ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/19(土)23:56:22 No.505952774
シネマシティの夜の回で見てきたけどヴァルチャー飛翔シーンとアースの熱戦発射時の音量しゅごい・・・
1 18/05/19(土)23:57:40 No.505953197
モスラ族エロい…
2 18/05/19(土)23:58:39 No.505953467
必殺にしか見えない熱線をしっかり防ぎきったシーンはすげぇ!?ってなった
3 18/05/19(土)23:59:28 No.505953739
カブト虫とクワガタ虫の勧誘合戦とか背後左右から結構な音量で流れてきてビビる
4 18/05/19(土)23:59:44 No.505953822
爆音ってすごいよね 服がビリビリした
5 18/05/20(日)00:00:09 No.505953994
一人だけSF映画の中でファンタジーやってるモスラさんはなんなの
6 18/05/20(日)00:02:14 No.505954766
相手がでかくなった分規模でかくして前回の作戦の焼き直しするぜ!な感じだったが シティも吹っ飛んでここからどうやって勝利するんだ人型種族
7 18/05/20(日)00:03:17 No.505955078
人型種族の勝利なんて考えるから駄目なんだよ 鱗粉塗って地下に潜って静かに暮らそう…
8 18/05/20(日)00:03:59 No.505955321
>相手がでかくなった分規模でかくして前回の作戦の焼き直しするぜ!な感じだったが >シティも吹っ飛んでここからどうやって勝利するんだ人型種族 もう人類側は平気ないからギドラ降臨だろう 半エネルギー体の化物と予想
9 18/05/20(日)00:04:23 No.505955462
俺も金曜に立川のシネマシティで見てきたけどドリンクとポテト持った状態だとクソ重い防音ドア二枚も開けるのが大変だった
10 18/05/20(日)00:04:56 No.505955681
明日浦和パルコで見てくる
11 18/05/20(日)00:06:08 No.505956130
この期に及んでまだちょくちょくメカゴジラVSシステム障害が起きててダメだった
12 18/05/20(日)00:06:50 No.505956372
もう無理にゴジラに挑まずにフツアの民に仲間入りさせてもらうじゃだめなの…?
13 18/05/20(日)00:07:08 No.505956450
>この期に及んでまだちょくちょくメカゴジラVSシステム障害が起きててダメだった 最後は熱暴走だった
14 18/05/20(日)00:08:04 No.505956733
櫻井はどう思う?
15 18/05/20(日)00:08:17 No.505956792
>もう無理にゴジラに挑まずにフツアの民に仲間入りさせてもらうじゃだめなの…? ビルサルドがナノメタル発見しなければハルオもそっちに行きそうな流れだったと思う
16 18/05/20(日)00:09:23 No.505957141
仕事終わりだしホットドッグつまんでビール飲みながら観てやるか!おっ、ついでにパンフも買っておこ!ってしたらビールに蓋付いてなくてaスタジオに降りるまでの階段で死にそうになったから「」も気を付けてね・・・
17 18/05/20(日)00:09:31 No.505957189
>この期に及んでまだちょくちょくメカゴジラVSシステム障害が起きててダメだった 不眠不休ヨシ!
18 18/05/20(日)00:09:51 No.505957289
ハルオが両親の記録見たらフツアルート選ぶと思う
19 18/05/20(日)00:10:30 No.505957495
てか何で二万年前に起動できなかったんだろ?
20 18/05/20(日)00:10:39 No.505957555
両親はモスラと共闘したり卵守ったりとコスモスよりだったしね
21 18/05/20(日)00:10:54 No.505957621
>この期に及んでまだちょくちょくメカゴジラVSシステム障害が起きててダメだった 二万年前も今回もエクシフの横槍の線濃厚だから… ハープン不調?あれはシステム障害ですね
22 18/05/20(日)00:11:04 No.505957669
>てか何で二万年前に起動できなかったんだろ? OSがバグってた
23 18/05/20(日)00:11:13 No.505957734
>>この期に及んでまだちょくちょくメカゴジラVSシステム障害が起きててダメだった >不眠不休ヨシ! 熱に弱い部品のコーティング保護ヨシ!
24 18/05/20(日)00:11:14 No.505957742
>櫻井はどう思う? (耳打ち)
25 18/05/20(日)00:11:16 No.505957758
まさかメカゴジラの全貌すら見られないとは
26 18/05/20(日)00:11:21 No.505957799
>てか何で二万年前に起動できなかったんだろ? あの感じだと洋上からの砲撃で大破したんじゃない?
27 18/05/20(日)00:11:28 No.505957838
両親の最後の記録は何とかハルオに届けて上げて欲しい…
28 18/05/20(日)00:11:31 No.505957850
櫻井は一体何考えてるの…
29 18/05/20(日)00:11:53 No.505957998
小説のモスラの話は虚淵監修らしいから三作目のモスラの活躍はあると思う
30 18/05/20(日)00:12:04 No.505958103
>まさかメカゴジラの全貌すら見られないとは ブレードランチャーやハイパーランスはどこなの…
31 18/05/20(日)00:12:06 No.505958117
敗北感と負い目を感じてるところに櫻井の言葉がスーッと効いて…
32 18/05/20(日)00:12:07 No.505958124
半分吹き飛んだ人工知能にシステム障害の理由がありそうよね
33 18/05/20(日)00:12:29 No.505958290
>あの感じだと洋上からの砲撃で大破したんじゃない? 砲撃来る前に起動しなくて放棄されてるよ
34 18/05/20(日)00:12:32 No.505958317
悪くいっちゃうとやっぱゴジラ型のメカゴジラも出して欲しかったな ちまちま砲台で囲むとかそれ普段の自衛隊じゃんと
35 18/05/20(日)00:12:49 No.505958422
ニ万年バレなかった迷彩ガスを止めたバカはどいつだぁ!!
36 18/05/20(日)00:13:10 No.505958524
>櫻井は一体何考えてるの… ギドラだ?
37 18/05/20(日)00:13:11 No.505958525
ギドラがエネルギーだとしたらそれこそモスラさんの不思議パワーの出番だよね
38 18/05/20(日)00:13:11 No.505958527
>てか何で二万年前に起動できなかったんだろ? OS作ってたのエクシフだし何か仕込んでたんじゃって疑念が消えない
39 18/05/20(日)00:13:26 No.505958595
300mもメカゴジラとヴァルチャーで戦う話になるかと思ったら1作目の超スケールアップ版だった これはこれで面白いからよし!
40 18/05/20(日)00:13:38 No.505958679
メカゴジラのOSはゲアトリマだっけか
41 18/05/20(日)00:13:40 No.505958694
>まさかメカゴジラの全貌すら見られないとは >ブレードランチャーやハイパーランスはどこなの あと本来は空とぶ
42 18/05/20(日)00:13:43 No.505958715
>俺も金曜に立川のシネマシティで見てきたけどドリンクとポテト持った状態だとクソ重い防音ドア二枚も開けるのが大変だった イオン系列みたいなトレイあればいいんだけどね… あの紙トレイ使い辛え!
43 18/05/20(日)00:14:07 No.505958834
ドリンクホルダーがねえ!ってなる
44 18/05/20(日)00:14:12 No.505958854
単純に一年納期繰り上げが無茶だったかエクシフ製AIが悪さしたか… 何にしても起動出来なかったところを胴体吹き飛ばされた
45 18/05/20(日)00:14:15 No.505958870
>あの感じだと洋上からの砲撃で大破したんじゃない? 小説だと順調にいけばゴジラが射程に到達する前に起動してるはずだったできなかった
46 18/05/20(日)00:14:18 No.505958878
三体ともヴァルチャーじゃなくてハルオにはメカゴジラに乗って貰いたかった
47 18/05/20(日)00:14:24 No.505958910
音響マジでいいだけに特別印象に残るBGMが少ないのが残念 メカゴジラ起動シーンの曲は超かっこいいけど
48 18/05/20(日)00:14:40 No.505959043
絶対フツアと相入れずにハルオが揉めると思ってたから意外だった
49 18/05/20(日)00:14:44 No.505959067
>まさかメカゴジラの全貌すら見られないとは パンフ買えば見れるよ
50 18/05/20(日)00:14:45 No.505959074
シネマシティはトレイもだけど飲み物とか置く場所無いのがね…
51 18/05/20(日)00:15:04 No.505959144
今回の件で「ゴジラ倒す」=「地球取り戻す」では無いことに気がつくとパンフに書いてたな 今回メカゴジラが勝ってたら地球がメカゴジラになってたしな…
52 18/05/20(日)00:15:05 No.505959146
エクシフは櫻井の持ってた何かが壊れたせいで地球人と同道してたのかなぁ
53 18/05/20(日)00:15:08 No.505959160
そういや今回のあれからモスラさん2回目の勝負を勝って生きて日本に来たみたいなんだよね まあそこで卵運んでグエーしたみたいだけど
54 18/05/20(日)00:15:09 No.505959165
ヴァルチャーの軌道が気持ちよかった
55 18/05/20(日)00:15:32 No.505959285
完全体メカゴジラが見たい場合はパンフを買おう ちゃんと設定資料載ってるパンフレット良いよね…
56 18/05/20(日)00:15:41 No.505959346
モスラ人になることはハルオ的にはセーフなのかな
57 18/05/20(日)00:15:43 No.505959365
>シネマシティはトレイもだけど飲み物とか置く場所無いのがね… あれホルダーだけはあったと思う スタジオによるのかもわからんけど
58 18/05/20(日)00:15:48 No.505959388
フツアとかないわー!!!してた勢力がゴッソリいなくなりもうした…
59 18/05/20(日)00:16:07 No.505959490
ギドラ♥
60 18/05/20(日)00:16:11 No.505959514
でもむかつくからゴジラぶったおそうぜ
61 18/05/20(日)00:16:25 No.505959585
スマホゲーでメカゴジラシムシティとか作ってくれないかな セルヴァムを狩りながらフツア民保護しつつゴジラとレイドバトル
62 18/05/20(日)00:16:28 No.505959606
>モスラ人になることはハルオ的にはセーフなのかな 人間性は捨ててないからなあ でかい化け物=怪獣ってわけでもないんだ
63 18/05/20(日)00:16:31 No.505959618
メトフィエスはギドラ殺したいマンなのかなぁ
64 18/05/20(日)00:16:32 No.505959623
フツアの鱗粉がナノメタル拒絶してるのも気になるところだけど普通にやばいから嫌ってるだけな気もする
65 18/05/20(日)00:16:45 No.505959696
メカゴジラのデザインすごい好きなのでソフビ買おうか悩んじゃう モンアツ出たら買っちゃいそうだ
66 18/05/20(日)00:17:32 No.505959938
地上にはもう外部電源失ったヴァルチャーしか残ってなさそうだよね…
67 18/05/20(日)00:17:39 No.505959979
>シネマシティはトレイもだけど飲み物とか置く場所無いのがね… ドリンクホルダー席についてるじゃん!
68 18/05/20(日)00:18:02 No.505960086
>メトフィエスはギドラ殺したいマンなのかなぁ ギドラが死んで自由になりたいのかなあと思った
69 18/05/20(日)00:18:04 No.505960094
フツア式治療受けた人たちは多分霧の中でも生きていけるよね
70 18/05/20(日)00:18:11 No.505960138
元地球人たちはもうやること何もないしモスラ復活とギドラ襲来を見届けるしかないのでは
71 18/05/20(日)00:18:20 No.505960179
>今回メカゴジラが勝ってたら地球がメカゴジラになってたしな… でも2万年であの規模の成長なら共存やら制御やら出来るんじゃないかな
72 18/05/20(日)00:18:42 No.505960293
>メトフィエスはギドラ殺したいマンなのかなぁ 上司のおっさんのが怪しさ勝り始めたしな どっちかがギドラ信者でどっちかがギドラゴジラで潰すマンなのか
73 18/05/20(日)00:18:45 [モスラ] No.505960304
メタルニーは禁止です!
74 18/05/20(日)00:18:51 No.505960328
2万年前にメカゴジラが予定通り起動してれば絶対勝てたかって言うと ナノメタルの威力の描写がなんとも微妙過ぎる… あと調子に乗ったビルサルドが余計なことをやらかしそう
75 18/05/20(日)00:18:52 No.505960334
ナノメタルのデータは回収できたんだろうか…
76 18/05/20(日)00:19:03 No.505960407
>でも2万年であの規模の成長なら共存やら制御やら出来るんじゃないかな ビルサルドの理想が惑星全体をナノメタル化して完全に制御しようぜ!なので…
77 18/05/20(日)00:19:10 [ビルサルド] No.505960453
>>今回メカゴジラが勝ってたら地球がメカゴジラになってたしな… >でも2万年であの規模の成長なら共存やら制御やら出来るんじゃないかな その通り
78 18/05/20(日)00:19:12 No.505960462
>でも2万年であの規模の成長なら共存やら制御やら出来るんじゃないかな ゴリラ種族が支配してるんだぞ?
79 18/05/20(日)00:19:13 No.505960467
メトフィエスが直してたのは何なの? エンブレムは何かのイメージなの?
80 18/05/20(日)00:19:27 No.505960544
>メカゴジラのデザインすごい好きなのでソフビ買おうか悩んじゃう モンアツ出たら買っちゃいそうだ ポスター版のVSメカゴジといい劇中出てこないメカゴジが増えてしまう…
81 18/05/20(日)00:19:34 No.505960590
メカゴジラが都市としてゴジラと対決するのはなるほどなと まさに決戦機動増殖都市のタイトル通りで
82 18/05/20(日)00:19:42 No.505960627
ぽんこつな印象強いけど作中の怪獣論だとメカゴジラはビルサルド側が行き着いたゴジラ・ギドラ相当とも考えられるから宇宙怪獣扱いで警戒してるのかもしれん
83 18/05/20(日)00:19:48 No.505960659
我々の科学技術で生成した最強の物質なら絶対に負けない!…的な宗教ですよね?
84 18/05/20(日)00:19:57 No.505960715
なんかギドラは その存在・名前の概念を認識してない場所には行けないとかあるのかな?
85 18/05/20(日)00:19:59 No.505960722
レディプレイヤーワンも入れると6種類かメカゴジラ
86 18/05/20(日)00:20:10 No.505960795
ゴジラ意外とつぶらな瞳だった
87 18/05/20(日)00:20:21 No.505960855
2万年前ならあんなサイズじゃないし完勝できたんじゃないかな
88 18/05/20(日)00:20:26 No.505960887
>エンブレムは何かのイメージなの? あれでギドラが来るんだから発信機か何かかねえ その事実櫻井は知ってるんだろうか
89 18/05/20(日)00:20:33 No.505960944
>メトフィエスが直してたのは何なの? >エンブレムは何かのイメージなの? ギドラ召集マシーンかコントロールマシーンか…
90 18/05/20(日)00:20:37 No.505960976
画像の本読んでから見に行ったからこんなののためにガイガンや環境や多くの人命を犠牲にしたのか…ってちょっとしんどくなった
91 18/05/20(日)00:20:38 No.505960984
>レディプレイヤーワンも入れると6種類かメカゴジラ ポスター版をモチーフにしてるんだったか
92 18/05/20(日)00:20:41 No.505960998
メカゴジラはレディプレイヤーワンでおっちゃんと戦ったからお休みです
93 18/05/20(日)00:20:43 No.505961003
>ポスター版のVSメカゴジといい劇中出てこないメカゴジが増えてしまう… レディプレイヤー1も商品化しようぜ!
94 18/05/20(日)00:20:58 No.505961087
>でも2万年であの規模の成長なら共存やら制御やら出来るんじゃないかな 多分規模が上がれば開発ペースも飛躍的に上がりそう
95 18/05/20(日)00:21:01 No.505961115
俺もささやきギドラされたい
96 18/05/20(日)00:21:11 No.505961175
あのサイズでデメリットなしの完全制御バニゴジ形態とかクソゲー過ぎない? それこそ250メートル級鎧モスラさん呼ばないとどうしようもないじゃん
97 18/05/20(日)00:21:11 No.505961176
ヴァルチャー3機がそれぞれ歴代メカゴジラモチーフだったらなおよかったな
98 18/05/20(日)00:21:31 No.505961341
>我々の科学技術で生成した最強の物質なら絶対に負けない!…的な宗教ですよね? 杉田「不眠不休で疲れない?」 諏訪部「平気!」 の会話でダメだった
99 18/05/20(日)00:21:53 No.505961470
絶望した英雄が…げるすると最強の神を呼び出せる鍵
100 18/05/20(日)00:21:54 No.505961478
ナノメタルとフツアが相性が悪いと強調されてたからナノメタル製鎧モスラは出ないのか 逆にナノメタルを克服した最強のモスラとして出る布石なのか
101 18/05/20(日)00:21:58 No.505961504
二万年前のメカゴジラはゴジラよりでかかったらしい
102 18/05/20(日)00:22:05 No.505961547
これ見たあとだとガイガンの末路ってあれ死にたくない死にたくないって必死だったんじゃないかなって
103 18/05/20(日)00:22:10 No.505961575
あのささやき見るにあいつら本当に距離が近えなあ…
104 18/05/20(日)00:22:16 No.505961604
ナノメタル万歳!
105 18/05/20(日)00:22:21 No.505961620
身長195㎝の男に壁際で囁かれるとか恐怖だよ
106 18/05/20(日)00:22:38 No.505961703
ハイになったままで同化するとかエラー出まくるんだよ!
107 18/05/20(日)00:22:51 No.505961776
俺バーニング形態でアースちゃんの良さわかった!めっちゃかっけえ! ヴァルチャーも主翼?ガッチャンガツヂン用途に合わせて変形させてて良かった
108 18/05/20(日)00:22:51 No.505961777
個人的に次への期待はあんまり出来ないけど そもそも劇場まで足を運ぶのは劇場の音響でゴジラの咆哮聞くために行ってる感が自分の中であるので絶対観に行くと思う
109 18/05/20(日)00:23:19 No.505961932
モスラとバトラが二万年前に揃ってたら バリア無視攻撃と攻撃全反射のクソゲーに持ち込んで完全勝利できたんだろうな
110 18/05/20(日)00:23:43 No.505962125
>これ見たあとだとガイガンの末路ってあれ死にたくない死にたくないって必死だったんじゃないかなって そんな筈はない!ヤツも同化できて喜んでいた…ハルオもそう思うよね?
111 18/05/20(日)00:24:00 No.505962220
戦犯は率先して融合しにいったモブゴリラ
112 18/05/20(日)00:24:09 No.505962263
どうにもあの体型のゴジラは格闘できそうにないのがね 植物なら体型変化はしそうだが
113 18/05/20(日)00:24:11 No.505962275
3は11月って明言してくれて心強いよアレやアレとは違って
114 18/05/20(日)00:24:17 No.505962307
>個人的に次への期待はあんまり出来ないけど >そもそも劇場まで足を運ぶのは劇場の音響でゴジラの咆哮聞くために行ってる感が自分の中であるので絶対観に行くと思う 一行目いらないよね…?
115 18/05/20(日)00:24:24 No.505962346
>モスラとバトラが二万年前に揃ってたら >バリア無視攻撃と攻撃全反射のクソゲーに持ち込んで完全勝利できたんだろうな 嫁さん残して先走る旦那が悪い 嫁さんのモスラはあの後二回もゴジラと戦って子供守って日本まで来たんだぞ
116 18/05/20(日)00:24:24 No.505962350
>杉田「不眠不休で疲れない?」 >諏訪部「平気!」 >の会話でダメだった 違うそうじゃないすぎる
117 18/05/20(日)00:24:24 No.505962351
バニゴジ化してからの熱線咆哮の体に響く感も良かったけど 登場してもないラストのギドラの咆哮が一番すごかった
118 18/05/20(日)00:24:25 No.505962353
>モスラとバトラが二万年前に揃ってたら >バリア無視攻撃と攻撃全反射のクソゲーに持ち込んで完全勝利できたんだろうな なぁに最後は運搬中にバトラが死ぬ
119 18/05/20(日)00:24:38 No.505962394
ゴジラさんはゴジラさんで何その鼻先からの熱線
120 18/05/20(日)00:24:39 No.505962397
エクシフって様々な星訪れて怪獣の暴走の中信者増やしてはギドラ呼んで星食わせてきたんじゃないかな 地球がゴジラに奉仕するようにギドラに種族全体が奉仕するように
121 18/05/20(日)00:24:49 No.505962435
ビルサルドのガイガンへの歪んだ愛情を感じる
122 18/05/20(日)00:25:09 No.505962523
ガイガンへの改造はビルサルドなりの敬意と愛情だったんだな…
123 18/05/20(日)00:25:15 No.505962551
あんまり宇宙人感ないからサングラスかけさせよう
124 18/05/20(日)00:25:32 No.505962636
>3は11月って明言してくれて心強いよアレやアレとは違って そうやって他のを貶めないと自分の好きな物を褒めれないのか?
125 18/05/20(日)00:25:38 No.505962668
>どうにもあの体型のゴジラは格闘できそうにないのがね フリーザ様みたいにスリムコンパクトになったミニラが最終形態かもしれない
126 18/05/20(日)00:25:51 No.505962743
>一行目いらないよね…? ギドラも多分怪獣って形で出ないような気もしちゃってそういう不安もあるから でも期待は所詮期待だし自分の評価は最後まで観てから下すよ
127 18/05/20(日)00:26:21 No.505962913
>そうやって他のを貶めないと自分の好きな物を褒めれないのか? 次を楽しみに待つのもエネルギーがいるのだ…
128 18/05/20(日)00:26:29 No.505962962
>エクシフって様々な星訪れて怪獣の暴走の中信者増やしてはギドラ呼んで星食わせてきたんじゃないかな >地球がゴジラに奉仕するようにギドラに種族全体が奉仕するように メトフィエスはそれが嫌でギドラにゴジラぶつける気なのかね
129 18/05/20(日)00:26:41 No.505963034
MGシティ溶かして大勝利!なアースさんはちょっとプロモーションビデオあじあった
130 18/05/20(日)00:26:49 No.505963074
もう一隻飛んでる移民船ぜんぜん出てこないけど今なにやってるんだろう 飛んでるのか
131 18/05/20(日)00:26:53 No.505963095
怪獣出来るぐらい文明の発達した星にやって来て文明もらってギドラの餌にすることをエクシフはずっとやってました とか流石にそんな陳腐なネタやらないてすよね?
132 18/05/20(日)00:26:54 No.505963099
>あんまり宇宙人感ないからサングラスかけさせよう 弥生時代のヘアスタイルにサングラスとか完全に危ない宇宙人…
133 18/05/20(日)00:26:56 No.505963111
>ガイガンへの改造はビルサルドなりの敬意と愛情だったんだな… 一回は諦めようとしてたしガイガン大好きな人間への敬意もあったと思うよ まあそれはそれとしてガイガンよかったなナノメタルだぞ!もあったな
134 18/05/20(日)00:27:11 No.505963193
三本首と顔が空から降ってくるのは確定でいいんじゃないかな エネルギー体っぽいけど
135 18/05/20(日)00:27:17 No.505963217
>違うそうじゃないすぎる su2403296.jpg これを思い浮かべてしまった
136 18/05/20(日)00:27:22 No.505963238
>嫁さん残して先走る旦那が悪い あれはゴラス止めるために慌てて起きたんだからしゃーないし…
137 18/05/20(日)00:27:44 No.505963342
>もう一隻飛んでる移民船ぜんぜん出てこないけど今なにやってるんだろう ギドラ絡みで出てくるんじゃない?
138 18/05/20(日)00:27:44 No.505963345
>エクシフって様々な星訪れて怪獣の暴走の中信者増やしてはギドラ呼んで星食わせてきたんじゃないかな エクシフはめっちゃ昔から地球に接触してたて小説で描写してるから もしかしたらギドラへのカウンターとして地球が怪獣つくったとかなのかな
139 18/05/20(日)00:27:58 No.505963427
>怪獣出来るぐらい文明の発達した星にやって来て文明もらってギドラの餌にすることをエクシフはずっとやってました >とか流石にそんな陳腐なネタやらないてすよね? むしろそれを期待してるんだけど
140 18/05/20(日)00:27:58 No.505963432
オキシジェンデストロイヤーさえあればなー
141 18/05/20(日)00:28:06 No.505963467
でもゴジラの宇宙人といえば怪獣けしかけてくる黒幕だし…
142 18/05/20(日)00:28:07 No.505963475
>もう一隻飛んでる移民船ぜんぜん出てこないけど今なにやってるんだろう コールドスリープ装置積んでてハルオたちの船よりかなりの長距離行く予定らしいから出ないか最後に救援に来るかのどっちかかな…
143 18/05/20(日)00:28:08 No.505963476
>弥生時代のヘアスタイルにサングラスとか完全に危ない宇宙人… 不審者過ぎる… こいつが子供の頃のハルオのそばにいるとか防犯ブザー案件では
144 18/05/20(日)00:28:08 No.505963482
>怪獣出来るぐらい文明の発達した星にやって来て文明もらってギドラの餌にすることをエクシフはずっとやってました >とか流石にそんな陳腐なネタやらないてすよね? そんなインスタント的な事はしない エクシフは文明教える所からやってる
145 18/05/20(日)00:28:47 No.505963653
養殖してる…
146 18/05/20(日)00:28:51 No.505963674
>エクシフって様々な星訪れて怪獣の暴走の中信者増やしてはギドラ呼んで星食わせてきたんじゃないかな ゴラスが見つかったのはエクシフが降臨した後で対策や解析もエクシフが担当してたんだよね…
147 18/05/20(日)00:28:59 No.505963726
ハルオイにはちゃんと父親の残したメッセージ読んでほしいけど読む手段がなぁ…
148 18/05/20(日)00:29:01 No.505963733
2万年前メカゴジラ起動してたら本当に勝ってたかもね
149 18/05/20(日)00:29:12 No.505963790
シルバーサーファーか
150 18/05/20(日)00:29:29 No.505963888
ガイガンも含めて映画のネタを反映して小説書いてるから答え書いてあるようなものだよねあれ
151 18/05/20(日)00:29:35 No.505963928
>怪獣出来るぐらい文明の発達した星にやって来て文明もらってギドラの餌にすることをエクシフはずっとやってました >とか流石にそんな陳腐なネタやらないてすよね? そもそもエックス星人にそんな高尚なもの求めて無いんだ
152 18/05/20(日)00:29:43 No.505963959
>ハルオイにはちゃんと父親の残したメッセージ読んでほしいけど読む手段がなぁ… あの親父のことだから何かしらで文章残してる気もする
153 18/05/20(日)00:29:44 No.505963964
>コールドスリープ装置積んでてハルオたちの船よりかなりの長距離行く予定らしいから出ないか最後に救援に来るかのどっちかかな… 移住先に着いたと思ったらギドラの犠牲になる役の可能性も
154 18/05/20(日)00:29:48 No.505963985
櫻井が案外信じられそうだなってなってきた
155 18/05/20(日)00:29:55 No.505964012
日本産ナノメタルってジャパニウムだ
156 18/05/20(日)00:29:58 No.505964021
エックス星人の元ネタ的にね 期待しちゃうよね
157 18/05/20(日)00:30:03 No.505964043
>でもゴジラの宇宙人といえば怪獣けしかけてくる黒幕だし… 金星人は特に悪いことしてないだろ!
158 18/05/20(日)00:30:10 No.505964081
>ガイガンも含めて映画のネタを反映して小説書いてるから答え書いてあるようなものだよねあれ 映画で観たかったなぁって物も多分に入れてるとは思う
159 18/05/20(日)00:30:15 No.505964114
>あの親父のことだから何かしらで文章残してる気もする 色々データを拡散して残してるみたいだし月のサーバが生きてりゃいける
160 18/05/20(日)00:30:20 No.505964158
みてきた! すべてが終わったあとのハルオの嫁さんが不安ですよ… ホモと結ばれる何てことないよね…
161 18/05/20(日)00:30:37 No.505964246
異常な質量測定されてたゴラスも過去の映画と同様に超濃縮されたエネルギー体であるギドラがいたとすれば
162 18/05/20(日)00:30:40 No.505964266
>>ハルオイにはちゃんと父親の残したメッセージ読んでほしいけど読む手段がなぁ… >あの親父のことだから何かしらで文章残してる気もする 実はフツアの壁文字は親父の直筆だったりして
163 18/05/20(日)00:30:43 No.505964282
なんでわざわざ最後の希望にゴジラなんてつけるんだ…って思ってたけど見て納得いったよ
164 18/05/20(日)00:30:51 No.505964320
>移住先に着いたと思ったらギドラの犠牲になる役の可能性も 命からがら逃げてきてギドラの正体伝える役目が・・・
165 18/05/20(日)00:31:01 No.505964375
>みてきた! >すべてが終わったあとのハルオの嫁さんが不安ですよ… >ホモと結ばれる何てことないよね… ミアナちゃんが居るよ…
166 18/05/20(日)00:31:04 No.505964394
>櫻井が案外信じられそうだなってなってきた どっち側にしろハルオ大好きなのは変わらないだろうなって安心感がある
167 18/05/20(日)00:31:24 No.505964491
>ホモと結ばれる何てことないよね… オイ…ハルオイ…
168 18/05/20(日)00:31:27 No.505964508
>すべてが終わったあとのハルオの嫁さんが不安ですよ… ハルオイの嫁なら元気だろ?
169 18/05/20(日)00:31:54 No.505964626
安心しろ櫻井は母親ポジだからミアナちゃんと競合しないのだ…
170 18/05/20(日)00:32:01 No.505964668
櫻井の中で宗教とハルオどっちがより大事化が話の分岐点だな
171 18/05/20(日)00:32:07 No.505964707
レイトショー見てきた 物販コーナーのソフビでガッツリネタバレされた気がする! そしてモスラの方は出てこねえ!
172 18/05/20(日)00:32:20 No.505964763
はなざーさんは今回で死ぬためのキャラな気がしてしょうがない
173 18/05/20(日)00:32:22 No.505964771
髑髏島もだけど最近の原住民は優しくてありがたい…
174 18/05/20(日)00:32:23 No.505964775
お父さんとお母さんのどちらについてくるかはあなたが選びなさい
175 18/05/20(日)00:32:25 No.505964789
でもさ!ミアナちゃんちょっと虫はいってるじゃん せっかく人の嫁さん出来そうだったにさ…
176 18/05/20(日)00:32:37 No.505964835
母艦はゴジラとギドラの挟み撃ちですよね…?
177 18/05/20(日)00:32:45 No.505964883
ゲマトロン演算でどこまで未来見通せるか分からないけど ゴラスが想定外のやられ方したから一旦逃げてナノメタルの修復装置が出来るまで高跳びしてたのはありそう
178 18/05/20(日)00:32:51 No.505964914
地上から本船へ帰還した兵士は3人、ギドラの首も3つ…教授コレは!?
179 18/05/20(日)00:32:57 No.505964947
幼なじみは触手プレイにメタル化の悲鳴で私は大変満足です
180 18/05/20(日)00:33:19 No.505965036
オラティオ号withギドラ
181 18/05/20(日)00:33:21 No.505965049
モス粉かけて健康に
182 18/05/20(日)00:33:28 No.505965076
はなざーさんはメカ沢さんになるの?
183 18/05/20(日)00:33:30 No.505965089
>でもさ!ミアナちゃんちょっと虫はいってるじゃん >せっかく人の嫁さん出来そうだったにさ… 先輩も鱗粉くさい下等生物はいやですよね!
184 18/05/20(日)00:33:38 No.505965119
>でもさ!ミアナちゃんちょっと虫はいってるじゃん >せっかく人の嫁さん出来そうだったにさ… ハルオイももう侵食されてるかも
185 18/05/20(日)00:33:39 No.505965128
ゴラスがあんなぶっ飛ばされ方してるのに地球軌道上にいる艦長たちはちょっと悠長だなって思った
186 18/05/20(日)00:33:40 No.505965137
アニゴジのゴジラのテーマいいよね… 目覚めて一歩一歩シティに接近して来るところとか 溶鉱炉状態で耐え凌いでいた場面とか
187 18/05/20(日)00:33:58 No.505965209
メタルざーさん必死すぎだろ
188 18/05/20(日)00:34:10 No.505965268
>先輩も鱗粉くさい下等生物はいやですよね! 成仏しろユウコ!
189 18/05/20(日)00:34:12 No.505965283
>櫻井の中で宗教とハルオどっちがより大事化が話の分岐点だな ここでハルオイとったらヒロインだよこいつ ここまでいくとアガベーってやつなんだろうな
190 18/05/20(日)00:34:19 No.505965323
寝てる間にどうやって全身鱗粉塗りたくったんですかね…
191 18/05/20(日)00:34:20 No.505965334
>メトフィエスが直してたのは何なの? >エンブレムは何かのイメージなの? DEF+1っぽかった
192 18/05/20(日)00:34:23 No.505965341
櫻井はハルオと一緒にギドラの一部になりたがってるからメタル化なんて断じて許せないし鱗粉プレイも正直やめてほしいと思ってる ってことにならないよね?
193 18/05/20(日)00:34:28 No.505965360
映画が先で小説が後なんて話も聞くから小説で出た設定がどこまで本編に沿ってるか分からんのよな
194 18/05/20(日)00:34:39 No.505965410
タニ曹長の言う通りだ ビルサルドも同意する
195 18/05/20(日)00:34:43 No.505965440
>ゴラスがあんなぶっ飛ばされ方してるのに地球軌道上にいる艦長たちはちょっと悠長だなって思った 一応ゴラスの時はチャージタイムあったから… 今回妙に停止時間長いって描写が力をためている疑惑もあるけど
196 18/05/20(日)00:35:07 No.505965565
>映画が先で小説が後なんて話も聞くから小説で出た設定がどこまで本編に沿ってるか分からんのよな モスラとかハルオの両親のとこは監修してるからあってるはず
197 18/05/20(日)00:35:14 No.505965597
>寝てる間にどうやって全身鱗粉塗りたくったんですかね… しかも誰も目が届かないような個室で…
198 18/05/20(日)00:35:17 No.505965618
映画は数年前から企画動いてたからね
199 18/05/20(日)00:35:20 No.505965628
>オキシジェンデストロイヤーさえあればなー (壊滅する研究所)
200 18/05/20(日)00:35:39 No.505965721
>映画が先で小説が後なんて話も聞くから小説で出た設定がどこまで本編に沿ってるか分からんのよな 考えるのたのちい!
201 18/05/20(日)00:35:43 No.505965741
>ゴラスがあんなぶっ飛ばされ方してるのに地球軌道上にいる艦長たちはちょっと悠長だなって思った まぁあれはタイムチャージ必要だったからいきなりゴラス撃墜規模のを撃つってことはないだろう とはいえアースサイズだと軌道上でも十分に狙える可能性あるし月に基地築いて住むような長期間の滞在は難しいだろうけど
202 18/05/20(日)00:36:12 No.505965917
ギドラを誘致しつつそれを倒せる人を探してるとかだったら 実に櫻井っぽい立ち位置だと思う
203 18/05/20(日)00:36:19 No.505965950
全てがゴジラに奉仕するための星になった地球をどうするつもりなんだろ
204 18/05/20(日)00:36:51 No.505966124
鱗粉塗りたくるシーン追加してくれ!
205 18/05/20(日)00:37:42 No.505966365
塩おじみたいに鱗粉かけるらしいな
206 18/05/20(日)00:37:45 No.505966372
ゴジラがギドラを完全に倒すために地球がゴジラ特化になって倒した後はモスラが元の地球にゆっくりと戻すとか
207 18/05/20(日)00:38:14 No.505966507
>ギドラを誘致しつつそれを倒せる人を探してるとかだったら >実に櫻井っぽい立ち位置だと思う ハルオ関連は上層部に従ってるわけじゃないっぽいし エクシフ全体はギドラへの恐怖から来る献身してるけど櫻井はそれを止めたい止められる英雄を作りたいのかなって
208 18/05/20(日)00:38:38 No.505966626
エターナルさんなら鱗粉バーってやれば石化も解除できるし荒れた自然も元通りだからな
209 18/05/20(日)00:38:40 No.505966636
>ゴジラがギドラを完全に倒すために地球がゴジラ特化になって倒した後はモスラが元の地球にゆっくりと戻すとか そして出来上がるモスラ惑星
210 18/05/20(日)00:38:41 No.505966642
巣から結構遠い場所にあったから休憩所なんだろうけど…
211 18/05/20(日)00:39:35 No.505966971
まあラストでモスラさんが鱗粉ばら撒いてナノメタルやゴジラ細胞浄化するのは有り得る
212 18/05/20(日)00:39:36 No.505966977
人間じゃ怪獣に勝てない…俺はメカゴジラになれない…したから ゴジラやモスラと共闘してギドラを倒すしかない
213 18/05/20(日)00:39:49 No.505967022
>全てがゴジラに奉仕するための星になった地球をどうするつもりなんだろ 気持ちは分かるし止めろって言いたいわけじゃないけど人類既にアイアムレジェンド状態だよねー
214 18/05/20(日)00:39:57 No.505967072
櫻井としては思惑が色々あるだろうがそれはそれとしてハルオイの事好きなんだというのはわかる あいつが色々協力するのは親近感が大きいんじゃないかなあ
215 18/05/20(日)00:40:39 No.505967299
バルチャーのプラモデル欲しい
216 18/05/20(日)00:40:41 No.505967309
バラゴンは影も形も無かったな… 小説で処理されてた?
217 18/05/20(日)00:41:16 No.505967468
>とはいえアースサイズだと軌道上でも十分に狙える可能性あるし月に基地築いて住むような長期間の滞在は難しいだろうけど メカゴジラシティに撃ってた熱戦のエネルギー理量で軌道上まで届くって解析されてたよ!やったね!
218 18/05/20(日)00:41:37 No.505967562
>小説で処理されてた? サンフランシスコで怪獣達の総攻撃だ!した直後にゴジラに焼き殺されたよ
219 18/05/20(日)00:41:46 No.505967608
ガニメ亜種はやくきてくれー!…いややっぱこなくていいです
220 18/05/20(日)00:41:57 No.505967661
>サンフランシスコで怪獣達の総攻撃だ!した直後にゴジラに焼き殺されたよ アメリカに亡命しに来てたのにね…
221 18/05/20(日)00:42:12 No.505967718
>人間じゃ怪獣に勝てない…俺はメカゴジラになれない…したから >ゴジラやモスラと共闘してギドラを倒すしかない ゴジラに勝つことだけを考えていたけど怪獣を利用するとか対等に交渉するまでいければ もう尊厳を取り戻したってことでいいよね
222 18/05/20(日)00:42:15 No.505967735
2作目見ただけだと「これ3部作で終わるの?」 …って感想が真っ先に出た
223 18/05/20(日)00:42:26 No.505967785
>サンフランシスコで怪獣達の総攻撃だ!した直後にゴジラに焼き殺されたよ やっぱタイトルからハブられるような奴はダメだな!
224 18/05/20(日)00:42:50 No.505967902
メカギドラで過去に戻るんだよ!
225 18/05/20(日)00:43:01 No.505967941
ハルオは変化せずに人間のまま勝ちたいだけど 親父はどれだけ姿や文化が変化していたとしてもフツアたちが自分たち人間の子孫だって言ってるからなぁ モスラパートは監修されてるってことはハルオも変化を受け入れる結論になりそう
226 18/05/20(日)00:43:26 No.505968063
>バルチャーのプラモデル欲しい バーニアのエフェクトを再現できたらいいな 折りたたんだ翼を広げた状態が綺麗だったから
227 18/05/20(日)00:43:57 No.505968188
>もう尊厳を取り戻したってことでいいよね ゴジラとモスラに死んだ目をしてご奉仕しながら人間の尊厳を語るハルオイか…
228 18/05/20(日)00:44:18 No.505968321
>2作目見ただけだと「これ3部作で終わるの?」 >…って感想が真っ先に出た 話的には次でエクシフが本性見せて4作目で完結でもいけそうではある
229 18/05/20(日)00:44:31 No.505968410
まあフツア受け入れるってことは親父の残したものを受け入れるってことだしなあ まあそうなると親離れってことになるんだがこの場合は櫻井がそれか…櫻井の方ができるのか不安だ
230 18/05/20(日)00:44:39 No.505968449
ギドラとゴジラがどれだけ潰し合ってそこに人類がどう関われるのか…
231 18/05/20(日)00:44:47 No.505968486
>バラゴンは影も形も無かったな… >小説で処理されてた? 出たなゴジラめ!バラン!バラゴン!アンギラス!大怪獣そうしんげぐえー!したりオペレーショングレートウォールでナノメタル地殻に埋め込んでる最中に掘削現場にやってきて核地雷背中に貼りつけられてぐえー!したよ
232 18/05/20(日)00:45:19 No.505968650
>身長195㎝の男に壁際で囁かれるとか恐怖だよ 現にハルオめっちゃビビってたよね…
233 18/05/20(日)00:46:46 No.505969049
起動失敗したのエクシフが何かやってそう
234 18/05/20(日)00:46:55 No.505969083
>身長195㎝の男に壁際で囁かれるとか恐怖だよ デカフィエスまあまあでかいな
235 18/05/20(日)00:47:32 No.505969308
とりあえず次は小説だけ読んで評判待ちしてから見に行こうと思ったがっかり感
236 18/05/20(日)00:47:40 No.505969367
合理的に考えれば 最初からバルチャーそのものをゴジラに突き刺す銛にすれば良かったような気が
237 18/05/20(日)00:47:45 No.505969396
やったか!?はダメだよなぁ
238 18/05/20(日)00:48:45 No.505969671
>合理的に考えれば >最初からバルチャーそのものをゴジラに突き刺す銛にすれば良かったような気が 流石ハルオだな 分かってくれると信じていたよ
239 18/05/20(日)00:49:16 No.505969817
>話的には次でエクシフが本性見せて4作目で完結でもいけそうではある 人類の蚊帳の外感が凄そうだ…
240 18/05/20(日)00:49:41 No.505969959
>やったか!?はダメだよなぁ 画面を煙撒く連続エネルギー弾もね
241 18/05/20(日)00:50:25 No.505970173
>デカフィエスまあまあでかいな ハルオイが170ぐらいだからざっと20が身長差か 頭一個ぶんはあるな
242 18/05/20(日)00:50:28 No.505970188
>>最初からバルチャーそのものをゴジラに突き刺す銛にすれば良かったような気が >流石ハルオだな >分かってくれると信じていたよ タニ曹長もそう言ってる
243 18/05/20(日)00:51:07 No.505970369
>合理的に考えれば >最初からバルチャーそのものをゴジラに突き刺す銛にすれば良かったような気が すでに効果があることが実証されてるEMP杭使うほうが有人機特攻よりも確実だって判断したんじゃないだろうか メタル化するとはいえ全力でゴジラにぶつかるとかどんなダメージあるかわからんし
244 18/05/20(日)00:51:24 No.505970434
ビルサルドは感情分かってる癖に分かってない振りするのやめろよな…
245 18/05/20(日)00:52:01 No.505970608
捕鯨の槍なんて見たことあったのかユウコォ!
246 18/05/20(日)00:52:09 No.505970646
>ビルサルドは感情分かってる癖に分かってない振りするのやめろよな… 最後の表情とかほんとにね
247 18/05/20(日)00:52:45 No.505970819
>すでに効果があることが実証されてるEMP杭使うほうが有人機特攻よりも確実だって判断したんじゃないだろうか そのEMP杭をバルチャーに搭載して自動で特攻するとかはできなかったのだろうか?
248 18/05/20(日)00:52:47 No.505970826
エベレストの話も実はわかってたんじゃないのか わかってて理解したくないからエクシフに流したんじゃないのか
249 18/05/20(日)00:53:21 No.505971003
>そのEMP杭をバルチャーに搭載して自動で特攻するとかはできなかったのだろうか? ちゃんと準備する時間が確保できればそれもあったかもしれない…
250 18/05/20(日)00:53:32 No.505971059
対象が違うだけで物への愛着とかめっちゃあるよねビルサルド
251 18/05/20(日)00:54:05 No.505971232
そういう陳腐な感情は捨ててきたって思いこんでる
252 18/05/20(日)00:54:13 No.505971277
>ビルサルドは感情分かってる癖に分かってない振りするのやめろよな… 一番感情で動いてる感すらある…
253 18/05/20(日)00:54:54 No.505971507
科学教徒だよね