虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自分で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/19(土)23:08:31 No.505937261

    自分で調べたほうが絶対早いのに「」に聞く「」いるよね あれなんで?

    1 18/05/19(土)23:08:56 No.505937373

    自分で調べろ

    2 18/05/19(土)23:09:30 No.505937516

    カタたあ坊

    3 18/05/19(土)23:10:14 No.505937702

    会話がしたいんだよなぁ…

    4 18/05/19(土)23:10:48 No.505937875

    絶対早い保証がどこにある

    5 18/05/19(土)23:11:41 No.505938112

    >自演がしたいんだよなぁ…

    6 18/05/19(土)23:11:45 No.505938138

    会話してスレを盛り上げる為のテクニックだよ 知ってるけど聞くこともザラだ

    7 18/05/19(土)23:11:46 No.505938142

    俺が調べて知り得る情報より「」情報のほうが有益かもしれないし…

    8 18/05/19(土)23:11:59 No.505938194

    書き込みをした人によって削除されました

    9 18/05/19(土)23:11:59 No.505938195

    >ステマがしたいんだよなぁ…

    10 18/05/19(土)23:12:24 No.505938309

    散々調べてよくわからなかったから聞いているのかもしれないし…

    11 18/05/19(土)23:12:25 No.505938312

    >何その語尾>会話がしたいんだよなぁ… 語尾警察来るの早いな

    12 18/05/19(土)23:12:40 No.505938376

    >何その語尾>会話がしたいんだよなぁ… 何その引用

    13 18/05/19(土)23:12:47 No.505938406

    なんでそんなこと「」に聞くの? ねぇなんで?

    14 18/05/19(土)23:12:48 No.505938411

    これつよ?

    15 18/05/19(土)23:13:05 No.505938490

    とりあえず「」に質問を投げてから自分でも調べ始めるだろ? 自分でわからなかったら「」が回答してる可能性に期待してスレをのぞく 自分でわかったらスレは放っとく

    16 18/05/19(土)23:14:11 No.505938781

    なぜ?なぜ?してるやつはそれほど聞きたがってない 本当に聞きたいことがあるやつは間違ってることを堂々と書き込む で「それ違うよ本当はこうだよ」って来るのを待つ

    17 18/05/19(土)23:14:31 No.505938865

    文はともかく短けりゃいいと思ってて大事なところすら抜け落ちてる「」多すぎるし…

    18 18/05/19(土)23:14:42 No.505938921

    「」に聞きたいんだよ あとはその事についての「」の見解を聞きたいとか

    19 18/05/19(土)23:15:11 No.505939076

    ちゃんと仕事してるのに誰とも話さない日がある そんなとき心の拠り所になるのが「」だ

    20 18/05/19(土)23:15:31 No.505939160

    寂しいんだよ

    21 18/05/19(土)23:15:44 No.505939218

    別に本当に知りたいわけじゃなくて「」と話したいだけなんだからね!言わせないでよバカ!

    22 18/05/19(土)23:15:51 No.505939264

    会話して一言二言で出てくるような内容だった場合聞いたほうが早いから

    23 18/05/19(土)23:15:58 No.505939308

    >本当に聞きたいことがあるやつは間違ってることを堂々と書き込む >で「それ違うよ本当はこうだよ」って来るのを待つ でも大抵それやると過剰に攻撃されるかスルーされるかのどっちかになるだけなんだよな…

    24 18/05/19(土)23:15:58 No.505939309

    国会で青島幸男が言ったのか?

    25 18/05/19(土)23:16:36 No.505939477

    現実で大してコミュニケーション取れてないんだからさ…

    26 18/05/19(土)23:16:46 No.505939524

    調べたらすぐわかるだろうと言われるが 調べてすぐわかるということがわからないから聞くのだ

    27 18/05/19(土)23:17:17 No.505939666

    >調べたらすぐわかるだろうと言われるが >調べてすぐわかるということがわからないから聞くのだ 調べ方が甘い

    28 18/05/19(土)23:17:30 No.505939729

    すぐ調べた 信憑性がなかったから念入りに確かめた

    29 18/05/19(土)23:17:36 No.505939762

    いいから素直に教えりゃいいんだよ それくらいしか役に立つことねえんだから

    30 18/05/19(土)23:18:39 No.505940026

    >調べ方が甘い 違うそうじゃない 調べたら分かるかどうかがわからないから調べる前に聞くんだ

    31 18/05/19(土)23:18:48 No.505940057

    書き込みをした人によって削除されました

    32 18/05/19(土)23:18:54 No.505940081

    スルーされるなら仕方ない 攻撃された時は自分でスレ立てたなら煽りあいになりそうだからとか適当な理由付けて消せばいい 自分で立ててないなら仕方ない

    33 18/05/19(土)23:19:16 No.505940157

    職場でも「」君パソコン壊れたから直しといてとか言われている「」の怒りが炸裂した!

    34 18/05/19(土)23:19:31 No.505940217

    これ評判悪いらしいなってスレ立てに何で?って聞いたらググれと返ってきて流石に悪評立てる時ぐらい自分で説明しろよ…と思った

    35 18/05/19(土)23:20:55 No.505940596

    画像検索とかスレの中のワードから検索すれば見つけられるのに 詳細希望券

    36 18/05/19(土)23:21:02 No.505940627

    >これ評判悪いらしいなってスレ立てに何で?って聞いたらググれと返ってきて流石に悪評立てる時ぐらい自分で説明しろよ…と思った 帰ってくる答えが大抵ホンモノじゃないマガイモノだからで済まされる

    37 18/05/19(土)23:21:13 No.505940682

    この質問すると「」が嬉しそうに答えてくれるから 知ってるけど聞く事はある 実際めっちゃ答えてくれる ミリタリー系とか

    38 18/05/19(土)23:21:31 No.505940767

    単純になんでもかんでもimgで済ませようとしてるだけだと思う

    39 18/05/19(土)23:22:34 No.505941079

    わからないなら聞け 俺以外に

    40 18/05/19(土)23:22:39 No.505941103

    知らない話題なら無視すりゃいいのに 教えろ教えろ言ってID出す「」いるよね あれなんで?

    41 18/05/19(土)23:24:41 No.505941753

    この頃の「」って半Pって返さなくなったよね あれなんで?

    42 18/05/19(土)23:25:56 No.505942199

    構ってほしいし…

    43 18/05/19(土)23:26:54 No.505942505

    知らない話題のスレに乗り込んできて説明しろとかみんな知ってると思うなとか偉そうなのがいる

    44 18/05/19(土)23:26:56 No.505942516

    >とりあえず「」に質問を投げてから自分でも調べ始めるだろ? >自分でわからなかったら「」が回答してる可能性に期待してスレをのぞく >自分でわかったらスレは放っとく

    45 18/05/19(土)23:36:06 No.505945409

    「教えて」って言えばいいのに「おせーて」って言う 知ってても絶対に教えない

    46 18/05/19(土)23:40:31 No.505947138

    カタマイクo

    47 18/05/19(土)23:41:09 No.505947332

    今の時代何についても知ってる側の方が少数派になるので教えないとコミュニケーションが成り立たない

    48 18/05/19(土)23:42:31 No.505947860

    >「教えて」って言えばいいのに「おせーて」って言う >知ってても絶対に教えない 俺は食べ物の感想でおいちいとかんまいとか言ってるのが絶対に信用できない うんまいは信用する

    49 18/05/19(土)23:46:25 No.505949272

    >俺は食べ物の感想でおいちいとかんまいとか言ってるのが絶対に信用できない おいちいはただ単にノヴァ教授の真似だから… 信用できない人ではあるけど

    50 18/05/19(土)23:47:09 No.505949521

    現実においちいなんて言ってる人見たことないよ

    51 18/05/19(土)23:47:17 No.505949576

    知識としては調べればいいけど生きた情報を得るにはここで聞く方が分かりやすい 「」の言い回しのニュアンスで理解できるし聞いてもいない雑感を述べてくれるし

    52 18/05/19(土)23:48:59 No.505950220

    今時検索サイトなんて信用できるかよ

    53 18/05/19(土)23:49:49 No.505950551

    >今時検索サイトなんて信用できるかよ では検索サイトと「」だったらどっちが信用できる?

    54 18/05/19(土)23:50:24 No.505950748

    国会図書館に行って調べてくる

    55 18/05/19(土)23:50:34 No.505950791

    何だこいつその程度のこと調べろよ って思ってても誰かが答えてるから需要と供給的なのが成立してるんだろうな

    56 18/05/19(土)23:50:41 No.505950823

    ちゃんと必要な情報を調べられるのも立派な能力だからな

    57 18/05/19(土)23:52:26 No.505951332

    ググれば出てくる程度の事なら自分で調べろって思う 思想とか技術みたいなその人にしか訊けない事を訊けよ

    58 18/05/19(土)23:52:27 No.505951341

    調べてこれってこう言うことだよね?って聞くといい 間違ってたら優しい「」が教えてくれるし合ってたら詳しい「」が補強してくれる

    59 18/05/19(土)23:52:54 No.505951479

    「」への質問なんてエロとやってるゲームに関する事ぐらいだから信頼しかないよ俺は

    60 18/05/19(土)23:54:03 No.505951846

    ググっても三行で説明してくれないし…

    61 18/05/19(土)23:54:10 No.505951890

    調べてきたけどこれで合ってる?って聞くなら最初から聞く方がいいじゃん!

    62 18/05/19(土)23:55:25 No.505952409

    実際に顔合わせてたら聞くのも会話のうちってのもわかるけど ネットでやられると目の前のその機械ちゃんと使えよ!って思っちゃうな…

    63 18/05/19(土)23:55:30 No.505952449

    >では検索サイトと「」だったらどっちが信用できる? モノによる

    64 18/05/19(土)23:56:12 No.505952713

    >「」への質問なんてエロとやってるゲームに関する事ぐらいだから信頼しかないよ俺は エロも又聞きの知識披露で信用ならん

    65 18/05/19(土)23:56:24 No.505952780

    >って思ってても誰かが答えてるから需要と供給的なのが成立してるんだろうな 人に教えてどやりたい人と調べる労力が惜しいから暇なやつにやらせようと思う人

    66 18/05/19(土)23:57:28 No.505953132

    なんで調べずに聞くの? おせーておせーて

    67 18/05/19(土)23:58:00 No.505953294

    >調べてきたけどこれで合ってる?って聞くなら最初から聞く方がいいじゃん! そういうとこだぞ

    68 18/05/19(土)23:58:10 No.505953348

    >なんで調べずに聞くの? >おせーておせーて 自分で調べろ!

    69 18/05/19(土)23:58:21 No.505953393

    難しい質問には答えられないくせに簡単な質問は自分で調べろっていう… こいつら使えねえ…

    70 18/05/19(土)23:58:53 No.505953552

    うわーん怒ったー

    71 18/05/19(土)23:58:58 No.505953574

    なぜ人はなぜ人が自分で調べずにすぐ他人に聞こうとするのかを自分で調べずにすぐ他人に聞こうとするのか

    72 18/05/19(土)23:59:48 No.505953847

    >なぜ人はなぜ人が自分で調べずにすぐ他人に聞こうとするのかを自分で調べずにすぐ他人に聞こうとするのか なぜなぜ人はなぜ人が自分で調べずにすぐ他人に聞こうとするのかを自分で調べずにすぐ他人に聞こうとするのかの理由を自分で調べずにすぐ他人に聞こうとするんです?

    73 18/05/20(日)00:00:51 No.505954300

    >>なぜ人はなぜ人が自分で調べずにすぐ他人に聞こうとするのかを自分で調べずにすぐ他人に聞こうとするのか >なぜなぜ人はなぜ人が自分で調べずにすぐ他人に聞こうとするのかを自分で調べずにすぐ他人に聞こうとするのかの理由を自分で調べずにすぐ他人に聞こうとするんです? なぜなぜなぜ人はなぜ人が自分で調べずにすぐ他人に聞こうとするのかを自分で調べずにすぐ他人に聞こうとするのかの理由を自分で調べずにすぐ他人に聞こうとするのかを自分で調べずに他人に聞くんですか?

    74 18/05/20(日)00:02:07 No.505954741

    なぜなぜうるせえ!

    75 18/05/20(日)00:02:51 No.505954956

    なにがうるせえ?

    76 18/05/20(日)00:03:22 No.505955093

    通り一遍の正しい答えが聞きたいんじゃない 俺は君の答えが聞きたいんだ

    77 18/05/20(日)00:03:39 No.505955191

    >なにがうるせえ? 訊くなあああああああああああ!!!!!1!!1!!!!!!

    78 18/05/20(日)00:03:50 No.505955272

    調べたら出てくるかもしれない でも「」の蘊蓄やネタの広げ方を見たいんだよ

    79 18/05/20(日)00:04:00 No.505955333

    >なにがうるせえ? 俺に効くんじゃねえええ!!!!!

    80 18/05/20(日)00:04:43 No.505955591

    気をつけて!

    81 18/05/20(日)00:04:47 No.505955622

    聞いたら調べたのと違う事言うじゃん

    82 18/05/20(日)00:07:50 No.505956670

    >聞いたら調べたのと違う事言うじゃん 自己責任