虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/20(日)10:29:10 疲れた のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/20(日)10:29:10 No.506041088

疲れた

1 18/05/20(日)10:31:26 No.506041444

NOW LOADING......

2 18/05/20(日)10:33:37 No.506041776

横移動て

3 18/05/20(日)10:34:10 No.506041871

FF7感がある

4 18/05/20(日)10:34:24 No.506041910

これで体力回復できるわけねえだろ

5 18/05/20(日)10:34:58 No.506041992

いや一定時間動かなきゃ自動回復するよ

6 18/05/20(日)10:35:25 No.506042048

画面下にガイドメッセージとして出てそうなこと言いやがって

7 18/05/20(日)10:35:53 No.506042119

ここまで素手で上がってきてるからな

8 18/05/20(日)10:36:25 No.506042195

この人ここまでどうやって上ってきたの…?

9 18/05/20(日)10:36:29 No.506042208

ザンッ ガッ よし

10 18/05/20(日)10:36:57 No.506042278

>この人ここまでどうやって上ってきたの…? スッ ススッ

11 18/05/20(日)10:39:31 No.506042676

そもそも何故こんな断崖に槍が真横に

12 18/05/20(日)10:40:09 No.506042768

ワンドットでも立てる場所があったら体力回復するのは常識 登りアクション中は体力ゲージもりもり消費しちゃうからな…

13 18/05/20(日)10:40:33 No.506042839

明さんだから…

14 18/05/20(日)10:41:24 No.506042976

ゲームすぎる…

15 18/05/20(日)10:41:31 No.506042988

しがみついたままだとスタミナゲージとか握力ゲージが減る一方だろ

16 18/05/20(日)10:41:35 No.506042997

>そもそも何故こんな断崖に槍が真横に 彼岸島だから

17 18/05/20(日)10:41:52 No.506043039

STゲージが半分くらい回復する

18 18/05/20(日)10:42:04 No.506043076

そもそも片腕仕込み義手なのにこれやってんの……?

19 18/05/20(日)10:42:26 No.506043126

これは腕あった時のだし…

20 18/05/20(日)10:42:50 No.506043191

スレ画はまさに片腕斬られに行くところだよ!

21 18/05/20(日)10:43:02 No.506043213

槍差すまではわかった どうやって乗った

22 18/05/20(日)10:43:17 No.506043250

まあ義手でもやろうと思えばできると思う

23 18/05/20(日)10:43:58 No.506043372

>槍差すまではわかった >どうやって乗った まず刺す 少し壁を登る 足をかける

24 18/05/20(日)10:44:31 No.506043453

崖に刀刺しながら少しづつ降りていくやつもすき

25 18/05/20(日)10:45:06 No.506043545

体重かけたら抜けない?

26 18/05/20(日)10:45:10 No.506043555

>そもそも何故こんな断崖に槍が真横に 上から落ちるときに刺したんじゃなかったっけ

27 18/05/20(日)10:46:06 No.506043689

しばらく登ると壁に剣が刺さっている! 明のメッセージが表示されたら指定位置に移動して体力を回復しよう! チェックポイントとしてセーブも可能だ!

28 18/05/20(日)10:46:14 No.506043712

今なら三角飛びくらいしそうだけど

29 18/05/20(日)10:46:24 No.506043748

登山中に立てるスペースあるとすごい嬉しいよね もちろんゲームの話

30 18/05/20(日)10:46:37 No.506043782

登ってるときよりはマシだけどこれはこれで体力使いますよね?

31 18/05/20(日)10:47:19 No.506043906

人類の握力で登れるのかな…

32 18/05/20(日)10:47:29 No.506043934

>登ってるときよりはマシだけどこれはこれで体力使いますよね? これゲームだから立ってる姿勢になってると判断されると握力ゲージ回復する仕様だよ

33 18/05/20(日)10:47:30 No.506043940

これちゅけ死んだ後だっけ

34 18/05/20(日)10:47:34 No.506043951

これはありがたい ゼルダやったからわかる

35 18/05/20(日)10:48:21 No.506044062

俺ならその場に足場を作って1本じゃバランスが悪いから畜生!ってなるだろうけど明さんは角まで移動してから足場を作ってる分IQが高い

36 18/05/20(日)10:48:36 No.506044104

QTEとかあるあたりそこそこ新しいゲームかと思ったけどこのへんは初代PS感凄い

37 18/05/20(日)10:48:41 No.506044119

こういうゼルダある

38 18/05/20(日)10:48:52 No.506044145

がんばりゲージ回復

39 18/05/20(日)10:48:57 No.506044155

ゼルダの最新作でこういうの見た

40 18/05/20(日)10:49:29 No.506044236

崖をザンッってして足場作ればいいのに

41 18/05/20(日)10:49:55 No.506044295

スタミナゲージ自体は登ってる姿勢でも止まれば回復する これはただのセーブができて体力が全快するチェックポイント

42 18/05/20(日)10:50:07 No.506044332

>これちゅけ死んだ後だっけ 椿殺してずーっと待ってた雅の所に行ってるんじゃない

43 18/05/20(日)10:50:31 No.506044386

メタルギアソリッドは面白いからな

44 18/05/20(日)10:50:32 No.506044392

最後の一撃は切ない

45 18/05/20(日)10:51:23 No.506044539

どうやって足場にしても安定するくらい深く刺したの…

46 18/05/20(日)10:51:31 No.506044556

槍が抜けたらと思うと気が休まらないよ…

47 18/05/20(日)10:53:06 No.506044799

>どうやって足場にしても安定するくらい深く刺したの… 巨大な蒸気パイプを斬鉄して投げ槍にしたり 鎖付きギロチンを振り回して竜巻起こす明さんだぞ その程度朝飯前に決まってるだろ

48 18/05/20(日)10:54:30 No.506045001

明さんよりもむしろ槍とか刀とかの耐久性が凄い

49 18/05/20(日)10:55:18 No.506045134

明さん割とゲーム脳だよね

50 18/05/20(日)10:55:31 No.506045173

>槍が抜けたらと思うと気が休まらないよ… 槍が抜けそうになると明さんの頭の上にビックリマークがでるから大丈夫

51 18/05/20(日)10:55:56 No.506045237

>槍が抜けたらと思うと気が休まらないよ… 明さんが刺した槍がそうそう抜けるかよ

52 18/05/20(日)10:56:35 No.506045359

壊れた槍が耐久無限じゃなかったら何度も壊れて面倒だからな…

53 18/05/20(日)10:57:17 No.506045478

ゼルダの主人公を明さんにしたら彼岸島になるのか

54 18/05/20(日)10:57:18 No.506045484

>いや一定時間動かなきゃ自動回復するよ ゲームかッ!!

55 18/05/20(日)10:57:42 No.506045557

壊れてる時点で耐久無限じゃないよね…?

56 18/05/20(日)10:58:06 No.506045626

片腕義手ですよね?

57 18/05/20(日)10:58:10 No.506045635

>先生ェ割とゲーム脳だよね

58 18/05/20(日)10:58:13 No.506045647

男の人生はいつだって生きるか死ぬかのデスゲームだからよ

59 18/05/20(日)10:58:23 No.506045684

>そもそも何故どうやってこんな断崖を

60 18/05/20(日)10:58:24 No.506045685

リンクを明さんにするDLCが出たら実質彼岸島になる?

61 18/05/20(日)10:58:28 No.506045692

これ休憩後に槍回収できるの…?

62 18/05/20(日)10:59:03 No.506045780

リーバルトルネードが自力で竜巻出して空を飛ぶ明さんになっちまう…

63 18/05/20(日)10:59:05 No.506045787

神々の山嶺を見てからコレ見ると 怒涛の違和感

64 18/05/20(日)10:59:26 No.506045856

代紋take2みたいにゲームオチだったらどうしよう…

65 18/05/20(日)10:59:46 No.506045916

ハアハアもブレスオブザワイルドそのものだと言える

66 18/05/20(日)11:00:00 No.506045959

彼岸島はゲームのコミカライズなので他の漫画と一緒にしてはいけない

67 18/05/20(日)11:00:45 No.506046072

あったよシーカーストーン

68 18/05/20(日)11:00:46 No.506046077

このままゲームとして出てもおかしくないよね

69 18/05/20(日)11:01:51 No.506046233

明さんの握力ゲージはレベル高いしメチャメチャ長いけど それでも有限だからな…

70 18/05/20(日)11:02:22 No.506046297

>代紋take2みたいにゲームオチだったらどうしよう… 正直ここまで続くと楽屋ネタなんかじゃみんなガッカリすると思う

71 18/05/20(日)11:02:37 No.506046331

満身創痍なのに絶壁登ってラスボスに挑もうというのはいくら明さんでも無理だった

72 18/05/20(日)11:02:51 No.506046371

>代紋take2みたいにゲームオチだったらどうしよう… 仲間たちが次々と死んでいってるのマジでつらい展開すぎるから 最後に全ては想像力豊かな明さんが考えた小説or漫画のネタでしたエンドでもいいよ俺は……

73 18/05/20(日)11:03:06 No.506046402

垂直の壁を手で登るのは疲れるからな

74 18/05/20(日)11:03:24 No.506046440

>これ休憩後に槍回収できるの…? この槍の穂先はもう必要ないようだ 捨てますか?

75 18/05/20(日)11:03:45 No.506046491

切り出したのを笑って見てるけど流れで見るとめっちゃ泣くし… 兄貴のくだりとかめっちゃ泣いた

76 18/05/20(日)11:03:48 No.506046503

小説家志望の明さんそんなキャラもいたね…

77 18/05/20(日)11:03:55 No.506046520

もっとこう・・・山を登る装備をですね 高尾山スーツどころの騒ぎでないぞこれ

78 18/05/20(日)11:04:21 No.506046583

これ山じゃないから

79 18/05/20(日)11:04:44 No.506046648

東京ひいては日本がもうだめっぽいのはわかるけど 海外はどうなっているんだっけ?

80 18/05/20(日)11:05:39 No.506046785

>東京ひいては日本がもうだめっぽいのはわかるけど >海外はどうなっているんだっけ? 吸血鬼ランドになった日本にミサイル飛んできたりしてないから世界規模かもしれん

81 18/05/20(日)11:06:40 No.506046952

ワンダと巨像やってるときはこんな感じになる

82 18/05/20(日)11:07:21 No.506047066

ギャグ自体はいいんだよ 先生は至って真面目に書いてますって設定がSAIKOU

83 18/05/20(日)11:07:55 No.506047160

そういえば明さんは想像力豊かだからオカズ無しオナニーが得意とかいう設定あったな…

84 18/05/20(日)11:08:33 No.506047266

>もっとこう・・・山を登る装備をですね >高尾山スーツどころの騒ぎでないぞこれ 山じゃなくて落とし穴に落とされたから絶壁を登ってるんだ ちゃんと読んでおるのか?彼岸島を

85 18/05/20(日)11:09:16 09fYT3mE No.506047375

>もっとこう・・・山を登る装備をですね >高尾山スーツどころの騒ぎでないぞこれ 何言ってんだこいつ

86 18/05/20(日)11:09:59 09fYT3mE No.506047487

>もっとこう・・・山を登る装備をですね >高尾山スーツどころの騒ぎでないぞこれ 正確にどういう状況か分からないにしても彼岸島でこういう感想言える子って凄いな

87 18/05/20(日)11:10:18 09fYT3mE No.506047532

これが山登りに見えるんだ…

88 18/05/20(日)11:10:40 No.506047595

というかワンダはマジでこんなゲーム

89 18/05/20(日)11:10:53 No.506047629

>そういえば明さんは想像力豊かだからオカズ無しオナニーが得意とかいう設定あったな… おかげでちょっとした未来予知ができるので不安定な足場で飛び道具を回避したりできる

90 18/05/20(日)11:11:00 09fYT3mE No.506047647

やっぱ三点リーダを中黒3つで表す子はダメだな

91 18/05/20(日)11:11:58 No.506047807

どう見ても山登りだろ 神々の山嶺読んだからわかる

92 18/05/20(日)11:12:02 09fYT3mE No.506047818

>もっとこう・・・山を登る装備をですね 丁寧語使って冷静さをアピールしながらズレたこと言う子って…

93 18/05/20(日)11:12:24 No.506047881

この後腕切られて底まで落下するけど命に別状は無い

94 18/05/20(日)11:12:54 No.506047954

吸血鬼が出たぞ ころせ

95 18/05/20(日)11:14:24 No.506048173

うんこ付いてますよ

96 18/05/20(日)11:15:15 No.506048311

雅様が夜中に水場に水を飲みに来る漫画でいまさら何を…

97 18/05/20(日)11:15:29 No.506048346

怒涛の連レスで多数派工作する奴はだめだな…

98 18/05/20(日)11:15:32 No.506048350

うんこわけわからんな…

99 18/05/20(日)11:17:35 No.506048647

ネズミみたいなやつだな

100 18/05/20(日)11:18:10 No.506048737

追いdelしとこ

101 18/05/20(日)11:18:47 No.506048829

足の方の槍?はどうやって刺したの・・・

102 18/05/20(日)11:18:47 No.506048831

加藤かよ

103 18/05/20(日)11:21:38 No.506049283

急にきてて駄目だった

104 18/05/20(日)11:23:49 No.506049583

普段からこういうコスい事してたんだろうな

105 18/05/20(日)11:24:20 No.506049665

どうして猿先生は愚弄されて松本先生はされないんだ!

106 18/05/20(日)11:25:47 No.506049860

>どうして猿先生は愚弄されて松本先生はされないんだ! 別の漫画のスレにまで持ってこないで

107 18/05/20(日)11:28:24 No.506050273

ここでの画像でしか彼岸島知らない人が実際に読んだら初期明さんでびっくりするよね

108 18/05/20(日)11:30:58 No.506050670

あのさ・・・ 人間なんだよね?

109 18/05/20(日)11:31:42 No.506050772

てめえ!クソ人間!

110 18/05/20(日)11:31:54 No.506050805

>あのさ・・・ 人間なんだよね? 明さんだよ

↑Top