No.506118114

俺とお前でダブルゴリラだ展開からのモンスターバトル本当にいい…

11 18/05/20(日)16:59:43 No.506118117

>>(中指) >(ズポズポ) ロック様何教えてるの…

12 18/05/20(日)17:00:26 No.506118273

>一時期これでもかって若本採用されて最近見ないなと思ってたら出てきてで駄目だった 癖は強かったけどぶるぁってない若本は久々だった

13 18/05/20(日)17:01:15 No.506118427

うんことセックスの手話わかった!

14 18/05/20(日)17:02:06 No.506118599

ナチュラルにゴリラと会話するロック様の時点でどんな映画かわかるのいいよね…

15 18/05/20(日)17:03:16 No.506118869

オオカミ→ホラー映画 ゴリラ→モンスターパニック映画 ワニ→怪獣映画 三者三様の見せ場があってとても良い

16 18/05/20(日)17:03:23 No.506118900

ムササビヤマアラシドック!

17 18/05/20(日)17:04:19 No.506119099

軍事会社のボスめっちゃ強キャラオーラ出してたのにあっさりと死んでだめだった

18 18/05/20(日)17:06:41 No.506119601

ロック様が腹撃たれて平気なのは巨獣化の伏線

19 18/05/20(日)17:06:47 No.506119618

若本渋カッコイイ

20 18/05/20(日)17:08:58 No.506120029

機銃じゃ全く歯が立たないのいいよね

21 18/05/20(日)17:10:00 No.506120235

>ワニだけデカすぎね? 他の二匹がプシュ→うわ臭っ!程度だったのに ワニはガスの装備ごと丸のみしちゃったからね…

22 18/05/20(日)17:12:04 No.506120701

ビルに群がる三匹で駄目だった

23 18/05/20(日)17:12:49 No.506120853

計画は沢山あるわ

24 18/05/20(日)17:13:19 No.506120965

ビルに登るのは原作要素だから...

25 18/05/20(日)17:13:56 No.506121083

>けいかくはたくさんあるわ

26 18/05/20(日)17:16:12 No.506121585

ストーリーなんて怪獣を暴れさすスパイス

27 18/05/20(日)17:17:48 No.506121938

>ビルに群がる三匹で駄目だった カメラぐるぐる回って凄え

28 18/05/20(日)17:20:19 No.506122486

久しぶりにめっちゃ気軽に核落とす米軍見た気がする

29 18/05/20(日)17:20:50 No.506122581

バランかと思ったあの狼

30 18/05/20(日)17:22:11 No.506122901

>けいかくはたくさんあるわ 全部潰れたよ姉さん…

31 18/05/20(日)17:24:15 No.506123324

ここ最近映画のモンスターが軒並み巨大過ぎて麻痺してたけど あのサイズ数匹居たらそりゃえらいことになるよね

32 18/05/20(日)17:24:26 No.506123360

明日見に行くつもりなんだけど よくある予告編が最大の見せ場でそれ以外は退屈な映画じゃない感じ?

33 18/05/20(日)17:24:40 No.506123416

>>けいかくはたくさんあるわ >全部潰れたよ姉さん… お前もなー

34 18/05/20(日)17:26:08 No.506123728

>明日見に行くつもりなんだけど >よくある予告編が最大の見せ場でそれ以外は退屈な映画じゃない感じ? ちゃんとしたアルバトロス映画って感じかな 怪獣三体は最後だけ出てくるとかはなくちゃんと出てくるし戦う

35 18/05/20(日)17:26:49 No.506123877

悪い奴が酷い目に合うのは良かった

36 18/05/20(日)17:29:01 No.506124311

>久しぶりにめっちゃ気軽に核落とす米軍見た気がする 軍の備える最高の爆弾!軍の備える最高の爆弾です!

37 18/05/20(日)17:29:01 No.506124312

この映画と他のを同日はしごするのだけはやめとけよ 何を見ててもゴリラで脳の記憶域が書き換えられるから

38 18/05/20(日)17:29:31 No.506124412

予想する展開をことごとくなぞってくれるから気持ちいいよ

39 18/05/20(日)17:29:49 No.506124487

>ちゃんとしたアルバトロス映画って感じかな >怪獣三体は最後だけ出てくるとかはなくちゃんと出てくるし戦う そうか良かった…この手の奴って予告編で一番いいシーン使って それ以外はおざなりってのは多いし安心して見に行ける… >アルバトロス映画 クソ映画って事じゃん!!

40 18/05/20(日)17:31:27 No.506124850

ジュマンジもそうだけどロック様のキャラ濃すぎる…

41 18/05/20(日)17:32:26 No.506125052

怪獣なんてミサイル撃ち込んだら倒せるとかちょっと怪獣舐めすぎだろこくじんと思ったけど ロック様が撃ったら効いてたから間違いじゃなかったのか…?ってなった

42 18/05/20(日)17:32:41 No.506125088

>クソ映画って事じゃん!! ちがうよ!ちゃんとしたクソ映画だよ!!

43 18/05/20(日)17:33:10 No.506125200

まぁわざわざ見に行くような人はだいたい満足できるよ 見なきゃいけない評論家からは酷評もあるけど

44 18/05/20(日)17:34:12 No.506125427

IQごっそりと持ってかれて脳みそのシワつるつるになるから 悩み事があるなら見に行って洗濯されてこい

45 18/05/20(日)17:34:38 No.506125532

いい意味でIQ低い映画だよね 難しいこと考えずに楽しめる

46 18/05/20(日)17:35:30 No.506125706

ポップコーン食いながら見るのにちょうどいい

47 18/05/20(日)17:35:52 No.506125801

>クソ映画って事じゃん!! 凄まじくIQ下がるだけでクソ映画じゃねえよ!?

48 18/05/20(日)17:36:35 No.506125938

粗や突っ込みどころは沢山あるけどそれをねじ伏せるパワーのある映画だよ

49 18/05/20(日)17:36:43 No.506125960

普通の映画で頭使うようなシーンは 筋肉使って彼岸島見たいな流れで進むので全然テンポ悪くならないぞ

50 18/05/20(日)17:36:54 No.506125998

軍の指示がおびき寄せて爆破する!ぐらいで作戦もクソも無くて吹く

51 18/05/20(日)17:37:03 No.506126025

まさしく良き意味での娯楽映画だよ 古き良き怪獣映画とも言える

52 18/05/20(日)17:37:45 No.506126173

>軍の指示がおびき寄せて爆破する!ぐらいで作戦もクソも無くて吹く ヘリも爆撃機も高度とIQが低すぎる

53 18/05/20(日)17:37:52 No.506126196

アルバトロス映画をちゃんとした感じって言えや! だめだこれでもくそ映画臭がする

54 18/05/20(日)17:37:57 No.506126218

オコイエも実は遺伝子改造されたゴリラじゃないの?

55 18/05/20(日)17:40:00 No.506126630

まったく長くない過去がたりに漫画なら2コマぐらいで和解したり あったよヘリ!とか余計な部分はこれでもかと短縮する

56 18/05/20(日)17:40:19 No.506126697

アルバトロスを映画館で見れるようにした映画

57 18/05/20(日)17:40:45 No.506126789

バトルシップと同じテンションで見に行っていい映画って事?

58 18/05/20(日)17:40:57 No.506126843

>古き良き怪獣映画とも言える ちっちゃい頃親がゴジラ映画連れていってくれたんだけど その懐かしい空気をちょっとだけ思い出せたよ 不必要にグロいシーンとかないからお子様でも安心

59 18/05/20(日)17:41:02 No.506126859

ラストもステルス爆撃機である必要ないよね… 普通の爆撃機で十分だよね

60 18/05/20(日)17:41:41 No.506126998

胸刺されるくらいだよねグロイの 狼も一瞬だし

61 18/05/20(日)17:41:54 No.506127050

怪獣達がそれぞれに破壊活動するのをワンカットに収めた絵は他の映画ではなかなか見ない感じで良かった

62 18/05/20(日)17:42:30 No.506127180

ヘリコプターはもう落とされるためだけに存在してるな…

63 18/05/20(日)17:42:37 No.506127198

アルバトロスを例にするのをやめろ!

64 18/05/20(日)17:43:10 No.506127303

怪獣相手にするヘリや戦闘機はちゃんと攻撃喰らうよう低空や近距離飛ばないといけないからな…

65 18/05/20(日)17:43:24 No.506127350

怪獣が暴れてるとこを映すのが見下ろす視点多めなのは痛し痒しってとこかな

66 18/05/20(日)17:43:35 No.506127377

ゴリラも狼も凄い的確にヘリ撃ち落としてるよね

67 18/05/20(日)17:43:55 No.506127453

最初はちょっとパニックホラーっぽいとこがあったんだけど いつの間にかロック様のターンになって後はひたすら3匹とロック様が暴れる

68 18/05/20(日)17:43:59 No.506127466

如何にして観客のIQを溶かして怪獣とロック様を暴れさせるか重点だったろうからこれはこれで脚本大変だったと思うよ

69 18/05/20(日)17:45:50 No.506127859

書き込みをした人によって削除されました

70 18/05/20(日)17:45:54 No.506127870

>怪獣が暴れてるとこを映すのが見下ろす視点多めなのは痛し痒しってとこかな 見上げ気味のカットもわりとあったし絵のバリエーションは豊富だったと思う

71 18/05/20(日)17:46:41 No.506128018

>アルバトロス映画をちゃんとした感じって言えや! >だめだこれでもくそ映画臭がする ブレイブストームのクソホラー映画感あるオチいいよね…

72 18/05/20(日)17:46:59 No.506128061

>ラストもステルス爆撃機である必要ないよね… >普通の爆撃機で十分だよね B-2は画面に出るだけで最終兵器って雰囲気あるからな

↑Top