ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/19(土)23:05:48 No.505936522
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/19(土)23:08:27 No.505937251
井上は気をつけてね
2 18/05/19(土)23:08:57 No.505937382
面白い…
3 18/05/19(土)23:09:13 No.505937442
一ページ目最下段から紹介初めて一作品三コマずつの三作品紹介ぐらいに留めるのがバランスいいかもしれない
4 18/05/19(土)23:11:29 No.505938064
ぱっと見ダメなおっさんが○○をぶっ潰す展開好きすぎる
5 18/05/19(土)23:11:31 No.505938076
わかってくれてる井上初めて見た
6 18/05/19(土)23:11:41 No.505938117
くわ れか てっ るて !
7 18/05/19(土)23:12:58 No.505938458
アル中役多くない?
8 18/05/19(土)23:13:44 No.505938664
>アル中役多くない? だよね
9 18/05/19(土)23:14:44 No.505938940
今年の午後ローで大体見た気がする
10 18/05/19(土)23:15:00 No.505939017
丸ごとぶっ潰す映画だ
11 18/05/19(土)23:15:50 No.505939254
でもおれはゴミだよがコラされてる 偽物だ
12 18/05/19(土)23:16:50 No.505939547
ギャル子ちゃんで個別に紹介してほしい
13 18/05/19(土)23:16:51 No.505939556
>でもおれはゴミだよがコラされてる >偽物だ 「」 そんなルールはない
14 18/05/19(土)23:17:18 No.505939667
見切り発車すぎてダメだった
15 18/05/19(土)23:17:35 No.505939756
わかったから続けて
16 18/05/19(土)23:18:16 No.505939930
もう一度 闘って 最強の敵を倒せたら その日に死んで悔いはない その日に死んで悔いはない
17 18/05/19(土)23:19:19 No.505940171
結構面白くてダメだった
18 18/05/19(土)23:19:26 No.505940194
ダークマンは不朽の名作だと思う
19 18/05/19(土)23:19:48 No.505940280
死は結果だ だが「もう一度戦って最強の敵を倒せたらその日に死んで悔いはないその日に死んで悔いはない」
20 18/05/19(土)23:19:55 No.505940323
映画とか小説オススメするのに卑劣マって優秀なんだなと分かった
21 18/05/19(土)23:20:07 No.505940375
シンドラーは面白かったけど精神的にきつい 長いんだものあれ
22 18/05/19(土)23:20:53 No.505940589
まさかザ・グレイの父親の詩で被るとは思わなかった…
23 18/05/19(土)23:21:05 No.505940646
>もう一度 闘って >最強の敵を倒せたら >その日に死んで悔いはない >その日に死んで悔いはない グレイはやっぱそれだったか 結構好きな映画だ
24 18/05/19(土)23:22:13 No.505940955
以前の記憶だとリーアムニーソンって演技派の役者さんだったのだが 最近だとスイッチが入ると殺戮する役者みたいに
25 18/05/19(土)23:22:38 No.505941097
わけのわからない熱気のようなものに押されて作ったのは分かるよ…
26 18/05/19(土)23:23:13 No.505941274
映画紹介はありがたいぞ
27 18/05/19(土)23:23:32 No.505941404
最近はめっちゃ強い役多いけどまあクワイガンだから強いよな…と納得して見ていた
28 18/05/19(土)23:26:16 No.505942313
96時間の拷問シーンいいよね
29 18/05/19(土)23:26:23 No.505942346
レミゼラブルは微妙な映画じゃねえかな…最後のジャベールの自殺とか酷いし
30 18/05/19(土)23:28:26 No.505942936
なんか最近フライトゲームが飛行機じゃなくて列車になっただけみたいな映画なかった>
31 18/05/19(土)23:29:21 No.505943207
ところどころ吹き出しの使い方が贅沢すぎてダメだった
32 18/05/19(土)23:31:41 No.505943958
紹介されてる映画見たことないから借りてくるか…
33 18/05/19(土)23:32:14 No.505944133
リーアム・ニーソンはアル中って言うよりしょぼくれた親父ってイメージが強い アル中のイメージはブルース・ウィリス
34 18/05/19(土)23:34:25 No.505944767
ニーサンの映画ぶっ潰す展開多いな…
35 18/05/19(土)23:35:25 No.505945117
コラは自由だからな…
36 18/05/19(土)23:36:10 No.505945441
ゴミを上手く使わなくても面白い例が出たな…
37 18/05/19(土)23:38:12 No.505946196
お題を考えてからライブ感で埋めていく!
38 18/05/19(土)23:44:45 No.505948690
ホームセンターの店員がマフィアぶっ潰すのってリーアムニーソンだっけ
39 18/05/19(土)23:46:17 No.505949222
ノウイングは珍しく一般人みたいにあたふたするリーアムが見られて楽しいぞ
40 18/05/19(土)23:46:29 No.505949293
>お題を考えてからライブ感で埋めていく! 井上はこういうのやめた方がいい
41 18/05/19(土)23:46:36 No.505949330
SWは
42 18/05/19(土)23:47:29 No.505949657
>ホームセンターの店員がマフィアぶっ潰すのってリーアムニーソンだっけ イコライザーならデンゼル・ワシントンだよぅ!
43 18/05/19(土)23:48:11 No.505949870
リーアムって何か「敵ぶっ殺すのにちょっと苦労するセガール」みたいな役多いな
44 18/05/19(土)23:49:48 No.505950549
96時間に続編があったなんてしらそん
45 18/05/19(土)23:52:00 No.505951211
>イコライザーならデンゼル・ワシントンだよぅ! 睫毛にスプリンクラーの水滴が落ちるシーンは監督の性癖を感じた
46 18/05/19(土)23:52:10 No.505951262
キリンビール¥300
47 18/05/19(土)23:53:18 No.505951601
元所属していた組織の親分の息子が自分にヤンチャやったから報復に組織全部潰す! みたいな映画を意図せず4連続で観たことあるけど半分はこの人のだった覚えがある
48 18/05/19(土)23:59:55 No.505953895
サスペンスとみせかけてリーアムがぶっこわす内容なのはアンノウン?ザグレイ?
49 18/05/20(日)00:03:45 No.505955232
デッドプールで96時間は3回も娘を誘拐されてるダメおやじ扱いされてたな