虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • だいぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/19(土)22:03:04 No.505918349

    だいぶクソ野郎だったなこいつら…

    1 18/05/19(土)22:04:59 No.505918981

    ごめんなさいしたから許すよ…

    2 18/05/19(土)22:06:26 No.505919407

    眼球突き刺すのグロくない?

    3 18/05/19(土)22:07:31 No.505919746

    笑ったけど割とデリカシーのないギャグが多いな!

    4 18/05/19(土)22:08:00 No.505919886

    良かったこれ観たの俺だけじゃなかったんだ 「」は皆ランペイジ行ったのかと

    5 18/05/19(土)22:08:07 No.505919925

    怪獣映画だって聞いた

    6 18/05/19(土)22:08:28 No.505920021

    >害獣映画だって聞いた

    7 18/05/19(土)22:08:41 No.505920090

    原作ファンだから見に行くつもりだけど多分違クなんだろうなと覚悟はしている

    8 18/05/19(土)22:08:50 No.505920150

    動物版アウトレイジって評判聞いたけどマジ?

    9 18/05/19(土)22:09:21 No.505920300

    >「」は皆ランペイジ行ったのかと 今日はランペイジとウサギとゴジラの3本立てしてきたぞ!

    10 18/05/19(土)22:09:45 No.505920419

    アベンジャーズに続くゴミウサギ映画

    11 18/05/19(土)22:09:49 No.505920448

    >>害獣映画だって聞いた ウサギを害獣だなんて!!!

    12 18/05/19(土)22:10:18 No.505920583

    >原作ファンだから見に行くつもりだけど多分違クなんだろうなと覚悟はしている 動物版ホームアローンだと思ってくれ!

    13 18/05/19(土)22:10:53 No.505920740

    マクレガーさんがとことんかわいそうな映画

    14 18/05/19(土)22:10:53 No.505920743

    人間が作った野菜は俺達の物

    15 18/05/19(土)22:11:34 No.505920938

    なんとなくチケット買って劇場で待ってる間ふと気づいた 名前と容姿と親がパイになって食われたことしか知らなかったわ俺

    16 18/05/19(土)22:11:49 No.505921000

    管理権を主張するクソコテと精神障害持ったおじさんの仁義なき戦いwith近所のお姉さん

    17 18/05/19(土)22:12:15 No.505921142

    このウサギそういう売り方しても大丈夫なやつなn!?

    18 18/05/19(土)22:12:20 No.505921180

    >笑ったけど割とデリカシーのないギャグが多いな! ブラックベリーアレルギーの件は謝罪案件までなったからな…

    19 18/05/19(土)22:12:23 No.505921197

    猫が出なかったのがちょっと寂しいがあの世界観で雑貨屋経営してる猫は無理か…

    20 18/05/19(土)22:12:42 No.505921283

    0083スターダストメモリーみたいな話だって聞いた

    21 18/05/19(土)22:13:04 No.505921362

    劇場から出る時案の定違ク言ってる人達がいた

    22 18/05/19(土)22:13:07 No.505921372

    >ブラックベリーアレルギーの件は謝罪案件までなったからな… 大変な人がいるのは分かってるので抗議の手紙は止めてくれよな!

    23 18/05/19(土)22:13:25 No.505921459

    ちゃんと平和な終わり方する?大丈夫?

    24 18/05/19(土)22:13:38 No.505921542

    >劇場から出る時案の定違ク言ってる人達がいた 予告編で気が付けよとは思う

    25 18/05/19(土)22:14:08 No.505921686

    鶏に対する見方は変わった あいつらあんな厭世的な嘆きで鳴いてたんだな…

    26 18/05/19(土)22:14:24 No.505921775

    そもそも違うの前提の映画じゃん!

    27 18/05/19(土)22:14:24 No.505921778

    え?よくわからんけど人間とウサギのほのぼのハートフルコメディじゃないの?

    28 18/05/19(土)22:14:43 No.505921866

    うさぎは表情ないほうがかわいいな

    29 18/05/19(土)22:14:50 No.505921896

    ミスポター的なのは全く期待してないがCMの印象とは別方向に違クっぽいな…

    30 18/05/19(土)22:14:53 No.505921914

    >え?よくわからんけど人間とウサギのほのぼのハートフルコメディじゃないの? ハートフルに本気で殺し合う

    31 18/05/19(土)22:14:54 No.505921919

    でも原作だって割とクソガキっちゃクソガキじゃなかった…?

    32 18/05/19(土)22:15:05 No.505921964

    >監督の代表作で気が付けよとは思う

    33 18/05/19(土)22:15:06 No.505921968

    >予告編で気が付けよとは思う なにあのライムバトルしそうな予告

    34 18/05/19(土)22:15:51 No.505922172

    >予告編で気が付けよとは思う 日本のCMはそこまでクソな部分見せてないんだよ それでも勘がいい人はこいつがクソウサギってわかるけどな!

    35 18/05/19(土)22:15:51 No.505922185

    有名なウサギだからって持ってきていい名前じゃないのではないか

    36 18/05/19(土)22:15:53 No.505922191

    キレて暴れて解雇された兄ちゃんが知らない親戚から相続した田舎の家でウサギと戦うドタバタコメディだよ

    37 18/05/19(土)22:16:55 No.505922484

    >今日はランペイジとウサギとゴジラの3本立てしてきたぞ! 見てきた中で一番エグい映画がスレ画だった

    38 18/05/19(土)22:17:01 No.505922517

    マグレガー死ね!死んだ!宴会だ!

    39 18/05/19(土)22:17:07 No.505922555

    日本の最初の頃のPRではめっちゃバトルしてたが CMや公開直前になると突然ハートフルな感じのPRになった

    40 18/05/19(土)22:17:14 No.505922588

    ベンジャミンバニーってこんなキャラだったかな…

    41 18/05/19(土)22:17:37 No.505922731

    >日本のCMはそこまでクソな部分見せてないんだよ 何種類か流れてるけど一個はクソ野郎だぞ

    42 18/05/19(土)22:17:54 No.505922808

    ゴジラウサギランペイジアマゾンズで野生の力を感じた

    43 18/05/19(土)22:17:57 No.505922826

    >キレて暴れて解雇された兄ちゃんが知らない親戚から相続した田舎の家でウサギと戦うドタバタコメディだよ 何それめっちゃ面白そう…

    44 18/05/19(土)22:18:19 No.505922926

    PVだと喧嘩する程仲が良いみたいなナレだったけどどうなの

    45 18/05/19(土)22:18:23 No.505922942

    喰らえ!アナフェラキシーアタック!からの速攻アドレナリン自己注射が本当にヤバい殺し合いになってる

    46 18/05/19(土)22:18:26 No.505922958

    最初のCMは騙す気満々だな…って思った

    47 18/05/19(土)22:19:09 No.505923152

    >喰らえ!アナフェラキシーアタック!からの速攻アドレナリン自己注射が本当にヤバい殺し合いになってる キックアス2のラストバトルかよ!

    48 18/05/19(土)22:19:18 No.505923199

    >PVだと喧嘩する程仲が良いみたいなナレだったけどどうなの 殺るか殺られるか

    49 18/05/19(土)22:19:22 No.505923216

    トムとジェリー的な面白さがあった 見て良かったよ

    50 18/05/19(土)22:19:22 No.505923219

    予告でもダメだ鍬を本気で振り回すシーンとかあったし…

    51 18/05/19(土)22:19:24 No.505923225

    いやまあ原作の時点でこどもピーターはうさぎ内でもヤンチャなクソガキで痛い目見たりはするよ それはそれとしてやっぱ予告通り原作の雰囲気とかは欠片もねえな!!ってなった! 面白くないわけではなかったけど

    52 18/05/19(土)22:19:24 No.505923226

    最終的にダイナマイトが乱れ飛ぶ一大決戦となる

    53 18/05/19(土)22:19:55 No.505923356

    >それはそれとしてやっぱ予告通り原作の雰囲気とかは欠片もねえな!!ってなった! アニメパートでなんとか…

    54 18/05/19(土)22:20:36 No.505923541

    ヤクザ映画だったっていう感想見た

    55 18/05/19(土)22:20:54 No.505923658

    何で「」はこの映画まで見ようって気にさせてくれるの… 配給会社の人?

    56 18/05/19(土)22:21:01 No.505923686

    全然原作知らずに見たから逆にこの歳になって読んでみたくなったよ

    57 18/05/19(土)22:21:02 No.505923696

    まああの予告で原作の不思議でのんびりそのくせどこかシニカルでクソコテいっぱい出てくるゆるメルヘン期待して行ったファンはそんなに…いるかも…

    58 18/05/19(土)22:21:16 No.505923766

    >動物版アウトレイジって評判聞いたけどマジ? ウォーターシップダウンのうさぎたちかな…

    59 18/05/19(土)22:21:35 No.505923848

    かなり殺伐とした内容なんだろうなとは思ってたけど映画館でみなくてもいいかなってスルーしちゃった

    60 18/05/19(土)22:21:47 No.505923916

    ほのぼのとしたファミリー向け動物アニメと思ってたらバイオレンスアニメで保険会社のアニメCMとの差に驚いたでござるを既に経験してるんだけど映画版はどうだい?

    61 18/05/19(土)22:21:59 No.505923972

    >全然原作知らずに見たから逆にこの歳になって読んでみたくなったよ 青空文庫にあるのだ

    62 18/05/19(土)22:22:22 No.505924075

    テッドで殴りあいするシーンあるだろ あんな感じだ

    63 18/05/19(土)22:22:41 No.505924179

    デップー2観るまでのviolence補間に

    64 18/05/19(土)22:23:07 No.505924292

    http://www.alz.jp/221b/aozora/bp01_peter.html

    65 18/05/19(土)22:23:08 No.505924300

    よく考えたらキャラは知ってても原作知ってる人自体は少ないと思う かく言う俺も知らずに観に行った

    66 18/05/19(土)22:23:11 No.505924319

    原作のピーターラビット大好きだけどこのアニマルヤクザキチバトルもわりと楽しめたよ 原作は色々別物な上に絵本だけどピーターの父ちゃんは肉のパイにされてるしいたずら子猫を捕らえて手際よく団子にして食い散らかそうとする害獣おデブまうまう夫婦とかも出てくるから一度読んでみてほしい

    67 18/05/19(土)22:23:21 No.505924363

    単刀直入に聞こう うちの姪っ子が見てもだいじょうぶ?

    68 18/05/19(土)22:23:39 No.505924467

    タダ飯を要求してきて拒否したら盗みに入るウサギか…

    69 18/05/19(土)22:24:17 No.505924660

    >アニマルヤクザキチバトル パワーワードすぎる…

    70 18/05/19(土)22:24:25 No.505924681

    なんでマクレガーさんがお兄さんになってるの? あと父は食われる?

    71 18/05/19(土)22:24:31 No.505924709

    原作絵本は部屋きれいに掃除しようとしてたら次から次へと虫やらアニマルやらの呼んでない客が来てクソコテ化するケモノおばさんとかいいよね

    72 18/05/19(土)22:24:57 No.505924816

    直接的なグロシーンは一応無いから子供が内容理解しないままになんとなく見る分には問題ない

    73 18/05/19(土)22:25:03 No.505924842

    青空文庫版はなんか翻訳が独特だから福音館書店版を読んだ方が…

    74 18/05/19(土)22:25:09 No.505924870

    逆に仁義なきウサギバトル映画を期待して観に行ったら面白かい? ほのぼのどうぶつコメディはウソと考えて

    75 18/05/19(土)22:25:27 No.505924952

    >うちの姪っ子が見てもだいじょうぶ? 子供も笑って見てたからいいんじゃない?

    76 18/05/19(土)22:25:44 No.505925035

    原作もただのほのぼの絵本ってわけではないから安心してほしい ポターさんめっちゃ絵綺麗でそこは癒される

    77 18/05/19(土)22:25:54 No.505925073

    とりあえず前日談としてお父さんがミートパイにされたっていう話があるんだよね

    78 18/05/19(土)22:26:12 No.505925162

    >なんでマクレガーさんがお兄さんになってるの? 初代マクレガーさんは冒頭で死ぬ!

    79 18/05/19(土)22:27:37 No.505925589

    まあピーターラビット原作もほのぼのコメディかと言うとうn?とはなるな… ぬとだけんが雑貨屋さんする話が好きよ俺は

    80 18/05/19(土)22:27:39 No.505925598

    原作のストーリー全然知らんけどコメディとしては普通に面白かった ついでに実写プーさんやるの予告で初めて知った

    81 18/05/19(土)22:27:42 No.505925607

    今日はアマゾンズランペイジスレ画の獣コンボではしごしてきた

    82 18/05/19(土)22:28:09 No.505925758

    心臓発作で倒れて死ぬんだっけ

    83 18/05/19(土)22:28:30 No.505925859

    >まあピーターラビット原作もほのぼのコメディかと言うとうn?とはなるな… やたら死ぬような目に合うエピソードがあるよね

    84 18/05/19(土)22:28:39 No.505925898

    >初代マクレガーさんは冒頭で死ぬ! 知らねえよそんなジジイ!そんな事より昇進だ!!

    85 18/05/19(土)22:29:23 No.505926093

    >知らねえよそんなジジイ!そんな事より昇進だ!! んんんn!11!!ハロッズつぶす!1!!

    86 18/05/19(土)22:29:27 No.505926110

    前に立ってたゴジラのスレに書いてある >怪獣プロレスが見たい→ランペイジ見ろ >ガシガシ動くメカゴジラが見たい→レディプレイヤーワン見ろ >人間と怪獣の互いの存亡とプライドを賭けた戦いが見たい→ピーターラビット見ろ >異なる出自の知的生命体による考えや文化の相違から来る人間ドラマとおまけで怪獣見たい→アニゴジ見ろ の「」のレスが壺にハマって吹き出した

    87 18/05/19(土)22:29:32 No.505926129

    わるいわるいうさぎの話みたいなのが好きだった

    88 18/05/19(土)22:29:54 No.505926222

    ゴジラより戦ってると聞いた

    89 18/05/19(土)22:30:09 No.505926302

    戦争映画だったな…

    90 18/05/19(土)22:30:27 No.505926369

    >http://www.alz.jp/221b/aozora/bp01_peter.html まぁ、クソウサギには違いないんだが… なんだか読んでいて幼少の頃の気持ちを思い出したよ…

    91 18/05/19(土)22:31:37 No.505926740

    全員自己中のキャッチコピーが似合う動物版アウトレイジ

    92 18/05/19(土)22:31:43 No.505926763

    >ゴジラより戦ってると聞いた だってアニゴジは人間がゴチャゴチャしてるだけの映画だったし…

    93 18/05/19(土)22:32:07 No.505926876

    歌うシーン多い?

    94 18/05/19(土)22:32:18 No.505926935

    >だってアニゴジは人間がゴチャゴチャしてるだけの映画だったし… 庵野のやつで勘違いしたのかな…

    95 18/05/19(土)22:32:35 No.505927028

    農作業手伝わせて野菜分けてやればいいんじゃねぇかな…

    96 18/05/19(土)22:33:44 No.505927363

    >人間が作った野菜はおれたちのもの ゆ虐にでてくるゆっくりみたいな存在だな…

    97 18/05/19(土)22:34:12 No.505927486

    >日本のCMはそこまでクソな部分見せてないんだよ https://youtu.be/Xj5MFnWPPuo?t=44s この予告だけでもだいぶクソウサギだと思うよ!

    98 18/05/19(土)22:34:30 No.505927590

    ちょっと神経質だけど有能で頑張ってるお兄ちゃんがストレスでぶちぎれるたびかわいそうだなぁとおもって好感度が高まってるところにウサギの猛攻で苦しんでてかわいそうっ!ってなる とりあえず平和に終わってよかった・・・

    99 18/05/19(土)22:34:37 No.505927635

    >歌うシーン多い? あるにはあるよ ヒリがかわいそうになる奴が

    100 18/05/19(土)22:34:46 No.505927694

    俺はすでにポスターの時点でこいつらは笑顔が邪悪だと見抜いていた

    101 18/05/19(土)22:35:26 No.505927935

    刹那的に子を作るニワトリの親父

    102 18/05/19(土)22:36:26 No.505928237

    >https://youtu.be/Xj5MFnWPPuo?t=44s >この予告だけでもだいぶクソウサギだと思うよ! これだけだと悪い奴マクレガーをやっつけろみたいな話っぽいし…

    103 18/05/19(土)22:36:28 No.505928249

    所々ああきっと向こうの国でこの動物はそういう扱いなんだろうな って場所がある

    104 18/05/19(土)22:36:35 No.505928280

    >歌うシーン多い? ミュージカル的な部分はあんまりない ただ既存の歌とか音楽がよくかかってそれにノリ合わせて展開するみたいなのはいっぱいある まあぱっと聞いて曲名わかったのFight Songくらいだけど

    105 18/05/19(土)22:39:40 No.505929177

    家にもピーターラビットの絵本あるけど絵の印象に比べると内容は結構殺伐としてるよね

    106 18/05/19(土)22:40:59 No.505929540

    >http://www.alz.jp/221b/aozora/bp01_peter.html このピーターが逃げ回ってるシーン映画では調子に乗ってマグレガーおじさんの尻の穴に人参突っ込みやがったからな…

    107 18/05/19(土)22:41:20 No.505929657

    ブラックベリーアレルギーのマクレガーさんに ウサギ達がブラックベリー投げつけるシーン って字面で笑っちゃったので俺も謝罪しないと

    108 18/05/19(土)22:41:49 No.505929804

    パディントンも結構原作とは違ったしピーターラビットはこれだし プーさんの実写もクリストファーミルンの自伝下敷きにしてなさそうだし 英国児童文学の映画化は自由だな…

    109 18/05/19(土)22:42:14 No.505929916

    >家にもピーターラビットの絵本あるけど絵の印象に比べると内容は結構殺伐としてるよね パパがパイになったせいでピーターラビットのママは内職で生計を立ててるというおつらい設定

    110 18/05/19(土)22:42:58 No.505930151

    股間に集中砲火を食らうマグレガーさんにバンザイしろというお姉さん

    111 18/05/19(土)22:44:24 No.505930574

    まあブラックなネタも入るよね原作 ジンジャーとピクルスのおはなしで失業したジンジャーがうさぎ狩りしてたり

    112 18/05/19(土)22:45:23 No.505930850

    あれ? ウォーターシップのうさぎたちと区別ついてなかったんだな俺?

    113 18/05/19(土)22:46:05 No.505931062

    見たくなって来やがった…今月で見る映画5つ目だぞ「」!ふざけんな!

    114 18/05/19(土)22:46:51 No.505931280

    GWは映画業界の陰謀だし何も問題はなかろう!

    115 18/05/19(土)22:47:24 No.505931421

    実況したら盛り上がりそうな映画

    116 18/05/19(土)22:47:44 No.505931538

    お姉さんと結ばれて幸せになる影でおまとドタバタコメディする話かと…

    117 18/05/19(土)22:48:17 No.505931684

    おいおいおい 死ぬわあいつ ほう・・・エピペンですか 大したものですね

    118 18/05/19(土)22:48:22 No.505931713

    母うさぎに胸ぐら掴まれてるイメージ

    119 18/05/19(土)22:49:17 No.505932002

    >>予告編で気が付けよとは思う >日本のCMはそこまでクソな部分見せてないんだよ >それでも勘がいい人はこいつがクソウサギってわかるけどな! 劇場で流れたCMでえらいファンキーな映画だと思っていたけどおとなしいのもあるのか…

    120 18/05/19(土)22:51:19 No.505932584

    >お姉さんと結ばれて幸せになる影でおまとドタバタコメディする話かと… まあその通りだがややバイオレンスだった!

    121 18/05/19(土)22:51:32 No.505932644

    子供に見せて良い内容なんだよね?

    122 18/05/19(土)22:52:48 No.505932974

    >子供に見せて良い内容なんだよね? ホームアローンくらいには子供に見せてもいい映画だよ

    123 18/05/19(土)22:52:54 No.505932993

    ANNIEつまらなかったけどこれどうだったの

    124 18/05/19(土)22:52:55 No.505932998

    ちゃんと映像的な配慮はされてるよ

    125 18/05/19(土)22:52:55 No.505932999

    子供はトムとジェリーとか好きだからむしろオススメする

    126 18/05/19(土)22:53:23 No.505933117

    >子供に見せて良い内容なんだよね? 情操教育にぜひ進めてあげてください とりあえずアレルギーの人にアレルギー性のものを与えてはいけません

    127 18/05/19(土)22:54:43 No.505933487

    悪さをしたら謝罪しようという教育的メッセージもある

    128 18/05/19(土)22:55:19 No.505933625

    でも予告の時点で暴力的な内容で本気の殺し合いになるってのは何となく伝わってたよね…?

    129 18/05/19(土)22:56:59 No.505934058

    >でも予告の時点で暴力的な内容で本気の殺し合いになるってのは何となく伝わってたよね…? え…でもケンカするほど好きになるって…

    130 18/05/19(土)22:57:56 No.505934302

    そもそもシルバニアファミリーみたいな映画だったらこんな猛プッシュしないよ

    131 18/05/19(土)22:59:59 No.505934853

    5月は今週だけ色々公開されすぎでは?