18/05/20(日)14:56:35 問おう ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/20(日)14:56:35 No.506091259
問おう マスター 貴様が私の職人か?
1 18/05/20(日)14:56:54 No.506091316
ヴァカめ!
2 18/05/20(日)14:59:26 No.506091717
いいえチガイマス
3 18/05/20(日)15:00:15 No.506091876
湖にお帰りください お願いします
4 18/05/20(日)15:04:34 No.506092762
ヒャウィゴウー!
5 18/05/20(日)15:05:42 No.506092999
エクスカリバー
6 18/05/20(日)15:06:15 No.506093107
(例の顔をする円卓)
7 18/05/20(日)15:16:52 No.506095464
こんなでもつよい
8 18/05/20(日)15:17:14 No.506095561
イラッ
9 18/05/20(日)15:18:19 No.506095843
元ネタ分からない人いい加減多いのかなと思った
10 18/05/20(日)15:18:31 No.506095900
たぶんアルトリアの持ってるエクスカリバーより強い
11 18/05/20(日)15:19:21 No.506096085
世話が大変なほうのエクスカリバー
12 18/05/20(日)15:21:36 No.506096615
アルトリア真面目だし割と付いていけそう
13 18/05/20(日)15:23:33 No.506097051
>たぶんアルトリアの持ってるエクスカリバーより強い むしろ型月でこれ超えるのの方が殆ど無いよ
14 18/05/20(日)15:24:23 No.506097236
なるほど確かにエクスカリバーだ…
15 18/05/20(日)15:24:30 No.506097265
要求と態度に耐えられる人用のイラッとポイントまで備えてて使わせる気がない
16 18/05/20(日)15:26:04 No.506097606
人を怒りに誘う旧支配者だぞ 死神とか鬼神とかあの辺と同格だぞ
17 18/05/20(日)15:27:00 No.506097857
こんなのと千年旅をしたベディ…
18 18/05/20(日)15:28:17 No.506098225
持ち主になっただけで次元の壁とか簡単に突破してワープも連発できる
19 18/05/20(日)15:28:31 No.506098284
風王結界してれば黙る?
20 18/05/20(日)15:28:58 No.506098395
これを平然と使えるから心がないと言われた
21 18/05/20(日)15:29:31 No.506098537
多分半分透けながら声が余計エコーかかって聞こえるんじゃないかな
22 18/05/20(日)15:30:29 No.506098758
>風王結界してれば黙る? 黒星他が捕まえて止めようとしても回避してヴァカめと言って会話続ける奴だぞ
23 18/05/20(日)15:30:42 No.506098806
シールサーティーンはこいつを黙らせるための制限
24 18/05/20(日)15:31:06 No.506098903
>こんなのと千年旅をしたベディ… 旅した事よりも 捨てるチャンスに王が死ぬからって捨てられなかった事の方が…
25 18/05/20(日)15:32:42 No.506099295
私の伝説は12世紀から始まった
26 18/05/20(日)15:33:18 No.506099450
使いこなせればマジで完全無敵の力を手に入れることが出来る聖剣の中の聖剣榛名
27 18/05/20(日)15:35:40 No.506100040
ィエクスクァーリヴァー ィエクスクァーリヴァー ィエクスクァーリヴァ!
28 18/05/20(日)15:36:00 No.506100113
子安カリバーの適合社って宮野だったっけ
29 18/05/20(日)15:36:45 No.506100285
あれは日差しの強い真夏だったかな? いや…肌寒くなる秋だった…当時は私も「悪(ワル)」でね そういえばもう冬だったかもしれない すごく「悪」で巷でも有名な「悪」だった 悪そうな奴はみんな友達だったよ 美女たちはみんな私の取り合いをしていたよ いや……やっぱり夏だった すごく暑い真夏日だったよ そう記憶している 私は今と違って研ぎ澄まされたナイフのような男だったよ しかしなぜか気品を感じさせていた みんな言っていた 今でも言われている そうは言ってもその当時はそんなに言われてなかったかもしれない徐々に言われ始めていた 意外と優しいと そう考えてみると 気品を感じさせていたのかもしれない 結果言われていた 私はすごかった 今でもすごいがただ「悪」だった それもこれも気品溢れる冬の日―…
30 18/05/20(日)15:39:07 No.506100882
(うぜえ…)
31 18/05/20(日)15:44:35 No.506102188
ホーリーグレイルみたいなノリになる
32 18/05/20(日)15:45:35 No.506102457
しまう鞘はどこにあるの っていうか鞘に入れたら静かになるのかな…
33 18/05/20(日)15:46:26 No.506102666
地上にあってエクスカリバーに不可能な
34 18/05/20(日)15:46:51 No.506102769
オジマンはこのクソの語りに対抗して語ってそう
35 18/05/20(日)15:47:05 No.506102830
なんかカッコイイシーンでエクスキャーリヴァー
36 18/05/20(日)15:50:39 No.506103645
>しまう鞘はどこにあるの >っていうか鞘に入れたら静かになるのかな… ないよ こいつ自身生き物だしこいつの武勇伝を毎日5時間と守って欲しい規約1000個(800個までなら減らせる)を守らないと使えない
37 18/05/20(日)15:51:49 No.506103907
金ピカがマジギレする宝具
38 18/05/20(日)15:52:36 [sage] No.506104092
fu23055.jpg
39 18/05/20(日)15:53:10 No.506104223
>こんなのと千年旅をしたベディ… しかも後に右腕に義手兼宝具としてくっつくハメになるからね そりゃ精神も嫌でも鍛えられるワケだ