18/05/20(日)15:29:43 光魔法... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/20(日)15:29:43 No.506098575
光魔法かっこいいポーズ!
1 18/05/20(日)15:30:25 No.506098732
やっぱりタイタスなんだ
2 18/05/20(日)15:31:08 No.506098910
実際タイタスのクリアランナーが丸々1枚入ってる
3 18/05/20(日)15:36:08 No.506100143
説明書での既視感の正体わかったわ
4 18/05/20(日)15:37:49 No.506100541
俺これ買ったら鉄血系のぶっとい武器持たせるんだ
5 18/05/20(日)15:39:37 No.506100997
GNってつければいいと思ってやがる…
6 18/05/20(日)15:40:06 No.506101111
頭にもっとでっかい角つけようぜ伊達ではないやつ
7 18/05/20(日)15:40:57 No.506101296
>GNってつければいいと思ってやがる… 宇宙世紀だったビームマシンガンとかビームショットガンとかビームマグナムとか取り敢えずビーム付けとけみたいな武器あるし…
8 18/05/20(日)15:40:57 No.506101297
>GNってつければいいと思ってやがる… それは原作からでは
9 18/05/20(日)15:41:46 No.506101458
当初はGN金棒の予定だったらしいな
10 18/05/20(日)15:41:47 No.506101463
ロケットパンチは再現されないだろうなと思ってたら なんか内側にワイヤーが通る穴がある
11 18/05/20(日)15:43:47 No.506101962
解禁されたからってAGE好きなプレイヤー多いな!?
12 18/05/20(日)15:44:25 No.506102131
AGEはマジプラモの出来いいんすよ
13 18/05/20(日)15:45:24 No.506102403
そもそもチャンピオンとそのライバルの機体がAGEとボトムズ機体だし…
14 18/05/20(日)15:48:55 No.506103260
AGEは当時ボロクソに言われてたけど中盤以降辺りからとプラモは高い評価をよく聞く
15 18/05/20(日)15:50:06 No.506103530
プラモは初期から評価高かっただろ
16 18/05/20(日)15:50:51 No.506103692
脚本家とメカデザがAGE好きだからごり推すよ 00と一緒
17 18/05/20(日)15:51:08 No.506103760
これビームかと思ってたらクリア素材の実体剣だったのか
18 18/05/20(日)15:51:15 No.506103782
>俺これ買ったら鉄血系のぶっとい武器持たせるんだ やっぱり鈍器だよね
19 18/05/20(日)15:52:26 No.506104056
>脚本家とメカデザがAGE好きだからごり推すよ >00と一緒 ありがたい… どっちも大好きなんだ
20 18/05/20(日)15:52:32 No.506104080
>脚本家とメカデザがAGE好きだからごり推すよ プロデューサーもだ!
21 18/05/20(日)15:53:11 No.506104228
AGE機体が好きだから有難い…でもあの楽しみにしてたギラーガはデブショタの機体かぁ…
22 18/05/20(日)15:53:33 No.506104322
いいねェ…一つ目のオーガになるのも素敵
23 18/05/20(日)15:53:40 No.506104350
鉄血も版権解禁する前にゴリ押す気だぞ
24 18/05/20(日)15:53:42 No.506104357
キットはむしろデスペラード出なかったのが残念なぐらいだ
25 18/05/20(日)15:54:20 No.506104515
ガ系の改造機出ろ!
26 18/05/20(日)15:54:59 No.506104657
量産機以外いじりにくそうだGレコ そのままのほうが強そうまである
27 18/05/20(日)15:55:10 No.506104703
鬼の兄ちゃんはあんな戦いこそ全て!みたいな性格しといてどんな気持ちで劇場版00見てたんかな…見てないのかな…
28 18/05/20(日)15:55:59 No.506104885
>鬼の兄ちゃんはあんな戦いこそ全て!みたいな性格しといてどんな気持ちで劇場版00見てたんかな…見てないのかな… 実際ジンクス4強いからな…
29 18/05/20(日)15:57:41 No.506105270
俺の考えた最強のジンクスぐらいみんな考える
30 18/05/20(日)15:57:59 No.506105346
>鬼の兄ちゃんはあんな戦いこそ全て!みたいな性格しといてどんな気持ちで劇場版00見てたんかな…見てないのかな… 作品自体は好きだけどそれはそれ、これはこれ
31 18/05/20(日)15:58:08 No.506105384
>量産機以外いじりにくそうだGレコ 了解!カバカーリーパーフェクトパック!
32 18/05/20(日)15:58:23 No.506105449
声優さんはラーガンと同じな鬼兄ちゃん
33 18/05/20(日)15:58:29 No.506105470
公式の忍者ジンクスからこれの発想に飛んだのかもしれない
34 18/05/20(日)15:58:40 No.506105514
>俺の考えた最強の量産機ぐらいみんな考える
35 18/05/20(日)15:58:52 No.506105550
何気にタイタスのクリアパーツ硬い素材に変わってないか
36 18/05/20(日)15:59:14 No.506105615
メカとストーリーは切り離して考えるでしょうわりと
37 18/05/20(日)16:00:16 No.506105833
それはそれ これはこれだ
38 18/05/20(日)16:00:24 No.506105872
>俺の考えた最強の量産機ぐらいみんな考える もっと言えば量産機をエースパイロット専用機として魔改造する事くらいは誰だって考える
39 18/05/20(日)16:00:31 No.506105894
バンダイのプラモはAGEとダン戦あたりでブレイクスルーというかグッと進化した印象がある
40 18/05/20(日)16:01:19 No.506106063
映画でELS全滅させないなんてぬるいな…ってなったのかもしれない
41 18/05/20(日)16:02:06 No.506106222
みんな機体としてのフルセイバー好きでしょ
42 18/05/20(日)16:02:26 No.506106298
はい
43 18/05/20(日)16:02:29 No.506106307
>映画でELS全滅させないなんてぬるいな…ってなったのかもしれない むしろぬるいじゃなくてどうすれば人類はELSを真正面から戦って勝てたのか考えてそうな人
44 18/05/20(日)16:02:48 No.506106373
>そのままのほうが強そうまである いっそそのままでディテールアップとか可動範囲拡大とかを突き詰めたビルドで…
45 18/05/20(日)16:03:21 No.506106498
Gレコは僕の考えた最強のパックを作らないと…
46 18/05/20(日)16:04:15 No.506106736
パイロットを俺に入れ換えて原作以上にパワーアップしたアルケイン!
47 18/05/20(日)16:04:36 No.506106812
ジャイオーンとか好きだけど単体で完結しすぎててどういじればカッコ悪くならないかさっぱりわからん
48 18/05/20(日)16:04:53 No.506106874
グラハムガンダムだって武装やたらと持ってるし…
49 18/05/20(日)16:04:55 No.506106884
あのフェレットおじさんはガンダムブレイカーで武御雷やら光武やらガオガイガーを再現する事が無常の楽しみなプレイヤーって例えられて成る程って思えた
50 18/05/20(日)16:05:23 No.506106996
>ジャイオーンとか好きだけど単体で完結しすぎててどういじればカッコ悪くならないかさっぱりわからん 大きな手!に対してバカでかい足つけてみるとか?
51 18/05/20(日)16:05:28 No.506107019
ルシファーのファンネルをそっくり別のユニットに入れ替えるとか
52 18/05/20(日)16:06:11 No.506107178
>ジャイオーンとか好きだけど単体で完結しすぎててどういじればカッコ悪くならないかさっぱりわからん 最大稼働で頭部にキア隊長の顔が…
53 18/05/20(日)16:06:34 No.506107264
>ガンダムブレイカーで武御雷やら光武やらガオガイガーを再現する事が無常の楽しみなプレイヤー 後継機は擬似ダグラムなんだ…
54 18/05/20(日)16:08:01 No.506107582
鬼兄ちゃんはきっとフルセイバーなら一週間でELSを殲滅できるみたいな設定とか好きなタイプなんだろう…
55 18/05/20(日)16:08:17 No.506107652
ルシファーは赤く塗って足はずすとなんちゃってビグラングになりそう
56 18/05/20(日)16:08:43 No.506107735
ぶごらいって何の機体だっけ…
57 18/05/20(日)16:08:50 No.506107766
ロンメルさんはこれからもギリギリの所でタップダンス踊ってるような機体を作って欲しい
58 18/05/20(日)16:09:43 No.506107933
>ぶごらいって何の機体だっけ… ピロピロピロピロ
59 18/05/20(日)16:10:09 No.506108017
鬼兄ちゃんは勝負大好きで初心者だろうが見込みある若者なら大人気なく勝負挑む事さえ除けば卑怯なこと嫌いな若干コミュ症なガンダム馬鹿だし…
60 18/05/20(日)16:11:10 No.506108240
>ぶごらいって何の機体だっけ… マブラヴのタケミー ガンダムブレイカーでも再現しようとするプレイヤーは本当に多かった
61 18/05/20(日)16:11:35 No.506108336
>ロンメルさんはこれからもギリギリの所でタップダンス踊ってるような機体を作って欲しい ひとまず背中にでかいブレードアンテナつけようか
62 18/05/20(日)16:12:24 No.506108488
手元からビームがでるなら手首は白く塗りたい 足元が少し心もとないから足の甲にもビームスパイクか対ワイヤー用って名目で実体のあるブレードつけたり
63 18/05/20(日)16:19:35 No.506109965
ジャイオーンはあえて普通のガンダム顔にしてGアイオーンとか
64 18/05/20(日)16:22:13 No.506110460
>ジャイオーンはあえて普通のガンダム顔にしてGアイオーンとか 翌日企画書を見ると陣営変えられそう
65 18/05/20(日)16:24:59 No.506110962
アストレアにGNハンマー付いてきてええ…てなったの思いだした