18/05/19(土)22:28:55 初心者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/19(土)22:28:55 No.505925972
初心者向け講座的なのやキャラの魅力なんかも語りたかったが 全く尺が足りなかった
1 18/05/19(土)22:32:21 No.505926949
あのゲームって面白いのか…
2 18/05/19(土)22:33:41 No.505927351
カタログでコブッシーだけ見たことはある
3 18/05/19(土)22:33:52 No.505927398
そこそこ評判になってたろ!
4 18/05/19(土)22:34:43 No.505927674
面白いのはわかるんだけど難しすぎて挫折した…
5 18/05/19(土)22:34:44 No.505927685
逆昇竜で駄目だった
6 18/05/19(土)22:34:57 No.505927761
まあまあ評判になったがやはりストイックさがしんどい
7 18/05/19(土)22:35:42 No.505928007
何というか単純にめんどくさい
8 18/05/19(土)22:36:51 No.505928382
デザインはかなり好き
9 18/05/19(土)22:37:02 No.505928445
結局格ゲーだし格ゲーがまずもうな
10 18/05/19(土)22:37:31 No.505928574
買ってないけど宣伝見る限り魅力的に感じたからそれで人気出ないなら駄目では?
11 18/05/19(土)22:37:38 No.505928611
井上買ったのか…
12 18/05/19(土)22:39:16 No.505929062
キャラが可愛くない
13 18/05/19(土)22:39:47 No.505929203
人気ないというかやりこむ人が全くいなかっただけで 売上は物凄く良かったよ(switchソフト7位)
14 18/05/19(土)22:40:20 No.505929356
2P目の井上の諭しで笑う
15 18/05/19(土)22:40:38 No.505929435
布教しようとしたら >ああ皆川亮二先生の漫画か になる率が高い
16 18/05/19(土)22:41:52 No.505929818
買った人はたくさんいたんだけど 思いのほかガッツリ格ゲー的な考え方が必要なガチなゲームでついていけなかった人も多い
17 18/05/19(土)22:42:07 No.505929889
いいね持ちでがんばってたけど結局大会上位はプロコン使用だったと聞く
18 18/05/19(土)22:42:14 No.505929921
最後に皆川フェードしてたら完璧だった
19 18/05/19(土)22:42:39 No.505930055
スレッドを立てた人によって削除されました
20 18/05/19(土)22:43:18 No.505930235
これの原型とも呼べるファミコンゲームがあることを知ってる「」は少ない
21 18/05/19(土)22:43:20 No.505930243
はげはばかだな…
22 18/05/19(土)22:44:13 No.505930518
>これの原型とも呼べるファミコンゲームがあることを知ってる「」は少ない 知ってるわよそのくらい! パンチアウトってやつでしょ?
23 18/05/19(土)22:44:29 No.505930605
井上が乗り気なのはいいな
24 18/05/19(土)22:45:28 No.505930871
>井上が乗り気なのはいいな でも途中で挫折してやめてる…
25 18/05/19(土)22:46:22 No.505931146
ゲームは買ったけど勝手に敷居の高さを感じてる部分はあるのでもしスレ「」に余力があれば初心者講座みたいな対戦方面のマーケティングでもう一枚作ってくれたら嬉しい...
26 18/05/19(土)22:46:42 No.505931233
麺の子はすごいかわいいけどごめん対戦ゲームはしないんだ
27 18/05/19(土)22:46:50 No.505931275
イカが速すぎた
28 18/05/19(土)22:47:42 No.505931526
フェス的なのってのはパーティジャックって奴で期間中に選ばれた2キャラの勝率を競い合うお祭り ワンパンで死ぬとかステージが爆弾だらけになる等々の特殊ルールが遊べて楽しい
29 18/05/19(土)22:47:48 No.505931561
あのARMSからスプリングマンがアシストフィギュアで参戦決定!!
30 18/05/19(土)22:47:51 No.505931571
発売日に本体ごと買ったけど1日で筋肉痛になってその箸休めに始めたゼルダから戻れなくて…
31 18/05/19(土)22:48:46 No.505931843
操作性がシンプルだからその分読み合いとかが極まってストイックになる感じ?
32 18/05/19(土)22:51:00 No.505932488
空中の相手への誘導の仕組みがよくわからん 横ステ入れながら伸ばすと追ってくれるんだっけ バッタしてるリボンガールとキッドコブラにホーミング切られまくってボコボコにされる
33 18/05/19(土)22:52:10 No.505932803
>操作性がシンプルだからその分読み合いとかが極まってストイックになる感じ? シンプルにはシンプルなんだけど極まってくるとパンチの曲げ具合の調整とかも必要になってくるので意外とやることは多いのだ…
34 18/05/19(土)22:52:25 No.505932879
>操作性がシンプルだからその分読み合いとかが極まってストイックになる感じ? まあそんな感じ あと基本的にひたすら対戦やり続けるだけのゲームなのでそこら辺も飽きられやすい いや他のルールもあるんだけどランクマは1on1だけだしそもそもそれはあんまり楽しくない…
35 18/05/19(土)22:53:43 No.505933211
あんまり求められてないだろうけどスマブラには誰か出そう
36 18/05/19(土)22:53:55 No.505933273
極まった人たちはみんなプロコンでやってるんだろうな…と思ったら公式大会の優勝者は携帯モードでプレイしてた
37 18/05/19(土)22:54:08 No.505933338
体験会でジョイコン使うより普通にコントローラー使った方が強いなと思ってしまった
38 18/05/19(土)22:54:41 No.505933481
スレッドを立てた人によって削除されました
39 18/05/19(土)22:54:49 No.505933515
>スマブラ ミェンミェンと会長使いたい 主人公はうn
40 18/05/19(土)22:55:06 No.505933573
公式で初心者講座みたいな動画作ってたけどアレも一個で終わっちゃったっぽいしな もうちょっとこう各アームの使い方みたいなのは分かりやすくしてもいいんじゃないかと思うんだが
41 18/05/19(土)22:55:51 No.505933754
>あんまり求められてないだろうけどスマブラには誰か出そう 本気でいらない その枠を他のキャラにやれ
42 18/05/19(土)22:56:11 No.505933857
スレッドを立てた人によって削除されました
43 18/05/19(土)22:56:51 No.505934021
スレッドを立てた人によって削除されました
44 18/05/19(土)22:56:53 No.505934030
まぁ普通にスマブラには出るでしょ
45 18/05/19(土)22:56:58 No.505934053
上が任天堂の看板キャラばかりで40万本も売れてるのに売れてない扱いは可哀想じゃ無い
46 18/05/19(土)22:56:59 No.505934057
>パンチアウトってやつでしょ? 違うよクソ!
47 18/05/19(土)22:57:08 No.505934093
少し前のアプデで操作や各キャラの特徴が見れる説明ムービーがゲーム内で見れるようになった 特に解説とかなくこれで分かるだろと言わんばかりに戦ってる映像が流れるだけだけど…
48 18/05/19(土)22:57:29 No.505934190
あの黄色いのってARMSだったんだ…
49 18/05/19(土)22:57:30 No.505934197
スレッドを立てた人によって削除されました
50 18/05/19(土)22:58:41 No.505934491
スレッドを立てた人によって削除されました
51 18/05/19(土)22:58:46 No.505934520
せっかくの新規IPで注目もされてたんだから ヒで風呂敷広げてないでゲーム中でストーリーやったりキャラに喋らせなよと思った 今年出すらしいアメコミは買う
52 18/05/19(土)22:59:24 No.505934710
>体験会でジョイコン使うより普通にコントローラー使った方が強いなと思ってしまった ジョイコンだと操作の関係上パンチ出しながらの横移動が難しくて そんでこのゲームはパンチしながら横移動するのが基本的な動きだからそこらへんが噛み合ってないんだよな…
53 18/05/19(土)22:59:27 No.505934721
スレ画で売れてないとは言ってないな
54 18/05/19(土)22:59:55 No.505934840
スレッドを立てた人によって削除されました
55 18/05/19(土)23:00:07 No.505934880
スレ「」ナイス仕事
56 18/05/19(土)23:00:18 No.505934918
遊ばずにクソゲー扱いだけは許しませんよ私は
57 18/05/19(土)23:00:56 No.505935079
ここで約一年間コブッシーの画像で無言スレ立て続けてる頭おかしいのがいる たまに普通のスレ立つと俺が先にスレ立ててましたー ARMSユーザーはルール守れないグズばかりだーって粘着し始める
58 18/05/19(土)23:01:10 No.505935164
同じ対戦ゲーって枠なら鉄拳より売れてるしな
59 18/05/19(土)23:01:22 No.505935231
スレッドを立てた人によって削除されました
60 18/05/19(土)23:02:01 No.505935440
変なの湧いてきたからもっとごっそり削除していいよスレ「」 普通にゲームの話がしたい
61 18/05/19(土)23:02:13 No.505935508
定期的にアプデしてるし一定数は定着してるしおもてたんと違う層がいるだけで失敗ではなくない?
62 18/05/19(土)23:02:30 No.505935590
ARMSに粘着なんていたのか・・・
63 18/05/19(土)23:02:34 No.505935613
いやあでもさあ一ミリも面白そうに見えないPVとかも悪かったよこれは
64 18/05/19(土)23:02:48 No.505935666
今まさにこのスレにいるじゃん粘着
65 18/05/19(土)23:03:19 No.505935806
オーオーオーオで笑って体験会で思ったより難しくてそっとプレイを辞めましたよ私は
66 18/05/19(土)23:04:12 No.505936055
ジョイメカファイトを知ってる「」は少ない
67 18/05/19(土)23:04:44 No.505936202
感覚としてはカプコンが作ってた頃のガンダムVSシリーズが近い なので攻撃当てられない人はとことん当てられない…
68 18/05/19(土)23:05:08 No.505936343
知識がものを言うゲームって初心者は入りづらいんだよ
69 18/05/19(土)23:05:18 No.505936384
人が居ない対戦ゲーはそれだけで評価下がるからなあ…
70 18/05/19(土)23:05:24 No.505936411
ステージのバランス何とかして欲しいな splatoon1もステージであれこれ言われてたけど任天堂の伝統かなにかなのかこれは…
71 18/05/19(土)23:06:26 No.505936703
>知識がものを言うゲームって初心者は入りづらいんだよ オンライン対人ゲーで知識いらないやつなんてあるんか…?
72 18/05/19(土)23:06:28 No.505936717
PVと体験会はめっちゃワクワクしたよ! 購入後もワクワクしてたよCPUにボコボコにされるまでは…
73 18/05/19(土)23:07:28 No.505936991
直感操作のようでロックオン関連の知識ゲーだからね それこそチャロンやVSみたいにシステム理解しないと攻撃当たらん
74 18/05/19(土)23:07:34 No.505937011
地味だけどマッチング速度が凄いんだよねこのゲーム 5秒くらいでマッチングするしどれだけ長くても1分以内にはマッチングする
75 18/05/19(土)23:07:39 No.505937039
イカと発売日が近くなかったら遊んでたはずなんだがすまない…
76 18/05/19(土)23:07:41 No.505937045
格ゲーとは違うみたいに言われてたと思ったけど結局格ゲーだったの
77 18/05/19(土)23:07:50 No.505937082
>定期的にアプデしてるし一定数は定着してるしおもてたんと違う層がいるだけで失敗ではなくない? 「俺が楽しめなかったゲームはクソゲーだし売れてない」ってことにしないと納得できないアホが少なからず存在するんだこの世の中
78 18/05/19(土)23:07:54 No.505937099
まあイカだよね…
79 18/05/19(土)23:08:56 No.505937372
コラボで皆川の方の出さないかな
80 18/05/19(土)23:09:14 No.505937447
ネットでは話題にならないだけで人はいるんだけどね…
81 18/05/19(土)23:09:31 No.505937521
>ジョイメカファイトを知ってる「」は少ない VCあるのに何言ってやがる
82 18/05/19(土)23:11:25 No.505938042
オンで同じ人をやたら見かけるのは人がいないんじゃなく近い地域同士でマッチングさせてるせいだと判明したし別に過疎ってもいないよな どの時間帯でもすぐ相手見つかるよ
83 18/05/19(土)23:11:47 No.505938146
>格ゲーとは違うみたいに言われてたと思ったけど結局格ゲーだったの 背後からの視点の3D格闘ゲームは作れるのか?ってコンセプトで作られたらしいので 少なくとも開発は格ゲーのつもりで作ったみたい
84 18/05/19(土)23:11:52 No.505938159
>ジョイメカファイトを知ってる「」は少ない これジョイメカとは根本的に別物だと思うんだけど 上にあった原型どうこうってジョイメカの事だったの?
85 18/05/19(土)23:12:06 No.505938226
ゲージ技や必殺技無いんだな
86 18/05/19(土)23:12:09 No.505938246
Overwatchとこれはプレイしてないけどキャラでしこりたいゲーなのでプレイヤーの方にはどんどん盛り上げていただきたい
87 18/05/19(土)23:12:29 No.505938327
>ゲージ技や必殺技無いんだな あるよ!?
88 18/05/19(土)23:12:29 No.505938328
>オンで同じ人をやたら見かけるのは人がいないんじゃなく近い地域同士でマッチングさせてるせいだと判明したし別に過疎ってもいないよな 同じ国同士の人をマッチングしやすくさせてるってこと? その方がラグ少なくていいのかな
89 18/05/19(土)23:13:07 No.505938500
>ゲージ技や必殺技無いんだな あるし駆け引きのキモだ
90 18/05/19(土)23:13:09 No.505938511
>ゲージ技や必殺技無いんだな ゲージ技はあるよ
91 18/05/19(土)23:13:17 No.505938543
対戦に興味はあるし一応オンラインも解放したんだけど対戦初心者はこれやっとけみたいなのってある? 前挑戦したときは両手ドラゴン連打にやられたゴミだよ
92 18/05/19(土)23:14:22 No.505938817
書き込みをした人によって削除されました
93 18/05/19(土)23:14:45 No.505938945
>同じ国同士の人をマッチングしやすくさせてるってこと? プロデューサーがちょっと語っただけで詳しくは分からないけど 同じ国どころではなく住んでるところが近い人とマッチングしやすくなってるらしい
94 18/05/19(土)23:15:08 No.505939063
イカもイカで無印ほどの盛り上がりはなかったし 対戦ゲーの流行り自体が沈静化した感あるよね
95 18/05/19(土)23:15:53 No.505939285
発売前は次のイカはこれだみたいな推し方すらされてたくらいだったんだが…
96 18/05/19(土)23:15:56 No.505939298
>対戦に興味はあるし一応オンラインも解放したんだけど対戦初心者はこれやっとけみたいなのってある? 使うキャラやアームにも寄るけど基本は片手パンチしながら横ステップだ コブラやリボンならジャンプ主体でもいいけど
97 18/05/19(土)23:16:36 No.505939476
>対戦に興味はあるし一応オンラインも解放したんだけど対戦初心者はこれやっとけみたいなのってある? 準備的なことならやっぱお金稼いでアーム揃えるところからかな… スレ画で言ってるフェス的なのってがお金たっぷり稼げるからそれやるといいかも
98 18/05/19(土)23:16:40 No.505939497
>イカもイカで無印ほどの盛り上がりはなかったし >対戦ゲーの流行り自体が沈静化した感あるよね イカ2 もうすぐ1の2倍売れるぞ
99 18/05/19(土)23:17:13 No.505939652
カタログでたまに見たあれARMSだったのか
100 18/05/19(土)23:17:48 No.505939807
カウンターを狙い合うゲームだってことを言っておきたい お互い相手の攻撃をかわす手段が多いからてきとうに攻撃してもまず当たらない ゲージ貯めもかねて牽制攻撃しながら相手の隙を見てカウンターを狙うのがこのゲームの基本
101 18/05/19(土)23:17:53 No.505939827
>発売前は次のイカはこれだみたいな推し方すらされてたくらいだったんだが… イカ2がこれの一ヶ月後に発売されるのが発売前にわかっててみんな無言で察してたでしょ!
102 18/05/19(土)23:18:09 No.505939898
今はバッジシステムあるからあんま意識しなくても適当にグランプリやってるだけでマネー貯まらない? バッジ実装前にプレイしてた俺は心が折れてマトアテ放置に逃げたゴミだけど
103 18/05/19(土)23:18:18 No.505939938
あーこのコブッシーとかいうのARMSだったの じゃあここではスレが立ちまくる大人気ゲームなのでは?
104 18/05/19(土)23:18:44 No.505940041
体験版だけやったけど腕が痛くなったよ ミェンミェンとかメカニックはエロいと思った
105 18/05/19(土)23:19:28 No.505940202
買ったけど面白いと思えなかった
106 18/05/19(土)23:19:35 No.505940232
イカ2は先週もランキング3位で1万以上売れてる本当の化け物
107 18/05/19(土)23:20:36 No.505940508
>あーこのコブッシーとかいうのARMSだったの >じゃあここではスレが立ちまくる大人気ゲームなのでは? >ここで約一年間コブッシーの画像で無言スレ立て続けてる頭おかしいのがいる
108 18/05/19(土)23:21:18 No.505940711
>使うキャラやアームにも寄るけど基本は片手パンチしながら横ステップだ すぐジャンプしながら両手打ちしてた...セオリーは全く逆なのね...
109 18/05/19(土)23:21:22 No.505940727
イカは1作目に比べてって声もあるけど現在進行形で十分バケモノ そこに競合というわけじゃないが食い合いになっちゃったのが不幸だった
110 18/05/19(土)23:21:34 No.505940788
この前の体験版でやったけど信じられないくらいボコボコにされてやめた
111 18/05/19(土)23:21:44 No.505940834
イカは売れてはいるけどWii Uの時ほど圧倒的なオンリーワン感は感じない やっぱりMiiverseで盛り上がってたのは大きかったんだと思う だからMiiverseの復活を…
112 18/05/19(土)23:21:45 No.505940840
イカが盛り上がってないんじゃなくて自分が飽きただけ過ぎる…
113 18/05/19(土)23:21:55 No.505940885
>発売前は次のイカはこれだみたいな推し方すらされてたくらいだったんだが… 蓋を開けてみたら売り方と実態がまったく合ってないというか 体感操作のカジュアル格ゲー!って感じの宣伝は完全に罠だったと思う
114 18/05/19(土)23:22:15 No.505940969
スプラ1で人気とりそこねた実況者が今度は逃さんとばかりに こぞってやってた覚えがある
115 18/05/19(土)23:22:28 No.505941031
逆に地上ステップしてる相手はどう殴ればいいんだ 軌道読めても曲がりが足りなくて当たらない
116 18/05/19(土)23:22:45 No.505941140
めちゃくちゃ丁寧に作られたいいゲームだけど パット見カジュアルなのに中身が超硬派
117 18/05/19(土)23:22:54 No.505941185
>イカは売れてはいるけどWii Uの時ほど圧倒的なオンリーワン感は感じない >やっぱりMiiverseで盛り上がってたのは大きかったんだと思う >だからMiiverseの復活を… 正直他にもゼルダとか有力ソフトあるだけで1より盛り上がってるよ
118 18/05/19(土)23:23:19 No.505941311
>蓋を開けてみたら売り方と実態がまったく合ってないというか >体感操作のカジュアル格ゲー!って感じの宣伝は完全に罠だったと思う 体験会で触れて あれ!?このゲームきついぞ!?って苦戦して感じたな
119 18/05/19(土)23:23:48 No.505941486
イカ2のおまけでコロコロが売り切れるほどです
120 18/05/19(土)23:24:27 No.505941689
体験版でボコボコにされた時に 合ってないと思うなら無理してやらなくていいよ と諭された思い出が…
121 18/05/19(土)23:24:36 No.505941724
イカはパワーダウンしたんじゃなくてスイッチが他の怪獣タイトルだらけで相対的に一強じゃないだけ 一人用でもゼルダやマリオも強いし対戦でもマリカが居る
122 18/05/19(土)23:25:11 No.505941925
上達するためにストイックな姿勢が求められるゲームは大体上手くなる前に挫けちゃうので俺には無理そうだな…
123 18/05/19(土)23:25:43 No.505942132
イカは1から進化してない むしろお絵かき機能とか退化してるって言われてるけど バイト増えたやん
124 18/05/19(土)23:25:44 No.505942139
>逆に地上ステップしてる相手はどう殴ればいいんだ >軌道読めても曲がりが足りなくて当たらない 素直に曲がりやすいアームや曲射アームに変更するか もしくはスピードの速いアームで相手のステップ後の硬直を狙うとか 慣れてきたら片手パンチ出した後相手が避ける方向を予測してそっち側にもう片方のパンチ置いとくとか
125 18/05/19(土)23:25:45 No.505942145
順当進化はしてるがまた最初から装備アンロックするのはめんどかったなイカ2
126 18/05/19(土)23:26:17 No.505942317
イカの話はイカのスレでやれや!
127 18/05/19(土)23:26:49 No.505942482
人気低いってミリオンクラスで売れたじゃん
128 18/05/19(土)23:26:50 No.505942484
>順当進化はしてるがまた最初から装備アンロックするのはめんどかったなイカ2 そりゃ旧プレイヤー判別なんてできないんだから当たり前やな
129 18/05/19(土)23:26:52 No.505942495
イカはスペシャル全体的におとなしくなったりパッド廃止されたりでゲーム性変わったとは思うけど 特別人気が落ちたりはしてないでしょ
130 18/05/19(土)23:27:21 No.505942639
イカは最初のジェッパアーマーのクソゲーはキツかったけどアプデで良くなった
131 18/05/19(土)23:27:31 No.505942696
体験会で思いの外要求されてることのレベルが高いって思って買うのやめちゃったな… 体験会やらなければもっと売れてたと思うこのゲーム
132 18/05/19(土)23:27:55 No.505942796
>すぐジャンプしながら両手打ちしてた...セオリーは全く逆なのね... キッドコブラならそれでいい