18/05/20(日)15:21:02 (僕の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/20(日)15:21:02 No.506096487
(僕のリュウジ…信じてるからね…)
1 18/05/20(日)15:25:55 No.506097562
オージ…ついに忍ばなくなったな…
2 18/05/20(日)15:27:04 No.506097874
しのばれる方になっちゃったから…
3 18/05/20(日)15:30:11 No.506098682
ちゃんと会っててよかったよ
4 18/05/20(日)15:32:34 No.506099263
オシノビリュージだったとはね
5 18/05/20(日)15:35:08 No.506099917
ドトウ!リュウジのことは任せたよ!
6 18/05/20(日)15:35:47 No.506100059
なんで・・・?
7 18/05/20(日)15:36:17 No.506100173
>ドトウ!リュウジのことは任せたよ! オペラオーさん... あんまり鞍上に入れ込むとろくなことありませんよ
8 18/05/20(日)15:36:44 No.506100280
説得力があるなぁ…
9 18/05/20(日)15:37:05 No.506100362
オウジが和田さんの後ろにいるジェダイみたいになった
10 18/05/20(日)15:37:16 No.506100406
オペラー…今知ったんだけど…
11 18/05/20(日)15:37:19 No.506100419
オールフォーラブの人気上がってる
12 18/05/20(日)15:37:46 No.506100524
オペラオーが背中を押してくれるんだ…
13 18/05/20(日)15:37:52 No.506100553
オハナさんでててダメだった
14 18/05/20(日)15:40:08 No.506101115
ドキドキしてきたよ
15 18/05/20(日)15:40:49 No.506101270
いけー!僕のリュウジ!
16 18/05/20(日)15:41:29 No.506101409
オールちゃんも頼んだよ
17 18/05/20(日)15:44:29 No.506102146
つえーな...アーモンドアイ...
18 18/05/20(日)15:44:42 No.506102220
アーモンドアイおつよい
19 18/05/20(日)15:44:48 No.506102243
これ他相手にならんわ…強すぎる…
20 18/05/20(日)15:44:51 No.506102265
リュウジまだ次があるよ
21 18/05/20(日)15:45:05 No.506102324
こりゃリュウジの力だけでは無理だよオペちゃん…
22 18/05/20(日)15:46:24 No.506102658
そんなにうまくは行かないよね
23 18/05/20(日)15:46:25 No.506102662
圧倒的だなアーモンドアイ…
24 18/05/20(日)15:46:45 No.506102739
格が違った…
25 18/05/20(日)15:46:50 No.506102761
これは相手が悪いというかアイちゃん格が違う
26 18/05/20(日)15:47:00 No.506102805
やっぱ上が強すぎたわ むりー
27 18/05/20(日)15:47:04 No.506102825
相手がやばかったな
28 18/05/20(日)15:47:48 No.506102987
圧倒的すぎた
29 18/05/20(日)15:48:57 No.506103265
前回といい今回といいこれはしょうがないよ過ぎる…
30 18/05/20(日)15:48:58 No.506103273
wikiみたら和田さんなんどか会いに行っててだめだった いやよかった…
31 18/05/20(日)15:49:41 No.506103431
(和田さんに会えたなら俺は嬉しいよ…)
32 18/05/20(日)15:49:51 No.506103468
>wikiみたら和田さんなんどか会いに行っててだめだった >いやよかった… 噛まれたりもしたよ!
33 18/05/20(日)15:50:36 No.506103633
和田オペはキテたの確認できたからまあいいんだ…
34 18/05/20(日)15:51:00 No.506103723
テイエムオペラオー死亡 悲痛の相棒・和田竜二「記憶はいつまでも残っている」 「ショックです。突然だったみたいですね。まだまだ元気でいてほしかった。同世代の馬たちが亡くなっていたので心配していたんですが…」としんみりとした表情で語った。 引退後は牧場に何度か会いに行き、噛まれたこともあるという。 「記憶はいつまでも残っている。思い出は尽きないし、これからも見守っていてほしい。お花を手向けに行こうと思います」と名馬の冥福を祈っていた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000071-dal-horse
35 18/05/20(日)15:51:20 No.506103798
>噛まれたりもしたよ! G1勝ってないじゃないか!(ガブー
36 18/05/20(日)15:51:38 No.506103863
>噛まれたりもしたよ! んもー!もっと会いに来てよ!
37 18/05/20(日)15:52:15 No.506104005
オージに顔向けできるようないいジョッキーになれたかな?
38 18/05/20(日)15:52:30 [オルフェーブル] No.506104073
噛むくらいいいじゃねぇか…
39 18/05/20(日)15:53:01 No.506104185
>リュウジまだ次があるよ 練んない掲示板乗るような上玉の予定はなくね?
40 18/05/20(日)15:53:02 No.506104192
G1以外は全く文句ないジョッキーだと思うよ…
41 18/05/20(日)15:53:05 No.506104209
>引退後は牧場に何度か会いに行き、噛まれたこともあるという。 よかった… お気に入りのリュックを手放したままのオージはいなかったんだ…
42 18/05/20(日)15:53:23 No.506104274
成績はオージに顔向けできてる…あとはG1さえ勝てれば
43 18/05/20(日)15:53:38 No.506104344
G1だけが競馬じゃないし…
44 18/05/20(日)15:54:52 No.506104637
G1で勝てばというけどオージで7勝してるんなら生涯成績としては悪くないのでは?
45 18/05/20(日)15:55:25 No.506104763
9着か…
46 18/05/20(日)15:55:51 No.506104851
つーか和田さんG1以外めっちゃ勝ってるかんな!
47 18/05/20(日)15:56:40 No.506105049
>G1で勝てばというけどオージで7勝してるんなら生涯成績としては悪くないのでは? 鞍上武なら三冠グランドスラム出来てたと言われてなければそれもそうだが
48 18/05/20(日)15:57:00 No.506105124
>G1で勝てばというけどオージで7勝してるんなら生涯成績としては悪くないのでは? オージみたいな馬と出会える騎手はそう居ないからね
49 18/05/20(日)15:57:28 No.506105232
和田さんはオペラオー死んで発奮するか消沈するかでいったら後者の性格してるから・・・
50 18/05/20(日)15:58:38 No.506105502
和田はオシノビリュックとして会ってたのか… 良かった…
51 18/05/20(日)15:58:46 No.506105529
年間無敗のグランドスラム達成した騎手は和田さんだけ?
52 18/05/20(日)15:59:11 No.506105611
そもそもグランドスラムしたのがオージだけじゃなかったっけ
53 18/05/20(日)15:59:15 No.506105622
当時の和田さんみたいにまだ経験浅いジョッキーが乗ってたから 馬が走りたいように走れて実力が出てたとかあるかもしれないし
54 18/05/20(日)15:59:40 No.506105703
馬を気持ちよく走らせるテクニック
55 18/05/20(日)15:59:51 No.506105744
>G1で勝てばというけどオージで7勝してるんなら生涯成績としては悪くないのでは? それ全部オペラオー1頭で成したものだからどうしても騎手の生涯成績としては弱くなっちゃうんだ
56 18/05/20(日)16:00:48 No.506105966
重賞年間無敗はオペラオーのみ 重賞の連勝記録は年を跨いで9とか10に塗り替えられてたはず
57 18/05/20(日)16:01:01 No.506106015
書き込みをした人によって削除されました
58 18/05/20(日)16:01:27 No.506106089
オペラオーが凄いだけで和田はカスや みたいな事言い出すとちょっとね
59 18/05/20(日)16:01:34 No.506106115
>当時の和田さんみたいにまだ経験浅いジョッキーが乗ってたから >馬が走りたいように走れて実力が出てたとかあるかもしれないし そこは本当にうまく噛み合ったんだねぇ
60 18/05/20(日)16:02:49 No.506106380
>オペラオーが凄いだけで和田はカスや >みたいな事言い出すとちょっとね 武とか暗にそんな感じだし 和田さんが小物というのも業界の空気が伝播してるのも否めないのよ
61 18/05/20(日)16:03:56 No.506106649
大一番で結果出てないのはまあ言われるよね…
62 18/05/20(日)16:04:16 No.506106738
和田さん普通に勝数だけなら1流で間違いないだろ
63 18/05/20(日)16:04:55 No.506106883
そもそも勝てる馬が回って来るかってのもあるもんなあ
64 18/05/20(日)16:05:45 No.506107077
武は馬をその気にさせる天才だという 和田はオペラオーをその気にさせられたのだろう
65 18/05/20(日)16:05:56 No.506107122
だってオールなんとかなんてオペラオーとなんの関係もないじゃん
66 18/05/20(日)16:06:04 No.506107150
いい馬に巡り合えさえすれば…
67 18/05/20(日)16:06:41 No.506107290
和田さんだからこそあそこまで勝てたと思おう… 池添とオルフェーブルみたいなもんだ
68 18/05/20(日)16:06:43 No.506107299
例え武でもウララちゃんでは1着は無理だからな…
69 18/05/20(日)16:08:12 No.506107631
https://twitter.com/uma_musu_anime/status/998096823360176129 自分で会場行って自分で写真撮って自分で掲載するPの鑑
70 18/05/20(日)16:08:21 No.506107668
騎手と競走馬の関係は難しいな
71 18/05/20(日)16:08:38 No.506107724
オペラオーの香港表記って好歌劇なんだね歌劇王だと思ってた
72 18/05/20(日)16:09:44 No.506107936
>自分で会場行って自分で写真撮って自分で掲載するPの鑑 ほんとかー?普段のプライベートの日課じゃないのかー?
73 18/05/20(日)16:09:52 No.506107962
>オペラオーの香港表記って好歌劇なんだね歌劇王だと思ってた 意味じゃなくて音で当てはめるからね それでもオペラハオだけど
74 18/05/20(日)16:10:25 No.506108071
TMoperaO
75 18/05/20(日)16:11:18 No.506108272
セイウンスカイとかテイエムオペラオーみたいな日本競馬らしい馬名好き
76 18/05/20(日)16:11:34 No.506108331
前哨戦で結果だしたら外人に本番で取られるからな
77 18/05/20(日)16:11:47 No.506108372
>そもそも勝てる馬が回って来るかってのもあるもんなあ 和田さんの馬質が悪いのは確かだけど でも去年一勝できなかったのはやっぱ腕というか本人の気質のせいだと思う
78 18/05/20(日)16:11:52 No.506108389
石橋くんもフラフラしてたな
79 18/05/20(日)16:13:47 No.506108790
>自分で会場行って自分で写真撮って自分で掲載するPの鑑 ウキウキで毎週競馬場通ってるだけですよね!?
80 18/05/20(日)16:13:52 No.506108805
>意味じゃなくて音で当てはめるからね >それでもオペラハオだけど あじゃあステゴの旅程もステイって感じの発音なのねなるほど
81 18/05/20(日)16:14:19 No.506108903
ヤスヤスお前は今どこで戦っている…
82 18/05/20(日)16:15:40 No.506109190
去年のモズカッチャンは惜しかったねえその後デムーロに取られる流れは様式美すら感じたよワシは
83 18/05/20(日)16:15:47 No.506109217
田原軍団とか安田とかあの辺は知らないうちに塀の中に入ってても不思議じゃないし
84 18/05/20(日)16:16:39 No.506109380
腕だけじゃなく運が無いとどうしようもないからなあ 小島貞博があんな年いってからダービー二つ勝つとか80年代からの競馬ファンは 誰も思ってなかっただろう
85 18/05/20(日)16:17:48 No.506109629
運は必要だよね岡部さんですらクラシック制覇できなかったし
86 18/05/20(日)16:18:16 No.506109724
G1は基本騎手は馬を俺様のためにここで潰れて死ね!くらいの気持ちで乗らないと勝てない 流して勝てるような馬は10年15年に一頭だ
87 18/05/20(日)16:19:54 No.506110030
>G1は基本騎手は馬を俺様のためにここで潰れて死ね!くらいの気持ちで乗らないと勝てない お辛い……