18/05/20(日)12:55:35 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/20(日)12:55:35 No.506066587
アニメーターって生活していけなくないの?
1 18/05/20(日)12:57:44 No.506067054
声優も平均で出せばめっちゃ低いと思うよ
2 18/05/20(日)12:58:07 No.506067132
大学生ってジョブかな…
3 18/05/20(日)12:59:04 No.506067328
超有名もライブとかばんばんやる人だけだ
4 18/05/20(日)13:00:19 No.506067582
超有名声優が特定の人物過ぎる…
5 18/05/20(日)13:01:25 No.506067846
このレベルの声優は両手も居ないんじゃないのか
6 18/05/20(日)13:02:38 No.506068129
なんか鮮度落ちてませんか
7 18/05/20(日)13:03:05 No.506068234
作監って監督より高いんだ… 歩合で絵1枚ごとにお金もらえるからかな? あと脚本家の年収も気になる
8 18/05/20(日)13:03:28 No.506068316
SHIROBAKOとは関係ないソースでSHIROBAKOと結びつけるのはいい加減やめろ
9 18/05/20(日)13:05:26 No.506068795
アニメーターやるならフリーターでいいわってならないの 将来性がすごいの?
10 18/05/20(日)13:05:37 No.506068825
やっぱり大手メーカー勤務がいいよね…
11 18/05/20(日)13:06:46 No.506069098
納税者番付載った声優ってつまり林原でしょ あとナレーションで1億いったといわれる垂木勉とかいるがまあ極々一握りの存在だね
12 18/05/20(日)13:09:35 No.506069713
作監ってそんな貰えるのか
13 18/05/20(日)13:14:14 No.506070784
メーターはパート勤務の人もいるし仕事のできない下層がめっちゃ平均を下げるからね… 漫画家と同じだよ
14 18/05/20(日)13:22:30 No.506072660
作監の収入の中でコミケとかで売ってるものの分って入ってるのかな なんか有名な所はすげえ並んでるイメージがある
15 18/05/20(日)13:26:05 No.506073418
声優は上見たらそうだろうけど平均したら最下位では?
16 18/05/20(日)13:26:14 No.506073449
いやいや鵜呑みにするなよ空想で作って画像だぞ
17 18/05/20(日)13:27:03 No.506073619
声優の平均はフリーターと同じでいいじゃん
18 18/05/20(日)13:27:09 No.506073644
メーターは基本的に主婦とか実家住まいだし キャリアアップして個人に仕事依頼されるようになると 会社設立して若いのに書かせてアガリを掠めるマンになるから意外と食えるって聞いた
19 18/05/20(日)13:28:12 No.506073890
生活保護受給できるから平気だろ
20 18/05/20(日)13:28:36 No.506073981
専業で食ってる人なんてほとんどいないのでは
21 18/05/20(日)13:30:05 No.506074290
この声優って山ちゃんとかその辺だよね?
22 18/05/20(日)13:31:55 No.506074684
声優と名乗る人全ての平均でだすと無収入が大半を占めて悲しい事になるぞ
23 18/05/20(日)13:32:28 No.506074797
主婦が扶養控除内で働くパート仕事に就くためだけに わざわざ専門学校に入る人がいるらしい
24 18/05/20(日)13:33:04 No.506074956
版権ものとか何もなしで原画だけの収入だったら月10万行くかどうかってところだった 動画時代は5万くらい
25 18/05/20(日)13:33:30 No.506075045
好きなことして金もらえるんだありがたいと思え
26 18/05/20(日)13:35:25 No.506075429
実家暮らしなら大体何とかなる
27 18/05/20(日)13:36:44 No.506075721
実際の声優業だけじゃ絶対ないぞ 直接ファンがお金出すCDとかだろーね アニメだけで見ればいくらでも声優なんて替えが効くのに 監督とかより高い金払われててたまるか
28 18/05/20(日)13:38:04 No.506076014
洋画なんかアニメーターも監督も要らんし
29 18/05/20(日)13:39:47 No.506076394
ソシャゲ出演ってどれくらい貰えるんだろう
30 18/05/20(日)13:40:37 No.506076557
超有名声優って現実でも毎年これくらい稼げてる人も存在してるの…?
31 18/05/20(日)13:41:45 No.506076801
宮野とかはこのくらい稼いでそう 声優というかアーティストとしてだけど
32 18/05/20(日)13:41:45 No.506076802
>好きなことして金もらえるんだありがたいと思え 自分が好きな職種に就いてるやつはみんなその理論で奴隷にできるな
33 18/05/20(日)13:41:46 No.506076808
年間通して何回もライブやるごく一部の声優だけ
34 18/05/20(日)13:42:13 No.506076915
高額納税者公示制度って今もあるの? 無いならそれだけ前の話って事になるよね
35 18/05/20(日)13:45:07 No.506077537
貧乏でも生活はしていけます
36 18/05/20(日)13:48:02 No.506078168
>超有名声優って現実でも毎年これくらい稼げてる人も存在してるの…? ライブ年に10本やればこれくらい
37 18/05/20(日)13:49:19 No.506078438
全盛期の林原は当時のオリコンランキングトップ10に普通に入ってたからな
38 18/05/20(日)13:51:28 No.506078889
事務所に登録だけされて仕事貰えない声優が大半だ
39 18/05/20(日)13:52:58 No.506079197
声優も仕事無いやつ入れたら平均がアニメーターすら下回ると思う