虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/20(日)13:14:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/20(日)13:14:42 No.506070878

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/20(日)13:16:03 No.506071173

闇、雷、炎のほうがかっこいいし…… 回復とか地味だし……

2 18/05/20(日)13:16:57 No.506071397

日本の若者は赤魔道士好きだよね

3 18/05/20(日)13:16:58 No.506071398

黄色人種なら黄色魔法を使え

4 18/05/20(日)13:18:17 No.506071688

>黄色人種なら黄色魔法を使え 土系かな...

5 18/05/20(日)13:18:23 No.506071710

時空魔法を覚えるのが賢いという風潮

6 18/05/20(日)13:18:27 No.506071738

むしろ日本では一番人気になりそうな気がする

7 18/05/20(日)13:18:31 No.506071757

ヒーラーって他人のHPとかいちいち気にしなきゃいけないの面倒じゃないすか

8 18/05/20(日)13:19:36 No.506071998

白魔法なんて損害が前提じゃないですか 黒魔法を使って無傷勝利する方が楽っすよ

9 18/05/20(日)13:19:49 No.506072049

PT壊滅したら俺のせいみたいになるの嫌なんだよ…

10 18/05/20(日)13:21:27 No.506072417

はー!白魔法とかおんなのやる事だし!!

11 18/05/20(日)13:22:15 No.506072601

黒は闇に飲まれるぞ

12 18/05/20(日)13:22:16 No.506072605

負けたら回復が追い付かなかった俺のせい 勝ったらダメージを与えたあいつのおかげ

13 18/05/20(日)13:22:43 No.506072706

忙しい、責任重い、見返り小さい、ソロできないの四重苦

14 18/05/20(日)13:24:50 No.506073163

ナイトが使えるけどそんな使わないからな

15 18/05/20(日)13:25:21 No.506073278

30歳の童貞に白魔法は似合わないから

16 18/05/20(日)13:25:37 No.506073323

逆によォ男に回復してもらいたいとかァ「」ってホモなん?

17 18/05/20(日)13:25:56 No.506073387

白魔法は食いっぱぐれないけど基本的に減点評価でワンミスが減給になるし待遇悪いからね

18 18/05/20(日)13:28:00 No.506073854

自分にしか使わんし 他人に使うようになったらそれ前提で仕事回されるようになるし

19 18/05/20(日)13:29:07 No.506074085

白魔法で回復するのは甘え 黒魔法で殺られる前に殺れば回復なんて必要ない

20 18/05/20(日)13:30:20 No.506074334

「」はニッチな白魔法を覚えて調子に乗るタイプ  ケアルダとか

21 18/05/20(日)13:31:25 No.506074568

最近はポーションの性能も安価で効果が高いものが流通してるから ポーションが高価で手が出せないから自分で何とかする必要あった時代とは違うのだよ

22 18/05/20(日)13:32:46 No.506074886

ホーリーはダサいという雰囲気が蔓延っているからな

23 18/05/20(日)13:33:14 No.506074989

あーまた「」くんがパーティが組めないから仕方なく赤魔道士やってる

24 18/05/20(日)13:33:49 No.506075112

白魔道士の労働環境ってほぼ過酷だし...

25 18/05/20(日)13:34:26 No.506075228

ケアルダって忘れられたよね・・・

26 18/05/20(日)13:36:32 No.506075677

そもそも白魔法をフル活用しないと勝てない相手と闘う時点でアホだからね 重傷をすぐに治せても死に掛ける苦痛を短時間で何十回も味わってたら精神が先に死ぬわ

27 18/05/20(日)13:37:21 No.506075845

自分が周りの生殺与奪を握ってると思うと超興奮するよね…

28 18/05/20(日)13:38:04 No.506076013

光魔法なんてかっこいいポーズとかだし

29 18/05/20(日)13:38:21 No.506076090

白魔法真面目にやってる女ってピリピリしてるし近寄りにくいよな

30 18/05/20(日)13:38:25 No.506076104

白魔法って本来は生殖周りがっつり絡むセックス!な魔法だった気がする

31 18/05/20(日)13:38:28 No.506076122

>ケアルダって忘れられたよね・・・ 12でめっちゃ使った

32 18/05/20(日)13:38:39 No.506076154

ニンジャとサムライが覚えるのはメイジ系魔法だけだし… カティノ超便利だし…

33 18/05/20(日)13:38:57 No.506076206

相手を先に殺った方が早いし…

34 18/05/20(日)13:39:21 No.506076295

ドレインとかリジェネで済むからな…

35 18/05/20(日)13:40:50 No.506076593

ケアルラまではわかるけどケアルガまで行く奴いると暇人だなって思う

36 18/05/20(日)13:40:52 No.506076602

青魔法の方が強いし 回復も青魔法でいいし…

37 18/05/20(日)13:41:06 No.506076648

白魔業界は慢性的な人不足のせいで激務になってその評判で余計に人が来なくなる悪循環 上がもっと給料出せば良いだけの話ではある

38 18/05/20(日)13:42:14 No.506076920

白魔法できます(バフのみ) みたいな若者も多い

39 18/05/20(日)13:42:25 No.506076974

一戦で何度かミスると「あいつすぐ回復遅れるトロくさい奴だから入れない方がいいよ」と評判立てられる

40 18/05/20(日)13:42:36 No.506077022

お国柄的に薬師とかが一定数いるからでは

41 18/05/20(日)13:43:06 No.506077122

算術の為にホーリーだけ取る

42 18/05/20(日)13:44:17 No.506077356

白使えるのバレるとMP尽きるまでこき使われるし学者のフリしてるわ

43 18/05/20(日)13:44:21 No.506077369

攻撃力を高めてサイクルを早くしてレベルを上げるのが早い

44 18/05/20(日)13:44:27 No.506077399

だって目立てないしあんだけ頑張ってるのに注目されるのは戦士や騎士ばかり

45 18/05/20(日)13:44:54 No.506077488

俺賢者だけど同じ職場の白魔達同士の揉め事が陰湿過ぎてあいつら怖い

46 18/05/20(日)13:45:14 No.506077558

回復専門の系統より攻撃系だけど回復も混ざってるみたいののほうがお得感ある

47 18/05/20(日)13:45:50 No.506077677

岡田尊司式の白魔法は時代送れ 偉大な魔術師ではあるけど

48 18/05/20(日)13:45:51 No.506077686

脳筋戦士しかやりたくない

49 18/05/20(日)13:46:02 No.506077737

白魔法使いが感謝される環境作りが大切だと思う

50 18/05/20(日)13:46:19 No.506077812

>回復専門の系統より攻撃系だけど回復も混ざってるみたいののほうがお得感ある 水属性や地属性は回復魔法持ってたりするな

51 18/05/20(日)13:46:31 No.506077850

ヘイト管理めんどくさいし そのくせにあいつらこっちのいうこときかねえし

52 18/05/20(日)13:46:36 No.506077863

リフレクやヘイストなんて必死に覚えても使わないし

53 18/05/20(日)13:47:22 No.506078035

必要不可欠なのに声が小さくて侮られるというとどういう人だろう

54 18/05/20(日)13:47:29 No.506078060

脳筋前衛がヘイト管理も考えずダメージレースしだすと地獄を見るからな あいつら脳味噌入ってんのか?

55 18/05/20(日)13:47:31 No.506078073

白魔道師は薄給で使い潰されるからな 国の重用施策っていうならもうちょっと待遇よくしろよ

56 18/05/20(日)13:48:08 No.506078194

高い志を持って白魔道士になった友人が毎日対してHP削れてもないジジババの相手をひたすらして目が死んでいってる

57 18/05/20(日)13:48:36 No.506078293

青は珍しいから雇用されやすいけど大抵はゴブリンパンチとかしか覚えてない

58 18/05/20(日)13:49:45 No.506078539

神の恩恵みたいな神聖魔法よりは白マナを土地から得て行使するほうが神様の手下になるよりはいいかな

59 18/05/20(日)13:49:50 No.506078565

なぜソロなのにヒーラーを?

60 18/05/20(日)13:50:22 No.506078672

白魔法なんて引っ張りだこだろと思ったけどそうか医療関係者みたいな待遇になるか…

61 18/05/20(日)13:53:30 No.506079306

上位の神聖魔法とか使えるビショップとかならそりゃ食いっぱぐれないけどそっちはそっちでクソめんどくさい人間関係に突っ込んでいかなかゃならなくなるし

62 18/05/20(日)13:53:40 No.506079334

不眠症で悩む人のところにいってスリプルをかけてまわるお仕事

63 18/05/20(日)13:55:57 No.506079756

ケアルぐらいなら他職でも使えるし 自分でなりたくないかなって

64 18/05/20(日)13:59:14 No.506080379

辻ヒールをモンスターにかけようぜ

65 18/05/20(日)14:00:41 No.506080636

動き理解した?

66 18/05/20(日)14:03:02 No.506081044

基本的に青魔法ユーザが多いからな日本人 臭い息とか

67 18/05/20(日)14:04:11 No.506081251

最終的に一番強いのは青魔法だし

68 18/05/20(日)14:05:32 No.506081502

白いのなら出せる

69 18/05/20(日)14:06:16 No.506081648

でもホワイトウインドは自分の体調よくないと効果薄くなるからブラック企業だと焼け石に水だと思う 回復アイテムとか優遇されると嫉妬されそうだし…

70 18/05/20(日)14:11:54 No.506082691

>でもホワイトウインドは自分の体調よくないと効果薄くなるからブラック企業だと焼け石に水だと思う 死にかけなら回復するより????やリベンジブラストでダメージ稼いでください

71 18/05/20(日)14:12:27 No.506082812

白魔法は名前に反してブラックだからな… 責任も重いしその割に報われないし やり甲斐が感じられないという印象を持つ若者が増えてるのに その対策しなかったのも悪手と言わざるを得ない

72 18/05/20(日)14:12:35 No.506082844

回復できる召喚獣と契約してるから俺はそれで十分

73 18/05/20(日)14:13:32 No.506083023

白魔道士倍増計画とかやっといて受け入れ先を作らなかっからな 政策の失敗

↑Top