虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/20(日)04:40:07 登山家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/20(日)04:40:07 No.506002151

登山家の美学良いよね

1 18/05/20(日)04:43:27 No.506002288

美学というか醜学だよ…

2 18/05/20(日)04:51:52 No.506002595

宮本武蔵とか戦国の兵法家にありそうなエピソード

3 18/05/20(日)04:52:08 No.506002606

1ゲト

4 18/05/20(日)04:52:39 No.506002623

さわやかな風を吹かしてるけど羽生と同類だぞ

5 18/05/20(日)04:54:39 No.506002707

登山家ってエゴ凄くないとできないのかな…

6 18/05/20(日)04:54:45 No.506002713

羽生は相手の気持ちが分からないで煽るけどこっちは分かった上で煽るからよりタチ悪いよ

7 18/05/20(日)04:56:50 No.506002798

こっちはこう…笹寿司のあいつに通ずるというかなんというか 実力もあるしわかった上でやってるってのが本当に酷い

8 18/05/20(日)06:03:48 No.506005482

一緒に登ってて登頂したら俺が一番だけどなとか言ってくる奴とか頭おかしいよな

9 18/05/20(日)06:10:14 No.506005719

勝手に付いてきたとかじゃなくきっちり協力してもらってこれなのがひどい そりゃ山にゴミにされる

10 18/05/20(日)06:12:30 No.506005810

皆より1歩でも先に登ったらこうなんの?

11 18/05/20(日)06:13:49 No.506005871

めっちゃ手伝って貰っといてこれは普通にやばい

12 18/05/20(日)06:15:02 No.506005905

>皆より1歩でも先に登ったらこうなんの? おめでとうって言われてるほうに助けてもらわなかったら登頂どころか死んでたからなこいつ

13 18/05/20(日)06:16:25 No.506005988

むしろかなりダサいザマ晒してたのになんでこんな強気なんだコイツはみたいな感じだった…

14 18/05/20(日)06:23:59 No.506006300

俺は自分の登山を誰かのと比べたりしないからよく分からんな 誰かと比べるって事は結局は周りに評価されたいチヤホヤされたいっていう俗物に思える

15 18/05/20(日)07:01:54 No.506008008

登山しか無いっていう連中の中でのマウントの取り合いだからこう…やるせない…

16 18/05/20(日)07:08:30 No.506008421

月の第一歩目でも揉めたらしいし未踏の状況は大体揉める 人間ってやつさ!

17 18/05/20(日)07:09:44 No.506008493

文字道理のマウントの取り合い

18 18/05/20(日)07:13:51 No.506008708

ネット上であれこれ聞いてると 登山マニアって釣りマニアとか鉄道マニアとかと同類だと思う

19 18/05/20(日)07:22:08 No.506009347

処女厨でしょこいつら

20 18/05/20(日)07:22:11 No.506009352

>ネット上であれこれ聞いてると >登山マニアって釣りマニアとか鉄道マニアとかと同類だと思う イモトにけおってる人は時たま見かける気がする

21 18/05/20(日)07:26:31 No.506009713

>皆より1歩でも先に登ったらこうなんの? 現実でもエベレスト登頂でそういうことやった後帰りに滑落しそうになった時 命綱外されて死んだ奴が居るとかって話聞いたことある

22 18/05/20(日)07:27:36 No.506009797

控えめに言ってクズ

23 18/05/20(日)07:30:14 No.506010018

最近某所の登山動画見て登山なんてまともな人間がやれる趣味じゃねえなと思った 何あれ命惜しくないの…

24 18/05/20(日)07:30:46 No.506010055

>何あれ命惜しくないの… 死は結果だ!

25 18/05/20(日)07:32:08 No.506010161

初見だから?ってなったけど先に登ったことあって後輩を先導したとかじゃなくて 一緒に初挑戦で一歩先にてっぺんに立ったから俺一番お前は二番ていい出したのこいつ?

26 18/05/20(日)07:32:21 No.506010172

>誰かと比べるって事は結局は周りに評価されたいチヤホヤされたいっていう俗物に思える 無論他人の評価のために一位をとるやつもいるけど自分のために一位を目指すやつも多いよ 一種の縛りプレイ的な

27 18/05/20(日)07:33:24 No.506010253

実際登山で二人きりの時に突き落とされたら他殺か滑落死かの判断なんて付かないもんな… やっぱり買わなくていい恨みは買わないに越したことはないな…

28 18/05/20(日)07:33:28 No.506010261

>一緒に初挑戦で一歩先にてっぺんに立ったから俺一番お前は二番ていい出したのこいつ? 左様

29 18/05/20(日)07:34:24 No.506010325

なんで…?

30 18/05/20(日)07:34:34 No.506010343

サイコかお前は

31 18/05/20(日)07:36:52 No.506010509

掛け値なしにクソヤローじゃねえか!

32 18/05/20(日)07:37:03 No.506010518

滑落事故って言葉が頭をよぎっても仕方ないと思う

33 18/05/20(日)07:37:40 No.506010559

山頂でギャグ漫画日和の西遊記みたいなやり取りが繰り広げられちまいそうなルールだ

34 18/05/20(日)07:38:12 No.506010595

まぁこいつ死ぬし

35 18/05/20(日)07:39:42 No.506010691

そこら辺譲れない人居るのは判らんでもないけど 同行者が複数居るならそうだねで真面目に取り合うことも無く終わるだけだと思う

36 18/05/20(日)07:40:15 No.506010724

すごい考え方だな

37 18/05/20(日)07:42:27 No.506010887

書き込みをした人によって削除されました

38 18/05/20(日)07:43:52 No.506010994

>滑落事故って言葉が頭をよぎっても仕方ないと思う 長い登山の歴史の中では実際に拗れに拗れて事故という形で闇から闇に葬られた人間が数千人は居ると思うよ

39 18/05/20(日)07:45:43 No.506011118

山屋ってクズかゴミしかいないの?

40 18/05/20(日)07:45:53 No.506011130

登山家は処女厨のゴミだよ

41 18/05/20(日)07:46:17 No.506011158

こいつとか羽生みたいな山登りと顕示欲しか頭にない山狂いにはロクな末路が用意されてないのいいよね

42 18/05/20(日)07:46:35 No.506011182

まともな人間は特別な理由もないのに危険な山に登ったりしないんで

43 18/05/20(日)07:51:00 No.506011511

>>一緒に初挑戦で一歩先にてっぺんに立ったから俺一番お前は二番ていい出したのこいつ? >左様 正確には元々別パーティーだったんだけど 煽られてる方が登り始めてるの見て急いで追いかけて 難所一緒に越えましょう→越えたから先行くね…した

44 18/05/20(日)07:51:34 No.506011547

クズ…っ!

45 18/05/20(日)07:52:12 No.506011584

途中で助けてもらったけど1番最初は俺だからお前らは2番!

46 18/05/20(日)07:53:53 No.506011722

膨大な金と時間と命賭けてるから相手を騙くらかしても一番取りたいのはわかる…

↑Top