18/05/20(日)11:59:45 ロボは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/20(日)11:59:45 No.506055223
ロボは良いんだよロボは
1 18/05/20(日)12:00:12 No.506055299
ロボのデザインはな…
2 18/05/20(日)12:01:47 No.506055534
女の子もいいよ
3 18/05/20(日)12:02:26 No.506055656
OPも最高だよ
4 18/05/20(日)12:02:37 No.506055689
バンクが長すぎて1回目にしてグタグダ
5 18/05/20(日)12:02:46 No.506055718
ボンズはさぁ…
6 18/05/20(日)12:03:46 No.506055897
スタドラで出来てた魅せ方が急に出来なくなってるのは何なの……
7 18/05/20(日)12:03:50 No.506055908
合体シークエンスもいいんだよ 最終回手前までとっておけばよかった
8 18/05/20(日)12:04:21 No.506055979
これの反省を生かして作られたのが銀河美少年です
9 18/05/20(日)12:04:25 No.506055993
オーディナリーの活躍する回は結構動いてそれなりに楽しめたよ
10 18/05/20(日)12:04:36 No.506056027
ハリボテ榛名
11 18/05/20(日)12:05:17 No.506056164
カッコいいし主役が乗る だが弱い
12 18/05/20(日)12:05:18 No.506056168
南極3号をみているとこの負けヒロインを思い出す
13 18/05/20(日)12:05:20 No.506056173
このアニメ初回の合体シークエンスで満足して見るのやめちゃったけど完走組が軒並み微妙な顔してる…
14 18/05/20(日)12:05:33 No.506056211
宇宙戦より中の人の地上戦の方が面白かった時点で
15 18/05/20(日)12:05:42 No.506056244
三話までは純粋に好きだよ
16 18/05/20(日)12:06:15 No.506056348
なんのロボか知りませんが かっこいいですね
17 18/05/20(日)12:06:41 No.506056434
無敵の巨大ロボって感じが良いよね 実際は…
18 18/05/20(日)12:06:42 No.506056436
洗脳装置ぶっ壊したりメガネにキャプテンブーメラン食らわしてハナちゃんに抱きつかれたりするところは本当に良かった ハナちゃん可愛かった
19 18/05/20(日)12:07:27 No.506056569
銃だけでいいんじゃねぇかな…
20 18/05/20(日)12:08:03 No.506056694
キャラデザもいいよね むっ!出来る
21 18/05/20(日)12:08:17 No.506056738
このカッコいいロボがミサイルとか砲台とか出してめっちゃ活躍すると思うじゃん?
22 18/05/20(日)12:08:19 No.506056745
じゃあなにが不満だったんです
23 18/05/20(日)12:09:19 No.506056948
ハナちゃんで何度シコったか知れないよ
24 18/05/20(日)12:09:34 No.506056994
すずむらとまあやが夫婦だった でも親のスネ齧りしてる感じでセツナ様が可哀想だった
25 18/05/20(日)12:09:59 No.506057071
スパクロのシナリオで 逆シャアの真っ最中にいきなりぶち込まれてて笑った
26 18/05/20(日)12:10:17 No.506057121
>オーディナリーの活躍する回は結構動いてそれなりに楽しめたよ 合体シークエンスの出鱈目さとか合わせて考えるに全然別のアニメの企画を適当に混ぜただけなのかなって…
27 18/05/20(日)12:10:51 No.506057233
石田っぽい石田が特になにもしなかった…
28 18/05/20(日)12:11:24 No.506057322
当時のスレではかーちゃんが夜なべをして溜めたリビドーを無駄遣いするすずむらのコントで遊んで何とかモチベーションを保ってた感がある
29 18/05/20(日)12:12:35 No.506057557
>これの反省を生かして作られたのが銀河美少年です 何で誰もつっこまないの?
30 18/05/20(日)12:12:40 No.506057577
>石田っぽい石田が特になにもしなかった… 途中で脱落したんだけど結局出番あれっきりだったの?
31 18/05/20(日)12:13:12 No.506057677
あの頃はハードワークで頭がおかしかったからダイショーグン共々結構楽しめるくらいにハードルが低かった
32 18/05/20(日)12:13:37 No.506057748
あれ…意外と小さい…
33 18/05/20(日)12:14:09 No.506057867
ハナちゃんは実は重かったみたいな二面性なくてもよかったと何度も言う
34 18/05/20(日)12:14:09 No.506057869
この画像の最良の推測結果: 超 超 超 超 超 カンタムロボ
35 18/05/20(日)12:16:36 No.506058336
これと同じ時期にやってたロボアニメがダイミダラー
36 18/05/20(日)12:17:18 No.506058477
合体もへんなBGMで無駄に長くてつまらん
37 18/05/20(日)12:18:32 No.506058731
最終盤で話聞かない系の遊星歯車装置どもが一斉在庫処分された時はライター何も考えてないなってのがとても良く伝わったよ
38 18/05/20(日)12:19:22 No.506058878
書き込みをした人によって削除されました
39 18/05/20(日)12:19:54 No.506058997
女の子二人とも最高に好きだった 薄い本が全然なくて悲しかった
40 18/05/20(日)12:23:03 No.506059624
インパクターのサイズが敵と同じくらいなら画的に格好も付くだろうに なんで敵方を1回り以上大きくしたんだろう しかもそれでもいい勝負するってわけでもなく毎度ボロボロだし
41 18/05/20(日)12:25:13 No.506060067
構成する要素はみんないいものなんだけど構成の仕方間違えちゃった感 敵側の子増やしすぎて持てあましながら話数ガンガン消費したのが個人的に一番キツイ
42 18/05/20(日)12:25:46 No.506060195
>ハナちゃんは実は重かったみたいな二面性なくてもよかったと何度も言う ラクスもそうだけど天然っぽかった時代が途端に嘘くさくなっちゃってダメだと思うんだよねああいうの
43 18/05/20(日)12:25:54 No.506060220
セツナおかーさんかわいいのです
44 18/05/20(日)12:27:06 No.506060464
>敵側の子増やしすぎて持てあましながら話数ガンガン消費したのが個人的に一番キツイ 敵を増やすところにも話数割いてたもんな……
45 18/05/20(日)12:27:22 No.506060529
フレアエンジンの存在意義
46 18/05/20(日)12:28:48 No.506060833
話数の余裕無いのにソルティドッグとかいう内輪揉めするためだけの組織に尺割いたりペース配分も考えてない
47 18/05/20(日)12:29:09 No.506060915
1クール近くかけてそれぞれ描いた遊星歯車装置の覚醒は無駄! 残りの話は終盤までほぼ地球内での内輪もめでした! ロボアニメなんてそんなもんでいいんだよ…
48 18/05/20(日)12:30:46 No.506061257
最近知ったけどロボは良かったって言われるのはまあわかるな…
49 18/05/20(日)12:31:32 No.506061440
話しの畳み方が下手で膨らませ方が面白い というなら救いもあるが膨らませるというよりバケツの水をひっくり返したような感が…
50 18/05/20(日)12:32:08 No.506061595
ツボを抑えたスタドからどうしてこうなるのか
51 18/05/20(日)12:33:10 No.506061844
>ツボを抑えたスタドからどうしてこうなるのか ツボを抑えるのなんてダッセーよな!と天の邪鬼になるとこうなると思う
52 18/05/20(日)12:33:14 No.506061863
巨大ロボでプロレスやってくれれば良かったのに 何で敵の方が一回りでかいし終盤はメガライダーに乗って遠巻きに撃ってるの…
53 18/05/20(日)12:33:46 No.506061986
五十嵐&榎戸がロボアニメに思い入れゼロなのが伝わってくる作品 村木ほかボンズのメカ陣に丸投げ感
54 18/05/20(日)12:34:02 No.506062039
KOKUJINの子のキャラデザが素晴らしかった それ以外覚えてない
55 18/05/20(日)12:36:35 No.506062558
トップをねらえ2! 全話脚本 スタードライバー シリーズ構成、全話脚本 キャプテンアース シリーズ構成、全話脚本 なぜだ榎戸
56 18/05/20(日)12:36:47 No.506062616
敵が強すぎてバランスがとれてなかったような… すぐ帰ってくけど…
57 18/05/20(日)12:38:33 No.506062980
>ツボを抑えるのなんてダッセーよな!と天の邪鬼になるとこうなると思う なんかこの頃っていかに王道から外れるかみたいな作品が多かった気がする
58 18/05/20(日)12:38:49 No.506063043
ロボに接続するよりライブラスター直撃ちした方が強い! いやそうかもしれないけど…
59 18/05/20(日)12:39:41 No.506063244
整備性向上とコスパ改善が目的らしいけど 合体機構なんてむしろその逆じゃないかと思う
60 18/05/20(日)12:40:02 No.506063312
むしろこれに関しては銀河美少年成分が邪魔だった 遊星歯車装置無視して素直にキャプテンとハナの物語の総集編映画作って欲しい
61 18/05/20(日)12:40:21 No.506063393
アカリちゃんのぺったんこっぷりと尻もよかったよ…
62 18/05/20(日)12:40:28 No.506063419
地上と宇宙の2面作戦ももっと魅せ方あったんじゃねえかな…
63 18/05/20(日)12:40:42 No.506063474
>ロボは良いんだよロボは >女の子もいいよ >OPも最高だよ なのにどうして…
64 18/05/20(日)12:41:39 No.506063679
銀河美少年では最終決戦よく出来てたじゃんと思ったら 榎戸の案では夜空を見上げると光の点がぶつかって戦ってる!がんばれー!ってやつで 現場の反対でバトルになったってインタビューでダメだった
65 18/05/20(日)12:42:27 No.506063843
コブラの銃ですべてが解決する
66 18/05/20(日)12:43:11 No.506064005
新宿高層ビルでの武装がない!→ライブラスターだ!とか 最終決戦のどんどん分離していくのもいいよね
67 18/05/20(日)12:47:17 No.506064899
>コブラの銃ですべてが解決する 久々にOP見たら銃撃つシーンが思ってた以上にコブラでダメだった
68 18/05/20(日)12:49:42 No.506065403
てか後半のハナちゃんかわいくないんだよ 男らしくなっちゃうからキャプテン陰薄くなるのもだめ
69 18/05/20(日)12:53:11 No.506066102
ソルティドッグいらなくない?
70 18/05/20(日)12:57:53 No.506067082
ソルティドッグみたいな組織との対立はあってもいいんだ でもあんな話数かけずに裏で石田がなんとかしてくれたとかで良かったと思う