18/05/20(日)16:02:56 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/20(日)16:02:56 No.506106405
やっとトゥルーエンディング見たけど平ジェネまで見ないとビルドの印象アレだな…
1 18/05/20(日)16:03:44 No.506106595
EDがマジいいんすよ
2 18/05/20(日)16:05:53 No.506107102
その分平ジェネを見るとなるほど~~~!ってなるし更にビルドを見ていくとうおおおってなるなった
3 18/05/20(日)16:06:47 No.506107310
単体で見てもとてもいい映画だよスレ画は
4 18/05/20(日)16:07:54 No.506107556
何勝手に出てきて好き放題やってんだコイツ…としか思えないからな なんだよメチャクチャ頑張ってたじゃねぇか…
5 18/05/20(日)16:08:20 No.506107664
体操服ニコちゃんのせいで最初見てるときなんかこう…
6 18/05/20(日)16:09:42 No.506107932
これまでの映画のお約束的にここはビルドだろうなぁ…からの外科医
7 18/05/20(日)16:11:12 No.506108248
通り魔でしかなかったビルドが本編でお話進むにつれてあの時もヒーローとして戦ってたんだなって分かってくる
8 18/05/20(日)16:11:41 No.506108351
あれセント君じゃなくて顔変わる前だよね?
9 18/05/20(日)16:12:04 No.506108427
客演のキャラが固まっていないのを本編の演出でカバーする!
10 18/05/20(日)16:12:51 No.506108591
ゴリラモンド本編で全然使わねえじゃん!すら本編で回収するとは…
11 18/05/20(日)16:13:41 No.506108761
さあ次はVシネ三部作だ
12 18/05/20(日)16:13:51 No.506108803
>あれセント君じゃなくて顔変わる前だよね? 葛城巧だよ
13 18/05/20(日)16:14:32 No.506108954
ムテキが本当にムテキで困る映画
14 18/05/20(日)16:15:24 No.506109146
>ムテキが本当にムテキで困る映画 平ジャネといい最強フォームが本当に最強でいいよね…
15 18/05/20(日)16:16:17 No.506109322
ムテキの変身シーン何回リピートしたかわからねえ
16 18/05/20(日)16:16:28 No.506109356
>ムテキが本当にムテキで困る映画 変身シーンがかっこよすぎる…
17 18/05/20(日)16:16:43 No.506109405
なんかいつの間にかパラドと合体しなきゃムテキになれなくなってる…
18 18/05/20(日)16:16:49 No.506109428
ニコちゃんに体操服着せてる時点でやらしいな…ってなるけど 運動会なのに体操服にランドセルつけさせてたのはお前アウトだろコラ!
19 18/05/20(日)16:17:21 No.506109535
親と子の関係性というテーマはトゥルーエンドを迎えていると思う
20 18/05/20(日)16:17:21 No.506109536
TV本編でのムテキが基本的に変身音声カットされてたから劇場版の変身が超かっこいい
21 18/05/20(日)16:17:27 No.506109550
私ビルド嫌い!で溢れかえってたの思い出す
22 18/05/20(日)16:17:28 No.506109557
仮面ライダー風魔を倒すのがまさかの闇医者と監察医という
23 18/05/20(日)16:18:37 No.506109796
余韻ぶち壊しだだの通り魔だの神殺しだの散々な前評判だったビルド 起こした行動にちゃんと意味があって良かったけど
24 18/05/20(日)16:19:04 No.506109874
>>ムテキが本当にムテキで困る映画 >変身シーンがかっこよすぎる… 映画館特有の超大音量と影山さんの歌声がベストマッチすぎてこれは…負ける気がしない
25 18/05/20(日)16:19:18 No.506109925
書き込みをした人によって削除されました
26 18/05/20(日)16:19:52 No.506110022
>パラド「私ビルド嫌い!」で溢れかえってたの思い出す
27 18/05/20(日)16:20:55 No.506110225
雑魚敵が妙に強いよね
28 18/05/20(日)16:21:43 No.506110354
確かにバラドの嫌そうな顔がよく貼られてたな…
29 18/05/20(日)16:23:40 No.506110727
なんだかんだでエグゼイドのライダー達が一致団結してたのが凄い好きなんだこの映画
30 18/05/20(日)16:24:51 No.506110923
>余韻ぶち壊しだだの通り魔だの神殺しだの散々な前評判だったビルド >起こした行動にちゃんと意味があって良かったけど 葛城が孤独なヒーロー過ぎる…
31 18/05/20(日)16:24:58 No.506110956
ゲムデウスなんか本編より弱体化してる?
32 18/05/20(日)16:25:30 No.506111061
>ゲムデウスなんか本編より弱体化してる? 本編はクロノスと合体してあの強さだから単体ならそりゃ弱くなってる
33 18/05/20(日)16:26:58 No.506111329
あのゲムデウスって仮面ライダークロニクルを元に作ったゲームから誕生したものだっけ? だとしたらパチもんゆえに弱体化してるのは仕方ないと思う
34 18/05/20(日)16:27:38 No.506111446
今回のビルドの幼みーたん これのまどかやってた子なんだっけ
35 18/05/20(日)16:27:44 No.506111469
テレビ版最強フォームに手も足も出ずボッコボコにされる映画の敵ってなかなか見ない
36 18/05/20(日)16:28:03 No.506111526
書き込みをした人によって削除されました
37 18/05/20(日)16:28:30 No.506111612
オリジナルゲムデウスは一応ムテキ相手に殴り合いはできるからな…
38 18/05/20(日)16:28:43 No.506111660
劇場で見るムテキ変身は凄かった
39 18/05/20(日)16:29:14 No.506111757
葛城!エボルトとカイザーをなんとかしてくれ! 一人で!
40 18/05/20(日)16:29:38 No.506111831
本編のはステータスいじってたし出現条件のトロフィーも劇場版は少ないし 弱体化してそうな材料はいくらか出てくる
41 18/05/20(日)16:31:07 No.506112117
本来のゲムデウスはクロノスで倒せること前提で そのクロノスをボコれるのがムテキだからな
42 18/05/20(日)16:31:23 No.506112170
>劇場で見るムテキ変身は凄かった 劇場の音響で聞くムテキソングカッコいいよね… 短縮verだった平成finalはちょっと残念
43 18/05/20(日)16:31:38 No.506112227
>テレビ版最強フォームに手も足も出ずボッコボコにされる映画の敵ってなかなか見ない 平成一期の最強フォーム先行登場みたいな感じだよね
44 18/05/20(日)16:31:48 No.506112269
ポスターの左右で生存と死亡が別れてるとか言われてたな
45 18/05/20(日)16:33:58 No.506112704
実はED終わった段階ではエグゼイドじゃなく戦兎くんのみてる夢(葛城記憶)だから平成finalがもう始まってるのいいよね...
46 18/05/20(日)16:34:32 No.506112808
>なんだかんだでエグゼイドのライダー達が一致団結してたのが凄い好きなんだこの映画 アナザーの方も大好きだけど個人的にはスレ画や本編終盤、平ジェネfinalのチームとして纏まってるエグゼイド組が好きだな 有能集団が結集した時の心強さよ
47 18/05/20(日)16:35:09 No.506112945
>今回のビルドの幼みーたん >これのまどかやってた子なんだっけ マジか全然気づかなかった… つまり石動惣一は堂珍…
48 18/05/20(日)16:35:33 No.506113026
トムデウスは全ゲームのトロフィー集めないといけない本編ゲムデウスと違ってトロフィー少ないしそのトロフィーゲットも願い叶えてズルして手に入れてるしまぁ弱いよ
49 18/05/20(日)16:36:15 No.506113179
もっと物騒かと思ったらエグゼイド初期の頃にやってた患者の為に奔走するシーン多かったね ゲムデウスの方がおまけ感あった
50 18/05/20(日)16:37:12 No.506113347
スタッフロールが仮面ライダービルド扱いだから実は中身が違っても矛盾しない ここでゴリラモンド使ってる理由も補完された 声がせんとくんなのはなんでだろう…
51 18/05/20(日)16:37:50 No.506113480
エグゼイドは映画がふわふわしたパラレルじゃなくて全部ちゃんと本編とつながってる!?という衝撃的な作品だった
52 18/05/20(日)16:37:51 No.506113483
>>なんだかんだでエグゼイドのライダー達が一致団結してたのが凄い好きなんだこの映画 >アナザーの方も大好きだけど個人的にはスレ画や本編終盤、平ジェネfinalのチームとして纏まってるエグゼイド組が好きだな >有能集団が結集した時の心強さよ 長回しのシーンいいよね
53 18/05/20(日)16:37:58 No.506113514
飛彩先生の天才外科医からのタドルレガシーの回復魔法がイケメンすぎる
54 18/05/20(日)16:38:26 No.506113606
>スタッフロールが仮面ライダービルド扱いだから実は中身が違っても矛盾しない >ここでゴリラモンド使ってる理由も補完された >声がせんとくんなのはなんでだろう… 夢だから自分の声だと誤認しちゃったとか? まぁ神殺しの時もせんとくんボイスだったけど
55 18/05/20(日)16:38:35 No.506113627
>長回しのシーンいいよね 一本でいいの!?好き
56 18/05/20(日)16:39:06 No.506113735
神と監察医が動き出してから凄いスピードで解決に向かっていく
57 18/05/20(日)16:39:58 No.506113912
日本の文化である葱いいよね
58 18/05/20(日)16:40:11 No.506113969
位置についてー...よーい...バァン♡
59 18/05/20(日)16:40:15 No.506113984
>長回しのシーンいいよね 水持ってったりとか聴診器貸したりとか細かいとこで連携取れてるのいいよね…キャラ的にも中の人的にも成長が感じられて 未だにブレイブ呼びする闇医者でちょっと笑ったけど
60 18/05/20(日)16:40:16 No.506113989
神とパラドの特攻… と思ってたらあっさり吐き出されてびっくりした
61 18/05/20(日)16:40:51 No.506114097
>>>ムテキが本当にムテキで困る映画 >>変身シーンがかっこよすぎる… >映画館特有の超大音量と影山さんの歌声がベストマッチすぎてこれは…負ける気がしない いいよね…劇場で鳥肌立ったよ…
62 18/05/20(日)16:40:52 No.506114102
本編後から平ジェネfinalまでのコメディリリーフ件秘密兵器みたいな立ち位置の神いいよね…
63 18/05/20(日)16:41:15 No.506114191
>日本の文化である葱いいよね 忍だとみんな気づかなくて監察医の指摘で笑いが出てたな
64 18/05/20(日)16:41:53 No.506114311
>本編後から平ジェネfinalまでのコメディリリーフ件秘密兵器みたいな立ち位置の神いいよね… 我々は忘れていた…
65 18/05/20(日)16:42:07 No.506114367
父親役の外科医が色んな意味で酷い
66 18/05/20(日)16:42:10 No.506114381
>本編後から平ジェネfinalまでのコメディリリーフ件秘密兵器みたいな立ち位置の神いいよね… 我々は忘れていた____
67 18/05/20(日)16:42:25 No.506114443
んもー
68 18/05/20(日)16:42:43 No.506114503
弁当にピザって…
69 18/05/20(日)16:44:24 No.506114856
ファイナルで神はもう便利なマスコットキャラに落ち着いたんだと思ったんだけど >我々は忘れていた____
70 18/05/20(日)16:44:24 No.506114862
ムテキとは別方向で凄いチートだよねクリエイター
71 18/05/20(日)16:45:56 No.506115173
公開後に苦い顔のパラドのスレが連日立ってたのが思い出される さらにそのまま2年間1人で生活してしてたとはな…
72 18/05/20(日)16:46:17 No.506115261
でもゲムデウス初見時にハイパームテキになってたら普通に倒せてたんじゃ…
73 18/05/20(日)16:48:01 No.506115642
小児科医は舐めプするようなゲームプレイヤーなのかもしれない
74 18/05/20(日)16:48:19 No.506115704
映画のムテキ変身音がやたら音良くてびっくりした覚えがある
75 18/05/20(日)16:48:40 No.506115767
>でもゲムデウス初見時にハイパームテキになってたら普通に倒せてたんじゃ… 尺余りすぎる…
76 18/05/20(日)16:49:02 No.506115839
>公開後に苦い顔のパラドのスレが連日立ってたのが思い出される >さらにそのまま2年間1人で生活してしてたとはな… むしろ映画本編後の方が苦い顔になるようなことに巻き込まれてるとはね…
77 18/05/20(日)16:49:57 No.506116044
撮影順だと劇場版が初ハイパー大変身なんだっけ研修医 ポーズも自分で考えてるしそりゃ気合入る
78 18/05/20(日)16:50:15 No.506116099
>>長回しのシーンいいよね >一本でいいの!?好き ライダーである前に医者なのいいよねエグゼイド組…
79 18/05/20(日)16:50:37 [パラド] No.506116175
(ボトルを耳にあてながら)ご主人様の声が聞こえる…ご主人様の声が聞こえる…
80 18/05/20(日)16:51:07 No.506116276
輝けー!流星のごー!とー!くー!
81 18/05/20(日)16:52:06 No.506116473
黄金の"最強"ゲーマー!!
82 18/05/20(日)16:52:23 No.506116533
序盤の東都で流れてた赤と青の仮面の戦士の都市伝説にパラドも含まれてたら面白い
83 18/05/20(日)16:53:03 No.506116686
本当にムテキなので敵対者からあらゆる妨害工作を強いられるムテキ
84 18/05/20(日)16:53:12 No.506116723
ハイパームテキー!
85 18/05/20(日)16:53:46 No.506116846
倒し方:変身させない だから仕方ない
86 18/05/20(日)16:54:06 No.506116926
面白かったけどタイトルと内容も何もない時にノリで作られた研修医が消えるような告知と外科医とポッピー以外消えそうなポスターと予告から想像してた展開とは全然違ってたから見てしばらくはモヤモヤしたな コウガネ誰だ回みたいな位置付けだと思ったら腑に落ちたけど
87 18/05/20(日)16:54:30 No.506117001
ムテキってなんだ?
88 18/05/20(日)16:55:19 No.506117158
ムテキはムテキだ
89 18/05/20(日)16:56:06 No.506117329
予告はな…真のエンディング先行公開とか煽りが酷い
90 18/05/20(日)16:56:16 No.506117364
>ムテキってなんだ? 無敵のゲーマーよ♡
91 18/05/20(日)16:56:53 No.506117488
俺とMが合体するだろ?ムテキだ
92 18/05/20(日)16:57:38 No.506117642
エグゼイド行くなー!!!
93 18/05/20(日)17:01:03 No.506118389
>俺とMが合体するだろ?ムテキだ (なお必ずしも合体する必要はない)