ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/20(日)12:54:33 No.506066389
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=137390 和田さん会いに行ってるんじゃん! ダメじゃん! それはそうと今日のオークスどの仔が勝ちそう?
1 18/05/20(日)12:55:04 No.506066472
>和田さん会いに行ってるんじゃん! >ダメじゃん! いいじゃねーか!
2 18/05/20(日)12:55:33 No.506066577
会ってはいたのか…
3 18/05/20(日)12:55:44 No.506066617
よかった…最後までリュックに会えなかったオペちゃんはいなかったんだ…
4 18/05/20(日)12:55:55 No.506066670
会ってたんだ…よかった…
5 18/05/20(日)12:56:10 No.506066729
>会いに行き、噛まれたこともあるという。 だめじゃん!
6 18/05/20(日)12:56:27 No.506066786
オージお前噛んでるじゃねーか!
7 18/05/20(日)12:57:54 No.506067085
よかったよかった
8 18/05/20(日)12:58:02 No.506067111
サトノワルキューレは府中長距離バッチリ合いそうだと思うナンチッテ
9 18/05/20(日)12:59:41 No.506067441
良かった それはそうと勝てよ
10 18/05/20(日)12:59:44 No.506067448
覇王これ和田さんのこと忘れてたんじゃない?
11 18/05/20(日)13:00:34 No.506067637
噛むのは親愛の証かもしれない 池添もオルフェに噛まれまくってるし
12 18/05/20(日)13:01:00 No.506067730
>池添もオルフェに噛まれまくってるし それは明確に殺意じゃないっすかね…
13 18/05/20(日)13:01:11 No.506067776
>噛むのは親愛の証かもしれない >池添もオルフェに噛まれまくってるし そうかな… そうかな…
14 18/05/20(日)13:01:24 No.506067844
良かった・・・ 最期まで会えなかったお気に入りのリュックはなかったんだ・・・
15 18/05/20(日)13:01:34 No.506067872
>オージお前噛んでるじゃねーか! 待たされたからね…
16 18/05/20(日)13:01:49 No.506067929
オルフェーブルの愛は血に刻むレベルだから参考にならない
17 18/05/20(日)13:02:05 No.506068001
完成された美談では無くなっなけど 会いに行けてて心底良かった
18 18/05/20(日)13:02:14 No.506068035
>オージお前噛んでるじゃねーか! G1勝ってないからね…
19 18/05/20(日)13:02:54 No.506068193
G1勝たないと会わせる顔がない、なんて言わない方がいいってことだな みんな心配しちゃう
20 18/05/20(日)13:03:27 No.506068308
手向ける為に花とG1勝利な たぶん香典代わりに単勝を勝ってる人がいるから喜ばせて
21 18/05/20(日)13:03:44 No.506068392
馬が噛むのは愛情表現なのでは…?
22 18/05/20(日)13:03:46 No.506068403
イチャイチャしやがって
23 18/05/20(日)13:04:13 No.506068508
キテル
24 18/05/20(日)13:04:27 No.506068560
オペラオーのような馬に乗れたことは騎手として本当に財産だと思う だからG1勝ってくれ和田さん
25 18/05/20(日)13:04:36 No.506068601
全く会ってないってわけじゃないのは安心した GI勝って会いたかっただろうけどね…
26 18/05/20(日)13:05:42 No.506068848
>馬が噛むのは愛情表現なのでは…? 好きな人は遠慮せず全力で噛む 嫌いな相手は遠慮せず全力で噛む
27 18/05/20(日)13:06:19 No.506068991
交流G1勝ったから良いのだ というか騎手として成長したから良いのだ
28 18/05/20(日)13:06:44 No.506069084
オールフォーラヴ5番人気じゃねーか! 追悼馬券の力すげえな…
29 18/05/20(日)13:06:52 No.506069116
和田あってんじゃん!! あとがG1勝利を捧げて安心して天国へ送ってあげるだけ
30 18/05/20(日)13:07:19 No.506069215
>オールフォーラヴ5番人気じゃねーか! >追悼馬券の力すげえな… いや元からそこそこ人気だから…
31 18/05/20(日)13:07:28 No.506069252
G1勝たなきゃ噛む 勝っても噛む
32 18/05/20(日)13:07:43 No.506069310
これで今日勝てば文句なしに美談だ
33 18/05/20(日)13:07:43 No.506069312
これで和田が万が一勝ったら競馬場は愛憎が渦巻くんだろうな
34 18/05/20(日)13:07:45 No.506069322
テイエムが亡くなったから和田の馬が来るなんて幻想はまやかしだ 自分を信じろ「」
35 18/05/20(日)13:07:47 No.506069325
>オールフォーラヴ5番人気じゃねーか! >追悼馬券の力すげえな… 普通に前評判高い馬だかんな!
36 18/05/20(日)13:07:53 No.506069345
良かった…本当に良かった…
37 18/05/20(日)13:08:17 No.506069428
>自分を信じろ「」 サヤカチャンがくるわけねーじゃねーか!
38 18/05/20(日)13:08:29 No.506069461
甘えてるようにも拗ねてるようにも見えていいよね…
39 18/05/20(日)13:08:37 No.506069496
>テイエムが亡くなったから和田の馬が来るなんて幻想はまやかしだ >自分を信じろ「」 100円で
40 18/05/20(日)13:09:07 No.506069587
さっきテイエム来てたし…
41 18/05/20(日)13:09:35 No.506069712
時々時事的な絡みで来るかもしれないと思うかもしれないが 騎手も馬もそんなものは関係ないから安心して従来通り貼って欲しい
42 18/05/20(日)13:09:47 No.506069763
まだG1勝ってないのかい!この軟弱ジョッキー!(噛みつき)
43 18/05/20(日)13:09:51 No.506069776
そういやテイエムオペラオー産駒ってオークスいるのかな?
44 18/05/20(日)13:10:05 No.506069835
交流G1て中央の馬出てるし十分素晴らしいタイトルだよね
45 18/05/20(日)13:10:10 No.506069850
いない
46 18/05/20(日)13:10:26 No.506069915
>そういやテイエムオペラオー産駒ってオークスいるのかな? 和田
47 18/05/20(日)13:10:34 No.506069949
オペ産駒なんて絶滅危惧種だよ
48 18/05/20(日)13:10:47 No.506070003
>そういやテイエムオペラオー産駒ってオークスいるのかな? いない
49 18/05/20(日)13:11:13 No.506070103
時事絡みと言えば2001年有馬記念のマンハッタンカフェとアメリカンボス
50 18/05/20(日)13:11:41 No.506070217
朝から暗くなってた気持ちが晴れたよ よかった
51 18/05/20(日)13:11:44 No.506070233
>>そういやテイエムオペラオー産駒ってオークスいるのかな? >和田 産駒かな…産駒かも…
52 18/05/20(日)13:11:46 No.506070240
>オペ産駒なんて絶滅危惧種だよ 執念で種付けしてはいたんじゃなかった?
53 18/05/20(日)13:11:53 No.506070267
サインを読み取ろうとするのはやめろ! 目を覚ませ「」っしー!!
54 18/05/20(日)13:12:42 No.506070443
オチついててだめだった
55 18/05/20(日)13:12:48 No.506070462
噛むのは親愛の証だってタマモクロスさんが言ってたよ…
56 18/05/20(日)13:13:36 No.506070632
オペは先月も種付してたみたいだし 結構な数はいるのでは
57 18/05/20(日)13:13:41 No.506070650
>オチついててだめだった ニュース知ってから辛い・・・だったけど このオチで救われたからいいんだ
58 18/05/20(日)13:13:59 No.506070726
じゃあかわいい噛み噛みを見ようか https://youtu.be/fuVUGdJtRw0
59 18/05/20(日)13:14:18 No.506070799
子は居ても勝てるかどうかは…だからなあ
60 18/05/20(日)13:14:31 No.506070835
テイエムは種付けですら社台からハブにされてるからあんまりいい子馬が出てこないんだっけか? あと適正が長距離ばかりで需要が少ないとかどうとか
61 18/05/20(日)13:14:40 No.506070875
>そういやテイエムオペラオー産駒ってオークスいるのかな? オペどころかほぼミスプロとサンデーの孫ひ孫しかいない…
62 18/05/20(日)13:15:08 No.506070981
テイエム牧場どうするんだろう…オージの血残すのかな
63 18/05/20(日)13:15:40 No.506071096
http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&sire=%A5%C6%A5%A4%A5%A8%A5%E0%A5%AA%A5%DA%A5%E9%A5%AA%A1%BC まあ数はそれなりに居るから どこかで当たるかもしれない
64 18/05/20(日)13:16:46 No.506071351
テイエムさん死ぬちょい前まで種付けしてたのか てっきり種牡馬引退してたのかと思った
65 18/05/20(日)13:16:54 No.506071392
勝たせてくれた馬って騎手にとっては特別だね 大西はサニブを引き取ろうと思ってたなんて言うし
66 18/05/20(日)13:17:00 No.506071407
府中高速ならキンカメがくるわ やっぱりアーモンドアイ一択かあ…
67 18/05/20(日)13:17:45 No.506071567
ブルードメアサイアーとしてのほうがまだチャンスはあるかもしれない
68 18/05/20(日)13:18:06 No.506071642
産駒は新潟11Rテイエムヒッタマゲと東京12Rテイエムコンドルが走るよ
69 18/05/20(日)13:18:09 No.506071650
>どこかで当たるかもしれない おそらく厳しい...オーシャンの子供もアレで近年はトップクラスの種牡馬つけられてるし
70 18/05/20(日)13:18:32 No.506071760
香典でオールフォーラヴ買うか こんな買い方してるから勝てないんだろうけどね…
71 18/05/20(日)13:19:08 No.506071891
テイエムオペラオーはモロに欧州血統だったから 日本で成功するのは難しいよね… サドラー系は日本だとボロボロだし
72 18/05/20(日)13:19:34 No.506071992
ドンちゃん可愛すぎるだろ~
73 18/05/20(日)13:19:39 No.506072008
たまにサムソンの子は走ってるからオペラオーだって…
74 18/05/20(日)13:20:22 No.506072168
スパクリとかめっちゃ活躍したけどやっぱり武豊に初G1をもたらしたって方もでかいし武もよく話す
75 18/05/20(日)13:20:25 No.506072183
>ブルードメアサイアーとしてのほうがまだチャンスはあるかもしれない 父父サドラーズウェルズで母父ブラッシンググルームだもんな
76 18/05/20(日)13:20:30 No.506072200
良い馬たくさん回してもらえる騎手だとこういうエピソードは生まれないな
77 18/05/20(日)13:20:31 No.506072203
サドラーもフランケルまで薄まれば行けるかと思ったけどどうも早熟っぽいからなぁ…
78 18/05/20(日)13:21:17 No.506072375
https://youtu.be/bEcCuLplK38
79 18/05/20(日)13:21:23 No.506072404
馬の年齢で22歳って高齢なのかどうなのかわからん
80 18/05/20(日)13:21:56 No.506072529
>良い馬たくさん回してもらえる騎手だとこういうエピソードは生まれないな 和田なんか何度も下ろされそうになって 先生が幼なじみの馬主を拝み倒して乗り続けられたんだしな そういう人情話は大事だよね わかってるか戸崎ー!
81 18/05/20(日)13:21:56 No.506072530
70歳くらい
82 18/05/20(日)13:22:12 No.506072589
ナリタブライアンの血もオグリキャップの血統ももう滅びてるんだっけ?
83 18/05/20(日)13:22:38 No.506072693
ステイゴールドも似たような馬齢で亡くなったから 普通だよ
84 18/05/20(日)13:22:48 No.506072723
>https://youtu.be/bEcCuLplK38 がんばってくれるひとー!
85 18/05/20(日)13:23:07 No.506072794
>>そういやテイエムオペラオー産駒ってオークスいるのかな? >和田 「」ちゃんのそういうところ好きよ
86 18/05/20(日)13:23:10 No.506072810
>馬の年齢で22歳って高齢なのかどうなのかわからん 高齢ではある まあそろそろ危ないよねって感じの年齢
87 18/05/20(日)13:23:11 No.506072815
ブライアンはそんな残せなかったしなあ…
88 18/05/20(日)13:23:56 No.506072969
>馬の年齢で22歳って高齢なのかどうなのかわからん かなりおじいちゃんなのでいつ死んでもおかしくない
89 18/05/20(日)13:24:07 No.506073007
>ナリタブライアンの血もオグリキャップの血統ももう滅びてるんだっけ? オグリはともかく 成田は種牡馬になってから2・3年でなくなったからそんなに種付けできてないのよ エルコンドルパサーも同じ
90 18/05/20(日)13:24:09 No.506073016
>テイエムオペラオーはモロに欧州血統だったから >日本で成功するのは難しいよね… いっそ海外に出した方が成功できた可能性はあったかもね
91 18/05/20(日)13:24:20 No.506073055
>ナリタブライアンの血もオグリキャップの血統ももう滅びてるんだっけ? いいえ
92 18/05/20(日)13:24:34 No.506073110
>>馬の年齢で22歳って高齢なのかどうなのかわからん >高齢ではある >まあそろそろ危ないよねって感じの年齢 そんな馬が去年まで種付けしてたのかと思うとなんかそっち方面が死因な気がしなくもないな
93 18/05/20(日)13:24:52 No.506073172
カンタービレあたり来そうな気もするけどデムーロはワルキューレか…
94 18/05/20(日)13:25:08 No.506073230
G1勝ってる馬の血統はそうそう途絶えないよ 尚デルタブルース…
95 18/05/20(日)13:25:29 No.506073296
オペラオーの乗ってみない?って話は実際に来たって武も武豊TVで言ってたな
96 18/05/20(日)13:25:43 No.506073347
地方で残ってるかもしれん
97 18/05/20(日)13:26:03 No.506073409
>オペラオーの乗ってみない?って話は実際に来たって武も武豊TVで言ってたな クソコテ化する調教師
98 18/05/20(日)13:26:13 No.506073446
最近の気温の乱高下は年寄りに厳しい
99 18/05/20(日)13:26:50 No.506073579
オグリの血は牝系に残っておるよ… ラインミーティアしかりホワイトシスネしかり… しかしホワイトシスネは門別移籍してるとは オーロシスネは大井で無双してたのに引退してるのも残念
100 18/05/20(日)13:28:07 No.506073873
>G1勝ってる馬の血統はそうそう途絶えないよ >尚デルタブルース… 「日本競馬に長距離血統はいらねーんだよ!」って理由で種牡馬にならず乗馬扱いされるとか悲しいね
101 18/05/20(日)13:29:22 No.506074142
買わないつもりだったけど買おうかな… アーモンドアイ頭でしょうがない気はするが
102 18/05/20(日)13:30:01 No.506074276
>成田は種牡馬になってから2・3年でなくなったからそんなに種付けできてないのよ >エルコンドルパサーも同じ たらればを言っても仕方ないけど本当にもったいなかったなぁ エルコンはインブリードきつめだしそういうのが影響した面もあるんだろうか
103 18/05/20(日)13:30:37 No.506074394
天気荒れまくったら…と思ってたけど 意外と良くなったのでちょっとホッとする
104 18/05/20(日)13:31:09 No.506074514
しかし出走17頭中6頭がディープ産駒ってやっぱすげえな…
105 18/05/20(日)13:32:02 No.506074716
ヴァーミリアンからG1馬は出てなかったか
106 18/05/20(日)13:32:04 No.506074719
>「日本競馬に長距離血統はいらねーんだよ!」って理由で種牡馬にならず乗馬扱いされるとか悲しいね そりゃライスシャワーも実績のために宝塚挑戦するよ…
107 18/05/20(日)13:32:36 No.506074827
テイエムヒッタマゲはオープン勝ってるしスタートすぐ先頭に出れるスピードあるけど今喉なり酷くてすぐ失速する
108 18/05/20(日)13:32:40 No.506074856
種牡馬は平均値が大事だからなー 牡馬の超大物が居ないのとダートは諦めろ以外ディープにケチ付ける所はない
109 18/05/20(日)13:33:32 No.506075054
テイエムジンソクさんはオペラオーの子じゃないのか
110 18/05/20(日)13:34:54 No.506075313
ねえ「」ダート得意な馬って体重重めなの ダート戦のパドック見てると500キロオーバーばっかだけど
111 18/05/20(日)13:34:54 No.506075318
>しかし出走17頭中6頭がディープ産駒ってやっぱすげえな… 何気に今回ハービン産駒いないから驚く 最近重賞好調なのに
112 18/05/20(日)13:35:37 No.506075463
ディープのダートも侮れないのがいたんだけどなー 牝馬だけどアンジュデジールやトーセンセラヴィとか
113 18/05/20(日)13:36:23 No.506075642
会いに行ってて本当に良かった…
114 18/05/20(日)13:36:48 No.506075742
>ねえ「」ダート得意な馬って体重重めなの 必ずしもじゃないけど馬体でかいほうが筋肉量が多いからね 砂は足抜きが悪いからどうしたってパワーは要る
115 18/05/20(日)13:37:22 No.506075847
オペラオーの子のテイエムプレミア これがいければ
116 18/05/20(日)13:37:41 No.506075931
>ねえ「」ダート得意な馬って体重重めなの >ダート戦のパドック見てると500キロオーバーばっかだけど ダートは砂地なのでスピードよりも踏み込む力が要る 必然的に大きい馬が多くなるね
117 18/05/20(日)13:38:11 No.506076043
>ダート戦のパドック見てると500キロオーバーばっかだけど がっちり筋肉だからな 軽くても強いのはいるけどやっぱりしっかりした身体のは強い
118 18/05/20(日)13:38:15 No.506076058
>テイエムプレミア プリキュアの子かー
119 18/05/20(日)13:40:15 No.506076497
キタサンブラックは種牡馬としてはどうなの? 雑誌で読んだら難しいと書かれていたけど…
120 18/05/20(日)13:41:03 No.506076634
2-8-13のボックス各千円 ガチガチのつまらない馬券で申し訳ない…勝たせて
121 18/05/20(日)13:41:35 No.506076765
種牡馬の成績なんて結果でるまでわかんないよ さんざんネットじゃオルフェはクソって言われてた
122 18/05/20(日)13:42:13 No.506076916
>2-8-13のボックス各千円 >ガチガチのつまらない馬券で申し訳ない…勝たせて まあ大体そんなもんだと思うよ ただ軸を13にして2,8に流した方が賢明かも
123 18/05/20(日)13:42:16 No.506076929
テイエムジンソクやらかしたし古川降ろされてもおかしくないな和田とかありえるのかなとか思ってたらオペラオー…
124 18/05/20(日)13:42:19 No.506076943
>キタサンブラックは種牡馬としてはどうなの? >雑誌で読んだら難しいと書かれていたけど… サンデーとノーザンダンサーの完成形みたいな血統だしなぁ…
125 18/05/20(日)13:42:23 No.506076963
キタサンは親がディープの全兄なんで付けれるのが少なくなる 初年度はちょっとあるだろうけどそのあとは厳しいだろうな その辺は武も言ってたし
126 18/05/20(日)13:43:04 No.506077118
バクシンオーの血がスピードに好影響を与えてくれれば
127 18/05/20(日)13:43:17 No.506077164
>キタサンブラックは種牡馬としてはどうなの? >雑誌で読んだら難しいと書かれていたけど… 血統的にはディープの代用品から生まれた子扱いなんでなかなか厳しい 産駒の活躍に期待したいけど種付け料がちょっと高すぎな気もする
128 18/05/20(日)13:44:19 No.506077361
>キタサンブラックは種牡馬としてはどうなの? >雑誌で読んだら難しいと書かれていたけど… ある意味終着点みたいな血統だから相手探しが難しくはあるかも
129 18/05/20(日)13:44:35 No.506077429
ディープの孫世代はどうなるやら
130 18/05/20(日)13:44:40 No.506077447
リヤンドファミユみたいな扱いだな… リヤンドファミユのシンジケートってどうなったんだろ
131 18/05/20(日)13:44:45 No.506077466
>バクシンオーの血がスピードに好影響を与えてくれれば キタサン自体がテスコボーイのいい方のスタミナ面出てたからなぁ 肌馬しだいか
132 18/05/20(日)13:45:41 No.506077653
武も言ってたけどキタサンはハード調教で強くなった馬なので 調教で得た素質は子供に遺伝しないのが心配だと
133 18/05/20(日)13:46:15 No.506077799
キタサンは馬格とパワーが伝わればダートで潰しが効きそうだから4-5年後の価格次第だ
134 18/05/20(日)13:46:31 No.506077849
リヤンドファミユは種牡馬入りのクラウドファンディングやってたな
135 18/05/20(日)13:46:43 No.506077881
>ディープの孫世代はどうなるやら ヘタれるの早すぎ世代来たな…
136 18/05/20(日)13:46:59 No.506077951
500万ならどうしても他の良血統馬に行きたくなるだろうし 300万でよかったんじゃないかな…
137 18/05/20(日)13:47:05 No.506077968
やっぱ頑丈なのがいいよね ステゴとか最高
138 18/05/20(日)13:47:30 No.506078063
>武も言ってたけどキタサンはハード調教で強くなった馬なので >調教で得た素質は子供に遺伝しないのが心配だと ミホノブルボンの子とか全然走らなかったしね…
139 18/05/20(日)13:47:38 No.506078095
最近のやっちたまった系種牡馬だとエイシンフラッシュかな… あのオルフェーヴル産駒より勝ち上がり率が低い上に大物もいないという…
140 18/05/20(日)13:47:52 No.506078143
日本におけるサドラーの血はローエングリンからロゴタイプが繋いでいくから
141 18/05/20(日)13:48:01 No.506078165
オルフェが大物出しがあるからあとは勝ち上がりふえれば代替でリヤンドが種牡馬デビューあるやも
142 18/05/20(日)13:48:09 No.506078196
書き込みをした人によって削除されました
143 18/05/20(日)13:49:15 No.506078424
>リヤンドファミユは種牡馬入りのクラウドファンディングやってたな 詐欺だ詐欺だって騒がれてたけどちゃんと肌馬集まったみたいだね netkeibaで5頭と書いてある
144 18/05/20(日)13:49:37 No.506078508
リヤンドは良くてオンファイアポジだからなー
145 18/05/20(日)13:50:27 No.506078692
>最近のやっちたまった系種牡馬だとエイシンフラッシュかな… >あのオルフェーヴル産駒より勝ち上がり率が低い上に大物もいないという… キングマンボ系とはいえキングスベストだからなあアーバンシーとかの血統だから完全に欧州向けなんだろう