虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/20(日)00:20:26 誰かと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/20(日)00:20:26 No.505960895

誰かとカラオケに行きたいんだけどオフ会ってどこで探せばいいの

1 18/05/20(日)00:22:46 No.505961746

誰かと行きたい理由がわからない

2 18/05/20(日)00:24:39 No.505962398

一人で行け・・!カラオケくらい・・・・!

3 18/05/20(日)00:25:23 No.505962585

友達と行けよ なんで不特定多数なんだよ…

4 18/05/20(日)00:25:30 No.505962611

mixiは死んでるとよく言われるが コミュ的な奴でカラオケ大規模オフ!みたいのは未だやってる気がする

5 18/05/20(日)00:25:59 No.505962798

気持ちはすごくわかる 友達なんていないしヒもやってないけどそういうのしたい

6 18/05/20(日)00:26:04 No.505962831

そういうのもバーチャルで一緒に遊ぶシステム出来そうだよね 既にあるのかな

7 18/05/20(日)00:26:52 No.505963090

一緒にヒトカラ行こうぜ

8 18/05/20(日)00:28:43 No.505963630

ヒトカラはヒトカラで楽しいけどたまには誰かの歌を聞きたい時もある もう自分の録音とデュエットするのは疲れた!

9 18/05/20(日)00:29:54 No.505964005

>友達と行けよ >なんで不特定多数なんだよ… いねえんだよ…わかれよ…

10 18/05/20(日)00:30:26 No.505964193

来年の学園祭こそはカラオケオフに行きたい

11 18/05/20(日)00:31:19 No.505964470

誰かと行きたい理由もわからんでもない 合いの手は楽しいからな…

12 18/05/20(日)00:32:03 No.505964681

>友達なんていないしヒもやってないけどそういうのしたい 友達いないしヒで相互フォロー3桁いたってそういうのやってくれそうな関係は築けないぞ俺

13 18/05/20(日)00:33:16 No.505965026

ジャンルも合わない合いの手も無い知らない人とのカラオケは なんだろうね修行だね

14 18/05/20(日)00:34:33 No.505965386

ジャンルはある程度合わせたいかな…アニソンとかPOPとかそのレベルの大雑把なくくりで

15 18/05/20(日)00:36:39 No.505966061

流石に「」でもいきなりカラオケ行こうぜ!とはならないぜ

16 18/05/20(日)00:39:13 No.505966865

練習会とかないかな…下手なので… クソ苦行になりそうではあるが

17 18/05/20(日)00:40:46 No.505967339

練習ならそれこそ一人で行け…!

18 18/05/20(日)00:41:30 No.505967526

一人でしこしこ録音しながら頑張ってみようぜ

19 18/05/20(日)00:41:37 No.505967558

好きなジャンルバラバラで上手いわけでもなくて知り合いですらない人とのカラオケとか最早苦行を越えた何かだよ

20 18/05/20(日)00:41:39 No.505967573

jam入れるから後よろしくされてモットモット叫ぶ機械にされる

21 18/05/20(日)00:41:44 No.505967594

アニソン好きでもラブライブとかアイドル物はわからない… でもアニソンって言ったらみんなアイドル物ばっかり歌うんだよな

22 18/05/20(日)00:44:08 No.505968257

誘われたりも誰かと一緒に行きたい欲もあまり無いけど他人とカラオケに行った時用の歌は練習しておくぞ俺

23 18/05/20(日)00:44:37 No.505968439

友達と何度も行くようになるとジャンルバラバラでもお互い覚えてやりやすくなる 何歌っても上手い奴に選曲の渋い奴に洋楽オンリーな奴に変な歌ばっかり歌いたがる奴

24 18/05/20(日)00:44:57 No.505968535

「」とかとしあきのカラオケオフって古い曲ばっかり歌われるイメージ 昔の大規模な虹裏カラオケオフだと部屋によって色が違ったりしてたけど

25 18/05/20(日)00:46:47 No.505969053

ラブライブ歌ってって言われたからラブレスワールド歌ったら知らねえって言われた

26 18/05/20(日)00:48:32 No.505969602

友達と行く度いつ終わるんだと野次飛ばされながら歌うRoundaboutが最高

27 18/05/20(日)00:52:18 No.505970679

>アニソン好きでもラブライブとかアイドル物はわからない… >でもアニソンって言ったらみんなアイドル物ばっかり歌うんだよな 1ジャンル網羅するだけで100じゃ利かないくらいレパートリーが増えるから楽なんだ… あとキャラソンっぽいの歌うのって楽しいよね

28 18/05/20(日)00:53:17 No.505970976

ラブライブ興味ない勢だと似たような曲だぜー!で済まさせてしまうからくやしやしい

29 18/05/20(日)00:54:32 No.505971394

最近ここでもイナイレスレがよく立つからT-Pistonz歌ったらめっちゃ楽しかった…

30 18/05/20(日)00:55:02 No.505971559

ネットで募集する時はジャンルとか年齢とかちゃんと絞ってな 特撮しか歌わないおじさんとか来るぞ

31 18/05/20(日)00:57:56 No.505972357

>ジャンルも合わない合いの手も無い知らない人とのカラオケは それはそれで知らない曲でもよさそうなの探したりできるしいいと思う

32 18/05/20(日)01:00:27 No.505973010

ここのカラオケオフって女声マスターがわんさか来そう

33 18/05/20(日)01:00:56 No.505973148

mixiか5chの最寄地域off書き込み覗いて 歌ってるジャンルを確認するといいんじゃない

34 18/05/20(日)01:01:23 No.505973261

>最近ここでもイナイレスレがよく立つからT-Pistonz歌ったらめっちゃ楽しかった… ラップとか高音ちょっときついけどストレートな歌詞とアッパーな音楽いいよね…

35 18/05/20(日)01:01:48 No.505973379

えっ!「」とシンフォギアのデュエット曲をッ!?

36 18/05/20(日)01:07:34 No.505975021

古い洋楽は一周回って歌える人多そう

37 18/05/20(日)01:08:13 No.505975231

>古い洋楽は一周回って歌える人多そう フォーザーキーンくらいしか無理だ…

38 18/05/20(日)01:08:46 No.505975385

>ここのカラオケオフって女声マスターがわんさか来そう あのレベルがそうそう居てたまるか! そんな出てこない

39 18/05/20(日)01:09:54 No.505975705

書き込みをした人によって削除されました

40 18/05/20(日)01:10:21 No.505975830

書き込みをした人によって削除されました

↑Top