ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/19(土)22:47:48 No.505931559
ラスボスはもっともっと増やすべきだと思う
1 18/05/19(土)22:48:20 No.505931699
何このモブ竜
2 18/05/19(土)22:48:51 No.505931876
超強いモブ
3 18/05/19(土)22:49:22 No.505932018
イヤァン
4 18/05/19(土)22:49:35 No.505932072
37×2
5 18/05/19(土)22:49:53 No.505932154
歴代で最も迫力のある竜 だけどモブ
6 18/05/19(土)22:50:20 No.505932291
やたら強いけど別にこいつ特別な存在でもないんだよね こんなんが人竜戦役時代はウヨウヨいたんだよね…
7 18/05/19(土)22:50:27 No.505932325
かっこいいよね
8 18/05/19(土)22:50:28 No.505932331
果敢に切りかかったデュランダルが追撃されて死んだ初回のよくない思い出
9 18/05/19(土)22:50:35 No.505932371
名前は火の竜
10 18/05/19(土)22:50:58 No.505932484
ラスボスはいまのところ聖戦ユリウスと覚醒ギムレーとifタクミのみか 表ラスボスという意味なら童帝とゼフィールいるけど
11 18/05/19(土)22:51:05 No.505932520
>果敢に切りかかったデュランダルが追撃されて死んだ初回のよくない思い出 速さへたれたエリウッド様来たな…
12 18/05/19(土)22:51:21 No.505932595
名無しかつ人間体ないから実装が一番絶望的なやつ
13 18/05/19(土)22:51:33 No.505932655
何気に移動力がパラディン並 謎の仕様で動けなくてよかった
14 18/05/19(土)22:52:06 No.505932788
初戦闘の時は子供心にゾクゾクしたものだ
15 18/05/19(土)22:52:20 No.505932852
アトス様にルナは救済措置だと思う
16 18/05/19(土)22:52:20 No.505932854
イドゥンさん来たら重装かな
17 18/05/19(土)22:52:38 No.505932936
>イドゥンさん来たら重装かな 配布なら歩兵でガチャなら重装だと思う
18 18/05/19(土)22:53:27 No.505933144
こんな竜をバッサバッサなぎ倒してたハルトムートはさぞ強いんだろうな
19 18/05/19(土)22:53:30 No.505933157
>アトス様にルナは救済措置だと思う 最悪ロード三人が戦力外でもどうにかなる… そんなプレイする人は少ないだろうけれど
20 18/05/19(土)22:54:08 No.505933336
やっぱ本場のヤツは格が違う そしてそんなヤツを3体も無力化するニニャーン
21 18/05/19(土)22:54:22 No.505933398
このラスボスと同等のを2匹瞬殺するニニアンが最強なのでは…
22 18/05/19(土)22:54:44 No.505933490
>こんな竜をバッサバッサなぎ倒してたハルトムートはさぞ強いんだろうな 1000年前の神将器は自然法則歪めるレベルの代物だったらしいからな…
23 18/05/19(土)22:54:54 [りんちゃん] No.505933537
すいませんこのソールカティという武器使いにくいんですが
24 18/05/19(土)22:55:22 No.505933634
戦闘民族エレブ人
25 18/05/19(土)22:55:42 No.505933718
>このラスボスと同等のを2匹瞬殺するニニアンが最強なのでは… そんなニニアンを瞬殺する斧使いがいるらしいな
26 18/05/19(土)22:56:15 No.505933870
>名無しかつ人間体ないから実装が一番絶望的なやつ レイドボスとしてならいける!
27 18/05/19(土)22:56:27 No.505933923
封印デュランダル 攻17 命中90 重さ12 力+5 烈火デュランダル 攻17 命中90 重さ16 力+5 おいどうなってんだ爺
28 18/05/19(土)22:57:01 No.505934065
エレブ人は野生の竜を虐殺してビビった竜族が神竜の子攫って産む機械にして戦闘竜量産したら神将器作ってボコボコにしてきたらしいな
29 18/05/19(土)22:57:16 No.505934133
どんな敵にも防御無視の固定ダメージ効果でふぇーにも実装しよう
30 18/05/19(土)22:57:36 No.505934220
あんな細っこくて朝が弱そうな踊り子なのに
31 18/05/19(土)22:57:58 No.505934313
>どんな敵にも防御無視の固定ダメージ効果でふぇーにも実装しよう その効果の再現が錬成ブレスの2距離反撃じゃねえかな
32 18/05/19(土)22:58:14 No.505934371
なんか門開いて同族が人間と一緒に居る助けなきゃって飛び出て来た連中だから竜の中でも出来る若手だと思う
33 18/05/19(土)22:58:43 No.505934508
防御無視なら聖魔のワイバーンナイトの出番だ もうヴァルター実装されてる…
34 18/05/19(土)22:58:45 No.505934512
火竜は所詮竜族の中では一番の小物…
35 18/05/19(土)22:58:50 No.505934546
初見で勝ちイベだと思って襟様突っ込んだら塵にされた火竜
36 18/05/19(土)22:58:52 No.505934553
防御ぶち抜きの恐ろしさは黒月光でいやというほどわかる
37 18/05/19(土)22:58:54 No.505934566
そうね 儚いわよね
38 18/05/19(土)22:59:06 No.505934621
魔王とか異形なラスボスは実装絶望的だろうなあ そう考えるとギムレーって色々とちょうどよかったんだな
39 18/05/19(土)22:59:19 No.505934688
エレブ人は気軽に分身するしやばい
40 18/05/19(土)22:59:24 No.505934707
アクアさんも朝弱そうだよね
41 18/05/19(土)22:59:37 No.505934769
>そんなニニアンを瞬殺する斧使いがいるらしいな オスティア最低だな
42 18/05/19(土)23:00:14 No.505934903
HP低いし武器も重すぎるしでリンちゃんも戦わせられない
43 18/05/19(土)23:00:37 No.505934984
混じりっけなしの純粋な人間じゃエレブ人が一番長命な気がする めっちゃ老けるの早いけど
44 18/05/19(土)23:00:58 No.505935093
デュランダル&エリウッド>ニニアン>古の火竜>デュランダル&エリウッド
45 18/05/19(土)23:01:25 No.505935254
イドゥンが弱すぎと言われたので火竜は強くしました! 火竜が強すぎと言われたので魔王は弱くしました! バランス調整なんてそれでいいんだよ
46 18/05/19(土)23:01:28 No.505935271
三すくみか…
47 18/05/19(土)23:01:43 No.505935341
>魔王とか異形なラスボスは実装絶望的だろうなあ >そう考えるとギムレーって色々とちょうどよかったんだな アシュナード早くして
48 18/05/19(土)23:02:05 No.505935460
ブレス射程3ってなんなんだよマジで
49 18/05/19(土)23:02:12 No.505935499
イドゥン弱すぎなのはろくに育ってないロイでも倒せるようにしてるから仕方ないんだよ!
50 18/05/19(土)23:02:28 No.505935574
>イドゥンが弱すぎと言われたので火竜は強くしました! >火竜が強すぎと言われたので魔王は弱くしました! >魔王が弱すぎと言われたのでアシュナードは強くしました!
51 18/05/19(土)23:02:33 No.505935604
1回戦アンナ軍2回戦まれい軍なのですが勝てそうにありません
52 18/05/19(土)23:03:05 No.505935731
>魔王とか異形なラスボスは実装絶望的だろうなあ 2×2マスの大SDメディウスとかドーマとかと戦ってみたいですよ私は
53 18/05/19(土)23:03:07 No.505935744
>アシュナード早くして 金鵄ネーサン以上にでかいSDに期待している
54 18/05/19(土)23:03:11 No.505935758
FEって振り子みたいな調整するよな!
55 18/05/19(土)23:03:20 No.505935814
襟様よえーよえー言われてプレイしたらリンちゃんさんの方がヘタって焦った
56 18/05/19(土)23:03:27 No.505935846
>イドゥン弱すぎなのはろくに育ってないロイでも倒せるようにしてるから仕方ないんだよ! じゃあ火竜も主人公たちがヘタれても倒せるバランスにしてくれよ!
57 18/05/19(土)23:03:39 No.505935907
>ブレス射程3ってなんなんだよマジで 長弓でチクチクするのは禁止!禁止です!
58 18/05/19(土)23:03:46 No.505935934
HP60とか守備30魔防30射程1~2とかが最強の世界で 唐突にHP120守備40魔防40射程1~3で現れる謎のモブ
59 18/05/19(土)23:03:59 No.505935999
>1回戦アンナ軍2回戦まれい軍なのですが勝てそうにありません 俺も同じだけどもう陣地報酬は諦めたよ 味方ガチャがしんどすぎる
60 18/05/19(土)23:04:00 No.505936004
>じゃあ火竜も主人公たちがヘタれても倒せるバランスにしてくれよ! イドゥンはロイが倒さないとトゥルーエンド見れないけど火竜は誰が倒してもいいので…
61 18/05/19(土)23:04:01 No.505936010
こっちでもデュランダルは名も無き黒い剣の完全下位互換だし…
62 18/05/19(土)23:04:04 No.505936021
地竜メディウスはいいが 暗黒竜メディウスは待機状態どうしよう
63 18/05/19(土)23:04:39 No.505936185
でもあの世界一番強いのは海賊のおっさんだから…
64 18/05/19(土)23:04:49 No.505936236
>魔王とか異形なラスボスは実装絶望的だろうなあ >そう考えるとギムレーって色々とちょうどよかったんだな 魔王はリオンが召喚する感じでいけそう マム扱いにしとけば大丈夫だろう
65 18/05/19(土)23:04:55 No.505936271
リンちゃん剣士だから力はよくヘタれるイメージが
66 18/05/19(土)23:05:08 No.505936340
>襟様よえーよえー言われてプレイしたらリンちゃんさんの方がヘタって焦った 烈火でついに剣士不遇時代に突入したからな…
67 18/05/19(土)23:05:08 No.505936341
>2×2マスの大SDメディウスとかドーマとかと戦ってみたいですよ私は やたら能力高い代わりに大制圧戦みたいにフレのキャラ連れて戦えたら楽しそう
68 18/05/19(土)23:05:27 No.505936422
>じゃあ火竜も主人公たちがヘタれても倒せるバランスにしてくれよ! ロード3人がヘタれててもアトス様いるから…
69 18/05/19(土)23:05:42 No.505936493
>こっちでもデュランダルは名も無き黒い剣の完全下位互換だし… 烈剣は別物じゃん
70 18/05/19(土)23:05:50 No.505936538
メディウスは参戦できるだろうか マムクート状態だとビジュアル的にまるで華がないじーさんなのが欠点…
71 18/05/19(土)23:05:55 No.505936557
追撃食らわないアトス様でどうとでもなるので火竜は好きなだけ盛ってよい
72 18/05/19(土)23:05:57 No.505936570
>2×2マスの大SDメディウスとかドーマとかと戦ってみたいですよ私は ファルシオンで滅多斬りにされるな…
73 18/05/19(土)23:06:03 No.505936595
>ロード3人がヘタれててもアトス様いるから… (ハードだとたまに固定40ダメージになって即死する…)
74 18/05/19(土)23:06:22 No.505936685
デュランダルもソールカティも持ち主の体格に合わなさすぎる… 設定的にデュランダルは良いかもしれんがなんでポッと出のソールまでダメなんだよ!
75 18/05/19(土)23:06:22 No.505936686
>じゃあ火竜も主人公たちがヘタれても倒せるバランスにしてくれよ! 詰まないようにアトス様がいるから…
76 18/05/19(土)23:06:25 No.505936699
リンちゃんはリン編で天使の衣とエナジーリング使っておくと大分使いやすくなる
77 18/05/19(土)23:06:44 No.505936787
su2403076.jpg やっぱ産む機械させた養殖物はダメだな
78 18/05/19(土)23:06:59 No.505936865
アトス様は全武器レベルSな公式チートだから困る さすがはかつての英雄…
79 18/05/19(土)23:07:03 No.505936890
重い=強いじゃないのが悪い
80 18/05/19(土)23:07:03 No.505936893
ロード3人の武器はどれもクソ重いけど一番重いアルマーズ使うオスティアは体格があるおかげで重さの被害を最小限に抑えてる
81 18/05/19(土)23:07:08 No.505936905
>やっぱ産む機械させた養殖物はダメだな よ、弱すぎる…
82 18/05/19(土)23:07:09 No.505936910
>メディウスは参戦できるだろうか >マムクート状態だとビジュアル的にまるで華がないじーさんなのが欠点… ハゲはデギンハンザーもリフもワレスもいるし…
83 18/05/19(土)23:07:10 No.505936920
あえてセーラ様にアーリアル持たせて参戦させるんだ
84 18/05/19(土)23:07:18 No.505936952
「」ークは神軍師と呼ばれたいから強化アイテムケチるからな
85 18/05/19(土)23:07:29 No.505936992
ハードだとアトス様に衣使わないと即死
86 18/05/19(土)23:07:36 No.505937025
イドゥンはトゥルーエンドのために育ってないロイでも倒せる程度に抑える必要がある 火竜は最悪アトス様で倒せる程度までは盛っていい この差だ
87 18/05/19(土)23:07:52 No.505937097
一番間違いなく参戦無理なラスボス アスタルテ どう再現すればいいの
88 18/05/19(土)23:08:04 No.505937157
本場の竜と戦闘竜の格差がひどすぎる
89 18/05/19(土)23:08:08 No.505937170
戦闘竜は守備は+20されるのに魔防がペラペラなせいでリリーナの経験値になる
90 18/05/19(土)23:08:16 No.505937204
>ハードだとアトス様に衣使わないと即死 知らない話だ…
91 18/05/19(土)23:08:27 No.505937250
>アスタルテ 無属性魔で本体だけなら…
92 18/05/19(土)23:08:30 No.505937256
俺…ドーマ様が実装されたら触手使うんだ…
93 18/05/19(土)23:08:32 No.505937265
光る頭ガチャは需要がある
94 18/05/19(土)23:08:47 No.505937329
前作の息子がボーナスゲームしてくれたから 父上の方も出来ると思うじゃないですか
95 18/05/19(土)23:08:55 No.505937369
たまたま里帰りできる機会があったから帰ってきただけのモブ
96 18/05/19(土)23:08:59 No.505937390
ハード火竜は39ダメの時と40ダメの時がある まぁ運だ!
97 18/05/19(土)23:09:01 No.505937395
といっても真ルートの時点でロイはCC済み+封印の剣だから 多少盛っても余裕で倒せちゃうよイドゥン
98 18/05/19(土)23:09:08 No.505937418
su2403081.png このままふぇーにぶっこんでも使えるな…
99 18/05/19(土)23:09:18 No.505937465
>「」ークは神軍師と呼ばれたいから強化アイテムケチるからな リン編で使ってもエリウッド編では関係ないし
100 18/05/19(土)23:09:26 No.505937494
>su2403076.jpg >やっぱ産む機械させた養殖物はダメだな 並の武器では傷付けるのも難しいとか言われるけれど面白いジョークだ
101 18/05/19(土)23:09:27 No.505937500
イドゥンも戦闘竜もステ以前に射程1なのが話にならなすぎる… リメイクされたら高難度で射程1~2になりそう
102 18/05/19(土)23:09:41 No.505937572
アスタルテはマップ兵器もうざいだろうな…
103 18/05/19(土)23:10:10 No.505937690
アシュナード(難)→アスタルテ(難)→ギムレー(普通)→タクミ(難) 最近ラスボス振り子調整じゃなくなってる
104 18/05/19(土)23:10:22 No.505937738
無属性魔!レイヴン反転神器!近反!専用奥義!くらい盛ればあるいは…
105 18/05/19(土)23:10:32 No.505937792
むしろリメイクされたらラスボスヤァンになってイドゥン戦はEDイベントで消化されそ
106 18/05/19(土)23:10:48 No.505937865
(近寄っただけで死ぬサナキ様)
107 18/05/19(土)23:10:49 No.505937868
アスタルテは強いというよりカウンターがあるから見切りか能力勝負前提なのが面倒
108 18/05/19(土)23:10:51 No.505937888
FE屈指の弱さなイドゥン 光の剣遠隔攻撃連発しても勝てるぞ
109 18/05/19(土)23:10:57 No.505937917
>アシュナード(難)→アスタルテ(難)→ギムレー(普通)→タクミ(難) >最近ラスボス振り子調整じゃなくなってる 最後はハイドラだろ!
110 18/05/19(土)23:11:18 No.505938002
やぁんエッチな胸毛さんですぅ
111 18/05/19(土)23:11:41 No.505938113
制圧戦で相手方のロイくんが強かったから育てようかと思ったのにほとんど激化素材になってた…
112 18/05/19(土)23:11:51 No.505938164
マムクート化がギムレーのスタイルで許されるならネルガルが火竜召喚すればいいかなと思ったがなんかちょっと違うな…
113 18/05/19(土)23:12:13 No.505938266
イドゥンは歩けるだけやぁんよりマシだよマムクートも迫って来るし まぁ1ターンキルなんだけど
114 18/05/19(土)23:12:15 No.505938280
ギムレーも普通よりは強いと思うけどそれ以上に覚醒の仕様上味方が強すぎる
115 18/05/19(土)23:12:20 No.505938297
ifはタクミ>ハイドラ>ガロンだな
116 18/05/19(土)23:12:37 No.505938361
ロイ君はどの個体が一番いいのか分からなくて足踏みしてる
117 18/05/19(土)23:12:40 No.505938380
全体的に難易度低めの白夜でもラストマップはそれなりに難しかった記憶がある 塚本は弱かった気はするけど
118 18/05/19(土)23:12:55 No.505938444
何よりギムレーのあれは覚醒の戦闘スタイルをそのまま再現しただけだからな ファルシオンがぶっ刺さるのも含めて
119 18/05/19(土)23:13:04 No.505938489
のじゃー!
120 18/05/19(土)23:13:05 No.505938491
こっちでもsenka以上のボス敵欲しくなるな
121 18/05/19(土)23:13:34 No.505938605
ギムレーは初見の四方八方からの増援にびびった 落ち着けば無視すればいいと分かった
122 18/05/19(土)23:13:43 No.505938659
はいはいサナキ様は後ろでメティオしてましょうねー
123 18/05/19(土)23:13:43 No.505938661
封印はラストメンバーが一言ずつ発言するのが実にいい シリーズの定番になった演出でクリア後のエピローグも特別版になる
124 18/05/19(土)23:13:45 No.505938675
スライム塚本は強いぞ!
125 18/05/19(土)23:14:03 No.505938746
暗夜竜は防御無視なのかブレス結構痛かった記憶ある それでもビルバインがガッツリ削ってくれたけど
126 18/05/19(土)23:14:33 No.505938872
ベルン戦闘竜みたいなのを2×2で出してくれると良いな
127 18/05/19(土)23:14:34 No.505938877
エコーズのギムレー倒せなかったよ というか辿り着く前に息切れした
128 18/05/19(土)23:14:52 No.505938970
>封印はラストメンバーが一言ずつ発言するのが実にいい >シリーズの定番になった演出でクリア後のエピローグも特別版になる これのために使ってなかったけど台詞がみたいレベル下級一桁なキャラ無理矢理連れ出したりした
129 18/05/19(土)23:15:01 No.505939025
>眷属タクミは初見の左右からの増援の強さにびびった
130 18/05/19(土)23:15:03 No.505939035
暗夜竜はガロンが変身するから姿わかるんだけど白夜竜はわからないんだよな スメラギも竜になって襲ってくればよかったのに
131 18/05/19(土)23:15:10 No.505939071
>スライム塚本は強いぞ! 最初の強制ワープとかが厄介でスライム塚本の印象薄いや…
132 18/05/19(土)23:15:35 No.505939180
>エコーズのギムレー倒せなかったよ そりゃクリア後のチャレンジボスなんだから強いに決まっておろう…
133 18/05/19(土)23:15:49 No.505939256
塚本もハイドラもリョウマ兄さんがゴミのように殺したよ
134 18/05/19(土)23:16:10 No.505939368
烈火もなかったっけラスト台詞
135 18/05/19(土)23:16:18 No.505939404
わりと適当に進めた白夜ハードラストあたりよりガチガチに編成と育成プラン固めた暗夜ハードラストあたりのが楽だったな
136 18/05/19(土)23:16:28 No.505939446
>烈火もなかったっけラスト台詞 「」ーク!お前も…!
137 18/05/19(土)23:16:30 No.505939455
5ヶ月ぶりくらいに復帰したけど今でも騎馬パは強いんです?
138 18/05/19(土)23:16:45 No.505939518
最近は物量で攻めてくるから速攻でボスを倒すのが正攻法な事が多い気がする
139 18/05/19(土)23:16:48 No.505939538
>烈火もなかったっけラスト台詞 封印が先駆けってことじゃない?
140 18/05/19(土)23:17:00 No.505939597
>5ヶ月ぶりくらいに復帰したけど今でも騎馬パは強いんです? 査定が低いです
141 18/05/19(土)23:17:04 No.505939614
一部の強キャラでしかラスボスとまともに戦えない作品って結構多いんだな そんな猛者のなかにバーツも含まれている
142 18/05/19(土)23:17:04 No.505939615
エコーズのテーベは下層の緊張感がヤバイ
143 18/05/19(土)23:17:10 No.505939641
ぶっちゃけifは暗夜以外の敵の印象限りなく薄い
144 18/05/19(土)23:17:11 No.505939645
白夜の兄は本当に強すぎる 暗夜の兄は強すぎるってわけじゃないがいないと困る
145 18/05/19(土)23:17:17 No.505939665
ギムレーもハイドラもルナやDLCだと盛りに盛られる
146 18/05/19(土)23:17:47 No.505939799
>5ヶ月ぶりくらいに復帰したけど今でも騎馬パは強いんです? 強いは強いけどそれ以上に重装や飛行にもテコ入れはいった
147 18/05/19(土)23:18:04 No.505939870
暗夜は壺と風雲タクミ城が忌々しい記憶が…
148 18/05/19(土)23:18:11 No.505939907
女神様って強かったっけ… ハゲの方が印象強いな
149 18/05/19(土)23:18:15 No.505939923
>烈火もなかったっけラスト台詞 封印が初めてでその後は多くのシリーズで似たような演出が入るようになった エコーズではボイス付きで「俺には友達がいるから…神様なんていなくてもきっと平気だ」とか言ったりする
150 18/05/19(土)23:18:15 No.505939924
>エコーズのテーベは下層の緊張感がヤバイ 敵が幽霊から村人に変わるのがホラーめいてる
151 18/05/19(土)23:18:19 No.505939951
>暗夜の兄は強すぎるってわけじゃないがいないと困る ニーサンの守備の高さは本当に頼れるよね…
152 18/05/19(土)23:18:20 No.505939956
>ぶっちゃけifは暗夜以外の敵の印象限りなく薄い 味方になりうるキャラがが敵になるからな
153 18/05/19(土)23:18:39 No.505940027
ifは設定的なラスボスはハイドラなんだけど 暗夜ルートを高難易度にしちゃったせいでタクミと強さが逆転してるんだよな
154 18/05/19(土)23:19:27 No.505940196
暗夜は面白マップ多いのもいいよね いや実際はリセット祭りだったけどさ
155 18/05/19(土)23:19:31 No.505940216
アスタルテは強いというか只管めんどい
156 18/05/19(土)23:19:33 No.505940221
ハイドラはどの形態がどのルートか忘れる 目玉になるのがインキンで人になるのがDLCだっけ?
157 18/05/19(土)23:19:38 No.505940247
多は本人より取り巻きがやばい …なんだ大英雄戦か
158 18/05/19(土)23:19:38 No.505940248
ただイドゥンって居座ってる部屋の防御効果がやばかった記憶がある やぁんはそれすらなかったような記憶もあるけど
159 18/05/19(土)23:19:52 No.505940308
トーマ編はおまけみたいなもんだし…
160 18/05/19(土)23:20:06 No.505940372
無限の杖 負の連鎖
161 18/05/19(土)23:20:14 No.505940403
>>ぶっちゃけifは暗夜以外の敵の印象限りなく薄い >味方になりうるキャラがが敵になるからな そういう意味じゃなくて同じハゲでも暗夜ハゲは神器一撃カウンターのクソ構成だけど残り二つはなにやってくるか覚えてないって感じ
162 18/05/19(土)23:20:34 No.505940500
ifのクソみたいな杖とクソみたいなスキル持ったメイド嫌い!
163 18/05/19(土)23:20:44 No.505940547
暁自体マニアックでもそこまで難しくなかった記憶
164 18/05/19(土)23:21:07 No.505940653
エコーズテーベはギムレーに到達するまでが本当に辛い
165 18/05/19(土)23:21:09 No.505940665
ハイドラは透魔編と泡沫の合わせて 人型が竜形態呼ぶ感じでいいよね
166 18/05/19(土)23:21:12 No.505940676
ゼルダっぽい名前だからかゾーラは鮮烈に覚えてる
167 18/05/19(土)23:21:13 No.505940679
(拉致される自軍キャラ)
168 18/05/19(土)23:21:18 No.505940712
暁は奥義と王族が強いからな…
169 18/05/19(土)23:21:19 No.505940717
黒人ハゲはよく強さが話題になるけどクルトや遠距離魔法で削ってるから個人的には印象薄い
170 18/05/19(土)23:21:54 No.505940878
リリーナ使ってて思ったんだけど W鬼神フォルブレイズでほとんどの敵ワンパン出来るならリリーナと踊り子3人編成で圧殺出来る…?
171 18/05/19(土)23:22:12 No.505940950
テーベは聖女4人体制で潜る
172 18/05/19(土)23:22:26 No.505941021
暁マニアックは3すくみ消えたり移動範囲表示できなくなったりするのが意味分からなかった それ難易度調整って言うの?
173 18/05/19(土)23:22:54 No.505941181
エコーズのテーベはフルカンしたアルムとセリカが2人でデートして壊滅させたよ まさかギムレーもバカップルの新婚旅行で殺されるとは思うまい
174 18/05/19(土)23:22:55 No.505941189
ハイドラは大仏フォルムも竜フォルムも玉もどれも見た目キモかったなぁ
175 18/05/19(土)23:23:02 No.505941219
攻撃特化1人と踊り子3人の編成は割りと鉄板だから不利相手でも戦えるならいいんじゃない
176 18/05/19(土)23:23:25 No.505941340
暁マニアックは3すくみ消えるせいで漆黒がよりハンマーでやられやすくなるという
177 18/05/19(土)23:23:35 No.505941424
>リリーナ使ってて思ったんだけど >W鬼神フォルブレイズでほとんどの敵ワンパン出来るならリリーナと踊り子3人編成で圧殺出来る…? 査定がやばそう
178 18/05/19(土)23:23:39 No.505941447
>リリーナ使ってて思ったんだけど >W鬼神フォルブレイズでほとんどの敵ワンパン出来るならリリーナと踊り子3人編成で圧殺出来る…? ノノとかハーディンは奥義盛らないと返り討ちにされちまう
179 18/05/19(土)23:23:47 No.505941485
ハイドラは本体はまあまあだけどマップが本当にやる気がない ルナハイドラでもノーマルタクミより楽
180 18/05/19(土)23:23:53 No.505941504
テーベにはドープしまくったバルボ連れてった 魔戦士の攻撃受けられるのは兄貴だけ
181 18/05/19(土)23:24:08 No.505941575
踊り子も激化とかあれば戦えないわけではないからね
182 18/05/19(土)23:24:09 No.505941585
>まさかイーリスの連中もバカップルの新婚旅行が発端で殺されるとは思うまい
183 18/05/19(土)23:24:40 No.505941751
su2403116.jpg (またかよ!)
184 18/05/19(土)23:25:15 No.505941950
いいかどんな時でもハンターボレーだ
185 18/05/19(土)23:25:15 No.505941955
>それ難易度調整って言うの? それに限らず割りとやらかした調整のあるシリーズだけど改善されて行くからいいんだ…
186 18/05/19(土)23:26:00 No.505942218
ボスソニアさんからギムレーに差し替えてエコーズsenka復刻しないかなぁ
187 18/05/19(土)23:26:08 No.505942260
村人ループさせすぎたせいでテーベは村人がひたすら無双してたな
188 18/05/19(土)23:26:08 No.505942261
アルセリの盗掘ハネムーンついでにシメられる造られし者
189 18/05/19(土)23:27:06 No.505942569
暁と新暗黒は高難易度調整もやらかしてた
190 18/05/19(土)23:27:22 No.505942656
>ボスソニアさんからギムレーに差し替えてエコーズsenka復刻しないかなぁ 敵ターンもBGM継続できるようになったし神よその黄昏よでまた戦いたい
191 18/05/19(土)23:27:24 No.505942663
カムカムも年取ったらハイドラみたいな外見になるのかな
192 18/05/19(土)23:27:27 No.505942671
覚醒のルナ+も割りとやらかしてる部類よね…
193 18/05/19(土)23:27:27 No.505942674
アルセリならまだいいよ こっちの作られしものはパオラカチュアエフィの失恋旅行で死んだぞ
194 18/05/19(土)23:27:33 No.505942704
高難度と謳われるトラキアだけどラスボスはそんなに強くないんだっけか
195 18/05/19(土)23:27:58 No.505942812
暗夜ルナがいい調整とは聞く
196 18/05/19(土)23:28:04 No.505942835
ボスのいるマップは凝ってるしまた出してほしい
197 18/05/19(土)23:28:25 No.505942926
そうして暗夜ルナが生まれたから僕は許すよ…
198 18/05/19(土)23:28:30 No.505942956
>高難度と謳われるトラキアだけどラスボスはそんなに強くないんだっけか エルフ(サラ)の方がやばい
199 18/05/19(土)23:28:35 No.505942976
覚醒は地雷ゲー過ぎてルナ+以前だった そういう意味でifは完成度高かったけど デバフの計算ダル過ぎという新たな問題も
200 18/05/19(土)23:28:42 No.505943008
>高難度と謳われるトラキアだけどラスボスはそんなに強くないんだっけか トラキアは難易度が高いんじゃなくて初見殺しが多いだけだから ネタ分かってれば簡単だよ あと敵で一番強いのは間違いなく春人
201 18/05/19(土)23:28:56 No.505943087
暁の段差システム復活しないかな… 地形利用して格上のアイク軍に必死に抵抗するの好きだったんだ
202 18/05/19(土)23:29:21 No.505943214
紋章の盾のおかげでマルス様が戦力になる新紋章のバランスは好き
203 18/05/19(土)23:29:23 No.505943218
ヘクハーとか高難易度としてはいい調整だったよね
204 18/05/19(土)23:29:32 No.505943267
敵フェイズbgmカットは欲を言えば戦闘中も自軍bgmを継続にしたい… でもそれならバックグラウンドで音楽流しても一緒か
205 18/05/19(土)23:30:32 No.505943603
以前外人の難易度調整の薀蓄動画で名指しでFEが非難されてるのを見た事はある
206 18/05/19(土)23:31:07 No.505943796
人間に昔負けて新天地に着たけどここも住めば都だよね あの門から昔ご先祖様はここに来たらしいよ …なんか開いてるね 行ってみようか しただけの3匹がラスボスになっております
207 18/05/19(土)23:32:05 No.505944091
1ラウンド目やる気ないな思ってた我が軍が2ラウンド目にノックアウト連発してた 何なんだ一体…
208 18/05/19(土)23:32:07 No.505944102
>高難度と謳われるトラキアだけどラスボスはそんなに強くないんだっけか ベルトは性能的にはここまでたどり着けるプレイヤーなら問題なく勝てるし無力化する搦手もあるから弱いボスと言われることが多い とはいえ石化治せるキアの杖と使い手がいない状況で専用石化魔法ストーンをリーフ王子が食らうとクリア不能になる罠も…
209 18/05/19(土)23:32:18 No.505944156
システムを不便にして高難易度を謳ってた暁と敵にエグいスキルをランダムで付けてた覚醒のルナ+は覚えてるけど 新暗黒竜はどういう方向で残念なんだったか
210 18/05/19(土)23:32:30 No.505944213
封印も強キャラが軒並みハードブーストされるせいで若干ハードが台無し感がある
211 18/05/19(土)23:33:24 No.505944448
リザイア地雷ゲーでもあるけどランダム反撃持ちで敵側も地雷踏ませて来る覚醒
212 18/05/19(土)23:33:34 No.505944493
トラキアはハゲがやたら分断押してくるし 何のヒントもないワープ床→お仕置き部屋とかあるのがおかしい
213 18/05/19(土)23:33:41 No.505944520
>封印も強キャラが軒並みハードブーストされるせいで若干ハードが台無し感がある でも強い敵の中に露骨に弱い寝返りユニットがいるとそれはそれで不満に感じてしまう…
214 18/05/19(土)23:33:42 No.505944522
>システムを不便にして高難易度を謳ってた暁と敵にエグいスキルをランダムで付けてた覚醒のルナ+は覚えてるけど >新暗黒竜はどういう方向で残念なんだったか たくさん味方殺して新キャラを仲間にしよう!
215 18/05/19(土)23:33:45 No.505944534
>人間に昔負けて新天地に着たけどここも住めば都だよね >あの門から昔ご先祖様はここに来たらしいよ >…なんか開いてるね >行ってみようか >しただけの3匹がラスボスになっております そんな彼らを襲う無慈悲なフィンブル
216 18/05/19(土)23:34:00 No.505944619
>封印も強キャラが軒並みハードブーストされるせいで若干ハードが台無し感がある まぁハードブーストのおかげでなんとか使えるってレベルになるキャラもいるし…
217 18/05/19(土)23:34:20 No.505944741
新暗黒H5は最初のボスからしてボスチクでレベル上げ前提な強さだった覚えがある
218 18/05/19(土)23:34:36 No.505944830
ニニアンにはたまに氷華持たせて原作気分する
219 18/05/19(土)23:34:37 No.505944833
>たくさん味方殺して新キャラを仲間にしよう! おかげで新暗黒初出のキャラフレイくらいしか知らないままクリアしたわ
220 18/05/19(土)23:34:48 No.505944903
ハードブーストかかっても使われないクレイン兄様とかいるし…
221 18/05/19(土)23:35:02 No.505944982
新暗黒竜の高難度は単純に敵のステータス高すぎ問題とかじゃなかったっけ
222 18/05/19(土)23:35:22 No.505945098
>トラキアはハゲがやたら分断押してくるし >何のヒントもないワープ床→お仕置き部屋とかあるのがおかしい 視界以外は真っ暗な初登場の索敵マップも酷い 視界広げる手段も性能低いし… 後のトーチは遠方を照らせるようになって助かった
223 18/05/19(土)23:35:42 No.505945238
ゴードンを生贄に!ノルンを召喚!
224 18/05/19(土)23:35:43 No.505945247
新暗黒は武器の重さを力で軽減を導入してみたけど敵のステは特に変えなかったよ で序盤の力だけは高い賊どもが超強化されております…
225 18/05/19(土)23:36:01 No.505945377
ネルガルもまあ強いんだけどあのまま野望達成!竜の門開け! スレ画×3体調万全! とかそのまま死んでそうだなって
226 18/05/19(土)23:36:01 No.505945379
>ニニアンにはたまに氷華持たせて原作気分する 氷華はもっとひょうかされるべき…なんちゃって
227 18/05/19(土)23:36:07 No.505945419
トラキアは正統派に難しいわけではないのが度し難い まぁ女子がみんなかわいいのと参謀ハゲのツンデレがキュートなのは評価すべき
228 18/05/19(土)23:36:36 No.505945666
ヘクハーは終盤やたら出てくるルナドルイド以外はかなりいい難易度だった でも評価バグは許されざるよ
229 18/05/19(土)23:37:07 No.505945828
>とかそのまま死んでそうだなって 氷竜状態の姉弟呼んでマムクート化させてるしなんか秘策あるんじゃないかな
230 18/05/19(土)23:37:08 No.505945843
仲間を殺して新キャラ加入に目を瞑ってもウルフザガロとかシューターでバランス崩壊してるからな
231 18/05/19(土)23:37:09 No.505945853
>ハードブーストかかっても使われないクレイン兄様とかいるし… よりによってシンにもブーストがあるのがいけない なくても遊牧民使うけど
232 18/05/19(土)23:37:55 No.505946105
竜が相手だから準備は万全にしなきゃって自分でいうしね
233 18/05/19(土)23:37:57 No.505946111
遊牧民が強すぎるのがいけない
234 18/05/19(土)23:38:14 No.505946212
ハードブーストは初期配置じゃない寝返りユニットにかかる ミレディ…なんでお前イベントシーンで赤かっただけでハードブースト…
235 18/05/19(土)23:38:39 No.505946352
トラキアはとりあえずリーフ王子の初期値を見て曇ってほしい 初期値のままだと攻撃がスカりやすいしさっさとスキルリング渡していた su2403147.png
236 18/05/19(土)23:39:17 No.505946691
>後のトーチは遠方を照らせるようになって助かった GBAの索敵マップは普通に好きだった ifでもなかったしもう索敵マップやらないのかな
237 18/05/19(土)23:40:13 No.505947045
>新暗黒は武器の重さを力で軽減を導入してみたけど敵のステは特に変えなかったよ >で序盤の力だけは高い賊どもが超強化されております… 聖戦リメイクで同じことされたらスワンチカが最強武器になってしまう
238 18/05/19(土)23:40:34 No.505947159
>su2403147.png トラキアって魔防ないの?
239 18/05/19(土)23:40:43 No.505947209
加賀の同人ゲーでも盗賊は戦力外だったしそういう拘りあるのかな パーンは戦わせても強いけど
240 18/05/19(土)23:41:09 No.505947336
>>su2403147.png >トラキアって魔防ないの? 魔力が魔防を兼ねるよ 初代ポケモンのとくしゅみたいなもんだよ
241 18/05/19(土)23:41:21 No.505947396
ヴェスタリア二部まだかな… FEHにポンデリングちゃん来ないかな…
242 18/05/19(土)23:41:25 No.505947411
烈火リメイクしてスレ画に設定とか追加されたら実装されるかな?
243 18/05/19(土)23:41:27 No.505947420
>でも強い敵の中に露骨に弱い寝返りユニットがいるとそれはそれで不満に感じてしまう… 敵と味方時のデータ別にすれば解決する問題ではあるんだけどね…
244 18/05/19(土)23:41:29 No.505947432
>>su2403147.png >トラキアって魔防ないの? 魔力が魔防兼ねている
245 18/05/19(土)23:41:35 No.505947468
魔力=魔防だ そして魔力が自分より低い相手に杖は必中だ
246 18/05/19(土)23:41:59 No.505947637
暗殺者はともかく盗賊に騎士や戦士が負けるのは絵的に情けなさ過ぎるからな ベルサガぐらいの戦力バランスがいい
247 18/05/19(土)23:42:12 No.505947720
>敵と味方時のデータ別にすれば解決する問題ではあるんだけどね… そうすると何弱体してんねん天才軍師みたいになる
248 18/05/19(土)23:42:14 No.505947738
>そして魔力が自分より低い相手に杖は必中だ 必中じゃないよ技の確率だよ だからティナはシーフをよくミスる
249 18/05/19(土)23:42:18 No.505947764
>魔力=魔防だ なるほど >そして魔力が自分より低い相手に杖は必中だ (なんで…?)
250 18/05/19(土)23:42:26 No.505947831
マスターナイト来ないかな… su2403159.png
251 18/05/19(土)23:42:33 No.505947880
>そして魔力が自分より低い相手に杖は必中だ つえー
252 18/05/19(土)23:42:52 No.505948014
ニニアンはハーフだったような気がするけどスレ画にも人形態あるのかな
253 18/05/19(土)23:42:52 No.505948015
ヴェスタリア外伝メドたったんじゃなかったっけ
254 18/05/19(土)23:43:02 No.505948072
杖で回復が失敗しましたってどういうことだよ!
255 18/05/19(土)23:43:02 No.505948076
聖戦は魔防あるのに
256 18/05/19(土)23:43:12 No.505948146
やだオカン強い…
257 18/05/19(土)23:43:19 No.505948189
敵の杖対策が魔力が上がる床が初期配置という強引っぷりだったりするトラキア
258 18/05/19(土)23:43:22 No.505948210
>ヴェスタリア二部まだかな… >FEHにポンデリングちゃん来ないかな… 2部で出演予定のないゼイドの物語を完結させる箸休め的外伝が 絶賛肥大中でリリースどんどんズレて年末配信に
259 18/05/19(土)23:43:35 No.505948273
ちょっと治りが遅い人とかいるし…抗生物質の効きが悪い人もいるし…
260 18/05/19(土)23:43:47 No.505948349
>マスターナイト来ないかな… >su2403159.png 仕様上武器何種類も使えない…
261 18/05/19(土)23:44:13 No.505948489
マスターナイトラケシス来て…
262 18/05/19(土)23:44:17 No.505948514
スレ画はまずステータス見て!?ってなった後戦うか…したら HP:??? で絶望する
263 18/05/19(土)23:44:23 No.505948549
>ニニアンはハーフだったような気がするけどスレ画にも人形態あるのかな ハーフ関係なく人竜戦役以降のエレブ大陸だとマムは竜形態を長く維持できないからあるんじゃないかと
264 18/05/19(土)23:44:35 No.505948622
女パラディンの魔力カンストさせて魔力が5増える炎の剣を装備するとだいたい誰にでも妨害杖使える
265 18/05/19(土)23:44:38 No.505948636
>ニニアンはハーフだったような気がするけどスレ画にも人形態あるのかな 竜の姿じゃ生きていけなくなったから竜石に魔力封じてるのがマムクートなので ハーフとかは関係ない ヤアンも人形態あるし
266 18/05/19(土)23:45:07 No.505948818
やぁんとかイドゥンの後でこれだから竜やばいな!ってなる
267 18/05/19(土)23:45:29 No.505948940
>スレ画はまずステータス見て!?ってなった後戦うか…したら >HP:??? >で絶望する その直後アトス様が杖掲げて一発で倒したりする
268 18/05/19(土)23:45:37 No.505948983
命中は必中じゃないよ ヤバいのは結構な種類の杖が射程無限なことと スリープやサイレスや毒が絶対に自然治癒しないあたりだよ 睡眠イコール終了死亡だよ 射程無限で即死だ
269 18/05/19(土)23:46:01 No.505949147
やぁん先生も他のマムと比べたら素の能力全部+10位上だから強いんだよ 一応は