ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/20(日)02:55:54 No.505993627
3年ぶりにやってるけど今凄いね
1 18/05/20(日)03:01:29 No.505994267
3年前だとバージョンどの辺だったかな…
2 18/05/20(日)03:12:44 No.505995510
switchだけ合同版からはぶられる…
3 18/05/20(日)03:16:30 No.505995889
>switchだけ合同版からはぶられる… マルチできるようになるんじゃなかった?
4 18/05/20(日)03:20:21 No.505996307
switchもあと1ヶ月でBEとアクアティック同時に来るじゃない
5 18/05/20(日)03:22:42 No.505996553
switchで統合版きたらwin10の「」鯖に遊びに行きたいと思ってるけど もしかしてjava版でしかやってないんだろうか
6 18/05/20(日)03:23:33 No.505996645
PS版はもう諦めるしかないのか
7 18/05/20(日)03:24:30 No.505996754
iOS版はどうなんだろ 遊びやすさはまあある程度は許容するつもりだけど
8 18/05/20(日)03:24:58 No.505996799
3年前だと海底神殿があるかないかくらい?
9 18/05/20(日)03:25:16 No.505996830
>PS版はもう諦めるしかないのか ソニーの考えが変わらないと
10 18/05/20(日)03:26:55 [SW-3836-0888-3966] No.505996975
あと一月すればPC版のみんなとも遊べるのか… 拠点に戻るたびに読み込みエラーで村人が死ぬ日々も終わるのか…終わってくれ… それはそうとSWITCH版の部屋なんですが引っ越しの為6月中旬より一月ほど〆るかもしれません 詳しい日程など決まりましたらまた書き込みます
11 18/05/20(日)03:29:09 No.505997211
javaのアプデまだかよ!
12 18/05/20(日)03:29:28 No.505997239
java「」とswitch「」の交流の時代が来るのか
13 18/05/20(日)03:29:43 No.505997272
二年前にワッと追加要素が来たんだな
14 18/05/20(日)03:30:28 No.505997330
switchつけっぱなしなの?大丈夫?
15 18/05/20(日)03:31:24 No.505997433
switch鯖クンリニンサンはよく来るけど仮鯖のクンリニンサンをずっと見てない
16 18/05/20(日)03:31:29 No.505997443
ソニーってなんでいつもああなんだろう
17 18/05/20(日)03:32:41 No.505997551
フレ登録送れば「」と一緒に遊べるようになるの?
18 18/05/20(日)03:37:24 No.505998004
>java「」とswitch「」の交流の時代が来るのか winとmacとlinuxのPC向けのjava版とは別物なんやな
19 18/05/20(日)03:38:43 [SW-3836-0888-3966] No.505998127
>フレ登録送れば「」と一緒に遊べるようになるの? 送っていただければいつでも入室できるようになります 部屋は出来る限り立て続けていますが回線トラブルで消えている事もたまにあります あと最近は私も含めて稼働率が低いので他の「」と出会える機会は少ないかもしれません もっと遊びに来ていいのよ >switchつけっぱなしなの?大丈夫? 夏はダメそうでしたがアクティブ数が減って大丈夫になりました
20 18/05/20(日)03:39:31 No.505998185
PC版買ってその後PE版も買ったけど操作しづらい! コントローラーとか買えば変わるかな…
21 18/05/20(日)03:40:28 No.505998249
仮鯖も最近じゃ多くて5、6人くらいなので皆気が向いたら顔だしてくれよ アドレスもッチーにあるし
22 18/05/20(日)03:42:04 No.505998388
ウルトラ初心者で申し訳ないんだけどポケットエディションでも一緒に遊べるのかい?
23 18/05/20(日)03:42:20 No.505998410
マイクラはJava版とWindowsがひたすらに分かりづらい構図にしてるな
24 18/05/20(日)03:44:23 No.505998573
javaとBedRockの二つしかないしストアから買えるのはBEだから困ることはないよ
25 18/05/20(日)03:45:26 No.505998652
>ウルトラ初心者で申し訳ないんだけどポケットエディションでも一緒に遊べるのかい? switchと「windows10」なら遊べるよん
26 18/05/20(日)03:45:43 No.505998676
わーいじゃあ今からストアカード買いに行って来よう PS版でソロでしか遊んだことないから楽しみだ
27 18/05/20(日)03:46:48 No.505998765
>わーいじゃあ今からストアカード買いに行って来よう Java版を買うんだ
28 18/05/20(日)03:48:15 No.505998865
>ウルトラ初心者で申し訳ないんだけどポケットエディションでも一緒に遊べるのかい? 大雑把に説明すると JAVA版(旧無印) modで好き勝手できすぎるので本家の看板を外された ポケットエディション 他の統一規格版マイクラと一緒に遊べる X-box版 Win10版 ポケットエディションと同じ統一規格 3DS版 ゴミだよ switch版 6月下旬に統一版に合流する予定 ソニー系列 独り群せず別バージョンとの交流を打ち切った
29 18/05/20(日)03:48:52 No.505998919
PCで遊ぶならjava版買うとwin10版ついてくるからjava版用プリペイド買うといいよ
30 18/05/20(日)03:49:16 No.505998946
今そんなややこしい感じになってたのか
31 18/05/20(日)03:49:19 No.505998950
java版買えばwin10できるはず
32 18/05/20(日)03:49:45 No.505998984
仮鯖ってjavaの方だっけ
33 18/05/20(日)03:52:18 No.505999205
win10でやってるけど水流の仕様が変わったよね 水源に流れがなくなっちゃってるのかスケさんの経験値トラップが詰まってた
34 18/05/20(日)03:54:27 No.505999403
今回のアクアティックで色々変わってる
35 18/05/20(日)03:55:55 No.505999539
Java版 win(windowsならxpでも動く) mac linux Be版 win10 switch xboxone それ以外 それ以外 って感じに大雑把な3分類出来るんやな
36 18/05/20(日)03:56:38 No.505999599
じゃあswitch買うわってなるだけなのにソニーはばかだな…
37 18/05/20(日)03:57:27 No.505999684
まあでも国内でvita版の売上抜くのは難しいかもしれん
38 18/05/20(日)03:58:37 No.505999790
PSはPSだけでもユーザーいるから大丈夫ぐらいには思ってるだろう
39 18/05/20(日)03:58:49 No.505999813
来月switch版がBEになるからBEじゃないのはPS4と3DSのみになるよ 他のBE移行してないバージョンはアクアティックアップデート来たら更新終わる
40 18/05/20(日)03:58:58 No.505999826
>じゃあswitch買うわってなるだけなのにソニーはばかだな… あそこはなんでああまで頑なに独自に拘るのかが解せない
41 18/05/20(日)03:59:03 No.505999836
ゲーム機版は無限フィールドじゃないのがちょっと辛い
42 18/05/20(日)03:59:56 No.505999896
>ゲーム機版は無限フィールドじゃないのがちょっと辛い XBOX ONE忘れてやるな
43 18/05/20(日)04:00:09 No.505999912
Vita版も最初は悪くなかったんだけどね チュートリアルの見本建築とか見て回るの楽しかった
44 18/05/20(日)04:00:51 No.505999972
>Be版 win10 switch xboxone ここにスマートフォンを入れ忘れてたんやな
45 18/05/20(日)04:01:42 No.506000037
やっぱり分類めんどうじゃねえか!
46 18/05/20(日)04:01:45 No.506000041
そもそもマイクラってMSじゃなかったからな PS3とかはその時代からやってるから面倒なことに
47 18/05/20(日)04:03:49 No.506000181
5年くらいやってないけどまたやってみようかな エンダードラゴン実装あたりで知識止まってるわ
48 18/05/20(日)04:04:16 No.506000211
さらに言えば現行のswitch版とBeのswitch版は別物だぞい 混乱の元だこれ!
49 18/05/20(日)04:04:23 No.506000219
ってことはswitch版の「」を仮鯖にご招待とかはできないんです? それともクンリニンサンがワールドデータをWin10版に持ってったら可能?
50 18/05/20(日)04:05:38 No.506000296
>さらに言えば現行のswitch版とBeのswitch版は別物だぞい >混乱の元だこれ! 今のレガシーコンソール版買えばBEになるしBEとしてパッケージ発売後はレガシーコンソール版入手不可になるよ
51 18/05/20(日)04:06:15 No.506000348
ていうか俺もよく分かってないのだが SwitchでもMSアカウントでXbox liveに繋げる仕様ではないのか
52 18/05/20(日)04:07:15 No.506000419
水中で松明置いて酸素補給できなくなった…?
53 18/05/20(日)04:07:27 No.506000430
>混乱の元だこれ! そこはアプデされるっぽい
54 18/05/20(日)04:07:32 No.506000434
>SwitchでもMSアカウントでXbox liveに繋げる仕様ではないのか MSのアカウントは関係ないんじゃないかな
55 18/05/20(日)04:08:10 No.506000476
スイッチ鯖ちょくちょく行かせてもらってるんだけどいつでも入れてありがたい
56 18/05/20(日)04:09:30 No.506000556
>MSのアカウントは関係ないんじゃないかな Xbox liveで同じサーバー使うわけじゃないのか
57 18/05/20(日)04:10:13 No.506000605
常時立ち上げる鯖だと省電力でそれなりなWin10マシンが適当やな
58 18/05/20(日)04:10:23 No.506000613
なんとswitchではニンテンドーアカウントもMSアカウントも使えるんだ
59 18/05/20(日)04:10:55 No.506000651
>なんとswitchではニンテンドーアカウントもMSアカウントも使えるんだ やっぱり関係してたんだ…
60 18/05/20(日)04:11:15 No.506000669
MODとか入れなきゃクラウドブック程度でも動くことは動く
61 18/05/20(日)04:12:28 No.506000756
>なんとswitchではニンテンドーアカウントもMSアカウントも使えるんだ ニコ動のログインみたいなもんか まあPCあればMSアカウント大体持ってるだろうけど
62 18/05/20(日)04:13:24 No.506000810
>JAVA版(旧無印) modで好き勝手できすぎるので本家の看板を外された Windowsエディションと区別するためだろ…
63 18/05/20(日)04:15:21 No.506000923
たまたま同じ時間にオンラインの「」がいてもゲーム内でなにして遊んだらいいかわからないんだ
64 18/05/20(日)04:15:21 No.506000924
MOD云々じゃなくて全機種対応目指したらjavaじゃ無理ってなって書き直した
65 18/05/20(日)04:16:01 No.506000968
JAVAで1.13来るの見越して水族館作ったけど 鯖のバージョンUPしても新しく生成される地形まで遠そうで辛い
66 18/05/20(日)04:18:02 No.506001073
bedrock editionでも自作スキン使えるようになったら起こしてくれ
67 18/05/20(日)04:18:24 No.506001097
>たまたま同じ時間にオンラインの「」がいてもゲーム内でなにして遊んだらいいかわからないんだ 別に一緒に遊ばなくても良いんだ 一緒に入ってる人が自分の作ったものを見てくれるかもしれないと思うだけでモチベーションになるんだ 一緒に入ってる人が自分の知らないところで何か作ってると思うだけで楽しいんだ 見学に行っていろいろおしゃべりしても良いんだ
68 18/05/20(日)04:19:47 No.506001180
「」はどうせうんこちんちんオブジェクト作って笑ってるだけだからな…
69 18/05/20(日)04:19:54 No.506001194
win10版はマイクロソフトに買収されてから出たやつだから その辺は分かりやすい ストア経由じゃないと買えないしね
70 18/05/20(日)04:19:57 No.506001200
わかった…整理しなおそう iOS版 他の本家マイクラと一緒に遊べるが操作性がゴミでバグだらけ アンドロイド版 他の本家マイクラと一緒に遊べて操作性がゴミでバグまみれ switch版 他と遊べないが6月に新生switch版にデータ移行できる 「」鯖がある 新生switch版 6月予定の統一規格版たぶん秋には来るんじゃねーかな JAVA版 バージョンごとに使えるmodが違うので実質10個くらいある 「」鯖がある ゴミ 3DS版 VITA版 不安定で本家勢と一緒に遊べないけど発売当初のキッズに大人気だったゴミ PS4版 「」鯖がある PS4同士で遊べるぞ win10版 バージョンアップの度にバグが増えるゴミ
71 18/05/20(日)04:20:38 No.506001244
>ゴミ 3DS版 逆!
72 18/05/20(日)04:20:41 No.506001246
>bedrock editionでも自作スキン使えるようになったら起こしてくれ 寝てる場合じゃなかったな起きろ
73 18/05/20(日)04:21:19 No.506001281
基本は一人で黙々と遊ぶゲームではある
74 18/05/20(日)04:22:06 No.506001314
>一緒に入ってる人が自分の作ったものを見てくれるかもしれないと思うだけでモチベーションになるんだ たまに見学にきてくれる人もいて頑張って作った建造物を案内するの楽しいよね
75 18/05/20(日)04:22:19 No.506001322
あんまゴミゴミ言うなよ…
76 18/05/20(日)04:22:30 No.506001331
誰かがいつの間にか建てていたよくわかんない建造物を見学するの楽しいよね
77 18/05/20(日)04:22:57 No.506001353
俺にもポンジ先輩が欲しい
78 18/05/20(日)04:23:02 No.506001356
Android版のチェストにまとめて送れないやつってバグだと思うけど あれ放置してるの凄いよな
79 18/05/20(日)04:23:06 No.506001362
自分で目標を作れない人には辛いゲームだよねこれ
80 18/05/20(日)04:23:23 No.506001376
※神々の山麓 ゴミを流行語にした
81 18/05/20(日)04:23:56 No.506001411
>あんまゴミゴミ言うなよ… 今imgは空前のゴミブーム!
82 18/05/20(日)04:24:47 No.506001452
何建ててもいいけど他人の建築物の近くにドット絵とか建てるのは一言断ってからにしてね めっちゃ景観崩れるし建てた人が二度とINして来なくても壊していいのか判断つかないし
83 18/05/20(日)04:24:54 No.506001458
>わかった…整理しなおそう iOSとアンドロイドとswitchとwin10とxboxが同じになるからこれで遊んでる人は一緒に遊べるよ(BE) それ以外はそれぞれでやるよって2分すると分かりやすい
84 18/05/20(日)04:25:07 No.506001474
今年になってPS4買ってマイクラ始めて 5×5の地図埋めがてらマップ回ってるだけでも楽しい あと海底神殿チェーン展開しすぎ
85 18/05/20(日)04:25:34 No.506001495
>自分で目標を作れない人には辛いゲームだよねこれ とりあえずサバイバルでボス倒す目的はあるけど その過程で寄り道するのが本題だな
86 18/05/20(日)04:25:47 No.506001501
androidはスペック次第だけどハイエンド期ならマウスとキーボードとかコントローラーつなげば割と遊べる
87 18/05/20(日)04:26:27 No.506001539
足し算しかできなくても良いんだ
88 18/05/20(日)04:27:25 No.506001586
>MOD云々じゃなくて全機種対応目指したらjavaじゃ無理ってなって書き直した Macにも持って来いやぁ!
89 18/05/20(日)04:27:50 No.506001610
>わかった…整理しなおそう ナチュラルにXB1をハブるな
90 18/05/20(日)04:27:51 No.506001612
建築物なんかマイクラ本買って真似すれば作れるはずだ 俺はゴミだよ
91 18/05/20(日)04:27:52 No.506001613
ずっと建築ばかりしてきたのでエリトラの操作に全然馴れない シュルカーボックス全色欲しくてシュルカー狩りにエンド行ったら死にまくってえらい目にあった 2個目のエリトラ手に入れたのに全ロスしたし
92 18/05/20(日)04:29:23 No.506001682
なんというかマイクラからバグはもう永遠に無くならないというか減らねえんじゃねえかって気がしはじめてから随分たった
93 18/05/20(日)04:31:03 No.506001748
致命的なバグは殆ど無いし大抵の問題はコンソールで解決するからバグはプレイに支障でなければなんでもいいよ
94 18/05/20(日)04:31:10 No.506001755
バグを利用して何かしら新しい機構を構築するのも楽しみの一つになっちゃってるからね
95 18/05/20(日)04:31:17 No.506001765
統合版は開発し直すだから仕方ないけどJava版は大した問題ないんじゃ?
96 18/05/20(日)04:31:19 No.506001767
>なんというかマイクラからバグはもう永遠に無くならないというか減らねえんじゃねえかって気がしはじめてから随分たった でもバグって致命的じゃない限り面白いから難しい問題じゃよね
97 18/05/20(日)04:31:47 No.506001785
コンソール版のTNT設置数の上限少なすぎる
98 18/05/20(日)04:32:05 No.506001799
ピストンで無限増殖バグ楽しかった
99 18/05/20(日)04:32:43 No.506001836
>コンソール版のTNT設置数の上限少なすぎる PCでも一気に爆破してみたら大変なことになるよ
100 18/05/20(日)04:33:04 No.506001854
最早バグをネタにしてるゲームだから良いんだ
101 18/05/20(日)04:33:09 No.506001865
β初期時代のトロッコブースターが懐かしい あのころはベッドもないしブースターレールもなかった
102 18/05/20(日)04:33:17 No.506001875
CS版もチャットできる?
103 18/05/20(日)04:33:46 No.506001895
TNTは普通にPCでもクラッシュ寸前まで行くよね
104 18/05/20(日)04:36:16 No.506001995
1070か1080辺り積めば負荷テストでTNTの山でも作らない限り余裕だけどそもそもCS機買える金額してるしな
105 18/05/20(日)04:37:01 No.506002023
昔は火事がすごかったよね 地形生成されて地上露出の溶岩がいつの間にか森に燃え移って dynmapで自分のワールド見たらえらい範囲で山火事になってたりして
106 18/05/20(日)04:39:17 No.506002115
今の仕様だと森全焼ってないよね? Vtuberがマイクラやってる時に燃やしたらやばいって言うコメントあったけどある程度葉っぱ消したいならアリだよね
107 18/05/20(日)04:40:27 No.506002169
森燃やすの楽しいよね
108 18/05/20(日)04:46:40 No.506002408
たった今iOS版入れて見たけど確かに操作性ゴミだわこれ 無理だわ
109 18/05/20(日)04:47:20 No.506002435
夜中にベッド作れなくて高台から山火事起こす
110 18/05/20(日)04:49:47 No.506002509
砂漠なんかの雨が降らない乾燥地帯で屋根が木材だと 雷で火事になったりするんだよね まぁ今はすぐ消えるからそこまで怖くないけど
111 18/05/20(日)04:50:10 No.506002533
スマホ版は操作に慣れたらタッチデバイスの利点を感じる部分もある 意図しない場所にブロック置いたりするのはイライラするが
112 18/05/20(日)04:51:35 No.506002581
java版持ってたらWin10版もらえるとかなかったっけ 勘違いかな
113 18/05/20(日)04:53:22 No.506002657
>水源に流れがなくなっちゃってるのかスケさんの経験値トラップが詰まってた うちのスケスポトラップは平常運行だった 箱1のBEだが
114 18/05/20(日)04:54:50 No.506002717
>java版持ってたらWin10版もらえるとかなかったっけ >勘違いかな 合ってるよ ウィンドウズストアで買った人とからクレーム来てそうだし逆もやればええのに
115 18/05/20(日)04:55:02 No.506002726
昔買ったアカウントってまだつかえる?
116 18/05/20(日)04:55:22 No.506002742
>java版持ってたらWin10版もらえるとかなかったっけ >勘違いかな MSアカウントで購入履歴残るからいけるはず
117 18/05/20(日)04:55:42 No.506002756
>合ってるよ >ウィンドウズストアで買った人とからクレーム来てそうだし逆もやればええのに ありがとう、調べてみる
118 18/05/20(日)04:55:46 No.506002758
>昔買ったアカウントってまだつかえる? そりゃ会社が潰れてない限り大丈夫でしょう
119 18/05/20(日)04:58:33 No.506002865
遠くの海まで行かないと適用されてないかと思ったらすぐそばの海にも海藻あってイルカとかもいた
120 18/05/20(日)04:59:41 No.506002911
買ったの1.2.5とかの頃なのに普通にWin10版もらえた 太っ腹だな…
121 18/05/20(日)05:03:19 No.506003059
Switch版って何気にポータブルゲーム機でPC版遊べる初のハード?