18/05/20(日)09:03:31 スズキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/20(日)09:03:31 No.506021935
スズキの車好きな「」をよく見るけどどの辺りがそんなに惹きつけるんだい?
1 18/05/20(日)09:04:29 No.506022138
わからない
2 18/05/20(日)09:04:38 No.506022173
言葉にできない
3 18/05/20(日)09:04:48 No.506022217
コスパ
4 18/05/20(日)09:05:02 No.506022292
安いから
5 18/05/20(日)09:05:02 No.506022293
感じろ
6 18/05/20(日)09:05:08 No.506022321
安い
7 18/05/20(日)09:05:49 No.506022469
安い
8 18/05/20(日)09:05:51 No.506022475
田中とか吉田というメーカーがあってもいい
9 18/05/20(日)09:06:11 No.506022552
変形
10 18/05/20(日)09:06:28 No.506022599
スズキの二輪の話されなくていっぱい辛い
11 18/05/20(日)09:10:04 No.506023716
>スズキの二輪の話されなくていっぱい辛い 二輪はカワサキ好きが多いイメージ
12 18/05/20(日)09:11:11 No.506024002
>スズキの二輪の話されなくていっぱい辛い 安いよね
13 18/05/20(日)09:12:23 No.506024267
会長が軽は貧乏人の車っていっちゃうのは結構ロック
14 18/05/20(日)09:12:27 No.506024281
世界最速なところ
15 18/05/20(日)09:15:34 No.506025057
正直立つスレに買った「」の体験が無くて業者がやってるんじゃないかと思ってる
16 18/05/20(日)09:16:58 No.506025487
代車がスズキ車だと嬉しいぞ やっぱいいなスズキ軽ってなる
17 18/05/20(日)09:16:59 No.506025493
他のメーカーの方が個人的に見た目好みだからスズキのを買うって選択肢は起きない
18 18/05/20(日)09:19:35 No.506026189
俺は湯呑とキーホルダーしか持ってねえし…
19 18/05/20(日)09:20:25 No.506026407
>正直立つスレに買った「」の体験が無くて業者がやってるんじゃないかと思ってる スズキの車なんてわざわざ買ったっていうもんでもなくない? キザシならともかく
20 18/05/20(日)09:20:47 No.506026531
「」に湯呑を売りつける業者
21 18/05/20(日)09:21:56 No.506026913
俺はTシャツ持ってるし…
22 18/05/20(日)09:22:32 No.506027021
昔原付のってたし…自動車は知らん
23 18/05/20(日)09:23:08 No.506027238
ほらイグニスって名前かっこいいだろ?
24 18/05/20(日)09:23:17 No.506027277
細い道舗装されてない荒れた道をよく通り冬になれば10cm20cm積もるともなれば もう軽トラかジムニーしか考えられない
25 18/05/20(日)09:23:27 No.506027319
アルト買った!とかスレ建てたら恥ずかしいだろ!
26 18/05/20(日)09:23:51 No.506027386
>>正直立つスレに買った「」の体験が無くて業者がやってるんじゃないかと思ってる >スズキの車なんてわざわざ買ったっていうもんでもなくない? >キザシならともかく 買ってどっか行ったとかその時にあれ積んだけど余裕だったとかそういう話が聞きたい 塩に写真があったりすると車好きとしてとても嬉しい
27 18/05/20(日)09:24:54 No.506027662
ダイハツと違って芋臭くないデザインはポイント高い
28 18/05/20(日)09:24:58 No.506027684
FJクルーザーの軽版人気だろ
29 18/05/20(日)09:25:43 No.506027878
ジムニー凄いよ 全然雪かきしてないのに普通に動ける
30 18/05/20(日)09:25:47 No.506027899
>アルト買った!とかスレ建てたら恥ずかしいだろ! いいパーツ教えて!とか話題振ってくれ 安い軽い積めるしかなくて後は他よりすごいんだぜ!って自慢しかなくて近寄りがたい
31 18/05/20(日)09:25:47 No.506027904
>正直立つスレに買った「」の体験が無くて業者がやってるんじゃないかと思ってる そんな話しょっちゅうしてるのにお前はどこの世界線から来たんだ
32 18/05/20(日)09:26:49 No.506028171
車カスタムしようと最近は全く思わなくなった ノーマルで十分
33 18/05/20(日)09:27:18 No.506028356
ドノーマルおじさんだからパーツはわからなくてすまない…
34 18/05/20(日)09:27:44 No.506028451
>買ってどっか行ったとかその時にあれ積んだけど余裕だったとかそういう話が聞きたい >塩に写真があったりすると車好きとしてとても嬉しい みんカラでも見ればいいんじゃないかな…
35 18/05/20(日)09:27:49 No.506028465
カプチーノが好き過ぎてほかの車に乗り換える気にならない だからこうして新車を買った気分で修理する!
36 18/05/20(日)09:27:57 No.506028490
ターボランプ良いよねしていいのか!
37 18/05/20(日)09:28:39 No.506028620
>買ってどっか行ったとかその時にあれ積んだけど余裕だったとかそういう話が聞きたい >塩に写真があったりすると車好きとしてとても嬉しい 本気でそういうリサーチしたいならわざわざ虹裏で調べる必要ないのでは
38 18/05/20(日)09:29:05 No.506028721
現行車でスポーツモデルでVツイン積んでて軽くて手が出しやすい価格となるとSV650しか無かった 現行の軽でガチガチにスポーツ性能に振ってて4人乗れるとなるとアルトワークスしか無かった スズキは俺に車やバイクを買わせようとする悪いメーカーだ
39 18/05/20(日)09:29:47 No.506028833
買ってもいいけど結局買わないスズキとカワサキ
40 18/05/20(日)09:33:21 No.506029544
ディーラーの雰囲気とか内装の造りとかスズキはやっぱり軽自動車メーカーだなって思っちゃう
41 18/05/20(日)09:34:21 No.506029696
SV650は良さそうだ バーグマン200は足つきもよくていいらしい ジクサーもよい評判を聞いている
42 18/05/20(日)09:34:23 No.506029703
ハイゼットとエブリイあるけど寸法以上にエブリイのが広い スライドドアのレールが室内に突きだしてないとか荷室が天井に向かって狭くならないとか でもこんな話聞きたい人いるの?
43 18/05/20(日)09:35:13 No.506029873
>ハイゼットとエブリイあるけど寸法以上にエブリイのが広い >スライドドアのレールが室内に突きだしてないとか荷室が天井に向かって狭くならないとか >でもこんな話聞きたい人いるの? 「」はそう言う話したい人種じゃん?
44 18/05/20(日)09:35:27 No.506029936
ジムニーとかハスラーの乗り心地体験したいけど どっかディーラーとかで出来るのかな
45 18/05/20(日)09:36:06 No.506030072
最初の車が初代MTワゴンRだったが 下駄兼箱としてあれ以上はまだ出会ってないな
46 18/05/20(日)09:36:28 No.506030141
普通にディーラー行って試乗したいといえばイナフ
47 18/05/20(日)09:37:10 No.506030337
>ジムニーとかハスラーの乗り心地体験したいけど >どっかディーラーとかで出来るのかな 展示試乗車検索できる
48 18/05/20(日)09:37:16 No.506030359
ハスラー良い車なんだけどサスだけは社外にしたほうが良い
49 18/05/20(日)09:38:11 No.506030549
鈴菌感染者って二輪だけじゃなくて四輪でもいるんだ…
50 18/05/20(日)09:38:27 No.506030607
そもそも車の話なんてここでするような話題じゃないし あまりスレも見ないだろう
51 18/05/20(日)09:38:34 No.506030630
シエラいいよね…
52 18/05/20(日)09:38:48 No.506030691
どこも一緒だけど軽の燃料タンク小さすぎ問題
53 18/05/20(日)09:38:58 No.506030732
>鈴菌感染者って二輪だけじゃなくて四輪でもいるんだ… アルトとスイフトが媒介してる
54 18/05/20(日)09:39:06 No.506030767
別にどこのメーカーだから買うとか拘りないし… 買った車がスズキのだったというだけ
55 18/05/20(日)09:39:17 No.506030805
ジムニーで田んぼに堕ちて45度くらいの畦を這い上がろうとしたけど 流石にカスタム無し普通のノーマルタイヤじゃlowの1速でも上がれなかった
56 18/05/20(日)09:39:43 No.506030942
車がどんどん大型化していってる中 小さい車を作り続けてくれる所が好き
57 18/05/20(日)09:39:47 No.506030959
>そもそも車の話なんてここでするような話題じゃないし >あまりスレも見ないだろう ここでするような話題とはいったい…
58 18/05/20(日)09:40:05 No.506031017
アルトバンのMTが会社にあるけどとても楽しいよ 嫌な取引先に行く事を除けば完璧だ
59 18/05/20(日)09:40:09 No.506031027
>ジムニーで田んぼに堕ちて45度くらいの畦を這い上がろうとしたけど >流石にカスタム無し普通のノーマルタイヤじゃlowの1速でも上がれなかった まずタイヤがHTだと無理だ
60 18/05/20(日)09:40:10 No.506031028
ジムニーだけは別格 あれは自動車というよりジムニーという乗り物
61 18/05/20(日)09:40:25 No.506031086
「」が自分の趣味を語る場所だろ?
62 18/05/20(日)09:40:43 No.506031161
>どこも一緒だけど軽の燃料タンク小さすぎ問題 実用的な航続距離があるんだからいいじゃない
63 18/05/20(日)09:40:53 No.506031210
>シエラいいよね… 鬼子ですね
64 18/05/20(日)09:40:54 No.506031217
マー坊のガワにジムニーのシャシー その名は
65 18/05/20(日)09:41:07 No.506031278
ゲタ山ならあるいは…
66 18/05/20(日)09:41:13 No.506031314
>そもそも車の話なんてここでするような話題じゃないし >あまりスレも見ないだろう 毎日のようにスレ立ってるし何を言ってるんだ
67 18/05/20(日)09:41:30 No.506031375
>ここでするような話題とはいったい… 板の名前を読んでみよう
68 18/05/20(日)09:41:31 No.506031377
>そもそも車の話なんてここでするような話題じゃないし >あまりスレも見ないだろう 虹裏は何も禁止なんかしてない
69 18/05/20(日)09:42:15 [パジェロミニ] No.506031548
ジムニーが唯一無二の存在みたいに言わないで欲しい
70 18/05/20(日)09:42:49 No.506031645
>アルトとスイフトが媒介してる 初代スイフトめっちゃ危険レベルが高いよ… 使い勝手的に痒そうな所に前もって手が回ってるくらい気が利いてるんだもん…
71 18/05/20(日)09:42:51 No.506031652
>板の名前を読んでみよう 次にカタログを見てみよう
72 18/05/20(日)09:42:51 No.506031653
会社の先輩が安いだけが取り柄の仕入れ先の事スズキってあだ名付けてた
73 18/05/20(日)09:43:22 No.506031780
>次にカタログを見てみよう imgがあった! …ここにスレを立てよう
74 18/05/20(日)09:43:25 No.506031786
>ジムニーだけは別格 >あれは自動車というよりジムニーという乗り物 まったくそのとおりと思う だから正直に言うと色んな車スレでとにかくジムニー薦める人はちょっとどうかと思ってる
75 18/05/20(日)09:43:26 No.506031788
車のメーカーでもゲハみたいなのあるんだろうな…
76 18/05/20(日)09:43:44 No.506031838
>ジムニーが唯一無二の存在みたいに言わないで欲しい もう死んだ子だし…
77 18/05/20(日)09:43:59 No.506031885
>車のメーカーでもゲハみたいなのあるんだろうな… トヨタ死ねマンの異常な声のデカさは何とかならないものか
78 18/05/20(日)09:44:07 No.506031908
メーカーにこだわりはないけど所得が低いからスズキを買ってる
79 18/05/20(日)09:44:12 No.506031924
>車のメーカーでもゲハみたいなのあるんだろうな… ゲハって言葉が出来る前からあるんじゃねぇかな…
80 18/05/20(日)09:44:13 No.506031929
>買ってどっか行ったとかその時にあれ積んだけど余裕だったとかそういう話が聞きたい >塩に写真があったりすると車好きとしてとても嬉しい アルトワークスを買ってキテレツ県から青森県の先端まで2500km走ったよ 価格.comやらのレビューでは長距離走行には向かないって書かれてるけど レカロシートのお陰で腰痛にもなりづらいし軽くてよく走るから高速走行もさほど苦にならない まあ高速走行するとどうしても車内はうるさくなるけど慣れるか鼓膜を指で破るか工夫すれば問題ない 5泊6日ぶんの着替えや長野県で買った腕ぐらいの長さがある自然薯を積めたのは4シーターならではの利点だと思う 写真は秋田県の田沢湖に行く途中に撮った一枚 こういう峠を走ると硬い足回りやレカロシートの恩恵が存分に味わえてすごく楽しい su2403795.jpg
81 18/05/20(日)09:45:23 No.506032231
あいつ
82 18/05/20(日)09:45:29 No.506032248
>>ここでするような話題とはいったい… >板の名前を読んでみよう クンリニンサンは虹裏に板違いは存在しないと言ってたけど貴方誰?
83 18/05/20(日)09:45:32 No.506032261
どっちも乗ってたけど競うな!持ち味をいかせッッ!過ぎて
84 18/05/20(日)09:45:54 No.506032341
五月蠅い車用のノイズキャンセリングスピーカーなんてのはないんだろうか
85 18/05/20(日)09:46:02 No.506032358
>鈴菌感染者って二輪だけじゃなくて四輪でもいるんだ… スイフトスポーツとかジムニーとかそれぞれに尖った車あるからな
86 18/05/20(日)09:46:12 No.506032395
スズキ車好きはいろいろあることないこと言われがちだからね… ばくおん流行ってた頃に車までアレであるかのように言われたり
87 18/05/20(日)09:46:50 No.506032568
ゲーム機と違って手軽に試すってのが出来ないからアンチの適当な事言ってる感はハゲ以上
88 18/05/20(日)09:47:12 No.506032664
>スズキ車好きはいろいろあることないこと言われがちだからね… >ばくおん流行ってた頃に車までアレであるかのように言われたり いやまぁあることばっかりじゃないかな…
89 18/05/20(日)09:47:15 No.506032672
ワークスはいいんだけど薄すぎて小石が当たった音とかもめっちゃ反響して怖い
90 18/05/20(日)09:47:59 No.506032791
>>車のメーカーでもゲハみたいなのあるんだろうな… >トヨタ死ねマンの異常な声のデカさは何とかならないものか ホンダの話してる時に他所のメーカー持って来られると 違 ク
91 18/05/20(日)09:48:02 No.506032798
尖った車も下駄車も揃ってていいメーカーだと思う 高級車?知りませんね…
92 18/05/20(日)09:48:21 No.506032837
ジムニー本当に出るか不安になってきた… 少なくとも現行型が生産終了したのは間違いないようだけど
93 18/05/20(日)09:48:38 No.506032888
コンパクトなSUVがジムニーくらいしかない ランクルもハイラックスもGクラスもでかすぎる
94 18/05/20(日)09:48:46 No.506032912
>あいつ 車生活楽しんでていいよな……
95 18/05/20(日)09:49:00 No.506032989
>su2403795.jpg 山になった人でダメだった
96 18/05/20(日)09:49:00 No.506032991
>ジムニー本当に出るか不安になってきた… >少なくとも現行型が生産終了したのは間違いないようだけど そら出るでしょ 海外向けに日本の10倍の台数作って売ってんだし
97 18/05/20(日)09:49:13 No.506033038
>ジムニー本当に出るか不安になってきた… >少なくとも現行型が生産終了したのは間違いないようだけど もうスパイショット出まくってるし確定事項でしょ 国内に出るかは若干不安があるかも…
98 18/05/20(日)09:49:25 No.506033101
>五月蠅い車用のノイズキャンセリングスピーカーなんてのはないんだろうか 遮音カスタムするしか無い
99 18/05/20(日)09:49:50 No.506033201
自分の乗ってない車のメーカーの悪口いうなんて不毛だよね ここは話題を変えて三菱自動車の話をしようぜ
100 18/05/20(日)09:50:03 No.506033236
出す…出すが…!
101 18/05/20(日)09:50:19 No.506033299
>ジムニー本当に出るか不安になってきた… >少なくとも現行型が生産終了したのは間違いないようだけど 10月頃までには出るよ ディーラーも情報来ないって嘆いてたから販売停止期間が空いちゃうっぽいけど
102 18/05/20(日)09:50:39 No.506033372
>ジムニーとかハスラーの乗り心地体験したいけど >どっかディーラーとかで出来るのかな ハスラーはスズキのディーラー行けば試乗車が置いてあるけどジムニーはほとんど無い 公式ページから試乗車の有無は検索できるから調べてから行くといい
103 18/05/20(日)09:50:51 No.506033419
冬のドサンコヌスクとか熊襲地方も重要だけど 東南アジアやインドだとジムニーが無いと話にならない 地域がいっぱいあるし…
104 18/05/20(日)09:51:08 No.506033470
>コンパクトなSUVがジムニーくらいしかない >ランクルもハイラックスもGクラスもでかすぎる ブリタフ兄弟の現代版をお出しするしか無いな
105 18/05/20(日)09:51:17 No.506033500
新型ジムニーが売れたらパジェロミニも復活で三菱復活!
106 18/05/20(日)09:51:38 No.506033560
一昨日7月上旬って記事を見た 無論公式のリリースではないが
107 18/05/20(日)09:51:49 No.506033655
とりあえずパジェロミニ復活させるならラダーフレームにしようや…
108 18/05/20(日)09:51:58 No.506033700
>新型ジムニーが売れたらパジェロミニも復活で三菱復活! 下手すると先にパジェロミニ後継が出てきそうな気配
109 18/05/20(日)09:52:22 No.506033793
>自分の乗ってない車のメーカーの悪口いうなんて不毛だよね >ここは話題を変えて三菱自動車の話をしようぜ http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/ 新型のミニキャブバンいいですよね…
110 18/05/20(日)09:52:52 No.506033884
スズキは新型車の積極的な宣伝やんないからなぁ…
111 18/05/20(日)09:52:54 No.506033888
>とりあえずパジェロミニ復活させるならラダーフレームにしようや… 売れ線目指すなら十中八九ハスラー路線じゃねえかな
112 18/05/20(日)09:53:27 No.506034037
パジェロミニが死んだのって日本国外で全く売れなかったからだし…
113 18/05/20(日)09:53:37 No.506034078
>新型のミニキャブバンいいですよね… 三菱史上最高の軽バンって自虐はやめろ!
114 18/05/20(日)09:53:43 No.506034097
ワークスのツラのいてまえ感がちょっと…だったけど 「」の画像見る分には丁度良い塩梅で良いね
115 18/05/20(日)09:54:36 No.506034241
今もう三菱車じゃないけどいまでも三菱車って三菱から頻繁にラブレターが届くの?
116 18/05/20(日)09:54:57 No.506034292
>新型ジムニーが売れたらパジェロミニも復活で三菱復活! 死んだ子の年を数えるのいいよね…
117 18/05/20(日)09:55:02 No.506034305
パジェロミニは要はSUVのはしりなんだから悪路そこそこで質感を優先して欲しい どんなに素晴らしいクロカン性能お出ししたとしてもジムニーのネームバリューを覆すのはもはや難しかろうし
118 18/05/20(日)09:55:02 No.506034307
未だラダーフレームの軽残したりワゴンRのMT追加するイカレっぷりは評価したい
119 18/05/20(日)09:55:22 No.506034388
>ここは話題を変えて三菱自動車の話をしようぜ エクリプスクロス買った 遠出楽しい
120 18/05/20(日)09:55:40 No.506034454
次のパジェロミニはテリオスキッド系みたいだね 5ドアSUVになるみたい
121 18/05/20(日)09:56:10 No.506034580
スズキだけは独自路線を貫いて欲しい
122 18/05/20(日)09:56:14 No.506034593
>スズキ車好きはいろいろあることないこと言われがちだからね… >ばくおん流行ってた頃に車までアレであるかのように言われたり 二輪に関しても正直スズキよりカワサキのほうが…
123 18/05/20(日)09:56:15 No.506034596
ビルトインラダーで十分ですよ
124 18/05/20(日)09:56:16 No.506034602
三菱は新型Jeepminiを作ろう
125 18/05/20(日)09:57:08 No.506034915
>二輪に関しても正直スズキよりカワサキのほうが… カワサキはカワサキか…の一言で語れるからねぇ…
126 18/05/20(日)09:57:50 No.506035088
ニンジャカッコいいだろ?
127 18/05/20(日)09:58:08 No.506035147
>ここは話題を変えて三菱自動車の話をしようぜ デリカかっこいいよね 荷室が思ってたよりも狭い事を除けば良い車だと思う
128 18/05/20(日)09:58:42 No.506035268
新型デリカはエクスパンダー顔になる模様
129 18/05/20(日)09:59:58 No.506035456
su2403805.jpg スズキも トヨタも いっしょよ
130 18/05/20(日)10:00:41 No.506035586
ホンダ一人で大丈夫?
131 18/05/20(日)10:00:43 No.506035594
>su2403805.jpg >スズキも >トヨタも >いっしょよ ホンダ…
132 18/05/20(日)10:01:05 No.506035652
エスクードに乗ってるけど「」みんなジムニー乗りばかりぽくて悲しい
133 18/05/20(日)10:01:15 No.506035705
トヨタはすぐに他社の軽をゴミにするイメージがある
134 18/05/20(日)10:02:00 No.506035871
>エスクードに乗ってるけど「」みんなジムニー乗りばかりぽくて悲しい 上の長文「」じゃないけどワークス乗ってるよ 加速がいい車ってそれだけで楽しいよね